• ベストアンサー

「風の谷のナウシカ」で、ナウシカの幼い頃の記憶について

テレビで風の谷のナウシカを見ました。 ナウシカが気を失っているときに見ていた夢についての質問です。 ♪ランランララランランラン~という歌声と共に、ナウシカの幼い頃の記憶? 幼ナウシカ?がオームの子を大人たちに見つからないように隠そうとします。 人間と虫は一緒に暮らせないから虫を渡すよう言われ、「いやー、殺さないでー」と幼ナウシカが叫ぶ場面がありました。 虫を殺せば大変なことになるのは、虫を取りあげた大人も幼ナウシカもわかっているはずなのに。 なぜわざわざ「殺さないで」って叫んでいるのでしょうか。 それから、この場面はどういう意味があるのでしょうか。

  • askme
  • お礼率97% (145/148)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nya-japan
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.4

殺さないでといったことに関しては皆さんがおっしゃるように子供ながらの心配する気持ちだとおもいます。 それから、その時のオームのことですが、私は助けたオームとは再会出来てないと思います。原作を見れば分かりますが、オウムは意志を伝えていくものであるため、どのオウムもナウシカの事を知っているよとのことでした。 なので、オウムがナウシカを調べたりして攻撃しなかったのはたまたま昔会ったオウムに会ったからということではなく、オウムにとってナウシカというのは特別な存在であるとおもいます。

askme
質問者

お礼

>オウムは意志を伝えていくものであるため 原作は読んでないのですが、オームは意思を伝えるのですね。 ナウシカは特別な存在というのもわかりますね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • dunehawk
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.5

私の思うところ、ナウシカがどういう人間なのかを物語っているんじゃないかなと思います。ナウシカは映画でも「これ以上犠牲を出したくない」「もう殺さないで」などと言っています。原作でも同じようなセリフがありました。つまりナウシカはただ、人間にしろ蟲にしろ、生命を殺すということが出来ない人なのだと思います。ナウシカは生命を愛でる人、と何かで読みました。 あと、王蟲がナウシカを知っているというのは原作で描かれていた話で、映画ではそこまでは言っていないんじゃないかと思います。なので、(これは別の場面ですが)王蟲が例の触手でナウシカを調べた際に攻撃しなかったのも、そういうナウシカの内面を見たからだと思います。 ほんとに深い作品ですよね。 参考になりましたら幸いです。

askme
質問者

お礼

ナウシカの人間性を出す為ですね。 質問してからいろいろな回答をいただいて、人それぞれ感じ方が違うんだなと改めて思いました。 ありがとうございました。

noname#59043
noname#59043
回答No.3

 やはり想像ですが…、蟲でも、小さいもの、というかあれ位小さかったら、殺しても仲間の蟲は来ない、と大人は思っているのでは…。  また、ナウシカは幼かったので、蟲を殺すと大変なことになる、というのはその時は知らず、後に知ったとか。  場面の意味は…、昔「アニメージュ」で解説していたような気がするんですが、No1さんの仰るように、その直前の蟲がいっぱい殺される場面に関連して、蟲との初めて?の辛い体験を思い出したのではないでしょうか。

askme
質問者

お礼

幼いゆえに、とりあげられたら殺されるかも・・・と思ってしまうのは自然なことですね。 アニメージュの解説、ぜひ読みたいです!! お礼が遅くなってすみません。 ありがとうございました。

回答No.2

私なりの意見です。参考までに。 >♪ランランララランランラン~という歌声と共に、ナウシカの幼い頃の記憶? 「ナウシカ・レクイエム」ですね^^ あのシーンはナウシカの幼い頃の記憶ですよね。 >なぜわざわざ「殺さないで」って叫んでいるのでしょうか。 ちょっと自信はありませんが、単純に幼な心に「殺される」と思ったんではないでしょうか? で実際は、大人達(ナウシカの父親達)は取り上げたオームを森に返したはずです。 私の場合、原作漫画本とアニメがごっちゃになってるので、 アニメの方にこのシーンが有ったかどうかは不明ですが、 ナウシカとそのオーム(成虫になってから)は、確か何処かで再会してますよね。 腐海の湖の上だったかな?^^;; >それから、この場面はどういう意味があるのでしょうか。 この場面は、森や蟲達を愛するナウシカのバックグランドを示すものだと思います。

askme
質問者

お礼

あの歌にもタイトルがあるんですね。 >腐海の湖の上だったかな?^^;; もしかしたら、飛行船が風の谷に落ちたときに傷ついた虫を、ナウシカが森へ返そうと一緒に飛んであげた時、ナウシカをじーーっと見ていたオームでしょうか。 あの時はなんであのオームはこっちをじーーっとみてるのかな?って思ったんですが。 >この場面は、森や蟲達を愛するナウシカのバックグランドを示すものだと思います ナウシカの中にそういう記憶があって、暴走したオーム達も金色の触手?でナウシカに触れることで記憶を共有したってことですか? だとしたら、すごいですね。 お礼が遅くなってすみません。 ありがとうございました。

