• ベストアンサー

市営、県営、公団住宅について

これらの違いって何でしょうか? ざっくばらんに教えていただきたいです。 気になっていることは、所得によって家賃がかわるのかどうか。入居制限がどうなのか、なぜ区別されているのか(管理してるところが違うのはわかるのですが、何故あえてわけているのかとか)?などなど。。 また、参考になるようなURLがあれば、そちらも教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

noname#192965
noname#192965

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.3

違いはありません。平成何年だったか忘れましたが、公営住宅法というのが施行されまして、それまでは市町村営・県営・都営などは家賃設定が様々でしたが、現在は家賃設定は一律のはずです。この家賃設定は入居者の前年度の収入、入居しようとしている住宅の立地条件やら建築後の経過年数などによって、家賃設定の計算式の係数が変わり同じ建物に入居していても家賃は様々になります。  入居制限については、お年寄りは一人でも入居できたと思いますが、基本的に所帯をもっている方で住居に困っている方が優先され、その後抽選という形になっていたと思います。 敢えて分けているのではなく、個々の地方自治体が必要に応じて建設しているだけです。それと参考までに入居後5年経過すると”退去”の文字が請求書に出現します。

noname#192965
質問者

補足

それぞれ、各物件、調べてみないと、はっきりした金額はでてきませんね。 「退去」の文字とありますが、どういうことでしょうか? 公営は5年以上は住めないのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.4

説明不足だったようですが、”退去”は入居後5年経過すると請求書に退去して下さいと文面が入ります。意味合い的には、公営住宅は特定の人物に提供する住宅ではないものですから、広く浅く使って頂きたいという意味合いがあります。そのボーダーラインを5年と位置づけ、(5年経てば家の頭金位は貯まるだろう?という意味と聞いたことがある。)それ以上入居している方々に対し退去して頂きたいと文面が入ります。しかし、強制ではないために長期に渡り入居は可能だと思います。

noname#192965
質問者

お礼

なるほど、そういうことだったんですね。 ありがとうございました。

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.2

旧雇用促進事業団が経営している雇用促進住宅が近所にありますが、ここは収入に関係なく家賃は均一です。 入居条件は「扶養家族がいて、家賃の4倍以上の収入があること」だったと思いました。ちなみに家賃は3DKで4万円弱でした。(まぁ町村部にある住宅ですけどね) 年収600万円くらいの4人家族友人が住んでました。 市営、県営、公団住宅の区分けの意義ですが、特に意味はないでしょうね。 縦割り行政ですので各組織が勝手にやっているだけです。 No.1の方が回答しているように道路と同じような感覚ですし、国立病院、県立病院、市立病院だって同じでことす。

noname#192965
質問者

お礼

具体例をあげてくれて参考になります。 ありがとうございました。

  • gongon009
  • ベストアンサー率17% (95/539)
回答No.1

>所得によって家賃がかわるのかどうか。 公営では変わる。 累進課税みたいなもんや >入居制限がどうなのか 独身は広いところに住めない。収入が少なすぎると場所により入居できん(公団)、収入が多すぎると入居できん(公営) >、なぜ区別されているのか 道路だって・・・・同じこと 国道だけでは道路足りないんじゃない???

noname#192965
質問者

お礼

端的でわかりやすかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 県営、市営住宅で・・・

    少し前に公営の住宅に引っ越したばかりの者です。 課税証明とそれに基づく書類を提出したてほしいと言われ、説明書きのようなものも貰いました。 その説明書きをみてびっくりしたのですが、最低ランクの収入の家賃が入居した時に貰った書類に比べて1万円以上、次のランクからは9千以上上がっていました。 家賃が下がるからと思って入ったのにこれでは前に住んでいた民間のアパートの家賃より高くなってしまい困っています。 明日、管理しているところに質問にいくつもりですが心配で先に質問しました。 公営の住宅って毎年家賃が変わったりするんですか?また、こんなに高額が一気に上がってしまうというのは普通にあることなんでしょうか? 部屋の広さが何種類かあるのでどっかと間違っているっていう事を祈っているんですが・・・。 分かる方がいらしたらよろしくお願いします。

  • 市営住宅はいつまで住めるか?

