• ベストアンサー

専用線を引くってどういうことですか?

よく企業間通信などで「専用線をひく」といいますが、具体的なイメージが全くわきません。専用の有線をわざわざ敷設するのですか?素人にわかりやすく教えていただければ幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一般的に専用線というものは1(基点)対1(終点)の電気通信を可能にする設備群の総称です。 「専用線を引く」と聞くと基点から終点まで物理的に銅線や光ファイバーを引くイメージを与えますが、 実際は全国に点在するNTTなど通信会社の局舎や中継施設に既存で張り巡らされている線を利用して そこから先の配線を敷設・接続することで基点から終点まで物理的につなげます。 「そこから先・・・」と言ってもかなり距離があるように聞こえますが、 中継施設は大都市の大きなビルですとその地下に必ずありますし、 ビル内も竣工時に各階に既に配線はされていますので、 余程のことが無い限り、配線を100m引いたとかいうことはありません。 また中継施設や局舎間は膨大な数の配線があるように想像されますが、 現実には、多重化装置というものを用いて複数の配線が必要なところを 1本にまとめています。(No.1の方の参考URLにある図がこのことを示しています) ただごく稀に、上記のような設備が無い場合は、 お客様にお断りするケースや実際に数キロの配線を行う場合もあります。

chika2go2
質問者

お礼

ご回答本当にありがとうございます。わかりました!

その他の回答 (2)

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.3

NTTなどの通信会社の収容局から企業まで銅線や光ファイバーを敷設します。 NTTの場合は全国に電話線網があります。 すでに電話を使ってる会社ならすぐ近くにNTTの電柱がありますよね?実はNTTは使われていない予備の銅線があります。ですからこの予備銅線を電柱から会社にひっぱってきます。 ただ、光ファイバーだと新たに敷設することが多いです(特に田舎)。 ですから光ファイバーの専用線を申し込むと利用開始までに1~3ヶ月くらいかかるようですよ。(数kmもの光ファイバーを新たに敷設することもありますから) 東京港区の本社と大阪北区の支社間にNTTの専用線を引くことを想定します。 本社--(専用線)--港区NTT収容局~~(NTT内通信網)~~大阪北区NTT収容局--(専用線)--支社 こんなのでわかりました?

chika2go2
質問者

お礼

ご回答本当にありがとうございます。素人にもわかる表現を使って頂いて感謝です。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

企業間での専用線にも何種類かあります。 通常はプロバイダとの間に専用線をひく方法です。 これは通常はダイアルアップなどをしている所を常時接続を可能にし尚かつ固定IPアドレスが振られるためにサーバーの構築が容易に行えるという物です。 また通信速度も保証されます。 もう一つは専用線でプロバイダを介さずに企業間を接続するものです。 これは外部からの進入が出来ないと言うメリットがあります。 参考URLに詳しく説明されています。 以前はスーパーOCNなど専用線サービスがよく使われていましたが最近では高速化緯線が一般的に普及し尚かつ常時接続可能で固定IP接続も可能なところがありますので利用数が減少しているようです。

参考URL:
http://www.tumori.nu/~tumori/senyo/senyo.html
chika2go2
質問者

お礼

ご回答いただきましてどうもありがとうございます!

関連するQ&A

  • 警察電話などの専用線について

    警察や銀行などは専用線を使用して連絡を取っていると聞きました。 情報が漏れないためや、災害時なども連絡ができるようにと。 しかし専用線といっても一本のケーブルを専用に引いているのではないですよね。 あくまでも収容局までは一般の電話線でつながっていてその先に専用線を敷設しているということですよね。 まさか警察用、銀行用などと言ってケーブルを敷設していないですよね。 変な書き方ですが何が聞きたいかと言うと専用線、専用回線の定義が理解できなくて。 宜しくお願いします。

  • 拠点間WANなどでの『専用線』とは実際に現物はどういうものですか?

    基本的な質問で恐縮ですが、 企業の拠点間などでLANを構築する時に「専用線を引く」と言いますが、 「専用線」とは実際に(物理的には)どのようなものなのでしょうか? いわゆるLANケーブルが地中を張っていると思って良いのでしょうか? すると、企業の注文ごとにケーブルを引っ張っていたら、とんでもない本数になって、おさまりきらないのでは?  また海を挟んだ場合はどこを通るのでしょうか(海底?)。敷設工事は大変なのでは? ・・・という疑問を持っています。 宜しくお願いします。

  • 専用回線について

    こちらのカテゴリーで良かったかわからないですが・・・ 住民基本台帳ネットワークとか銀行のオンラインシステムとかは回線が専用回線になっていると思いますが、この場合の専用回線とはよく電柱の上に敷設されている光ケーブルとかではなくまったく別にケーブルを敷設しているのでしょうか? それとも、もともと電柱の上の光ケーブルとかにはそのようなニーズのために回線が用意されているのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 専用線の利用形態について教えてください。

    専用線の原理はATM・STMともに理解しているつもりですが、 実際に専用線を利用する機会がなく、 具体的にどのようなサービス形態になっているのか把握できていないので、 以下の3点について質問させてください。 (1)2拠点間(A・Bとする)を結んでいるため、音声通信をする際には 電話番号を投入する必要はないかと思っていますが、 何か発信ボタンのようなものがあるのでしょうか? もしくは、一般の固定電話や携帯電話にも 同じ電話機から発信できるような仕組みになっていて、 A・B間で通信をする時に限り、専用線が使われるのでしょうか? (2)広域イーサネット同様に、PC端末同士も常時接続されていて、 Windowsのファイル共有などを利用して、データ通信を行うのでしょうか? それとも、専用線独特のデータ通信方法があるのでしょうか? (3)広域イーサネットにサービスを変更する企業が多いと思うのですが、 銀行や警察等の重要な情報を扱う機関は、 従来通り専用線を使っているという認識でよろしいでしょうか? 1つか2つの質問に対してでもけっこうですので、 ご回答を宜しくお願いします。

