• ベストアンサー

医療費について。。

こんばんわ。 去年一年間で、家族でかかった医療費が20万ちょっとになってしまいました。 確定申告をすれば戻ってくるってちょっと聞いたんですけど、どうすればいいのでしょうか? 領収書やレシートなどは全部取ってはあります。 所得により違うのかもしれませんが、20万ちょっとかかってて、微々たる物しか戻ってこないんですよねぇ!? 初めてなので、何も分かりません。 戻ってくるおおよその金額や、経験者の方、又、申請方法など何でもいいです、知っている方がいましたら、ぜひ教えてください。お願いします。

  • yuko4
  • お礼率74% (242/325)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.3

 まず医療費控除の対象となる範囲ですが、一番下の参考URLにある通り、ご本人や扶養家族の方が、必要な医療に対する治療を受けた場合の医療機関に支払った対価のほか、分娩費や歯科治療費なども一定の基準に従って適用されます。そのほか緊急時に病院へ搬送したときのタクシー代(ただし治癒後の帰りのタクシー代は含まれません)、一定の条件下で医師が認めたおむつ代などもその範囲となります。ですから直接の治療費以外にも適用となる場合がありますので、もう一度下記のURL等をご覧になりご確認下さい。 http://www.ensc.com/kaic/sanka/kda/tokutoku/koujo.html このほか、ネットやこのサイトで「医療費控除」の語句で検索をされるとよいと思います。  医療費控除の計算ですが、去年1月1日から12月31日までの間に  【実際に支払った医療費】-【保険などからの補填額】-【10万円か所得の5%の少ない方】 の計算で得られた数字を、所得から差し引き、正確な税額を計算し、すでに支払った所得税額から還付する形で行います。 >戻ってくるおおよその金額  もし所得額が200万円以上(給与収入で言うと311万円以上)、課税所得金額が900万円以下で、ご質問の20万円ちょっとという金額全部が医療費で、保険からの補填がなく、かつ所得税額がそれ以上発生している場合、約1万円が戻ってくるということになります。((20万-10万)×1割(所得税率))また住民税もその6割程度(年間でおおよそ6千円)が今年の源泉分で安くなるはずです。 >申請方法など…  1月上旬から3月15日まで税務署や特設の各申告会場で還付申告書を提出します。必要な書類は勤め先から受け取る源泉徴収票、各医療機関ごとに表にまとめた明細表、(専用の用紙が用意してありますので事前に取り寄せても良いです。)、医療費の領収書、還付を受ける銀行口座(郵便貯金口座でもOK)のわかるもの、金融機関の届け出印になります。明細表と領収書は医療機関ごとにまとめて、台紙などに張り間違いない合計金額を記入しておけば手続きは早く終わります。これらは提出用の申告書の一面の裏に糊で貼り付けることになります。  なるべく早く申告にいかれればその分早く還付を受けることができますし、混雑も避けることができます。3月15日という期限は必ず守ってください。  病院によっては領収書の印字が薄くて見えにくかったり、熱転写用紙の領収書が日光などで見えなくなってしまっている場合がありますが、その時はこちらが控えたメモでもよいとの返事を税務署からもらったことがあります。これは保険医療の場合、税務署はその気になれば調べることもできるからということなんでしょうね。  制度の詳細については、税務署や税務相談室、役場の税務課でも教えてくれますが、3月15日まではたいへん混み合うと予想されますので、なるべく早く準備にかかることをお勧めします。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1120.HTM
yuko4
質問者

お礼

丁寧に教えていただいて、ありがとうございました。 教えていただいたサイトもとても参考になりました。 いろいろと準備をして、早めにすませたいと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

勘違いされている方が多いですが、「戻ってくる」のは「医療費」ではなく「税金」です。 そんなに治療に(医療費のうちでも治療にかかわるものだけで、漢方薬などは医師の指示で治療目的とわからなければ控除できない)お金がかかったのなら、税金の計算対象からはずしてあげよう、という意味合いです。 計算方法は前の方のとおりです。直接病院に支払った金額以外にも、緊急のタクシーなど、認められるものがあります。 1の回答で、「36万かかって1万数千円」ということだと、10万引いた26万円に対して「5%ほど」の率になります。そんな税率はないと思うのですが・・。なにか、認められなかったものがあるのかな? 世帯まとめて計算できるので、給与所得者が何人もいる場合には「収入の多い=税金が多い」人に集中して出したら得です。

