• ベストアンサー

ネットワークビジネス(MLM)とネズミ講の違い

ネットワークビジネス(MLM)とネズミ講の違いについて教えてください。 「品物が無く、現金だけが動くのがネズミ講」という意見を多数聞きますが、そういう訳でもないように思えます。 例えば 1.ある商品を手に入れるために入会金を払い、 2.数名紹介することで(入会金に紹介料を上乗せ、つまり貯金して行って)希望の商品を入手する、 3.その後は紹介した人数によってキャッシュバックがある という商法もあるようですが…。 こういったモノはネズミ講なんでしょうか。 また、アムウェイやニューウェイズ、ちえの輪(レイシの販売。銀座に店舗を構えているらしい)などはネズミ講ではないのでしょうか。 それぞれの特徴と、どこが法に触れるのかを教えてください。

  • SALA
  • お礼率75% (36/48)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atsuota
  • ベストアンサー率33% (53/157)
回答No.2

「無限連鎖講の防止に関する法律」という法律があります。この「無限連鎖講」というのが、世間一般でいう「ねずみ講」のことです。この第2条に「無限連鎖講」つまり「ねずみ講」の定義が書いてあります。 (参考:下記URL) この法律において「無限連鎖講」とは、金品(財産権を表彰する証券又は証書を含む。以下この条において同じ。)を出えんする加入者が無限に増加するものであるとして、先に加入した者が先順位者、以下これに連鎖して段階的に二以上の倍率をもつて増加する後続の加入者がそれぞれの段階に応じた後順位者となり、順次先順位者が後順位者の出えんする金品から自己の出えんした金品の価額又は数量を上回る価額又は数量の金品を受領することを内容とする金品の配当組織をいう。 法律なので、難しい言葉で書いてありますが、まとめてみると、 1.加入には金品を払う。 2.「金品を払う加入者が無限に増える」ことを前提としている。 3.先に加入した人がより早い「順番」を獲得する。 4.先に加入した人から連鎖して段階的に2倍以上で加入者が増加し、その後から加入した人は段階に応じて「順番」を獲得する。 5.「より早い順番の人は、後のほうの順番の人が加入のために払った金品の一部をもらい、それが自分が加入するときに払った金品より多くなる」ことが、加入の目的である。 という内容のものが「ねずみ講」ということになります。(実際には後の方の順番になると、4が破綻します。) SALAさんが例にあげたビジネスを考えると、これが「ねずみ講」かは、「紹介の条件」によると思います。 まず加入の際に金品を払うので、条件1はクリアです。 問題は、紹介制度が、「自分が紹介した分については、人数に応じて紹介料をもらえる」のか、「自分が紹介した人はもちろん、その人がさらに人を紹介した場合(マルチでは「孫」と呼ばれることが多い)その分も、さらに紹介したら、という感じで、後から加入する人の分を(その段階に応じて)紹介料をもらえる」のかによって、条件3,4,5をクリアするかどうかが変わってきます。 後は条件2ですが、これは例えば「絶対に儲かる」というくどき文句とかで誘われた場合などに(もちろん、「加入者が無限に増える」と公言しているものがあれば当然適用されますが、そんなところは流石にない。)クリアです。なぜなら、自分の下の段階に加入者がいなければ儲からないわけですので、「絶対に儲かる」というくどき文句は「加入者が無限に増える」と言っているのと同じなのです。 というわけで、似たようなことをやっているところは、微妙に「ねずみ講」の条件をはずしているわけで、そうなると「ねずみ講」として法で罰するわけにはいきません。あくまで、上で書いた全ての条件を満たしたものだけが法で罰せられるのです。 しかし、社会問題になっているのも確かなので、法が改正される可能性も近い将来充分考えれられるのではないか、というのが、私の個人的見解です。 また、アドバイスとしては、「楽に」儲ける方法など、原則としてありえないので、うかつにだまされないように、というところでしょうか。例えばマルチまがい商法のトップクラスの人間は確かに「今は」何もしなくても月に数千万円とかのお金が入っているかもしれませんが、そんな彼らでさえ、後から入ってくる人よりも、「儲ける仕組みつくりを夜も寝ないで真剣に考えたり」、「いかに勧誘するか、その話しのテクニックをとことん磨いたり」といった「苦労」をしたのです。(良いか悪いかは別)

