• ベストアンサー

確定申告のためのソフトウェア

はじめて確定申告します(青色)。 「青色申告特別控除」の適用条件として ・正規の簿記の原則に従って記帳している事 ・損益計算書と共に貸借対照表を添付する事 があると書いてあったのですが、こんな面倒な事を簡単にしてくれるようなソフトウエアはないものでしょうか? もしご存知でしたらご紹介いただければと思います。 宜しくお願いします。

  • tgoda
  • お礼率52% (284/544)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

下記のものが対応しています。 定番青色申告ソフト「やるぞ!青色申告」の最新Windows対応版http://www.hisago.co.jp/comnis/aoiro/shosai02.htm 青色申告<会計王 http://www.sorimachi.co.jp/products/bus/kaikei_a/aosin_kaikei.shtml 勘定奉行2000個人編 http://www.obc.co.jp/PRODUCTS/TAIKOBAN/KANJO_KOJIN/index.html 簡単青色決算書(B/S対応版) ver1.00 http://zeimu.ne.jp/download/aoksippa.html

tgoda
質問者

お礼

ご返答有難うございます! 結構いっぱいありますね。 どれが一番使い勝手がいいんでしょうか? ご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

青色申告用のソフトは使ったことが有りませんが、法人用では会計王を使っていました。 使い勝手はまあまあでしたが、法人用と同じかは不明です。

  • netbank
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

私は以前DOS版は弥生を使用しておりましたが、WIN版から会計王を使用しております。 弥生がWIN版になった当初はDOS版より使いづらくなったため、会計事務所でも使われているということで現在は 会計王 をしようしてます。 ただ、弥生も売上から見ると非常に売れてますので、私が知らないだけでだいぶん使いやすくなってきたのかも?

  • netbank
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

まず、確認ですが青色申告の届出は事業開始2ヶ月以内に所轄税務署に届けはされてますよね? これをしてないと青色申告にはなりません。 会計ソフトがしてくれますよ。 おすすめはいかのソフトです 『会計王』 http://www.sorimachi.co.jp/products/bus/kaikei3/sr_kaikei.shtml 『弥生会計』 http://www.intuit.co.jp/

tgoda
質問者

お礼

ご返答有難うございます!(もちろん届け出はしています) どれが一番使い勝手がいいんでしょうか? ご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?

関連するQ&A

  • 青色申告特別控除について

    青色申告特別控除について教えてください。 調べてみると55万、45万、10万があって、 55万は「所得の金額に係る取引を「正規の簿記の原則」に従って記帳しその記録に基づいて作成した貸借対照表を損益計算書とともに期限内提出の確定申告書に添付する場合」 45万は「正規の簿記の原則に従わず、簡易な簿記の方法によって記帳している場合(貸借対照表は要添付)」 10万は「それ以外の青色申告者」 とありました。ここで質問なんですが、青色申告特別控除の申請書の中の6の項目はどれに丸をつければいいのでしょうか? (1)は、複式簿記、簡易簿記、その他(   ) (2)は、備付帳簿名として 現金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳、固定資産台帳、預金出納帳、手形記入帳、債権債務記入帳、総勘定元帳、仕訳帳、入金伝票、出金伝票、振替伝票、現金式簡易帳簿、その他 とあります。 55万、45万、10万を受ける場合それぞれ最低限どれに丸をつければいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 青色申告の特別控除65万円を受ける条件を教えて

    1Rマンションを電話勧誘によって半ば詐欺のようにローンでかわされてしましました。それにより、近いうちに、所得税、住民税、国民年金保険料まで、ゼロ円で済むものが年間60万円ほどかかるようになってしまいます。 そこで、青色申告にすると最大65万円の控除が受けられると聞きました。この65万円の控除を受けるにはどのような条件を満たしていなければならないのでしょうか。WEBで調べましたが、素人には難しいです。おおむねわかったことは、不動産賃貸の場合5棟以上の貸与が必要なようですが、その他、今まで、白色申告取引を正規の簿記の原則(複式簿記)により記帳していること。 • 正規の簿記の原則に基づいて作成した貸借対照表を、損益計算書とともに確定申告書に添付して提出すること。現金主義でないこと。などが書かれていました。 もう少し簡単に説明していただける方おられましたら、お願いします。 特に、「今まで、白色申告取引を正規の簿記の原則(複式簿記)により記帳していること。」とは、どういうことなのか、「今まで」とはいつからいつまでのことを言うのか? 教えてください。

  • ■青色申告特別控除■2つの事業■

    青色申告で建設業と農業を営んでいて、建設業は正規の簿記の原則にしたがって記録しているのですが、 農業は簡易な記録で「貸借対照表」はありません…。 この場合、青色申告特別控除は10万しか取れないのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • なぜ単式簿記は青色申告特別控除が10万円だけなのですか

    正規の簿記だと65万円で単式簿記だと10万円というように青色申告特別控除に差があるのでしょうか? 単式簿記でも領収書や請求書、納品書が保存してあれば正確な損益計算ができると思うのです。 しかし、青色申告特別控除額には違いがあります。 単式簿記ではなぜダメなのでしょうか? 貸借対照表や損益計算書は作成できないのでしょうか?

