• ベストアンサー

IBM AS400の印刷処理を途中で止める方法。

この度転職した先で10年前に導入したIBM AS400を触ることになりました。が、QUERYなるソフト・ウエアがあるのですが、レファレンスなり説明書がありません。  困っていますのは印刷処理で、設定を誤った際に途中で解除ができず(以前には中止メニューがあったようですが)、プリンターの電源を切ってもリセットしても印字を続けてしまう事です。  何か対処する方法はないでしょうか?

noname#657
noname#657

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.1

1年以上AS/400から離れているのであいまいな記憶です。 OSが記載されていないのでOS/400だと思うのですが、印刷ジョブごと殺すと言うのはダメなのですか? ジョブ一覧を呼び出して該当ジョブを殺す事が出来たはずです。 この場合、スプール済みのものは印刷されてしまいますが。

noname#657
質問者

お礼

ありがとうございました。 一応対応しようとしたのですが、LANに組み込まれているようでAS/400単体の問題ではないようです。 (業者が分からないと根を上げました。--設定した人間が退職したため内容不明) このシステムも時間の問題ですので程ほどにします。 またよろしくお願いいたします.

noname#657
質問者

補足

早々にお返事ありがとうございます。 土曜日中に書かせていただいたのが入力されなかったようです。  月曜日にトライしてみます。  OSも確認しようとおもいます。 またよろしく。

関連するQ&A

  • 印刷できません

    キャノンのiP4300というプリンタを使用しています。 PCはソニーのバイオ、WindowsXPです。 印刷しようとすると 「オペレータミスが発生しました。  プリンタのリセットボタンを押してください。  エラーが解除されないときは、いったん印刷を中止して  プリンタの電源を切り、もう一度電源を入れてください。」 というメッセージがでます。 このメッセージの指示を実行しても印刷できません。 これはプリンタの故障でしょうか? どうすれば印刷できるようになるのか、アドバイスお願いします。

  • VBでのプリンタのテスト印刷処理について

    プリンタを接続したときに、プリンタのテスト印刷が出力されますが、VBの処理のなかで処理させたいのですが、テスト印刷と同じように印字させたいのですが、 プリンタの名称を取得はできたのですが、それ以外に情報を印刷したいのですが、方法がわかりません。よろしくお願いします。

  • プリンタの互換性についてIBM5577シリーズ

    IBMのプリンタ5577H02が壊れてしまい 5577J02の中古を購入しようと思いますが 同じように使えるでしょうか、現在AS400の印刷に使用しています。 連帖用紙で10枚ぐらいの印刷です。 プリンタインクリボンが違うのは確認できました。 IBMのホームページで分かりました。

  • MacG4)IllustratorでEPSONプリンタで印刷時に他の処理もできる方法

     MacG4(400Mhz)上でIllustrator8を使用して制作したものをEPSONのプリンタで出力しているのですが、バックグラウンド印刷すると印刷している間は処理が印刷に占有されて、他の作業をするにも動作が遅くなってほとんど作業できなくなります。EPSONプリンタにはUSB1.0接続なので処理を占有してしまうのでしょうか?  モノクロの印刷の場合はネットワークプリンターになっているせいか、印刷処理中でも他のことができます。そう思いプリンターサーバーの導入を考えていますが、前例がないので、導入して印刷しながら他の処理ができるかどうか見当がつきません。  もしこういう経験のある方、MacでUSB接続のインクジェットプリンタからプリンタサーバーを導入して、印刷時の処理が早くなったという前例のある方がありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • PC入替に伴うAS400からの印刷トラブルについて