参考URL:
http://www.ron.gr.jp/law/law/mugenren.htm
SALA
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか判断が難しいものなんですね…。 じっくり考えてから取り組むのがよさそうです。 「今スグ」なんてうたい文句もありますけど、商品力があれば何とかなりそうなのが本物なのでしょうか…。 とにかくしっかり見極めたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#4000
noname#4000
回答No.4

質問の回答とは離れてしまうのですが、他の方が回答されているのでアドバイス的な事を申しますね。 まず、質問の内容から想像すると販売方法が一般的では無いビジネスに誘われているのですか?もしそうならばネズミ講がどうかなどの知識を得る事は出来たはずですので、そのビジネスを紹介してくれた友人や知人にでは無く会社に直接連絡し 入会方法や販売方法、特定負担の金額、また特定負担は脱会時に戻るのかなどを含めた脱会方法、メリット・デメリットなどなど例をあげたら沢山ありますが、質問してみるのも良い方法ではないでしょうか? 直接質問できないような会社でしたら、まず信用しない方が良いかと思いますし 既に法律などの知識を得たのですからウソの説明をしたらあなたでも判断する事が 簡単に出来ると思います。「儲かりますか」なんて直球の質問をするのも良いですよね。 何か契約や購入してしまった後でも、クーリングオフのように無効に出来る権利や 消費者保護法など守ってくれる法もありますので泣き寝入りせず、消費者センターなどに相談してみる方法もありますよ。但しクーリングオフの様に期間が限定されているものもありますので、迅速な行動が大切かと思います。 全てのビジネスが悪いとは思いませんが、いずれにしても楽して儲かる仕事なんて世の中には無いハズですから、冷静に判断した方が良いですよ。取り返しのつかない大事になって、家族や友人を失ってから気付いても遅いですからね。

SALA
質問者

お礼

会社に電話をしてきちんと応対してくれるかどうか…見落としがちですが、本当に大事なことですね。 そこらへんもキーワードとしてしっかり見極めてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • joshua
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.3

解釈は先レスにお任せするとして、 少なくともシロウトが安易に手を出すものでは無いと思います。 場合によっては、お金も人間関係も失います。 もし、誘いかけを受けていて、少しでも迷いがあれば、はっきり断るべきです。 組織の上の方の人は話し上手ですから、いい加減な返事をしていると、 丸め込まれてしまいます。 検索エンジンで「悪徳商法」を検索すると色々あります。 下記URLは、その中でも有名です。参考になさって下さい。