  • mutsu56
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

こんばんわ 医療費の還付申請の事だと思いますので、参考になれば。 一年間1月1日から12月31日までに支払った医療費の合計額の内10万円を超えた分が還付請求の対象になります。申告用紙は、近くの税務署へ行けばもらえます。確か、記入例も同封されていたと思います。割と申告書の記入は、簡単です。ただし、領収書、レシートの内容、家族の内の誰の分か、いつの分か、明細をきっちりしておく方が、良いと思います。直接的な医療費、医者に払った分、調剤薬局に払った分(薬代)、の他にも色々医療費の範囲として認められるモノがあります。書店等に税金の還付等について解説した本が結構ありますから、それらを参考にされると良いと思います。税制の細かいところは、毎年変更点があります。 それから、これは言うまでもありませんが、支払った金額がいくら多くても、入院保険、傷害保険等から、保険金の支払いがあった場合は、その保険金額を差し引いてなおかつ10万円を超えている場合に還付請求ができたはずです。

yuko4
質問者

お礼

子供の二泊くらいの入院が多かったため、医療費がかなりかかってしまいました。 保険も五日くらいからしか出ないし。 明細も教えていただいた通りに、まとめました。 ありがどうございました。

  • kikyo777
  • ベストアンサー率26% (53/199)
回答No.1

確定申告の時期に税務署に場所や時間など電話して聞きました。 金額はすべて計算して行きました。 病院毎に書くようになってたと思います。 封筒に領収書を入れ、金額を書き、その後PCで入力。 その場で戻ってくる金額が出ました。 記入やPC入力など、親切に教えてくれますよ。 あらかじめ計算してまとめて行くとすぐできました。 36万ほどかかって1万数千円戻ってきただけでした。

関連するQ&A

  • 確定申告の医療費控除 フリーランスの場合

    フリーランスとしてTV関係の仕事をしています。 報酬としてお金をもらってますが、10%源泉徴収されているので 源泉徴収票をもらい、事業主として毎年確定申告しています。 基礎控除や経費の額などをもろもろ計算し、 毎年引かれた10%の金額がほとんど戻ってきます。 去年1年間、保険適用の歯の矯正をしていたため、 一年間の医療費が10万円以上かかり、 お医者さんからは確定申告したら戻ってきますよと言われました。 ちなみに所得は200万円以上です。 ただ、私の場合は例年通りに確定申告しても、ほとんどの額が戻ってくるので、 医療費控除を申請しても、戻ってくる金額に変わりはないと思うのですが、 それでも医療費控除欄は記入したほうがいいですか? なぜ、医療費控除をためらっているかというと、 面倒というのもありますが、収入も少なく、個人事業主なので、 経費の計算はアバウトで、領収書などもほとんど残していません。 毎年の確定申告は領収書などを特に提出せずとも、そのやり方で きちんと税務署から申告した金額が返ってきます。 領収書の提出を求められたり、細かく内容を聞かれたりもしていません。 もし、医療費控除をして(医療費の領収書は全部保管してます) 医療費分の領収書だけ提出して申告した時に、 他の経費などの領収書を求められたり、細かく審査されると 困るなあという点が不安なのです。 そこを問い詰められてしまってお金が全然戻ってこないでは、 意味がないので、だったら医療費控除せず、例年通りに 確定申告すれば、まちがいなくお金が戻ってくるので。 ただ、医療費控除をすれば、住民税も安くなる、とか、 他にメリットがあるのであれば、やはり 医療費控除したほうが得なのかなあとも思っていますが、 その辺りが、調べてもいまいちよく分からなくて・・・ 長々とすみません、アドバイスの方、よろしくお願いします。

  • サラリーマン世帯の医療費控除の申請について。

    医療費控除に関して調べてみたのですが、ややこしくてよく分からなかったので、 詳しい方がいらっしゃったら、教えていただきたいです。 我が家はサラリーマン世帯です。 会社で年末調整があるので確定申告はしておらず、 医療費控除の申請をすっかり忘れていました。 申請は過去5年まで遡って可能なんですよね? 24年度の医療費控除の申請をしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? とりあえず、手元に24年の源泉徴収票と医療機関の領収書はあります。  ◎ 申請は、確定申告の期間以外でもできるのでしょうか?  ◎ 給与所得者本人でなくても(家族など代理人でも)申請は可能でしょうか?  ◎ その他、申請に必要な物はどんな物がありますか?  ◎ 調剤薬局での領収書も控除の対象になるのでしょうか? 所得の多い人が申請するほうが還付率が高いと書かれていたように思いますが、 仕事の都合上、税務署まで出向けるのは所得の少ない私(妻)のほうです。 夫の名前で妻が申請することはできるのでしょうか?

  • 確定申告 医療費明細書について

    今年初めて確定申告をします。 昨年の医療費が10万円を超えたので、確定申告で申請しようと思うのですが、領収書が非常に多く、明細書を記入するだけでもすごく時間がかかりそうです。 レシートは、月別に分けて保管していますし、合計金額も計算済みですが、合計金額のみの記入でも大丈夫でしょうか? それとも明細書は絶対に記入するものなのでしょうか?

