• ベストアンサー

バイク初心者がいろいろ質問

バイク暦3ヶ月のものです、現在400ccを乗ってます 最近、明け方7時くらい(気温3℃)に登校のためにエンジンをかけますが、寒いせいかかかってもすぐ止まります、かかってからスロットルを開けていても ブロロロ・・ブゥ~~キュル・・・・・・2回目からようやく安定します 私のかけ方は正しいのでしょうか? (1)チョークをいっぱい引く (2)スロットル開けながらセル このときの音は『キュルルル』に混じって『ボボォン』とか『ボボボ・・』という音がします、 (3)かかってからチョークをゆっくり戻す (4)2000~3000回転に安定させる (5)あとはスロットルに触れなくても1000回転をキープするまで待ちます ◎赤信号などで停車中の足はどちらが地面についていますか?(私は左、右はフットブレーキ) ◎駐車時はチャリ置き場それとも車の駐車場?(私は周りに合わせて) ◎どのあたりでシフトアップしますか?(私は5000~6000) ◎普通に走っていてどれくらい回します?(私は4000回転くらい) ◎すり抜けはしますか?(私はしません(死にたくないから)) ◎白バイは怖いですか?(やさしかった♪(涙

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.7

>『ボボォン』とか『ボボボ・・』という音がします ならばかぶっていますから(混合気が濃いという意味)スロットルは閉じたままの方が良いでしょう。 回転が安定するまでチョークを戻さない暖気が基本です。 チョークは始動時だけに使うものではないですよ。 ただし、バイクの個性によって始動性は変わりますのであくまでも基本と思ってください。 >赤信号 車体を停止させておくためにはフートブレーキは踏んでおくべきでしょう。 >駐車場 占有スペースの効率から考えれば車一台分を占領するのは社会の迷惑になる場合があります。 >シフトアップ 周囲の流れに乗れる速度域をキープできることが基本でしょう。 一台だけの場合は走りにあわせて自由に選択してよいと思います。 >回す 普通の速度は周囲の流れですからTOPギヤの回転数は速度で決まります。 排気量によって回転数はぜんぜん違いますから、回転数を気にする意味はないと思います。 >すり抜け 運転手の目を見ながらやります。 目がヨソ向いているときには危険なのでかなりの余裕がないとやりません。 自信がない人はやらないに越したことはないと思います。 車は急に予想しなかった挙動を示すことがありますから、その時点の速度で急ブレーキを安全にかけられる技術がなければすり抜けは危険です。 テクニックが身に付けば、時速200キロからでもフルブレーキングできるようになります。 こうなってからすり抜けをした方が安全です。 >白バイ 怖い人もいますし、やさしい人もいます。 ものすごく上手な人もいれば、まあまあの人もいます。 基本的にバイク好きが多いので、悪いことをしなければライダー仲間です。 ピースサインを出すと条件反射で返してしまう人もいるくらいです。 白バイ隊員のトレーニングセンターで一緒に訓練していただいたことがありますが、全国大会を目指すような白バイ隊員は白バイでトライアルができるほどテクニックが卓越しています。 ロードでは負けるとは思いませんでしたが、クランクやダートではかなわないと思いました。(私はロードレースをたしなんでいたものですから) 間違っても逃げようなどとは思わない方が良いでしょう。

ueda01
質問者

お礼

回答ありがとうございます ロードレースは鈴鹿ですか?きっと楽しいんだろうな~(=▽=) 白バイから逃げようとは思いませんがたまに一緒に走りたいなと思います (いかんいかん細かいところを減点されそうだ・・・) いろいろ参考にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.8

燃費の良い回転数は、エンジンの特性でまちまちです。 4ストだと、私の感触では中速トルクのピーク辺りを利用していると一番いい感じであると思います。 15000までタコメータがあって13000しか回らないのはもしかすると、リミッターによる回転数の制御が入っている為だと思います。 CB-SFなら13000までしか回らない事はないと思うので。 友人のCB-SFを乗らせてもらった感覚では、高速のレスポンスもほど良く、中低速も悪くは無い、ホンダらしい乗りやすいバイクだなと思ったので。 #そのころはかなりトルキーなエンジンのバイクに #乗っていたので、中低速が「悪くは無い」程度に #思ったのかも。 私のバイクも13000辺りで急に回転が全く上がらなくなります、感じ的にはまだまだ行けるエンジン音なんですけど。 #ゼファーχ

ueda01
質問者

お礼

回答ありがとうございます なるほど中速トルクですか… 毎週のガソリン代が減るのであれば試してみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.6

スロットルを開けながらエンジンをかけるのはあまり好ましくないですね。 かかった直後にブオーンブオーンとふかすのはもっとダメ! こんなことをするとエンジンがかかりにくくなります。 このような状態を「プラグがかぶる」と言う人が多いのですが、正確には「プラグが濡れる」です。「かぶる」というのはプラグに煤(スス)がこびりついてエンジンがかからなくなることをさします。(2スト車に多いですね) あと、チョークをかけてエンジンがかかったら、エンジンの回転数が安定するまで(=チョークを切ってもエンストしない程度まで)そのままにしておいたほうがいいでしょう。(やってます?) ◎赤信号などで停車中の足はどちらが地面についていますか?(私は左、右はフットブレーキ) Nにして左足をついてます。 でも本当はNにしないほうがいいですよ。(緊急時にすぐに発信できるように1速に入れておくべき) ◎駐車時はチャリ置き場それとも車の駐車場?(私は周りに合わせて) 基本的には自転車置き場に置きますが、入らない場合は邪魔にならないように隅のほうに置きます。(車の駐車場に置くことはあまりないですね) ◎どのあたりでシフトアップしますか?(私は5000~6000) 普通に走ってるぶんには4000~5000回転かなぁ?(600cc) ◎普通に走っていてどれくらい回します?(私は4000回転くらい) 普通に走ってる場合は400~5000回転(600cc) ◎すり抜けはしますか?(私はしません(死にたくないから)) 信号待ちのときに横の隙間に余裕があるときはしますが、それ以外はしません。 走行中のすり抜けは絶対にしない。ただし追い越しはします(^^; ◎白バイは怖いですか?(やさしかった♪(涙 捕まったことがないのでわかりません。 まぁ自分が悪いことをしてなければビクビクすることもないでしょうね。

ueda01
質問者

お礼

回答ありがとうございます チョークはかかったら直ぐに戻しますほっといてもどんどん落ちてきますから(回転数)、途中から引くと止まってしまいます。 「かかれコラ、かからんかいコラっ!!」キュルルキュル・・ブオォ~ン!!昔は8000まで回してしまいました… エンジンかけるときには注意します…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1280
noname#1280
回答No.5

僕は250ccの2スト2気筒のバイクと250cc空冷単気筒のバイクに乗ってましたが。。 冬期は「チョーク引きでセル(もしくはキック)」でかけてました。 アクセル空けてセル回すとカブり気味になってたもんで・・(^^ゞ 信号待ちの場合: クラッチを握って1速のままで左足をつけてました。 アクセルONとクラッチ合わせだけで発進できますから。 駐車について: 二輪車なので「駐輪場」に停めてました。 シフトアップ&回転数: これはバイクによりけりですね。。 加速が欲しいときには引っ張りますし、高速やツーリング等で速度がのってきたら なるべく低回転でのります。その方が燃費が伸びたんです・・(-。-) ボソッ すり抜け: やります。充分にスペースがあれば周りに気をつけて抜けますよ。 これは「バイクの特権」だと思ってますんで(笑) 白バイ: 覆面パトカーよりは好きです。 白バイには憧れはあっても敵視はしませんね。(彼らのテクニックは凄いです) 白バイには捕まった事無いですし・・・・パトカーにはありますが。(T_T) 寒くなってきて、バイク乗りにはきつくなってきますが、防寒対策をバッチリきめて 楽しくバイクに乗ってくださいね。(^_^)/

ueda01
質問者

お礼

回答ありがとうございます 低回転での走行はエンジンに悪いと聞いたんですが…燃費が伸びるというのはまたお得な話が聞けました。 いろいろ参考にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • greatblue
  • ベストアンサー率28% (46/163)
回答No.4