参考URL:
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
SALA
質問者

お礼

為になるサイトの紹介、ありがとうございました。 本当、自分がしっかりしていないと何事にも取り組めませんよね。 ありがとうございました。

  • mitchell
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.1

悪徳商法のサイトなどに行くと「MLMはねずみ講である」と断言されています。 MLMという手法は製品の愛用者が口コミで製品を紹介し、そのCM料として会社がコミッションを支払うシステムになっています。 アムウェイ、ニュースキン、ハーバーライフなどが最近ねずみ講であると報道される理由は、「会員にならないと卸値で購入できない」ということと、「在庫を持たされる可能性が高い」ということの2点が挙げられると思います。 また、「バイナリー」というシステムや「マトリックス」というコミッションシステムをとっている会社は、製品よりも収入で宣伝するディストリビューターが多いようです。このシステムで本当に収入を得るためには、1000人以上のグループを作らないと安定しないので、とにかく人数を集めようという態度が見られます。ネットワークビジネスのメルマガの広告はほとんどがバイナリーやマトリックスであることを見れば、人数が欲しいのだということが解ると思います。 MLMは正しく行えば、違法ではありません。主催会社のマニュアルにも正しく行うための様々な倫理規定が定められていますが、ディストリビューターの中にはこの規則を守らず、自分さえ儲かればよいというような方々が存在するため、結果として被害者が生まれつづけています。この被害者から見れば間違いなくMLMはねずみ講ということになります。 現在たくさんのMLMが存在しますが、入会金や登録料を一切取らない企業が増えています。製品を気に入って購入すれば会員となり、全員が初めから会員価格で購入できる会社もあります。ユニレベルというコミッショプランを採用している会社ですと、普通の代理店商法と大差がありません。代理店になる権利を1万円前後の製品購入で得られるという感じです。 とにかく、MLMもビジネスですから、楽して儲かるというものではないということだけは解っていてください。もし、「会員になっておけば収入になる」などと誘ってくる人がいたら、断ってください。その誘い方が違法です。商売に自信のある人は大量に在庫をとって、売りさばけばよいことですが、素人には非常に難しいのです。また、誰かに製品を伝えたら、アフターフォローが大事な仕事になります。本当に製品が効能通りであったか、間違って配送されていないか、代金は正確に引き落とされたか、ボーナスは正確に振り込まれたか、など、普通の営業事務管理が必要なのです。 「何人紹介すれば、いくらになる」などという考え方では破綻します。自分を必要とする人を何人探せるか、製品を必要としている人を何人探せるか、自分が紹介した人にどのくらいボーナスを還元してあげられるか、という考え方で毎日企業努力する姿勢を保たなければなりません。第一、自分の収入を他人に話す人をあなたはどう思いますか?上品な人はそのような話はしないものです。 MLMは訪問販売法の規制の中で仕事をしていきます。どんな仕事でも、ルールを守り、自分を磨き、お客様に喜んでいただけるように努力しなければ成功しません。 つまり、モラルのある会社とアップラインを選び、トレーニングを受けて努力すれば、一般企業で営業として働くよりも収入は多くなりますし、定年やリストラは考えなくても良いという利点があるということです。もし、親会社が倒産しても、常に信頼される仕事をしていれば、また次の会社に移ってもお客様はついてきてくれます。一生懸命取り組めば、やりがいのある仕事です。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/mlm/
SALA
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。 取り組む姿勢が大きく影響することがよく解りました。

関連するQ&A

  • アムウェイはネズミ講じゃないですよね?

    アムウェイというビジネスがあると思いますが、 厳密にビジネスモデルとしては「ネズミ講」に当たりませんよね? (私は同様のビジネスに興味無いのですが友人がやっているので) 一部の会員が強引な勧誘や販売を行うことによって、 社会的認識が「ネズミ講的である」とされているだけであって、 ビジネスの仕組みとしてはネズミ講に当たらないものだと考えています。 私の中でネズミ講(マルチ商法等)と言えば、 [親会員] - [子会員] - [孫会員] - [曾孫会員]・・・・ で結局 [親会員] が紹介料やらで儲かるというアレですが、 アムウェイは紹介料やロイヤリティが無いと聞いたもので・・・。 ネットワークビジネスに詳しい方教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • MLMは危険で違法という先入観があるのですが

    最近MLMの情報が飛び込んできました。 今までねずみ講の話は聞いたことがあったんですが、マルチ商法は聞いたときありませんでした。 HPを見たところ、マルチ商法自体は違法ではないんですね。 もし、MLMに参加するとして、法的に守ってもらうためには、どんな書類を用意すればよいのでしょうか? 例えば、この商品に問題あったとして、責任は全部会社にあるようなものにするには、どうしたらよいでしょうか?

  • これはねずみ講??

