• ベストアンサー

白髪を防ぐ生活とは?

胃腸が悪い人、ストレスがある人、睡眠不足の人は白髪ができやすいと聞いたことがあります。なるほど納得できそうなのですが、これは、医学的、科学的に立証できるのでしょうか。友人の母上は、お年寄りでも、白髪が全然ないそうです。しわも。 白髪の処理の仕方は、たくさん読ませていただきましたが、もし防ぐことができるなら、防ぎたいですよね。 他に情報あれば、お教え下さい。

  • ni-kan
  • お礼率70% (100/141)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2475
noname#2475
回答No.2

科学的に立証できるものではないですが、経験した話を少々・・・。 私の両親はそんなにヒドイ白髪ではない方なのですが、私は高校生のときにひどいストレスと過労、睡眠不足をしていた時、2週間くらいで白髪がばらばらと生えてきてびっくりしたことがあります。 確かに年齢が行ったときの白髪は遺伝などあるかもしれませんが、上記の理由によるきっかけは絶対にあると思いますよ。 そんな生活を止めればあっというまに黒髪にもどりましたけどね。

ni-kan
質問者

お礼

kodasai様、経験談をお話下さり、ありがとうございます。 慢性的に身体的、精神的ストレスがたまりやすい人は、要注意ですね。ああ、ストレスのない生活がしたいです。

その他の回答 (2)

回答No.3

あのぉ・・・,ワカメは関係ないです・・・。 白髪に対して防ぐと言う具体的な方法はございません。 と言いますのも,まだ,医学的な研究がはじまったばかりだからです。 唯一,Cuミネラルを多く含む食品(牡蠣や蕎麦など)を摂ると防げるらしいと言うことがわかってきたところだそうです。 現代において,ni-kanさんが挙げたものは,実は禿げになる人にも共通していることでして,つまり,そのような人が禿げになるか,白髪になるかは,遺伝子のみぞ知るところです。もちろん,それらになりにくい方もいますよ。 また,Cuミネラルを多く含む食品と挙げましたが,逆に食事の偏りも白髪・禿げの原因の一つとなります。 一言で言ってしまえば,「健康な体に健康な髪の毛が生える」ですね。 と言っても,これだって,いきり立って「健康にならなくっちゃ!」なんてことになると,逆にストレスを生みますので,適当に・・・。つまり,「良い加減」が大事と言うことかな。

  • serotonin
  • ベストアンサー率14% (26/182)
回答No.1

難しいですね。 何故、白髪ができるのか分かりませんが、単純に考えて栄養だと思います。 ビタミン、ミネラル、ファイトケミカル、高カロリー、栄養不足、添加物によるガン化、スカベンジャー、βクリプトキサンチン、ペプチド。 あとは、日差しの問題もあるのかなあ?栄養学は面白いですよね。 http://www.zavas-net.com/cyclopedia/word/nutrition.html#calcium http://www.orange.ne.jp/~mikkabi/recipejp.html

ni-kan
質問者

お礼

serotonin様、ご回答ありがとうございます。 早速毎日ワカメなどたべてみようかなと思いました。 それから、日差しもですか。 日差しで髪の表面が痛むと、色素が抜けるということでしょうか。日傘を買わなきゃ。

関連するQ&A

  • 薄毛&白髪

    わたしは女子高生なのですが、 1年前に友達に薄毛を指摘されました。 それから数ヶ月経って白髪まで出てきました。。 薄毛の原因は、遺伝か睡眠不足かストレスだと思ってます; 白髪はストレス…でしょうか?よくわかりませんが、、 とにかく頭皮が乾燥してるというのが関係してる気がします。 薄毛と白髪は何か関係があるのでしょうか? それと、黒染めしたら薄毛が悪化するような気がして、今は白髪を抜いてます; 抵抗があるのですが、皮膚科に行って診てもらった方がいいでしょうか?

  • 白髪はかゆい?

    私自身は白髪がないので分からないのですが、私の周りで白髪がある人はすべて 「白髪が伸びてくると、頭がかゆい」と言います。 白髪染めをするとかゆみが治まるそうです。 これは科学的根拠があるものでしょうか? それとも気のせい? 気のせいにしてはあまりに皆口を揃えて同じことを言うので、不思議でしかたありません。 どなたかこのかゆみについてご存知のことがありましたら教えてください。 「自分もそうだよ」という方がいればそのお話もお聞かせください。

  • 23歳ですが白髪が出てきました・・・

    初めまして。 23歳なのですが、前髪の生え際に白髪が出てきました。 最初発見した時は1本だったように思うのですが、今確認できているので3本ありますのでどうも増えてきているようです。 全部集中して同じような場所に生えています。 単なる加齢や体質なのかは分かりませんが、自分で思い当たる原因は、 カラーやパーマの繰り返しによる髪のダメージ(かなり傷んでます) ストレス(人並みだと思いますが) 運動不足 インスタント食品をよく食べる そのくらいです。 ネットで検索すると、毛を黒くする成分が作られなくなったため白髪になると書かれていたのですが、 黒髪に復活する方法はないでしょうか? また、予防策などはありますか? 若くして白髪の出てくる人は多いと思いますが、このままどんどん増えていくかと思うと心配ですし、なかなか人に相談も出来ず悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 若白髪

    高1女子です。 最近若白髪が目立ちます。 今日友達が私の髪をいじっていたとき白髪を発見しました。 一本かと思いきやその周辺に五本ほど見つかりました… 普通にしていれば見えないのですがやはり気になります。 白髪の原因を調べるとストレス、遺伝、栄養不足と出てきました。 ストレスは確かにあります。 でもストレスの解消法が分からないのです。 嫌なことはずっと考えてしまうタイプで、かなりネガティブでもあるのでストレスは溜め込みやすいです。 遺伝は確かに母は少し白髪はありますがそこまでではないので関係ないかと… 栄養不足はダイエットはしていますが、気をつけてるつもりです。 あと思いあたるのは睡眠不足…と言っても一日6、7時間は寝てると思います。 がもっと寝たいです(笑) 若白髪を防ぐ方法。 改善方法。 ストレス解消法など教えてください。

  • 睡眠不足の不快感や疲労感を緩和する方法(薬)はありますか?

