• ベストアンサー

李陵

noname#2787の回答

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.1

詳しくは下記URLでどうぞ 私は中学の頃旺文社文庫版(?)で出たものを持っていますが…なんとなく読み飛ばしてしまってあまり記憶にありません。

参考URL:
http://www.aozora.gr.jp/cards/nakajima/htmlfiles/riryo.html

関連するQ&A

  • 「変身・変装」をテーマにした作品

    谷崎の『刺青』や乱歩の『蜃気楼』、中島敦の『山月記』など 日本文学における「変身・変装」をテーマにした作品を探しています。 それこそ、さまざまな作品が挙げられると思うのですが、 中でも現代作家の書いたものを探しています。 自分で探し出せたのは川上弘美の『蛇を踏む』くらいです。 作家とその作品の簡単なあらすじも教えて頂けると嬉しいです。

  • 日本文学

    授業で森鴎外の舞姫や夏目漱石のこころ、中島敦の三月記などを勉強していたらすごい奥が深くてすごい文学に興味が湧くようになりました。有名な日本文学の恋愛が入った作品を読みたいと思っています。お勧めの作品や読みやすい本がありましたら、教えていただけませんか? お願いします

  • 中島敦 弟子

    中島敦の作品には、主人公を自分と重ねて表現する傾向が見受けられると言われていますが、 「弟子」の主人公・子路は壮健で屈強な人間で、病弱で自虐的だった敦とは似ても似つきませんよね。 この作品について考察する場合、「山月記」や「かめれおん日記」では可能な「主人公と敦の同一性」というテーマでは不可能なので、 なにか考察するにあたって他のテーマや考え方をご教授願えないでしょうか? 私には単なる師弟愛の物語(ヘタしたら男同士の恋愛物語)に見えてしまい、その奥に潜むであろう敦のメッセージが見えてこないのです。 宜しくお願い致します。

  • 山月記の主人公(虎になった男)は狂人?

    中島 敦の「山月記」です。 国語の授業での先生の説明だそうです。 「虎になる=理性を失った状態の比喩」という解釈なのかもしれませんが、なんか寂しい解釈で釈然としません。 私は「本当に虎になってしまう」と思っていたのですが、たしかに、人が虎になるはずはないですね。 文学研究的にいうと「徐々に狂気に侵食されていく人格のお話」というのが通説なのでしょうか?

  • 広告媒体

    広告媒体の授業でグループディスカッションがあります。私は意見を出すのが大苦手です。そのため話しを振られても何も言わないです。行きたくないですが、行かないといけないんで、どんなテーマが出ると思いますか? 講義はマーケティング・コミュニケーションを習います。

  • イギリス文学での女性の同性愛をメインにした作品

    私は英文学を専攻している大学生なのですが、今度、英文学鑑賞の授業でレポートを書くことになりました。テーマは自由で自分の好きな長編小説を一つ選び、それについてレポートを書くというものです。私は前々から英文学における女性の同性愛やジェンダーに興味があったので、この機会にそれについてレポートを書こうと思ったのですが、男性メインで描かれた作品が多く、なかなかこれだ!というものが見つかりませんでした。同性愛をテーマにした長編小説で、女性をメインにした作品はないでしょうか?

  • 山月記に出てくる李徴の詩って・・・

    突然ですがサンゲツキってご存知ですか? 漢字では山月記と書くのですが・・・ 中島敦(なかじまあつし)さんが書いた作品なのですが、実は学校の授業でこれの続きを書くという事になりました。 それで、私はリチョウがエンサンに言って聞かせた偶因(ニ)狂疾(一)成(ニ)殊類(一)・・・ ※ ()内は返り点。 という詩の内容にふれて書きたいと思っているので、この詩の和訳が知りたいのですが、誰か分かりませんか? 一応しらべてみたのですが、サンゲツキのことが書いてあるサイトは、私が見つけた限りでは詩の部分が割愛されていたので、誰か知っている方はどうか教えてください。 お願いします。

  • 劇作品の解説文

    英語の講義の課題で、劇作品のexplosionを書くことになりました。 しかし、あらすじやら要約やらを書くという意味ではないみたいで、テーマを決めて書くように言われました。 英語が苦手で、教師は外国人、知り合いもいないので何を書かせたい課題なのか分かりかねています。 作品は作者の家族をモデルにしたものなのですが、各々の台詞やト書きに暗示されている裏の意味などについて述べていけばいいのでしょうか? とても困っています。アドバイスお願い致します。

  • 文学レポートの書き方を教えてください。

    現在、レポート真っ最中です。 文学でレポートを提出するよう指示されました。 その内容が ・作品の中で最も興味を抱いた登場人物を選び、その人物に作品を分析 ・あらすじでも感想文でもない ・何故、取り上げるのか ・その人物は作品の中でどのような位置づけになっているか ・他の人物との関わり などを具体例と共に書き込む とのことなのですが、 感想文とどう違うのでしょうか。 上記のように具体例をあげてくださったものの、作品分析とは一体なんなのか。 最終的に何を書いていいか全くわかりません。 また、文中もどのように書き、展開していけばよいのかさっぱりわからないのです。 私は昔から文系は苦手でレポートに戸惑っています。 皆さん忙しいかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 国文学の卒業論文!

    大学3年です。古典文学で卒業論文を書くことに決めたのですが、何を書こうか迷っています。日記文学、紀行文学、随筆のどれかにしようとは思っているのですが、それさえもまだ決まっていません。自分の興味のある作品について書くのがいいとは思うのですが、作品を読んだりしてみても「これだ」と思うものがありません。経験者にお聞きしたいのですが、どのようにテーマを決めたらいいか、または、どのように決めたのかという経験談でもよいので、アドバイスをお願いします。