    大学生です。先日、私は同じ大学の友達にいい話があると誘われ、ファミレスで初対面の人(Aさん)と会いました。 Aさんと友達は同じ高校ということで、Aさんは今の日本の経済状況(消費税、年金、医療保険3割負担) など、日本の将来ならびに私たちの未来は経済破綻してしまうみたいな話を約1時間しました。 そしてやっと本題に入り、ファインリッチ(サプリメントの大手株式会社)という大手の会社が行ってる業務を説明しだしました。 入会登録料3000円支払って会員になり、会社の商品を宣伝し、さらに会員を増やせば、 ポイントがたまり月収30万(約100人くらい紹介)とか行きますよ!という話です。 (大学生で30万や50万は美味しい話です。そこを狙ってるようにしか思えないし・・・) そしてその人は「私がしているのはMLMという方式です。政府公認の会社で、ねずみ講やマルチ商法とは違い、30万する商品を買わせたりしていません。 こちらでは会員登録をするだけで他にお金はかかりません。」と言ってました。 友達は話を信用しきってすでに会員になってます。私は断固反対です。 ただ入会金額の桁がかなり低いという意味ではねずみ講ではないのかなという気がしないでもないです。 友達は今日、MLMをやってるグループが開く講習会みたいなのにいっちゃいました。 どう思われますか??以下は会社のURLです。 http://www.jpn.makelifebetter.com/freedom/ また分かりやすくするなら過去の質問でhttp://okwave.jp/qa1935379.htmlの入会金額が低いバージョンと思ってください。

  • ネットワークビジネスをやっている方に質問です。

    今、私もネットワークビジネスに関わっているのですが、「ああ、それってネズミ講でしょ?」と、言われてしまいます。商品(化粧品と健康食品なのですが)も会社も素晴らしく、価格も良心的で、ローンを組むことも、在庫を抱えることもなく、リスクになることは、何一つありません。ネットワークビジネスをやっている方なら、どなたでもこんな経験はあると思うのですが、そんな時にきちんと説明できなくて困っています。ネズミ講と、マルチ商法とMLM方式をお勉強中ですが、どなたか買う人が納得してくれるような回答をいただけないでしょうか?

  • Amway アムウェイ 悪いところ

    こんにちは アムウェイって悪い?のでしょうかと思い質問させて頂きました。 先日知り合いからアムウェイに誘われましま。 私はそれまでアムウェイ自体全く知らなかったので、よく話を聞くとMLM(マルチ商法)だったので驚きました。 しかしそこそこの付き合いの長い知り合いだったため、ちゃんと話を聞き、帰ってからアムウェイの悪い噂などを調べました。 すると、よくある「借金をする」「友人をなくす」などが悪い噂としてヒットしましたが アムウェイは入会金もなく、月のノルマもありませんでした。 さらに商品が気に入らなければ、返金保証も100%ついていたため、合わない商品を買ってしまってもそれで損をするということは無いなと思いました。 他の有名なMLMも調べましたが、大体入会金10万円、返金保証も7割でした。 そのため、入会したとしても損をするということはなく、マルチ商法だということで世間から色眼鏡で見られて、悪く思われているのでは?と思ってしまいました。 「友達をなくす」という点についても、そこから連想される悪いイメージなのかなと思いました。 もちろんよくある「マルチ商法で大金持ちになる!」なんてものは難しいと思いますが アムウェイは口コミでユーザーを増やしていけば、いずれお小遣いくらいの収入は得られるようになる、PayPayのような、やって損はなく少しは得するようなものでは?と思ってしまいました。 アムウェイって、悪いものなのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • こ、これってネズミ講?!

    こないだバイトで知り合った人が「今ネットビジネスが流行って来ている」と言っていました。内容は次の通りです。 1)あるスキンケア商品のモニターになる(人の紹介で)。 2)その商品を使っていき、周りの人に勧める。 3)人に勧めたらお金が貰える。 この人は「人によっては凄い儲かってるらしいよ!」と言っていました。商品自体は効果がある?らしいです。ニキビ跡が治るとかなんとか・・・。私はとっさに「これってネズミ講とかマルチ商法とか言うやつなんじゃ・・・?!」と思い、適当に話を変えました。 実際このお金を稼ぐ方法はネズミ講やマルチ商法なんでしょうか?ちなみにこの事を言ってきた人は22歳のフリーターの女性です。

  • ねずみ講についての質問

    はっきりとねずみ講とは断定できないのですが、ある商品を、1人紹介するたびに1000円キャッシュバックがあるというねずみ講のような商売あるとします。 この商売がねずみ講だとして、どこの部分が法律に触れるのでしょうか。 考えた大本の人(その商売の責任者)でしょうか? 実際商品を売ってお金を貰った人でしょうか?