こんにちわ。 エンジン始動の際アクセルはあまり開けない方がいいかと思います。 ◎赤信号などで停車 ほとんどの場合右足でブレーキを踏んで左足をついてます。 ◎駐車時はチャリ置き場それとも車の駐車場? 自転車置き場ですね。 車も運転するので駐車場にバイクを停めてる人を見るとムカつきます。 自分もそう思われてるかも?と思うと駐車場には停めれません。 ◎どのあたりでシフトアップしますか? バイクに合わせて。(スムーズにアクセルを開けられる回転数) ◎普通に走っていてどれくらい回します? (走ってる状況でマチマチ) ◎すり抜けはしますか? 信号で停車する時はします。走ってるときはスペースに余裕があるときはします。 たまに幅寄せしてくるムカつくドライバーもいるから危ないときもありますが。 (だから私は後ろにバイクがいたら左のスペースを開けて  先に行かせる事がしょっちゅう。) ◎白バイは怖いですか? 別に怖くはありませんよ。

ueda01
質問者

お礼

回答ありがとうございます ドライバーにはそんな風に思われていたとは… 今日から駐輪所に停めることにします(汗

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amfm
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.3

私は250ccに乗っていますが、冬は寒いのでもっぱら車。(^^; 参考になるかどうかわかりませんが私のバイクの場合、 > (2)スロットル開けながらセル だけが違います。スロットルは少しでも開けようものなら かぶってしまい(本当は違うのかも)しばらくスロットルに 触らずセルを回し続ける羽目になります。 バイクではなく車の話ですが、エンジンをかける時に通常は オートチョークで1度スロットルを踏み込み、離してから セルを回すと思うのですが、スロットルを踏みながらかける という使い方をしていた車に乗ったのですが、夏であっても スロットルを踏みながらでないとどうやっても掛けることが 出来ませんでした。 このことから勝手な想像ですが、車もバイクも乗り手の 扱い方次第で成長(退化?)が変わってくると思います。 いわゆる悪い癖がついた状態になるんだと思います。 バイクの癖を理解してやりながら、自分のやり方に近づける 成長をさせる努力をしてやればいいのではないかと思っています。 私の思っていることを書いただけでアドバイスにはなりませんが お互い安全運転でバイクを楽しみましょう。 過去の失敗談 以前急いでいたので暖気をせず、家の前の急な上りをハンドルを きった状態で登ろうとしてアクセルを開けたらエンスト。 少し足で踏ん張りましたが無駄でバイクはその場で倒れ 私は道路を2回転。リュックの中の弁当箱が木っ端微塵。 なぜかこの時に限って、耐熱容器のガラス製。(涙

ueda01
質問者

お礼

回答ありがとうございます バイクの癖ですか?まだ3000kmしか走ってないのでなのでまだ分かりませんが乗りこなせるようにがんばりまっす!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.2

車両によっては、チョーク引いてアクセル開けてスタータ回さないと掛かりにくい場合もありますが余りやらないほうがいいですよ。 それでしか掛からないのであれば、バイク屋さんに相談してみた方が長く乗るには良いと思います。 メンテに出すと親切に色々教えてくれるバイク屋さんは多いですから。 ◎赤信号などで停車中の足 私は、右足を付けています、本当はいけないけど・・・ ◎駐車時はチャリ置き場 契約する時にOKなら自転車置き場。 ◎どのあたりでシフトアップ ミッション、トルク、パワーが違えばまちまち、そのバイクに合わせます。 チェンジした後、アクセルがスムーズに開けられる回転数でチェンジします。 ◎普通に走っていてどれくらい バイクによってまちまち。 ◎すり抜けはしますか? 停車中に左側に余裕があればします。平走中はしない。 ◎白バイは怖いですか? 白バイ隊の人はそんなに恐い人はいなかったけど、派出所の警官でむかつく奴は複数いた、マジでぶっ飛ばそうとこぶしを握り締めたけど逮捕されるのはもっと洒落にならないのでやめた、血圧200はいってたよ。 盗難届を引き下げに行って逮捕されたのではたまらない。 ところでバイクは何に乗ってます? 私はゼファー400χなんですけど。