    お世話になります。 標記の件で困っております。アドバイス頂けますと幸いです。 <事象> PCを入れ替えたところ、これまでAS400から出力していた帳票の一番最後の行が 印字されなくなってしまいました。 <環境> ■ プリンタ  Canon LBP 3410 LIPS  コントロールROM(I5577エミュレーションモード)使用 ■ 旧PC環境  Windows XP 32bit  IBM Client Access V4R5M0   ■ 新PC環境  Windows 7 64bit  IBM i Access V7R1M0 ■ プリンタセッションを作成し、AS400から帳票を出力。  上記のCanonプリンタを選択、さらにPDTファイルの選択において「ibm5577.pdt」を選択。 <その他情報>  ・PCのOS変更に当たり、Client Accessのバージョンも変更。  ・一番下の行が、必ず出力されない。  ・特定の帳票1種類しか出力していないため、他の帳票でどう印刷されるかがテスト不可能。  ・プリンタセッションの「ファイル」⇒「ページ設定」において、   「自動用紙方向を使用」にチェックが付いていたため、外して印刷しましたが、変わらず。   再度プリンタセッションのページ設定を開くと、またチェックが付いてしまっていました。   PDTファイルを使用した場合、この箇所の設定は無意味なのでしょうか。  ・Client Accessのバージョンにより、同じAS400上のシステムからの印刷結果が   異なるものでしょうか。  ・プリンタ側の設定やI5577の設定も変更しておりません。   PCやClientAccessの入替により、改めて変更が必要なのでしょうか。 ご回答頂けますと誠に幸いです。 何卒よろしくお願い致します。 

  • Wifiで印刷すると途中でエラーになる。

    プリンター PX 5Vです。ファームウェアーAS05IAにアップデートしてから、Wifi接続でエラーになる。テスト印刷は異常なし。 A3,A3ノビ、用紙エクスペリア、高精細で印刷。スタートから10センチくらい印刷したところで、エラーになり用紙が排出される。 ファームウェアーアップデートの前は問題なく出来ました。 「AS05IA 2018年11月1日 無線LAN接続の際、印刷が遅くなる点に対応しました。」ファームウェアーが関係していないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷途中のデータを削除したい。

    こんにちは プリンタで出力するときに設定を間違えたりした場合、プリンタのリセットで中断し、エラーになったシステムトレーのプリンタアイコンからプリンタを呼び出し、エラーの印刷ジョブを取り消しますが、USB接続されたプリンタの印刷ジョブは直ぐに削除出来ますが、プリンタポートにセントロで接続されたプリンターのジョブは削除するのに大変時間が掛かかってしまいます。 電源を切っても「印刷可」を解除しても同じです。 プリンタ側にデータが流れてしまうのを待っている感じです。 正しいジョブの削除方法を教えてください。

  • 他機器印刷が中止処理中のまま終わりません

    EPSON PX-M885Fで印刷をしようとするとエラーが出ます。 電源を入れると【他機器印刷】の表示でコードのようなものが印刷されます。 (2枚目以降は1文字だけ印字されたものが印刷され続け、中止すると【中止処理中】の表示のまま数時間経過、変わりありません。) プリンタのタッチパネルで状態を確認しても【状態は正常】と表示があり、 PCのコントロールパネルから印刷ジョブを確認しても何も表示されません。 (試しにほかの印刷物を出してみましたが、エラーになり印刷できません。) PCを再起動しましたが、状態は変わらず、 プリンタは電源を落とす→入れるとしてみましたが、立ち上がった時点で【他機器印刷】が始まります。 現在はPC、プリンタともにの電源を落としています。 仕事で使うので困っております。 少しでも分かる方がいらっしゃいましたら、お力添えお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • AS400とプリンター

    EPSONの伝票プリンター(VP-930)を購入しまして、縦4.5インチのラベルに一品一葉にてAS400側のデータベースを抽出し印字する事を行いたいのですが。とりあえずRPGで組みまして、明細は思い通り印字できたのですが、最後に改ページがされてしまい、次のラベルの先頭位置に収まりません。Client Accessを使ってプリンターセッションを作っておりますが、IBM側からはEPSONに聞けって言われましたがEPSONさんでも当然結論がでず...PDTファイル等の知識が無いものですからPDT無しでコンパイルの条件、プリンターのプロパティ等は試してみました。出来る策は尽きてしまいました。助けて下さい。

  • IBM 5577-T02プリンター の故障について

    私の事務所のIBM 5577-T02のプリンターが、最近印刷できません。電源を入れたらずーと点検中のランプが点灯して印刷できません。中止ボタンを押したら "63B マシンチェック"と表示されます。紙ズマリなどチェックしましたが直りません。どうかご回答をお願いします。

専門家に質問してみよう