• ベストアンサー

制電とESDと導電性ってどう違うの?

14861485の回答

  • 14861485
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

このご質問につきましては hasegawa sinobuさんが詳しくお答えになられていますのであくまでも補足です。 制電や除電という言葉は専門用語ではなく一般語として捕らえられたほうが良いのではと思います。 接地(アース)放電では瞬時に電気が放電されますが、静電気では表面の電気が移動しにくいために大気中に放電を行う必要があります。このときの放電圧が大きければショックや不快感を感じたりします。雷などもそうです。制電と除電にきちっとした規格はありませんが、私は静電気に対する対策品を開発するときは、比較的厳しい条件下(湿度20%、温度20℃)で測定を行いストロール法で放電最大値が3kVを超えないものを制電グッズ、1kV以下のものを除電グッズとしています。 また、半減期測定では同じ条件下(20%,20℃)で 1秒を超えないものを制電グッズ、0.1秒以下のものを除電グッズとしています。 いずれにしても、測定条件と測定値の両方を見ていく必要がありますが、実際に対策品として売られているものに厳しい条件下で測定を行っていないものが多く見受けられるのも事実です。 早く、言葉としてではなく用語としての規格が出来ればいいのですが。

参考URL:
http://www.riso-net.co.jp/001.html
apes
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。(遅くなってすみません) 一度読んだだけでは分からなかったので、何度も読みました。もっと勉強します。

関連するQ&A

  • 導電性の発泡体について教えてください。

    導電性の発泡体(PEやEVA)などに白のものは有りますか? 一般には黒しかないと聞いた事がありますが、何故ですか? 白がある場合、メーカーとしては何処がありますか? また導電性と帯電性の違い、体積抵抗値について詳しく知りたいのですが参考HPなどご存知でしたら教えてください。

  • サイクリックボルタンメトリー

    急ぎ回答ください。 電気化学特性を調査するためサイクリックボルタンメトリーを行いました。ここで、電流値が大きいと何が言えるのでしょうか?調査したサンプルは電池材料で、電流値が大きいとイオンの拡散速度が上がるということしか分かりません。それも、その事実のみで何故拡散速度が大きくなるのか参考書を読んでもいまいち分かりません。さらに、拡散速度が速くなったことを言うには、何がどうなればよいのでしょうか? ご存知の方、是非回答ください。 宜しくお願いします。

  • LEDトレース台

    はじめまして。 この間LEDでトレース台を作りたいと思い、いろんなサイトを参考に材料を集めてみたのですが サイトによってばらばらでいまいちわかりませんでした。 今手元にある材料は、 ・LED(5mm) ・拡散キャップ ・リード線 ・ジャックのメス(?) ・コンセント付き(?)のジャックのオス ・ボリューム変えるスイッチ? です。 これだけでLEDを光らせることができるでしょうか? 6×8で作る予定なのですが、他に必要な材料はありますか? それと、配線のやり方なども教えていただければ恐縮です。 ぜひよろしくおねがいします。

  • レントゲン検査室って怖いの?

    会社が雑居ビルの中へ引越ししたんですが、隣の部屋と真上の部屋が病院のレントゲン検査室みたいなんです。レントゲンの光線?の影響がどのくらいまで届くのかとか、まっすぐ進むのか拡散するのかは分かりませんが、こんなに近くでわたしたちが仕事をしても大丈夫なんでしょうか?とても古いビルなんで、壁も天井も頼りなさそうで、放射線漏洩の検査をしてるのかも気になります。

  • LEDの電気回路

    お世話になります。 仕事の関係上、電気回路の仕組みを覚える事になりました。 全くの素人なので教えて下さい。 電源 5V LED SLR-332VC  電源-----抵抗-----LED-----アース とした場合に、抵抗は何オームを使えば良いのでしょうか? 出来ればその理由についても教えて下さい。 また、参考になるHPなどがありましたら御願いします。

  • 材料記号 C7512P-0 とは??どんな材料で…

    材料記号 C7512P-0 とは??どんな材料ですか?? 客先のシボリ加工を要求している図面の材料指定で C7512P-0 と指定がありました。どんな材料でしょうか?? 教えてください。 参考になるHPがありましたら教えてください。 以上

  • 論理学について

    次の問題についての解答または関連の参考文献、参考HPを教えてください。 「論的演繹概念は、我々の世界におけるある事実を確認しようとする時どのように使用する事ができるか」 宜しくお願いします。

  • 液体の電気抵抗

    液体の電気抵抗値、特にメタノールの電気抵抗値及びその測定方法について教えてください。 参考になるHPがあれば教えて下さい。 御多忙のところ、恐縮ですがよろしく御願いします。

  • 彫刻について

    彫刻をしてみたいのですが、身近に話を聞けそうな人がいません。参考文献、HPなどがあれば教えてもらえませんか?どんな材料を買えばよいなど具体的な方法なども教えていただければうれしいです。

  • フェノール樹脂の絶縁抵抗について

    絶縁板の材料にフェノール樹脂を使っているのですが、JISでいうPL-PEVに該当する材料からPL-PEMに該当する材料に変えたいと思っています。ただ、それぞれの材料の絶縁抵抗値を見ると、‘常態’と‘煮沸後’に分かれていて、‘煮沸後’だとPEVの方がPEMよりも値が大きくなっています。室内で絶縁板を使用する場合、どちらの値を参考にすれば良いのでしょう? 何社かメーカに問い合わせているのですが、回答が来ず困っています。