  • 医療費控除について

    去年(2004年)は、歯科などに通う機会が多かったのですが、医療費控除というのは、最低総額などは関係なく申請できるのでしょうか? 私自身が所得があり、医療費を支払っています。 今回の確定申告で、医療費控除を初めてしてみようと思ってるのですが、レシート(原本)すべてを提出するのでしょうか? 勉強不足で申し訳ありませんが、教えてください。

  • 医療費控除と領収書の扱いについてなど

    確定申告の準備をしています。 わからないことがあり、税務署に質問したくて電話しても本当につながりません… お分かりになる方どうかお願いします! (1)医療費控除(出産育児一時金と出産手当金の扱い) 還付金をもらうために申告をする場合「医療費を補てんする保険金」扱いになり、昨年の医療費合計から差し引かなければならないですか? 年間で約65万くらい医療費がかかりました 出産育児一時金約80万、出産手当金30万もらいました もし両方とも差し引くと控除の意味ないですよね… (2)所得申告(出産育児一時金と出産手当金の扱い) これらは所得とみなされるのでしょうか?所得の場合、どのような記入の仕方をすればよいのでしょうか? (3)経費の領収書の扱い 経費は、収支内訳書に各課目ごとに分けて小計をかきこみますよね…、それに合わせて領収書のほうも、税務署に提出しなければならないのでしょうか? 提出の場合、少額でレシートで別の買い物もしたけれど、経費該当の商品に印を付けたりして提出しても大丈夫でしょうか?ちゃんとした1枚の領収書orレシートしか出せませんか? 去年本格的に個人で仕事を始めて、確定申告も本格的には初めてでわからないことが多いです。 結構検索して確認しましたが、上記3件はよくわかりませんでした。 どうか、お分かりになる方お願いします!!

  • 住宅ローン減税と医療費控除について

    昨年新築して現在住宅ローン減税を受けているものです。まだ2年目ですからほぼまるまる所得税が戻って くると思います。それだけでしたら問題ないのですが 年間の医療費が今年は10万円を突破する見込みです。そこでふと疑問がわいたのですが、ローン減税で ほぼ所得税が戻ってきますがこのような状況でも医療費控除の申請を確定申告でしたほうがよいのでしょうか?してもしなくても変わらないのであれば、領収書を全部かき集めて申請書類を書く手間だけ無駄かなとも思いまして・・・ どなたか詳しい方教えて頂けないでしょうか?

  • 確定申告 医療費控除 前年度分の遡りは?

    期限ぎりぎりにお恥ずかしい限りなのですが、質問させてください。 H19年度分の医療費控除の確定申告をします。 レシート・領収書を揃えていたら、H18年度(2006年度)のレシート、領収書が数枚出てきました。(金額にして18,000円ほど) H18年度分(昨年の作業時)も確定申告をしたのですが、どうやら漏れてしまっていたようです。 今回H19年度分(H19年度の給与所得に対して)に、この18,000円ほどのH18年度中に掛かった医療費も一緒に確定申告してよいのでしょうか。 請求は5年間有効とこちらやその他のHPで知りました。 しかしすでにH18年度分の源泉徴収票は手元にないし、H18年度分の確定申告の控えも捨ててしまったようです。

  • 医療費控除 確定申告について

    今年出産のため去年(19年)に自分一人だけでもかなり病院に行ったので 確定申告して税金を取り戻したいのですが 1月から10頃までは国民健康保険 10がつから12月は旦那の会社の健康保険(扶養になったので) の保険証でした。 19年度の私の所得は150万ほどです。  一年間の医療費の領収書をかき集めましたが無くなっているのもあります。 一年間自分が医療費としてはらった金額を知る方法は 領収書以外無いのでしょうか?? 教えてください。

  • 医療確定申告について

    医療費の確定申告について教えてください。 給与所得の源泉徴収票&医療に使った領収書等を持って確定申告に行ったのですが、給与所得の源泉徴収票の源泉徴収税額が記載されていないので、控除できないと言われました。 去年実際に医療費を支払った金額は約90万で給与の所得は約430万です。 お金は戻ってこないのでしょうか?また聞いた話ですが高額に医療費を支払ったので、来年の市民税は免除されるとも聞いたのですが本当でしょうか? 誰か助けてください。よろしくお願いします。

  • 医療費控除と高額医療費について

    昨年子供の歯科矯正でお金がかかり高額医療費の支給を受けるつもりが 知識がなかった為 勘違いをし確定申告の時に医療費控除の申請をしました。ほんの少しの支給は受けられたのですが・・・・ 私がしたかったのは高額医療費の方で・・・; 二年前のものなら高額医療費の支給は受けられると聞いたのですが 確定申告に領収書など全部提出してしまったので 手元にはなく 高額医療費の申請が出来ません・・ 医療費控除に使った領収書などは返してもらえませんよね? どうしようもないですか???