• ベストアンサー

昔いただいた手紙や郵便物ってどうしてますか?

学生時代に友人にもらった手紙や年賀状など、自分が 年をとったら読み返そうと思い、とってあるのですが、 どんどん量も増えてきますし、さすがにどうやって保管 すればよいのかわからなくなってきました。 みなさんは手紙など、とっているのでしょうか? それともほとんど廃棄? とってらっしゃる方は、保管方法、量をおさえるコツ などを教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

廃棄です。これは大事かな、と思って取っておく物があっても数年ごとに必ず見直しをかけては「ちょっと惜しいかな・・・」くらいで捨ててゆきます。 かつては宝物だったものが、何年も経つとただのゴミに見える時もあるもので、ちょっと切ない思いもありますが、物が減ったときの快感には替えられません。 私の母は、新聞の切り抜きや料理のレシピなどは全てスキャナでパソコンに取り込み、荷物を減らしています。 一つ増えたら一つ減らすくらいの気持ちでないと、物に溺れてしまいませんか? 手紙や葉書だけじゃないですもんね。 あと、「年取ったら」とのことですが、年取ったらそのときにはそのときなりに読まないと行けない物がまたたくさんあるのでは?

usyanri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 スキャナで取り込む、というのはアイデアですね。 見たいときにすぐ見れないのは残念ですが、場所との バーターですね。 > 年取ったらそのときにはそのときなりに > 読まないと行けない物がまたたくさんあるのでは? そうかもしれませんね(^^;

その他の回答 (4)

  • yukari99
  • ベストアンサー率32% (12/37)
回答No.5

再び回答です☆どのような形のハガキケースか?といいますとホントにハガキサイズのプラスチックケースで100枚近くは入ると思います。現在2個目まで到達しています(^.^)年々増えていくのが楽しみです。年賀状を作り始めるのが年々遅くなっているなまけ者の私ですが(笑)ケースにハガキがたまっていくのを見ると張り合いが持てます(^-^)文具や雑貨を扱っている店で売っていると思います。デパート、スーパーなどでも売っていました。100円均一で売っているペラペラの素材のものは買わず、しっかりしたものを買うようにしています。そのほうがハガキもあまり痛まず、ケースを重ねて置けるので☆

usyanri
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございます。 なるほど、1ケースに100枚近く入るのは助かりますね。 どういったものがよいかよく検討してみます。

  • DPE
  • ベストアンサー率85% (666/776)
回答No.4

友人や恩師からの手紙・ハガキ類はほぼ全部とってあります。 私の場合は交際範囲がそれほど広くないため、そもそも量が少ないし、封書は殆どないので管理にはそれほど苦労していません。 手紙はプラスチックのキャリングケースに、ハガキはハガキ整理用のクリアホルダーに入れて、机の引き出しにしまっています。 ハガキの保管にはページが袋状になっているホルダーを使い、ハガキの宛名面を中あわせにして1ページに2枚ずつ入れるという、ちょっとケチくさい方法で管理しています。 本のような感覚で閲覧できて見やすいのですが、ファイル自体が分厚くなるのが欠点ですね。 私はパソコンで年賀状や暑中見舞いを書くようになってかなり経ちますが、印刷に失敗したりして人に出せなくなったものも一緒に保管しています。 歴代のハガキを見ると、CGの技量がどのくらい向上したかとか、印刷技術がどのように変わってきたか、などを知ることができて面白いです。 ちなみに、プロバイダからの重要な通知(IDの通知など)やユーザー登録完了の通知などは、それ専用のファイルを作り、まとめて保管しています。 事務的な手紙(工事のお知らせ・手続きの案内など)は、用が済んだら処分します。

usyanri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も近年いただいた年賀状などはDPEさんと同様のハガキ ホルダーに入れています。 わかりやすいと思い、年毎にしたのですが、これだと ちょっと余ってしまう年もあり、もったいないかんじ です。省スペースの方向で検討してみます。

  • 128yen
  • ベストアンサー率44% (107/243)
回答No.3

私の場合は手紙などは捨てます。どうでもいい手紙はすぐに捨てますが、大切な手紙や年賀状などはスキャナーで取り込みます。(両面取っています) パソコンの中に取り込まれるので、場所はとらないし整理もしやすいと思います。私の場合、解像度をかなり高くして保存しているので容量を食うのが問題でしょうか? でも、どうしても捨てられないというものは机の引き出しにしまっています。

usyanri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 スキャナーで取り込むのはいい案ですね。 まずは、やはり一定期間で区切って、できるだけ廃棄して いく必要がありそうです。

  • yukari99
  • ベストアンサー率32% (12/37)
回答No.2

年賀状、暑中見舞い等のハガキでの手紙 →ハガキケースにて保管。プラスチックのケースでしっかりしたものを使っています。そんなに場所を取りません。 封書、学生時代に友達と交換し合った手紙、メモなど →壁にかけるレターラックに入れたり、メモなど小さいものは机の一箇所などにまとめて置いてあります。 私の場合、ハガキ系はだいたいとってあります。年賀状、暑中見舞いは小学校1年生のときから保存してあり、見返すとけっこうおもしろいものです(^.^)手紙、メモ等はまとめて読み返して捨てるかとっておくか厳選しています。年々読み返すと「もういらないや」と感じる手紙が多くなっていくのも確かですね。

usyanri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 種類別に具体的なお話、参考になります。 小学1年のときからとっておられるのに、そんなに場所を とらないとのこと。どんな形のハガキケースをお使い なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 手紙の保管方法

    手紙の保管方法 手紙の現物を大切にとっている方は、どのように保管されてますか? 書式や紙のサイズがいろいろで、袋に入れていますが、いっぱいになってきたので、思案中です。 スキャナーで読みとったり、廃棄する気は全くないので、その手の回答以外でお願いします。

  • 恩師への手紙

    恩師への手紙 いつもお世話になっております。高校2年生の女子です。 中学校時代にお世話になった恩師とお話がしたく、ぜひお会いしたいと思っているのですが、それをどのようにお伝えするか迷っています。 1、年賀状のやり取りをさせていただいているので、年賀状に、「お会いしたいです。」と書く。 2、年賀状とは別に、封筒の手紙で近況もあわせて「お会いしたいです。」と書く 恩師はご結婚されているので、年賀状の葉書に、「お会いしたいです。」と書くと奥様がお読みになり嫌なお気持ちをされるかな?と思ったのですが、わざわざ手紙を送るというのも変な感じもします。 皆様のご意見をお伺いしたいです。ご回答をお願いいたします。

  • 昔の彼女から突然手紙がきたらどう思いますか?

     13年前に別れた彼がいます。お互いに嫌いになったわけではなく遠距離が原因でした。  別れてからも私は彼がなかなか忘れられず辛い思いをしました。忘れようと努力していると、時々彼から連絡があったり年賀状が届くので、「彼女がいるのに何故?」と思い彼にそう話すと、「お前のことはどんな形であれ一生連絡をとっていきたい。人間的に大好きだし、多分一生忘れることはない」と言われました。 「彼女に戻れないのなら、つらいのでもうどうか連絡をしてこないで下さい」という手紙を最後にあれから7年の歳月が流れました。  私は今、ありのままの自分でいられる主人と巡り合い、2人の子供達と幸せに暮らしています。  彼と昔に戻ってどうこうしたいという気持ちは全くありませんが、「彼の現在の幸せを願う気持ちや感謝の気持ちを伝えたい」という気持ちでいっぱいです。  でもやっぱり手紙を出すのは迷惑でしょうか?      

  • 昔の知人でお会いしたい方がいます。

    会社員35歳です。 実は学生時代に知り合った知人がいまして、私事の状況が落ち着いたので、 久々に年賀状を出してみたところ、返事が返ってきました。 内容は下記の通り。 「結婚して子供ができ充実した生活をおくっています。良かったら職場に遊びに来てください。大歓迎しますよ」 私としても学生時代以来およそ15年ほどお会いしていない状態で、機会があれば、またお会いしてみたいと思っています。 そこで相談です。 どうするのがお互いにとってベターだと思われますか? 1.このまま年賀状のみのやりとりをしてみる。 2.手紙で当たり障りのない内容の返信をする。 3.私の本心(会いたい旨を伝えた)を書いて手紙を返信する。 4.何も返信しない。 良かったら良いアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 手紙の差出人の正しい書き方

    今でこそみなさんは友人との連絡や会話の際にメールを使われていますが、一昔前(10年以上?)は、雑誌には必ずといっていいほど「文通コーナー」というものがあり、特に10~15年ほど前に学生であった女性の方なら文通をされていた方もいたのではないでしょうか? 私も、実は文通は学生時代から何年にもわたりやっていまして、その中には今でも長く続いている方もいます。 手紙を書く際には必ず封筒の外には差出人として自分の名前を書きます。その差出人の書き方も千差万別で、ある人は住所も名前もきちんと書く、またある人は住所は最初の自己紹介のときだけでその後は名前しか書かないし、また、TVなどで手紙が出てくるシーンは住所なしの差出人名だけといったケースもよく見かけます。 そこで、ふと不思議に思ったことですが、本当に正しい差出人の書き方というのはどれになるんでしょう? 簡単すぎることかもしれないですがぜひ教えてください。

  • もらって嬉しい手紙とは。

    遠くに住む友人に、手紙を書こうと思っています。 せっかくなので、楽しい手紙にしたいのですが、コツや注意点はありますか? よく考えたら、私は手紙とゆうものを随分書いていません。 電話やメールばかりです。 自分の近況は伝えるけど、子供の話ばかりにならないように気をつけるとか。 (主婦なので) これは良かったよとゆう経験談もお待ちしてます。 可愛いレターセットは購入済みです。

  • 捨てられないもの

    私には、なかなか捨てられないものがあります。 それは、人からもらった手紙(年賀状含む)、写真です。 とくに、手紙は、これまで捨てたことがないので、ものすごいことになってます・・・。 いいかげん、思い切らなきゃいけないかなあと思い、質問をしました。 みなさん、手紙や年賀状は、どの位経つと廃棄されますか?廃棄されてますか? また、手紙や写真ではないけど、捨てにくいというものはありますか?

  • 郵便物が届きません。

    今回初めて利用させていただきます。 中学三年生です。 足りない点があるとは思いますが、ご了承下さい。 それでは早速ですが本題に入らせていただきます。 事の発端は、滋賀県から福岡県に出した友人宛の年賀状が届いていないとのことでした。 いつまで待っていても相手からの年賀状が来ないので連絡を取ってみたところまだ来ていないとの事でした。 年賀状は郵便局に去年の30日に出させていただきました。 しかし、1月20日になっても来ておらず21日にお詫びのお手紙を出させてもらったのですがその手紙も届いていないとの事です。 手紙は郵便局で切手を買い、直接職員さんに渡しました。 手紙や年賀状を滋賀県から福岡県に送るのにこんなにも日数がかかるものなのでしょうか? またなぜ届かないのでしょうか? 分かる人がいらっしゃれば、どんな些細な事でも構いませんのでお答え頂戴できたら嬉しく思います。 およろしく願いいたします。 お待ちしています。

  • 手紙か葉書どちらがいいですか?

    中3のときクラスに好きだった男子がいて、彼に手紙か葉書を郵送したいと思っています。(近況を知りたいため)殆ど接点がなくて中学時代に告白をして断られていますが…この時期に手紙や葉書を書くのは怪しく思われますか?一番いいのは、年賀状や暑中見舞い、寒中見舞いがいいと判っていますが、どうしてもどうしてもその時期が来るまで待てません(><) どのようにすればいいですか?偶然会うこともないし…。 あと、手紙か葉書の内容ですが 自分の近況はもちろん書くつもりですが、どの程度まで書けばよいでしょうか? 詳しく書いた方が相手にとってはいいですよね? ちなみに中学を卒業したのは今から11年前です。 あと、自分の住所を書いても携帯番号やアドレスはどちらにしても記載しておいた方が無難ですよね? (例え彼からの返事が手紙にしても、携帯番号やアドレスを載せてあれば何となく彼は安心できるのではないかと思って…)

  • いきなりの手紙

    タイトル通りなのですが、今小学から中学まで同級生だった人(Bさん)に年賀状と共に手紙を出そうか迷っています。 そのBさんとは、少ししゃべったことがあるぐらいですが、家も近所で昔から知っています。。 でも、中学卒業してからまったく話していません。。 それで今回、手紙を出す理由なのですが、中学からずっと好きな人(Aさん)がおり、そのAさんに会いたくて今まで、友達、知り合いに聞いたり、また自分で手紙を書いたりしましたが、住所も変わってたり皆知らなかったりで未だに何も分かりません。。。 それで高校も同じで、自分がAさんのことを好きなことも知っている。 また、Aさんとも仲のいいBさんに聞きたくて、また相談にのってほしくて手紙を出すか迷っています。 でも自分でもあまりにシツコイ気がしてあまりこういうことはしたくないのですが、Aさんと会って、思い出話をしたり、したいと思ってなかなかあきらめられません。 今までに何度も忘れようともしました。 それで、思いもよらぬ人から、いきなり手紙、年賀状が来て不快に思ったり、気持ち悪かったりすることってあるでしょうか? 他に手紙が来て思うこと、考えることってありますか? 何でもいいです。 回答お願いします>< 長い文章すいませんでした><

専門家に質問してみよう