ueda01
質問者

お礼

回答ありがとうございます 右足はいけないんですか?人によっていろいろなので自分は間違っているのかと不安になりますがやっぱり人それぞれですね(笑 バイクですか?CBスーパーフォアのバージョンsです、15000回転まで振ってますからね、なかなか素敵です(実際13000しか回らなかった)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

たしか正しいセルの掛け方は、 スロットルを開けずにだと思いました。(教本の内容を忘れました) ・赤信号ではギアをNに入れて両方着いちゃいますね。  てくてくと足でバイクを進ませる場合もあるので。 ・駐車場に停めます。チャリンコに傷つけられるのが嫌なので。 ・シフトアップのタイミングはバイク毎に異なりますのでなんとも…。  2ストでがんがんの時はレッドゾーンで変えますし…。 ・回転数も然りですね。オーバードライブ装備のバイクは、  6速に入れると2~3000に固定されちゃいますし…。 ・すり抜けはがんがんしますよ。車の後ろをちんたら走ってられません。  せっかくバイクに乗っているのですから。  東京は停止車両のすり抜けは合法ですし、  車列の先頭に出なさいと行政が指導しているくらいですから ・原付に乗っている時は怖かったですね。カモがネギ状態で虐められました。

ueda01
質問者

お礼

回答ありがとうございました 東京は合法なんですか?うらやましいです 滋賀県は道が狭く轍が深いの端っこは走りません ベンツをすり抜けようものなら・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゼファー750のスタート時のエンジン異音について

    中古にてゼファー750を購入したのですが、エンジンをかけると、ガラガラとエンジンから異音がするのですが、これは一体何でしょうか?アイドリング状態だとこの音がするので、最初少しチョークを引いてアイドリングを高めにし、その後スロットルで少し回転を上げてやってから走り出すようにしてます。走り出すとアイドリングは1200回転で安定します。エンジンスタート時のアイドリングは800回転ぐらいで、ガラガラとエンジンから異音がします。これはゼファーの特性なのでしょうか?それとも故障?

  • V-MAXのキャブレター調整方法教えてください

    低回転域で息つくような症状が出ています。スロットルをちょっと開くと、エンストするような感じがあり、Uターンするときなどドキッとします。チョークをほんの少し開くと安定するので、キャブレターの簡単な調整で直るように思うのですが、、、 素人でも簡単にできるのであれば、やりかた(WEBや本の紹介でも結構です。)を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 除雪機の、高回転が出ません ヤマハYSM560

    エンジン始動ができなかった除雪機を直そうと、キャブをバラして組み付けた所、始動はできるようになりましたが、高回転にするとエンストしてしまいます チョークを使い始動してチョークを戻すとアイドリングも安定しています スロットルで回転を上げていくと半分位以上になるとエンストしてしまいます キャブは、その度にバラして灯油に漬け置きとエアで吹いてますが 高回転になるとエンストしてしまいます アイドリングは安定していますので、メイン系を重点的に洗浄してみましたが、症状は変らずでどうしたらよいか悩んでいます チョーク使用時は回転が高くなって安定してるのでメイン系も導通してるのではないかと思いますが、その辺りもあまり詳しくないため解りません チョーク使用時の燃料の流れはメイン系からですか? 他になにか考えられる箇所がありましたらご教授願いたいです プラグは新品、ガソリンも新しいです、燃料ライン、コックに異常はないようです。  まだ、洗浄不足でしょうか?  宜しくお願いします