    飛行機で外国出張や旅行をすると,必ず,時差ボケやホテルでの不眠により睡眠不足になります.この睡眠不足の不快感や疲労感を緩和する「方法」や「薬」に有効なものがありましたら,教えて下さい.睡眠不足の医学的な意味は? そもそも睡眠不足とは,身体の中が如何なる状態になっているものなのか医学的,科学的,化学的にどれくらい分かっているものでしょうか?教えて下さい.よろしくおねがいいたします.

  • AB型の人って睡眠時間が他の人より長いの?

    AB型の人は睡眠時間が長いということを聞いたことがあります。 本当でしょうか? これは医学的にでも立証されたのでしょうか? ちなみに私はAB型です。普通に寝ると12時間は起きません。良く寝るなといつも言われます。

  • 疲れがとれません

    ここのところ、母が入院、仕事が忙しいなどで大変なのですが 疲れが取れず、睡眠も浅くて困っています。しなければならない用事だけをして一日が終わってしまい、ストレスなのか胃腸の調子も悪い。食べると胃がもたれ、下痢と便秘を繰り返します。少し食べ過ぎる傾向にあったりします。朝は元気なのですが帰宅して、まだ洗濯物を取り込むのか、と思うととてもつらいです。気のせいか、いらいらしやすく、生理も重くなったようです。運動が好きで、運動不足かな?と一時間ほど歩いたりします。そのときはすっきりしますが2~3日後まで疲れが残ってしまいます。やはりストレスなのでしょうか?疲労にきくサプリメントや、どういった病院にかかればよいか教えて下さい。

  • 生まれながらの白髪

     皇統譜第23代清寧帝は誕生した時から白髪で、子をもうけることなく39で没したとされていますが、これは生来の体質異常であったのでしょうか?  清寧帝の母は葛城円で、また父方の4代先の母の父が葛城襲津彦とされていますが、襲津彦は神功皇后の時代から仁徳帝の時代まで朝鮮派兵の将を任じた武将とのことで、「百済記」ではサチヒコとされており、故江上波夫氏の騎馬民族征服王朝説などを考えますと、この葛城氏というのは或いは白人系統の人種でなかったのではないでしょうか?ウイグル族などはかなり白人的な形質の人が多く見受けられ、古代、どうもこの葛城氏の女子から生まれた子が後に皇統を伝える天皇となっている事実が在ることから、余程その血統は尊重されていたかのように思われます。  大化の改新を果たした天智帝の諱は葛城ですし、藤原不比等の室の前夫との間に生まれ後に藤原氏の他氏排斥に与同する橘氏の祖・諸兄の皇族時代の名もまた葛城王とされていることから見ても、古代、葛城氏の存在は往時の支配階級から、何かその単なる威権を越えた絶対的特性の保有を憶測させるものがあります。  どなたか、この愚問に医学的見地等からお答えいただけませんでしょうか?

  • 急性胃腸炎によく罹る

    子供の頃からストレスや疲れがたまったときによく腹痛を起こしていました。 当時はただの腹痛だと思い、毎回正露丸を飲んで横になっていました。 (横になり数十分経つと痛みが収まってきます) 高校生の頃にも相変わらず腹痛が度重なって起こるので診察したところ、 「過敏性腸症候群」と診断されましたが過敏性腸症候群の症状の下痢や便秘の繰り返しは余りありません。 その診断が正しいのかは分かりませんが・・・。 その後数回急性胃腸炎になりました。 今もストレスや体調不良や睡眠不足があると胃腸がキリキリ痛みます。 これも横になっていると、たいがいはしばらくしてから少し収まります。 収まるときは病院には行きませんし、薬も飲みません。 (睡眠不足といっても私は毎日8時間睡眠+休日の昼寝を取っています。 それにも関わらず毎日の睡眠が7時間の日が2日続いたり、休日の昼寝が出来なかった週は胃だけではなく腸もキリキリします。) そんな体調で過ごしていますが、今回もまた急性胃腸炎の診断を受けました。 今回は風邪からきたものかと言われましたが、なぜ私はこんなにいつも胃腸が痛んだり急性胃腸炎になるのでしょうか? 実は重い病気なのか・・・なんて不安にもなります。 ・・・まぁただ単に胃腸が弱いと思うのですが(寝るときにシャツをインしないと必ず下痢!) これはやはり体質改善しかないのでしょうか? 今回(今)は食欲も無いためしんどいです・・・。 どんな事でも構わないのでアドバイスください。

  • 【寝不足の医学】寝不足、不眠症が続くと体調が悪くな

    【寝不足の医学】寝不足、不眠症が続くと体調が悪くなるのに、寝不足、不眠症の人が睡眠薬を服用すると寝不足、不眠症のままの人と寝不足、不眠症の人に睡眠薬を投与して寝不足、不眠症を改善させると睡眠薬を服用していない人の方が死亡リスクが3割減るそうです。なぜ睡眠薬服用で死亡リスクが下がらず高まるのでしょう?