    入居時は条件をすべてクリアしてましたが、入居して数年(2年)経った今、所得がオーバーしてしまいました。市営に住んだからには「お金を貯めて家を買う」と言う信念があり、ずっと家を買うつもりで頑張ってきました。「所得オーバーするまでには頭金が貯まるだろう」と安易に考えていましたが、こんなに早くリミットが来るとは思ってもおらず、貯金も始めたばかりなので、家が買えなくて困ってます。家を買うため、浮いた家賃を積立くんに払い込んで確実に貯めようとしてたし、賃貸に住むとなると、積立くん+家賃になってしまうので、とても払えません。住宅に困ってる人のための住宅とは言え、矛盾してる気もしてきます。この先、市営に居座るか、無理して家賃払うか、どうしていいか分かりません。

  • 市営住宅の契約更新について

    運良く、新設市営住宅に入居できることになったのですが その時点で所得制限ぎりぎりで一番高い家賃設定なのですが (それでも安いですが・・・・) 毎年7月の契約更新時にまた家賃等を更新するみたいなのですが その際、多分上記所得制限を越えてします予定なので 退去しなけてばならないのでしょうか? また、転職も真剣に考えており、不安があります。

  • 市営、県営住宅(俗に言う団地)に入居するには、

    市営、県営住宅(俗に言う団地)に入居するには、 どうしたらいいのでしょうか? 市役所に聞いたら管轄違いという事で、教えて 貰えず、どの機関に聞いたらいいのかも判らないと 言う事でした。 千葉県成田市在住 独身 44歳  年収300万 現在のアパートの家賃 53000円 給与が年々下がり、家賃が負担になってます。 市営、県営は、更新料がないと聞いてます。 独身者の入居は、難しいとも聞きいてます。 でも、一応、直接、話を聞いて見たいのです。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 市営住宅の入居条件は?

    私は現在、木造の賃貸住宅(家賃53,000円)を借りていますが、隣人との騒音トラブルで引越しを考えております。数年前に失業し現在も仕事が決まりません。 実家に戻る事も考えましたが、3DKのマンションで両親が二部屋を使用し狭くて住めません。 民間の賃貸住宅に引越しも考えましたが、家主や不動産業者から所得を問われたりするのが辛く、あまり借りる気がしません。 そこで市営住宅や県営住宅などはどうかと入居も考えておりますが、市営や県営住宅の入居条件などはどうなっているのでしょうか、やはり、所得が無いと入居できないのでしょうか、 ご教授いただければ幸いです。

  • 都市公団と都営住宅について

    今、住宅を探しております。 公団と都営住宅があると思うのですが、それの違いがわからず悩んでおります。 友人の話なのですが所得によって家賃が変ると言った話しを聞いたことがあるのですが、それはどっちになるのでしょうか?公団はそういうシステムはないと思うのですが友人が公団でもあると言うことを言っていたのですが・・・(先ほど都市公団に電話したらないと言われてしまいました) 両方の違いと、お互いのメリット・デメリットなどを教えていただきたいと思っております。 現在お住みの方や、検討したことのある方など参考になる話が聞かせていただければうれしいです。 ちなみに・・都市公団などの抽選の倍率はどれぐらいなのでしょうか?

  • 市営住宅の件

    父親が脳卒中で倒れ、現在入院1ヶ月目です。父と母は同居していてたのですが、母だけの収入では家の家賃を払っていけません。 そこで、市営住宅に申し込みたいのですが(所得によって家賃が変わると聞きました)やはり条件は1か2級の障害者手帳が必要なのでしょうか? それとも、医者の診断書等で可能でしょうか? カテゴリ違いかも知れませんがよろしくお願いいたします。

  • 府営・市営住宅

    大阪で新居について悩んでいるものです。 結婚・新築購入も考えているんですが、やっぱり資金面などで不安があり最初は賃貸でお金を貯めなさいという意見を多くいただいております。 でも私たちは高い家賃を払うのであればもう家を買ってしまってローンを払っていっても同じかな・・・と思ったりしています。 そうなると家賃が安いところを探す・・・となると府営や市営住宅というのしか思いあたりません。でもホームページで調べてみてもよくわからないんです。家賃がいくらなのかとか物件がどこにあるのかとか間取りとか・・・ どういう風に調べればいいですか? また参考URLなどありまでぃたら教えてください 長々とすいませんが、よろしくお願いいたします。

  • 都営、市営、県営は差別をうける?(団地差別?)

    母子家庭でゆくゆくは都営に応募してすみたいと 考えております。 いろいろ調べているうちに、ある巨大掲示板上に ヒットしまして、読んでみて驚きました。 母子家庭でさえまだまだ差別をうけるのに、 都営に入居したらもっとなのか?と考え、 生活は苦しくても民間賃貸を借りていようかと 思ってしまいました。 やはり子供のことを一番に考えたいからです。 ただ、この巨大掲示板には大げさに書いてある 可能性もあり、実際都営に入居している方に お聞きしたいと思いました。 団地差別、受けてますか? 本当のところどうでしょうか? 参考にURLのせておきます。 http://bunjoumansion.hp.infoseek.co.jp/997927537.html

  • 市営住宅に入居あるいは

    民間のアパートでも同様とはいえますが。 精神障害者や知的障害者の方が、家族の介護は受けるにせよ、単身での別居をする場合にですが。 あらかじめ、そのような障害者が入居ということは告知した上で、書類の手続き、署名、毎月の家賃の管理は家族が代理しても問題ないですか? とりあえず、後見であるとかの手続きはしない場合ですが。