• ベストアンサー

BMWの省燃費走行方法の中身

「BMWでは一気に通常走行のスピードまで加速するのが、燃費を良くするエコドライブだとしている」、というのを何度も聞きましたが、3回程見た日本車のデータは、いずれも緩加速の燃費が良い(燃費計や流量計の測定)と出ています。この違いはどこから来るのでしょうか。自分なりに推測してみますと、 1.元々BMWのデータはなく推測が広まっただけ 2.元々燃費が悪い為、加速を早く切り上げ定速走行で燃費を稼ぐ 3.燃費計算の方法が違っている 位を思い付きますが、本当はどうなのかご存知の方、教えて下さい。(推定でも結構です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • closed
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

道路事情の違いだと思います。 日本の道路だと加速して定速走行になってもすぐに次の信号で 止ることになるので「緩加速の燃費が良い」になるのではないでしょうか?

nekoppe
質問者

お礼

ありがとうございました。

nekoppe
質問者

補足

加速後60km/hで定速走行するとすれば緩加速の方が良い燃費という事ですね。

その他の回答 (4)

  • love_5er
  • ベストアンサー率61% (19/31)
回答No.5

 BMWに限らず、どうすれば燃費の良い運転になるか、前から気になっていましたので、少し考えてみました。  まず大切なのは、トップギアのギア比とエンジンの効率マップです。最近のBMWはエンジン回転数をなるべく低下させるために6速ATを使っています。これはアウトバーンを200km/h超で走るために、どうしても必要な機能です。2.5Lの同じような排気量で比較すると、160km/hの走行条件では、国産車の約1.5~2倍の省燃費になり、長距離走行が可能です。つまりBMWで走るときは、なるべく早くトップギアに持っていくことが省燃費運転に必要です。  次にエンジン効率マップですが、BMWのエンジンに限らず、だいたい最高回転数の7~8割、最高トルクの7~8割程度のところに最高効率点があります。このためエンジン回転数が、3000~4000rpm程度になるように加速すればいいわけです。ただこの加速だと、高速道路ならいいのですが、一般道では、加速しすぎになります。でもなるべくこの回転数に近づけることが省燃費になります。アクセルを踏みすぎると、かえって燃料を多く使います。加速時に1000~1500rpm程度の回転数だと、これまた非効率です。  まとめれば、定常走行速度まで、なるべく早く(アクセルを踏みすぎないで)到達し、その走行速度を維持し、可能な限りトップギアで走ることです。  いつもよりアクセルをふかす運転になって、省燃費運転になっていないように感じるかもしれませんが、定常走行速度まで短時間で到達するので、燃料消費量を時間積分すれば、むしろ良くなる場合が多いです。ただ車両に見合わない加速をすると、ムダな摩擦(回らないエンジン)やムダな滑り(十分路面に伝達できないトラクション)が生じますので、適正にご判断ください。

nekoppe
質問者

お礼

ありがとうございました。

nekoppe
質問者

補足

>定常走行速度まで、なるべく早く(アクセルを踏みすぎないで)到達し、その走行速度を維持し、可能な限り  トップギアで走ることです >定常走行速度まで短時間で到達 某車誌の燃費和尚も同様な事を言われていて、日本車のデータでは(3例しか知らないが)なるべく速い加速は、普通の加速、緩加速(10モード並)に比べ僅かですが燃料消費が少なくなっています。差は僅かなので加速での消費燃料は同量とすれば、緩加速の方が定速までの走行距離が長くなる為、燃費が良くなります。燃費達人は、加速の時間、時期、速さ、定速速度、等を刻々と変化する状況を分析しながら最適な走行をしている為、総合燃費は良くなっているのだと思います。 それと、BMW525i(私がこれを買うとすれば直6だけが理由)の6速の減速比は0.691、終減速3.909で総減速2.701、クラウン2.5L総減速2.386で、エンジン回転はクラウンの方が低い事になりますね。(燃費は解らないが)

回答No.4

読んだ話なのですが、燃費走行にはBMW式(欧州式?)と日本式みたいのがあり、 日本式はなるべくアクセルを踏まず、ゆっくり加速してアクセルの踏む量をへらそうという考え方。 BMWのはさっさと巡航速度まで加速し、踏んでいる時間を短くしようとする考え方。 で、どっちが優れているかは道路事情にもよるでしょうが、BMW式のほうが少しよかった・・・なんてことが以前のJAF MATE(JAF会員に届けられる雑誌)に書いてありました。 BMWはエコドライブスクールみたいなのもあるとか。 ドライバーの意識としては、ドイツのほうがエコ意識が高いようですね。 日本ではそういったスクールはあまり聞きません。 セーフティードライブスクールとかはよくみますけど。 オイル交換サイクルも日本とBMWはずいぶん認識の差があります。 ちなみに、2、3は無いでしょう。 うちのBMWは2リッターNAエンジン、1.5tの車重で街中のみで11km/l以上走ります。

nekoppe
質問者

お礼

JAF MATEのデータを捜してみます。ありがとうございました。

  • koduc
  • ベストアンサー率20% (103/514)
回答No.3

2 に近い? 少燃費走行で加速の他に、減速時エンジンブレ-キでフュ-エルカットをどれだけするかが大きなウェイトになります。 燃費に関するホ-ムペ-ジはいろいろありますが. その中で、紹介されているのが、緩加速と強めの加速(といってもアクセル開度で30%くらい)を比較しています。 私の解釈では、 1.強めの加速は燃料を使う時間が短い(減速時は燃料を使わない)。 2.同じ距離でも走行時間が短い。