  • ヤマハジールの突然エンストについて

    昨日信号で停止した途端にエンストを連発し、エンジンはかかるもののスロットルを戻すとエンストし、また吹き上がりの音も変なので回転数を落とさない様にして帰宅しました。ガソリンは半分以上残っており、帰宅後すぐにタンクをOFFにしてキャブ内のガソリンを抜きましたが改善せずバイク店が休みだったので苦肉の策でチョークで始動したところアイドリングも安定し、吹き上がりも戻りました。その後チョークも使わずに始動し、全く元の状態に戻っています。そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、どの辺りを疑えばいいのかアドバイスお願いします。

  • NS-1のアイドリング調整とか

    先日、NS-1を購入しましたが、なぞの現象に苦戦しています。 初めて買ったバイクなのではっきり言って無知なのですが、 キャブをばらして清掃→再セット パッキン類はそのまま再利用していますwなんかコックをONにしていると燃料が漏れているような、キャブからガソリンがしたたる感じです^^; チョークを引っ張ってエンジンはかかるのですが、アイドリング調整が全く合いません? チョークを引っ張ってエンジンかかった後、チョークを元に戻すと、エンジンの回転数が5000回転までいきなり上がり、それからだんだん下がってきて終いには1000回転下回ってエンジンが止まります。 なのでチョーク引いたままならアイドリングは安定するので、そのまま走行してみると、全く回転数が上がらなくフルスロットルで5000回転以下?ぐらいで、 あるときいきなり12000回転以上にブン回って急加速しました^^; 少しその状態で20キロぐらいで走ってて、また戻ってアイドリングの調整をしようとしたら同じ現象(チョーク戻すと)になります。 何かいい調整方法のアドバイスよろしくお願いします;; ちなみにアイドリング調整はアクセルワイヤーの伸び縮みでやってますw2千であわしたのにふかすと4~5千に変化したりするので、最終的に1.5千であわしたら5千ぐらいまでふかしても徐々に下がっていって1.5に落ち着きます。(例の現象が起こるのでチョークは引きっぱなしです。) アイドルスクリューは回してもほとんど変化がない?状態だったかもしれません。

  • 突然エンジンが止まってしまう・・・・

    バイクにぜんぜん詳しくないので、どなたかご教授下さい。先日ネットオークションでSRX400-IVを買いました。車検を通して頂いてから引渡しで、その後快適に一週間くらい何の問題もなかったのですが、今日突然国道の真ん中で突然エンストしました。最初、アクセルスロットル回しても力なく止まってしまうのでガス欠っぽい感じでしたが、リザーブにまだ大量にガソリンはあるし・・・・・。道の端に寄せて、もう一度セルかけたら、一発でかかり、1000回転くらいで安定しているのでアクセルスロットルを回したら、やっぱり力なくヘナヘナっと止まってしまいます。でも、チョークを開けるとちゃーんと高回転になるんですよね・・・・。昨日までこんなことなかったのに・・・・。バイク屋に持っていくには余りに遠い距離で、できれば自分で直したいのですが無理でしょうか?何を試せばよいのでしょうか?是非教えてください!

  • sr400 質問させてください。

    チョークを引いてエンジンをかけると、どんな不具合がおきますか? 昨日学校の帰り、エンジンをかけようよチョークを引いて、数分してからキックしたのですが、何回かした後、パン!って音がして、その後それまで安定していた回転数が下がっていってしまい、止まってしまいます。ちょうどバイク屋さんが近くにあり、スパークプラグを買ったのですが、取り付ける際、プラグにかぶせるカバーも銅線部分がすっぱり切れてしまっていて、そのまま12ヶ月点検と合わせて純正品を取り寄せてもらうことにしました。 大丈夫でしょうか?SR・・・ 交換で解決するものだったらいいのですが、エンジンの故障となってしまうと、せっかく先日買ったのにモチベーションが一気に下がってしまいます。 どなたか是非ボクを不安から解き放ってください! お願いします!