  • アムウェイについて

    こんにちは。 私は22歳の女子大生です。 母の友人がアムウェイ会員でよく色々な商品を勧めてくれます。 誰が見てもねずみ講、マルチ商法なのはわかりますが、 中には良い商品もあってリピートしているものもあります。 ただ、入会はしていませんしするつもりもありません。(商品を購入するだけです) しかしアムウェイの周囲での評判があまりにも悪いので 購入すること自体、何か良くない事をしているようなそんな気分になります。 実際アムウェイってどうなんでしょうか?? 購入することが違法だとか、そういうことはないですよね??

  • ネットワークビジネスについて

    先日、友人に「ネットワークビジネスをしないか?」と誘われました。(会社は、TIENS JAPANです) 会社案内・商品カタログのパンフレットと取扱商品のサンプル(サプリ、美容液、洗口液)をもらいました。 話を聞いていると、数年後には消費税や所得税などの税金の徴収額が増えるとかで自分の本業の収入が減るとか言って、今、ネットワークビジネスをやり始めれば、数年後には収入が百万円単位になると、言葉巧みに説明していましたが、その時は勧誘を何とか退きました。 ですが、商品パンフレットを開いて、洗口液(市販で言うとモンダミン)やビタミン剤のサプリ(市販では使ったことがありません)、美容液(市販では使ったことがありません)を詳しく見ると、「価格が市販のものと比べて2倍近く高い、よく分からない成分が入っている、サンプルとして紹介された商品を使用してみたが効果が実感できなかった」などがあったので、マルチ商法とかねずみ講、つまり悪質商法に似ています。 ちなみに私は「こんな甘い話があるか!」と思いつつ、すぐにパンフ類を破棄しました。 本題ですが、皆様の意見も聞きたいです。 ・ネットワークビジネスをやってこの先儲かると思いますか? ・マルチ商法やねずみ講などの悪徳商法だと思いませんか?(構造的に似ている) ・取扱商品の全てがぼったくりだと思いませんか?(市販品に比べて2倍近く高い) (もちろん、売上の増減に個人差がありますが…)

  • マルチとネズミ講の儲け方について教えてください

    マルチ、ネズミ講の定義をネットで調べると、マルチは商品を取り扱い、ネズミは商品は取り扱わないとありました。 ネズミ講の場合、トップがいて、仮にトップの下に2人、その下に4人、16人・・・と会員がいます。例えばX番目の人が1こ上に1万円上納するとします。この上納したお金の何パーセントかをとって、さらに1こ上に上納、また何パーセントか徴収して上に上納・・・という形をとっているんでしょうか?それともX番目の人がトップに1万円上納すると、X番目の人の1こ上の人にまで利益が分配されるということでしょうか? またアムウェイ、ニュースキンに代表されるマルチ商法ですが、これもどういう儲け方をしているかわかりません。勧誘して物を買わせるというのは知っています。Xというアムウェイ会員がYという素人を勧誘して会員にさせる。会員になった時点で本部に対する上納金みたいなものが必要なんでしょうか?またXの子となったYが素人Zさんに洗剤を売ったとします。これはYが本部から直接買い取った物をZに販売し、その何パーセントかをとって本部にバックするという形なんでしょうか?それとも洗剤自体は親から購入する仕組みになっているんでしょうか?その親がさらにその上の親から買って・・・みたいな感じで利益を上乗せして下に売り飛ばしているのでしょうか?アムウェイは会員同士で集会みたいな物をひらいて活動するって聞いたことがありますが、そんな集会をひらいて自分たちに何が益になるのかわかりません。 ちなみに私はこれらのビジネスをやる気もまったくなく、嫌悪感でいっぱいです。でも彼らがどうやってこれらのビジネスを成功させているか(一部の人の成功)、ちょっと興味があります。

専門家に質問してみよう