回答No.1

あくまで想像ですが・・・ 大人はとりあげて、腐海に捨ててこようとしたのでしょう。 子どものナウシカは、(王蟲以外の)虫を殺している大人たちを見ているので、同じように殺してしまうと思ってしまったのでは? またその直前に虫が大量に殺されたことから連想して、夢の中で過去の記憶を思いだしたのでは?と察します。 あくまで一意見として、進言してみました。

askme
質問者

お礼

>子どものナウシカは、(王蟲以外の)虫を殺している大人たちを見ているので えーと、子どものナウシカの前で王蟲以外の虫を殺している場面、ありましたか? ちょっと記憶にないもので・・・(^^;) あの映画は深いですね。 一度では理解できないところがあります。 お礼が遅くなってすみません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 風の谷のナウシカ・・・

    風の谷のナウシカの7巻の最後にある ナウシカとセルムの会話で 「王蟲の体液と墓のそれとが同じだった・・・」 「ナウシカ、それはわたしとあなただけの秘密です」 とあります。これはどぉいう意味なのでしょう? 王蟲は旧人が作ったんだっていう証拠ですか? みんなの意見を聞かせてください。

  • 風の谷のナウシカ あのシーン

    こんにちは 先日金曜ロードショーで風の谷のナウシカを見たのですが いくつか謎な点があり 自分なりに考察したり調べましたがわかりません 以下2点のシーンはいったいどう伝えたかったのでしょうか? 1ゴルベットに乗ったアスベルがクシャナ率いるトルメキア軍船を攻撃するところで ナウシカが彼にもう やめて!!と叫んでいます ここです アスベルの頭の中でフラッシュバックしたナウシカの姿に重なって見える女性は誰なのでしょう? 2 オームの子をひきづって風の谷に向かうペジテの男性2人をナウシカが止めようとウェーベに立ち乗り近づきます ここで ナウシカに銃口を向けた男性が彼女をみた時 になぜか銃を手放します 彼はナウシカを誰かと連想させたのでしょうか? 私の予想では ラステルかな?と思うのですが実際わからなくてもやもやします´・・`

  • 風の谷のナウシカの原作?

    こんにちは(*゜ー゜*) もう何年も前のことなんですが、、。 宮崎駿さんがテレビのトーク番組で「風の谷のナウシカ」の事についてお話されていたのですね・・。 宮崎駿さんは子供の頃に読んだ本?が記憶に残っていて、それをアニメにしたのが「風の谷のナウシカ」だとおっしゃっておられたのですが、その元の本が何なのか知りたいのです。 私はアニメにはあまり興味がないほうなんですが、「風の谷のナウシカ」だけは大好きで本も全巻集め、何度も繰り返し読み、一巻で一回は涙し、心が洗われる感じになるのです。 そして最終の巻でナウシカは一人で旅立ってしまいますが、それからどうなったのかが知りたくてしょうがないのです。 で、原作の原作を読んでみたい・・と思った次第なのですが・・。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい~ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコお願いします。

  • 風の谷のナウシカの名シーンについて

    皆さんの思う風の谷のナウシカの名シーンってなんですか? 私はやはり、ナウシカの幼い頃?に、一匹の王蟲を木の裏に匿って、お父さんに見つかるというなんとも言えないあのシーンです。特にストーリーとかわかんなくともあのシーンは何となく忘れられません。

  • 「風の谷のナウシカ」のあのシーン

    映画『風の谷のナウシカ』で、王蟲の群れをおびき寄せる為に おとりにされた子王蟲を救うため、ナウシカがメーヴェの上に乗り 両手を広げているシーンで流れている音楽は サントラのどの曲の一部なんでしょうか? サントラを何曲か聴いたんですが あのシーンで使われた曲がなかなか見つからないんです。 あれは、あのシーンの為だけに作られた曲(音)なんですかね? ご存知の方いましたら、よろしくお願いしますm(__)m

  • 風の谷のナウシカの連載

    風の谷のナウシカのアニメージュでの連載は、映画版の作成期間は休載していてたと記憶していますが、どこまで話しが進んで中断し、どこからまた再開されたのか、その切れ目が知りたいのですが。分かる方、是非お願いします。

  • 今更ですが「風の谷のナウシカ」について「アスベルの母」

    ご覧いただいてありがとうございます。 ジブリ作品が大好きでDVDで全作品何度も観ています。 「風の谷のナウシカ」のシーンで長年悩んでいる事があります。 今仕事場で資料も何も状態ですので、固有名詞など間違っていたらごめんなさい。 ナウシカがペジテの船で隔離されているところにアスベルのお母さんが助けに行きますよね。その時「アスベルの母です。」「お母様」というやりとりがあり、その後、船から脱出するシーンで「他のみんなや母様をおいては行けない。」と言います。 最初の「お母様」は「アスベルのお母さんなの。」という意味にとれますが、逃げるときの「母様」は自分の母親を呼ぶように感じてなりません。 その前のナウシカの回想シーンで大勢の大人にナウシカがかばうオームを取り上げられるシーンがありますが、その前半で馬に乗る父と母がどこかに行く場面がありますよね。 私はこのシーンがお母さんがペジテに人質かなにかで連れて行かれるようにずーと感じていました。 そこで船の上で再会?ということはアスベルとナウシカは異父兄弟?という変な理解を勝手にしていました。 原作にはこのあたりのことが書かれているのでしょうか? ナウシカのお母さんはどうなっているのでしょうか? どなたかご意見を聞かせて下さい。 まとまりの無い文章で申し訳ありません。 長文を最後までおつきあいいただいてありがとうございました。

  • 質問:漫画「風の谷のナウシカ」のラストについて

    ラスト(巻紙?部分)のことで質問です。 久し振りに図書館から借りて読み直してみると、私が覚えているのと違うんです。最初に読んだのはアニメージュだったのか、どこかで立ち読みしたのか覚えてませんが、その当時、自分自身では漫画を所有していませんでした。 私の記憶では、 チククはナウシカと共に風の谷に帰ってナウシカの養女になる。 アスベルとケチャが結婚してペジテを復興。 クシャナはクロトワと結婚して王位を継いだが、子供はなく、トルメキア国は滅亡。 ナウシカはチククが成人後、森に帰った。 となっていたのですが、読み返すと全然違う。 あまりにも鮮明に記憶しているので、勝手な思い込みではないと思うのですが、どなたか私が記憶しているラストについてご存知ないでしょうか? 気になって気になって仕方ありません。 よろしくお願いいたします。 ちなみに実際の漫画では以下のようになっています。 ナウシカは土鬼の地にとどまり、土鬼の人々と共に生きた。彼女はチククの成人後、はじめて風の谷へ帰ったとある年代記は記している。 またある伝承は、彼女がやがて森の人の元へ去ったとも伝えている。 帰還したクシャナは、やがてトルメキア中興の祖と称えられるにいたるが、生涯代王にとどまり決して王位につかなかった。以来、トルメキアは王を持たぬ国になったという…。

  • 「もののけ姫」と「風の谷のナウシカ」について

     ジブリが好きです。去年からどっぷりはまって繰り返し見ているのですが、「もののけ姫」と「風の谷のナウシカ」はまだ見ていません。  幼い頃に見たことはあるのですが、その時の怖いイメージ(流血シーンなど)が忘れられず、それ以降は見ることがでなくて……。もののけ姫はすごく怖かった記憶があります。現在は高校生ですが、今見ればそれほどでもないのかもしれませんが、とにかく残酷だったり血が出たりするシーンはアニメでも、今でも怖くて自分からはまず見ません。  ですが、ジブリの中ではこの二つは有名な作品ですし(幼い頃に見たとはいっても内容はほとんど覚えていないので)、特にナウシカは見てみたい気持ちが強いのですが、実際どのような感じでしょうか。いわゆるグロい感じだとか、激しい流血だとか、そういった場面はありますか。  基本的に怖いシーンは本当にだめなタイプなので、見たい気持ちは強いですが、見て後悔はしたくないです。見たことのある方で、どの程度のものなのか、教えていただけると助かります。

  • 漫画版「風の谷のナウシカ」みたいな話

    特に「風の谷のナウシカ」が好きと言うわけではないのですが、ああいう、人間の愚かさとか、自然のありかた、未来に対する特異な視座、というようなものをテーマ(大きなテーマなので上手く言えませんが)にしている作品を教えて下さい。 漫画か小説で、どちらかというとエンターテイメントよりのもの。しかし「ナウシカ」のように、ちょっと危険な思想も混じってて、賛否両論があるようなもの。SFじゃなくてもかまいませんし、理論的でなくてもいいのですが、とりあえず、「ナウシカ」みたいなの、お願いします。 でも「愛は地球を救う」的なのはちょっと駄目です(笑)。

専門家に質問してみよう