  • ZZR1100D 朝だけアイドリング不安定3千回転以上上げてないと止まりそう!ヘルプ

    毎朝アイドリング不安定で、停車時3千回転以上アクセルをあげてないと、それ以下の回転数だとエンジンが止まりそうになります。不思議な事に3千回転でスロットルを止めても回転数がぐいぐい上がってしまうので、停車中はスロットルを上げて(3千回転)は落としを繰り返してないとエンジンが止まってしまいます。アイドリングはおそらく最大にしていますがそれでも朝は800回転ぐらいか、エンストしそうになります。アイドリング中のエンジンの音はV型2気筒の音ににてるようなきがします。ドゥルドゥルって感じです。走り出すと問題ないのですが停車するとまた同じ現象です。片道16キロ、35分ぐらい乗ってます。霜がおりはじめてからの現象です。タンクキャップのパッキン凍結を指摘されたのでタンクキャップは途中で5回位は開け閉めしてます。(前回この方法をこのサイトで教えて頂いたおかげで走行中は何も問題は無くなりましたが、、、今度はアイドリングで問題が出てきました。) もう一点不思議なのが水抜き剤を入れるととりあえずその日は解消するのです!? 夜もこの現象は起きません。 チョークですが3分ぐらい暖気後は戻してます。通常これで問題はありませんので朝もそうしてます。

  • GSX250S アイドリング不安定 高回転から下がらない

    昨日、中古のGSX250Sを購入しました。 走行2500でずっと倉庫に眠っていたものをレストアしてもらっていたのですが、その業者の人自体がバイク苦手などと言っていたので不安です。  症状は十分暖気し、チョークを戻しても4000回転から下がってきません。アイドリングスクリューを調節して少し下げようとしても換わらないのですが、調節してしばらく1分くらいすると2000~1500くらいまで下がってきてます。下がってきても、若干不安定で時々止まります。  また、上と同じ動作を行って2000~1500くらいまで下げても、スロットルを開けるとまた4000回転位から戻ってきません。これはスロットルワイヤーの所為なんでしょうか?  それと、セルでかけようとしても、チョークを開けていてもしばらくセルを回さないとかかりません。古いバイクならそんなもんだと言われたのですが、今まで乗っていたクラブマンの方が古いのにセル一発でかかっていたの少し腑に落ちません。  見たところプラグが被っていたので、交換しようと考えているのですが、それで何とかなるでしょうか?  もしよろしかったら、回答よろしくお願いします。

  • DS11の始動・アイドリング不調

    タイトルの通り、DS11のエンジンがかからなくなりました。 正確には、かかるんですが、安定しません。 先週末には普通に始動し、走行もできていましたが、今朝になって1週間ぶりにエンジンをかけたら下記のような症状があらわれました。 ・燃料ポンプの作動音はいつも通り聞えます。 ・チョークを引いてセルをかけると、いつもなら「ドーーーーーー」っと高回転に繋がる音になるところが「ド、ド、ド・・・」と低回転に。 ・チョークを戻すとさらに超低回転になっていました。 ・どうやら1気筒動いていないような感じです。 ・走り出してすぐにエンジンストップしてしまいました。 そこで下記のような処置をしてみました。 ・プラグの交換(火花が出ているのを確認) ・ガソリンを補充 ・ヒューズが切れていないか確認(交換はしていません) で、あらためてチョークを引いてセルを回すと「ド、ドーーー、ドン」と2気筒動いているようですがなぜか不等間隔で安定せず、チョークを戻すとエンジンストップ・・・ 車体の状態ですが、ショップのフルカスタム車ですが、先週までは普通に走っていました。 エンジンオイルは交換してから半年ほどです。 カスタム車のため、朝の始動はバッテリーへの負荷をへらすため、ブースターを繋いで行っています。 なにか思い当たる原因はありますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Windows11が自動修復を準備している状態から動かなくなった場合、何が原因でしょうか?
  • Windows11が自動修復を準備している状態から動かなくなり、1時間ほど放置しても改善しない場合、どのような対処方法がありますか?
  • 富士通FMVのWindows11が自動修復を準備している状態から動かなくなった場合、サポートキーを使用して診断することで問題の原因を特定することができます。しかし、診断結果に異常がない場合はどのように対処すれば良いですか?
回答を見る