  • 専用線とは

    データ通信で使う専用線についてですが、 例えば、Wikiだと、 「主に電気通信事業者が提供する特定顧客専用の有線・無線通信回線である」とあります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%82%E7%94%A8%E7%B7%9A で、具体的にこれはどういうで、どこからどこまで、ひくもの、なのでしょうか? ・そもそも外の電話線というものは、電信柱から電信柱へ伝っている線かと思います。twisted pair ケーブルみたいなのとか、Lanケーブルみたいな、銅のケーブルなのだろうと想像します。 ・それで、専用線というのは、それと同じようなものを、顧客の本社などから、近くの電話会社の基地局(例えば千代田区だと、下記のサイトだと、12か所あります)まで、同じように電信柱経由で、線を引くのでしょうか。(あるいは余っている、空の線があれば使う。それをドライカッパーというのでしょうか?) https://denwakyoku.jp/tokyo.html それで、基地局同士は、今だと全て光なのでしょうが、昔はやはり銅線かと思いますが、一般回線とは物理的に別の、一本ずつ物理的に別の銅線を使うのでしょうか。 で、会社の支社の最寄りの基地局から、支社まで、やはり一般とは別の物理的銅線(例えば20本の銅線が、存在しており、15本だけ通常の一般電話で使っており、5本は空いており、そのうち1本を借りる形など。 あと海外との専用回線とかだと、海底ケーブル(光または銅)を使ったりするでしょうから、一般回線と本当に分けられるのだろうか、という疑問があります。 田舎で、数百メートル離れたところ同士とかだと、直接、物理的に銅線を引くのも可能かと思いますが。(他人の土地を使うのであれば許可も必要かと思いますが) いろいろ書籍やネットを見ても、そういった詳しいところまではなかなか記されておらず、よく分からないでいます。 多少なり知識をいただけるとありがたいです。

  • 読み取り専用とは・・

    友達から頂いたCD-RWの中から、ワードの文章を自分のCD-RWに焼付けたいと思うのですが、読み取り専用という表示がよくでてきます。前から思っていたのですが、読み取り専用とは、どういうことなのですか?読み取り専用だと、うまく焼きつけできないのですか?素人なので、詳しく教えてください。お願いいたします。

  • バックアップに専用ソフトは必要ですか?

    バックアップに専用ソフトはやはり必要なのでしょうか? 主にワードやエクセル、画像などのファイルを外付けHDDバックアップしておきたいのですが、外部装置に入れるということは、アプリケーションなどのシステムなども一緒にした方がよいのですか?素人判断ではワードのデータを立ち上げるためにはアプリケーションも一緒のドライブにないとできないのではないか?と勝手にイメージしているのですが…。 もしそうでなくてもアプリケーションソフトを使うとどんなメリットがあるのか教えてください。 またおすすめソフトなどもご紹介していただけたら幸いです。 素人ゆえ、お手柔らかにお願いします。

  • 専用線とVPN

    お世話になります。 直線距離で20km程の離れた事業所間での通信を考えています。 それに伴い専用線を構築するか、VPNで行うか検討中です。 1.専用線は実際に通信ケーブル等を埋めるのですか? 2.VPNとはそもそもどういった仕組みなのですか? 3.専用線とVPNのメリット・デメリットを教えてください。 4.付随する費用は? 5.セキュリティについては大丈夫なものですか? 良いHP等あればお教え願います。 よろしくお願いいたします。

  • 専用線(DA64K)使用によるパケット損失

    専用線(DA64K)契約により拠点間を接続し、各拠点にはRT58Iを設置し遠隔監視(24時間常時監視)を行っています。ただ、1日数分程度通信が途絶えてしまう現象が発生しており、パケットツール等で調査した結果RT58I-DA64K-RT58Iの回線上(ルータを含む)にてパケットが損失している事が解りました。RT58Iのメーカーに設定を見て頂いたのですが、特に問題は無いとの事で専用線でのノイズでは?と疑っているのですが専用線でもノイズ等の影響は考えられるのでしょうか?各拠点の片側は現場となっているので専用線の敷設経路により影響があるのではと考えておりますが専用線はノイズの影響を受けるようなものなのか?また、その場合の対策(フェライトコア?)はどの様にすれば良いのかが解っておりません。どなたか詳しい方がいればご教授下さい。

  • 契約書専用の印鑑について教えてください

    契約書専用の印鑑について教えてください。 上司から契約書専用の印鑑を作るように指示されました。 代表印では効力が強すぎる・・という事で税理士の先生から勧められたようです。 イメージとしては丸印で、 二重丸の外側に会社の名称 内側に“契約の印”というような形で書いてあるものらしいのですが WEB上で探しても実物やレイアウトなどが載っていないため、 具体的にどのように注文すればいいか解りません・・・。 実際に使っていらっしゃる方、 作ったことがある方などがいらっしゃいましたら、 二重丸の内側にどのように書けばいいのかを教えて頂ければと思います