参考URL:
http://www.nenpikoujyou.com/
nekoppe
質問者

お礼

ありがとうございました。

nekoppe
質問者

補足

参考URLの、「燃費走行の基礎」、に、「適度な加速」、が良い燃費とありましたが、燃費のみを考えれば、「適度」、よりも更に、「緩い加速」、の方が良いデータが出ているので、この、「燃費向上ドライビング」、を書いた人も、「そんな感じがする」、のではないかと思います。 koduc様の解釈 1.の、強めの加速は燃料を使う時間が短かくなり、燃費の良い定速走行に早く到達できる、はその通りだと思います。 2.の、同距離を走行する時の走行時間も短くなる、もその通りと思います。 仮に2000m走行するとして100m加速で定速(60km/h)走行、200m加速で定速走行としますと、緩加速は定速が100m短くなり、燃料消費が少なくなります。(加速の燃料消費量は同じとして) それで、適度加速が良いというBMWのテスト詳細を教えてくれる人を期待しているのですが。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (968/3398)
回答No.2

 心理的な効果なのでは?BMWを買う人は快適な走りも期待してると思うので、チマチマ緩加速走行しているうちに燃費なんてどうでもよくなってしまわないように、一気に加速させ出来るだけ燃費意識を維持させるのが狙いなのでは?

nekoppe
質問者

お礼

燃費意識の維持ですか、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • BMW320iについて教えて

    実際の燃費1リッタでどの位の走行きょりを走るのか教えて、人それぞれ状況とか違うとおもいますが。オイルはBMW専用のを使わないと壊れるの?ガソリンはハイオクじゃないと壊れるの?

  • 燃費を悪くさせる方法!!

    現在ワゴンに乗ってます。最新型の年式でL=12kmの燃費です。しかし私の乗っているものは10年落ちの10万kmなのでL=6・7kmではないかと。マフラーが現在折れてしまい直官状態の爆音(T_T)こういう音が好みの人もいるようですが私はちょっと・・・ そこで思ったのですが、一番燃費を悪くするのってどんなことなんでしょうか?体験者の方はどれくらい違いが出たかなど (1)アクセルとブレーキを繰り返す(信号止めなどで) (2)ミッションならクラッチ踏んでオートマならニュートラル入れて吹かす(フンフンフン~!!♪) (3)高速走行時の減速でギアをいっきに落としてエンジンブレーキを掛ける(私の車でかなりの爆音・・・) (4)スタートや通常走行時からアクセルをめいいっぱい踏んで急加速(フーーーーーーン!!) いろいろ試してたらメーターの減りがかなりすごかったので気になりました。走行時は1ゲージあってもブレーキを踏んで停止すると半分~4分の1ぐらいになったり、ガソリン食うのを実感してます。 燃費が気になる人たち是非書き込んでください(^0^)

  • 低速の走行につきまして

    AT車は、あまり低速で走行すると 低いギヤで引っ張ってるような?状態になり 燃費が悪いと聞きました。 これは本当でしょうか。 ある程度スピードを出して走行した方が 燃費がいいのでしょうか。 自分は今まで、燃費向上のため無意識のうちに 低速(30~40キロ)でチンタラ走ることが多々ありました。 これは間違いですか。 ちなみに最近コンパクトカーのCVT車に 乗り換えたのですがですが 低速(30~40キロ)でチンタラ走ることは 燃費に悪いですか。 CVT車においても、やっぱり(常に)低いギヤで 引っ張っているような状態になるんでしょうか。 (CVT車にギヤはないんでしょうけど 一応の表現として・・) それともあくまで 荒めの加速やギクシャクした運転をしなければ CVT車は、低速走行しても 燃費には関係ないんでしょうか。 回答お願い致します。

  • 燃費

    みなさんそれぞれご自身のバイクでどれくらい燃費を気にされてますか? 私は給油の度に必ず燃費計算をしてそれを記録して残してます。 そんな事をしてるうちに燃費を伸ばすのが密かな楽しみになりつつあります。 私はツーリング用途が9割以上ですがツーリングしてても信号からの発進で トロ~だったり(周りの迷惑にならないよう自動車の加速と同等くらいの スピードは出してます)高速道路で80kmくらいで亀走行したり。 せっかくのツーリングだし、もう少しキビキビ走ればとも思うのですが 「ガソリンもったいない」と思い右手が自重気味になります。 みなさんはどの程度燃費を気にされてるのか 気になって質問させていただきました。

  • 燃費を考えたシフトチェンジ

    いつも皆さんありがとうございます。ほんと無知な私にはとても助かっています。 ゴルフ3のMTに乗る楽しさを覚えた私ですが、燃費とギアについて気になる事があります。 タコメーターにある1/100kmと表示されているのが燃費でよろしいのでしょうか? 私は1500~2000回転でシフトアップしていますが、 普段の車の流れに乗った運転で燃費を考えるならば、どの位の回転数でシフトアップし、 どの位の回転数でスピード維持した走行するのがよいのでしょうか? また皆さんは燃費どの位ですか? よろしくお願い致します。

  • 加速時のノッキング

    数日前より加速が不調になりました。 軽のターボ車(スズキ カプチーノ)です。 緩やかに加速する時や定速の高速走行は問題ありませんが、 追い越しなど急に加速すると以前は一気に吹き上がっていたのに、 デコボコ道を走る時のようにガクガクとノッキングし、 急にスピードがあがらなくなりました。 ネットで調べるとエアフィルターが詰まると加速が悪くなるとあったので自分で新品と交換しましたが症状は変わりません。 何か原因の思い当たる方はいませんか?

  • プリウス30の燃費が10以下に

    質問させて頂きます。社用車でプリウス30を乗っています。走行距離は12万キロ 平均的に燃費は20でした。しかし、この前ガソリンを満タンに入れてから急に表示される燃費が10以下に表示され、100キロ走行で燃料メモリも2、3消えています。夏場なのでエアコンは付けていますが、運転は通常通りです。 推測される原因お分かりの方アドバイスお願いします。

  • 燃費がよく、スタート時の加速もいい車

    ドライブが大好きなのですが、今はスズキのワゴンRに乗って遊んでいます。スピードを出して遊ぶのではなく、当てもなく遠くに出かけてみたりして。 以前友人のインプレッサ・スポーツワゴンに乗せてもらったときに味わった、体にかかる加速Gがとても快感でした。 私はドライブが好きですが特に車に詳しいわけでもないので、ネットで色々な車の諸元表を見ているところです。 調べてみるまでは「インプレッサって化け物みたいな乗り物だな!」って思っていましたが、BMWを筆頭とした高級車たちを見てみると、比べ物にならないほど速い車がたくさんあるのだと分かりました。 ただ、燃費が悪くてハイオクをばらまくような車は維持しきれないですから、「燃費がよく、スタート時の加速もいい感じ」の車を探しています。 本体価格300万円以内の、所謂大衆車の中で燃費がよく加速のいい車があれば教えてください。加速の伸びはいらないので、スタート時の加速が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • HV(ハイブリッド)車で行うエコドライブについて教えてください!

    HV(ハイブリッド)車で行うエコドライブについて教えてください! HV車の燃費を更に良くしたいのですが, 運転テクニックに関する部分で, ガソリン車とHV車でエコドライブの方法は異なるのでしょうか? 例えば, (1)HV車もなるべく止まらない方がエコ? (2)HV車もゆっくり加速した方がエコ? ・・・etc また,HV車の燃費を悪くする走行というのはどんなものが考えられますか?出来るだけ詳しく,可能ならば根拠やソースも知りたいです. バッテリー容量等,車種にもよる,という事柄に関しては現行プリウスと考えて下さって結構です. 詳しい方よろしくお願いします.

  • BMW(E36) 走行が重い気がします

    98年式 BMW318i(4ドア・AT車、E36型最終モデル) に乗っているのですが、走行が重い印象で、エンジンの力がどこかでスポイルされている気がします。 どなたか原因が分からないでしょうか。 (1)ニュートラルでエンジンをふかした時のレスポンスは良いと感じます。高速では120キロくらいは普通に出ています。しかし発進時はエンジンをふかしている割には加速しない気がします。 (2)走行中アクセルを戻したときにスピードが落ちるのが早い気がします。とくに30キロくらいでアクセルを戻すと、軽くブレーキがかかっているかと思うくらいです。ブレーキをかけて停止するときは、停止まぎわにブレーキの効きが良すぎて、止まるときにカックンとなってしまう時があります。 (3)車両は今年5月に人づてに譲り受けたもので、前オーナー時の履歴は良く分かりません。譲り受け直後、ロードノイズが異常に大きかったのでディーラーに修理依頼したところ、リアのベアリング交換で6万円ほどかかりました。今はカーステが普通に聞こえる大きさです。 (4)ミッションのシフトショックは大きめですが、こんなものかと思って実用上は不便なく乗っています。ただエンジン始動直後は1速から2速、2速から3速になかなか入りません。スピードや回転数を上げていったん上のギアに入ると、次からは普通にシフトアップします。 アドバイスよろしくお願いします。