  • 青色申告について

    こんにちわはじめまして。 個人事業主として正規の簿記での青色申告をしていたのですが、去年で事業を廃業しました。 そでで、今年の確定申告なんですが、今まで青色申告特別控除を受ける為、申告書Bと一緒に貸借対照表と損益計算書を提出していたのですが去年は事業の活動がほとんどなく赤字で終わりました、申告書Bと損益計算書は提出しないといけないと思いますが、赤字の為特別控除もなく廃業手続き、青色申告の廃止手続き済みの場合、貸借対照表は任意提出でかまわないのでしょうか?わかる範囲でかまわないので、できるだけ出してくださいの様なことを伺ったのですがどうなんでしょう?

  • 個人事業主の確定申告について

    青色申告控除で65万の控除をうける場合、貸借対照表と損益計算書を添付とあります。これは税務署から送られてきている「青色申告決算書」を提出すればOKということでしょうか?それとも別の用紙でそれぞれの書類を作成するということでしょうか?

  • 確定申告初心者です

    フリーのシステムエンジニアとして働いています。 今月、契約社員となり来年初めて確定申告をするという立場になり、 少し勉強したのですが、分からない事だらけで、どなたか助言を頂ければと思い投稿してみました。 大きく分けて3つ質問があります。 (1) 経費についてですが、家賃とか水道光熱費を経費で落とせると聞いていますが、 その割合はいつどのように決定するのですか? 税務署に開業届けをした時ですか? 今月から帳簿を記録しようと思っているのですが、勝手に家賃12万円の50%の6万円を経費として記録してよいものなのでしょうか?(光熱費も同様に・・・) また、仕事上のお金が振り込まれる通帳は、個人的に使っている通帳と分けたほうがいいのですか? 家賃など、経費として引き落としたいものは、お金が振り込まれる通帳と同一にしたほうがいいと聞いたことがありますが、本当でしょうか? (2) 「正規の簿記の原則」にしたがって記帳していれば、55万円の青色申告特別控除が適用されるということですが、 提出する書類は、 ・仕訳帳 ・総勘定元帳 ・現金出納帳 ・損益決算書 ・貸借対照表 ですか?掛けの取引はないので、これくらいだと思っていま。あるいは提出する書類は決められているのですか? (3) 確定申告のことを考えれば考えるほど、解らないことが多いし、面倒だな~と思ってしまいますが、 みなさんは、確定申告1年目の時ってどうしましたか?自分で勉強してやりましたか?それとも税理士さんに頼みましたか? やっぱり初年度は、自力ではきついのですかね~・・・ 質問だらけで、恐縮ですが、助言して頂けるものがありましたら、 宜しくお願い致します。

  • 確定申告 個人青色 65万控除

     65万の控除を受けるには、  複式簿記により記帳していること。確定申告期限内に、記帳に基づいて作成した貸借対照表を、損益計算書とともに、確定申告書に添付し、その適用を受ける金額を記載して提出すること。  とありますが、以前より、弥生会計で振替伝票を使い 1年間入力したデーターをプリントアウト(決算書作成)して、国税庁の申告用紙作成のとこで、入力し プリントアウトして、税務署に提出していました。  今回も入力して提出しようと思っているのですが、 入力画面(作成)で次へ次へで進んで行く画面すべて(必要箇所)入力出来たら、65万の控除は受けれますか?  税務署(電話)にきちんと貸借対照表、損益計算書等つけているので、控除は65万ですか? と聞くと、調査!?して無いからわかりません・・・ と言われてしまいました。  そう言われると、段々と、不安になってしまいました。  長々と質問してしまいましたが、内容ご理解頂ける方、教えて頂けませんでしょうか!!

  • 青色申告控除

    保険の営業員をしています。去年青色申告申請書を出し、今年から適用します。 レシートなどから伝票作成 仕訳帳、元帳の作成 貸借対照表、損益計算書の作成 をしていますが、 貸借対照表は、ほとんど現金と車両運搬具しかありません。 報酬は通帳に入りますが、仕事と関係のないものの収支があるので現金入金したものとして記帳しています。 これでも65万円控除は受けれますか?

  • 青色申告と確定申告の違い?

    兼業農家です。パソコン用の会計ソフトを購入しようとしていますが、青色申告と確定申告って違いがあるんですか? 損益計算書と貸借対照表も合わせて申告することで、基礎控除を大きく取りたいのが狙いですが、会計ソフトには青色申告対応、確定申告対応という表記があり、一体どちらを購入すればよいのかわかりません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう