• ベストアンサー

「一・九分け」って何ですか?

a-kumaの回答

  • ベストアンサー
  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.2

「七三分け」は、OKですか? 髪の毛の分け目が、髪全体の中で7:3の位置にあるから、そう呼ばれます。 「一・九分け」も使い方は一緒ですね。分け目が1:9の位置にある分け方です。 ハゲ問題の中で出てきているのは、頭のてっぺんが薄くなった人が、横の髪を のばして、そこから「えいやっ」とてっぺんをまたいで、反対側まで髪をもって くる髪型を指しているのでしょう。 私の中では、湾岸戦争の頃(だったか?)に某軍事評論家の方が極端な髪型を しており、それを指して「一・九分け」と呼ばれたことが最初だったと記憶してます。

pramit
質問者

お礼

詳しいご説明、ありがとうございます。 お陰ではっきりと分かりました。

関連するQ&A

  • 「学習する」「お願いする」の単語分け

     中学1年の息子に国語の問題を聞かれたのですが、よく分からないところがあったので、質問いたします。中学校の授業で使うドリルです。  息子は文を文節や単語に分ける問題に取り組んでいました。ここは型どおり「文節は『ね』や『さ』などが自然に入るところで切れるよ。それから、意味を考えて、分けられるところまで分けたものが単語だよ。文節は名詞・動詞などお尻にくっつきの言葉が付いてるのが基本なんだ。」と教えたものの、疑問点が出てきたのですから。  それは「学習する」のように「漢語+する」で出来ているものは文節と考えて差し支えないと思いますが、単語分けしたときは「学習」と「する」に分けるのでしょうか? それとも1つの単語と考えていいのでしょうか? 「お願いする」のように「和語の名詞+する」もどうカウントしていいか教えて下さい。  日本語文法は時枝文法等々いろいろな考えがあるでしょうが、学校文法で主流な考えで教えて下さい。  それにしても「自立語」「付属語」を教えないのに、文節分けをさせるなんて順序が逆ではないかと感じています。「必要だ」「歌だ」を単語分けさせる問題もありましたが、形容動詞なんて言葉を聞いたことのない中学1年生にさせるなんて…。

  • バンク分けするの意味は?

    へんな質問なんですが、よくバンク分けするとかエレベ-タ-バンクとか言いますけれど、どういう意味の時につかうんでしょう? バンクは銀行からきているのでしょうか? 日本人がかってに作った使い方なんでしょうか?

  • フランチャイズと暖簾分けは同じ意味ですか?

    フランチャイズと暖簾分けは同じ意味ですか? 英語と日本語の違いですか?

  • 中学校の国語 単語分けについて

    中学一年の国語で単語分けの問題がよくわかりません。 特に副詞と助詞がさっぱりわかりません。 例えば「ゆっくり動く」は「ゆっくり・動く」と分けることができますが、 「ゆっくりと動く」は「ゆっくり・と・動く」と分ければ良いのでしょうか? GOOの辞書で「と」の意味を調べたのですが状態を表す助詞だと書いていました。 と、言うことは単語分けできるのかな?と思いましたが、 学校の先生は「うとうとと眠る」を「うとうとと・眠る」と分けていました(多分)。 うーん・・・僕の頭ではわかりません。。。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • <高>問題ってなに?

    日本で・・・<高>問題・・・といえば何ですか。 日本の本を読んでいますが、’高齢出産による母体の危険性’が その一つみたいですが、教えてください! <高>問題・・・という言葉はいつ頃から使われてきたのか、 その意味は?、また、日本人だったら普通誰でも知ってる言葉でしょうか・・・? など聞きたいんです。

  • AKB 48 んといて

    あたまがハゲているだけで  こんなにも バカに  しやんといて。 知り合いにはいつもハゲチャビンとか  あなたの髪の毛ありますか~?とかいう曲を流されたり、 カツラどうよ?などや  替え歌まで作られてバカにされる始末。  ハゲかかった ハゲかかった  ハゲかかった Yes! ハゲかかった ハゲかかった  ハゲかかった Yes! 頭... カツーラー 外してーたら  君がふいに振り返って 風の中で微笑むだけで なぜか何も言わなくなるよ こんな抜けているのに・・・ ハゲーテール(切なくなる) 頭の上  君のすべて(髪のすべて) 抜けてゆく I want hair   I need hair   I love hair 頭の上   さんざんカツラをつけかえた  ヘビーローテーション このくらいバカにされるのです。ちなみに私はカツラなどつけていません。 AKB48には悪いですが、ほとんど知りません。知っているのは今挙げた曲のサビくらいのものです。 何故日本人はこんなにもハゲをバカにするのでしょうか?

  • 「のっけから」という表現について

     日本語を勉強中の中国人です。「のっけから」という言葉は普通どんな時に使うのか教えていただけませんか。本の中で出合った表現ですが、日常や仕事でも使うチャンスがある日本語なのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 二次関数の場合分けの上手な考え方

    二次関数のグラフの場合分けで、 最大・最小をxの変域を考えて求める問題がいまいち上手くできないので困っています (たとえばこんな問題です) 問. f(x)=x2-ax+4(0≦x≦1)の最小値を求めよ。 このような場合、まず考えられるx軸の位置をすべて作図(簡単に)して解いていけばいいのでしょうか?? よろしくお願いします。 ちなみに、私の文章力がないので表現が曖昧になっていて、あまり質問の内容がわかりにくいと思います。 私がわからないのは、一応問題は解けるのですが、時間がとてもかかってしまいます。 そのため、この手の問題を解くためのテクニックを教えていただければ幸いです。

  • 「普通においしい」はどの程度だと思いますか?

     「普通においしい」、「普通に面白い」などの表現は誤用であり、真面目な場面では使うべきではないとされています。年配の方などが、新聞の投書欄で日本語の乱れを嘆かれているのも多々拝見されます。誤用、日本語の乱れけしからん!!!    などとても怒っている人もいます。個人的に言葉は時代とともに変化するものであり、新しい言葉の意味、使用方法が増減するのは問題ないし自然なことだと思っています。古典など読んでいると古語と現代語の意味が違うものが出てきますが、あれらは誤用、流行語、当時の若者言葉などに影響され変化していったためです。つまり誤用の定着です。    今回の質問は「普通に~」という表現が正されるべきか、そうでないかというものではありません。この表現が多くの人に認知され定着すれば、誤用が正式な表現に替わっていくでしょう。誤用なのですぐなくせ!ではなく、もう広まってしまっているので、使わなくとも聞くことはあるので、この表現の定義を知っておく必要はあると思います。   「普通においしい」この表現は結構広まっていると思います。ですが友達と話していて、この表現の「程度」が人によってまちまちで幅があることがわかりました。個人的には まずいーーー→ 普通ーーー→ 普通においしいーー→ おいしいーーーー→ とてもおいしい (-1)       (0)        (0.5)           (1)            (2) このような感じです。かっこの中は数字で表した場合のレベルです。 「普通においしい」この表現を使用している方に質問です。この表現はどのくらいの程度でしょうか?

  • 映画「タイタニック」はジャンル分けすると

    映画「タイタニック」はジャンル分けすると 恋愛 というジャンルになりますが この「恋愛映画」とは ロマンスムービー と同じ意味の言葉ですか? すなわち タイタニックはロマンスムービーと言えますか? 注「タイタニックを恋愛映画としたとき」の話です