• ベストアンサー

外国為替相場について

ニュースで1ドル=○○円とか、報道されていますけど、 この数字ってどこから入手するのですか? だって銀行間で円やドルを取引しているんだから、 各銀行によって金額が違ってきますよね。 それとも各銀行の取引を放送局が集計しているのかな?

  • 経済
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • on-drug
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.4

数字を物理的にどこから入手しているのかは分かりません。恐らく報道各社が独自の情報ソース(為替のブローカーや銀行など)を持っていて、そこから定期的にもらっているのだと思います。 ではその情報ソースはどこから数字を入手するのか。答えは、すでに皆さんが書かれている外国為替市場です。この市場は外国為替の取引を行なう取引所があるわけではありません。市場参入者(東京市場の場合、外国為替公認銀行、ブローカー、日本銀行)が通信機器を通じて取引を行なっている仮想の取引所を外国為替市場と呼んでいるのです。300以上いる市場参加者の「売り」と「買い」はコンピュータのスクリーンに映し出されますから、情報ソースはその上限と下限をみれば、取引されている範囲が分かるわけです。 さてご指摘の通り、確かに各銀行によって金額が違います。でも、ニュースを注意深く聞いていると「円は、東京外国為替市場で1ドル130円25銭から40銭で取引されています」というような表現がされているはずです。もし「1ドル130円25銭です」などという表現の放送局があったら、その放送局については今後情報の正確性を疑って良いと思います。 外国為替については、以下のホームページが詳しくて良いですよ。

参考URL:
http://www.tokyoin.com/forex/basics/
saki-P
質問者

お礼

返事遅くなってごめんなさい。 市場参加者は300以上もいるのですね。 参考URLの紹介もありがとうございました。 まだ、一部しか読んでいませんが、頑張って 全部読んでみたいと思います。 予想してた以上に詳しい回答をいただくことができて、 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

為替市場は、東京 ニューヨーク ロンドンなど、世界各国の為替市場で取引が行われています。 従って、24時間、どこかで開かれていますから、刻々と相場が変わります。 日本では、東京外国語為替市場があり、**円**銭などと発表されています。 インターネット上でもリアルタイムで為替相場がわかるところも有ります。

参考URL:
http://www.boj.or.jp/wakaru/intl/kainyu.htm
saki-P
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 (返事遅くなってごめんなさいね)

  • reikomama
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.2

日銀から入手するんじゃないんですか? 一時間おきに発表されますよ。

saki-P
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 (返事遅くなってごめんなさいね)

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

外国為替市場では、24時間ほとんど常に、どこかの国で取引が行われています。 ですので、ニュースなどに流れる速報は、東京外国語為替市場が開いている時間帯には、そこから情報が入ってきます。 ニュースを聞いていると「ニューヨーク市場での為替は13X.XX円です。」などと言っていると思います。

参考URL:
http://www.tokyoin.com/forex/basics/basic18.htm
saki-P
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 (返事遅くなってごめんなさいね)

関連するQ&A

  • 外貨預金の為替相場

    当行の公表相場は、テレビや新聞で報道されている銀行間市場で取り引きされるレートとは異なります。この意味はどういうことですか、お教えください。 ニュースなどで1ドル=100円のときは、その時の銀行で換金する相場は仲値=100円(TTS=99、TTB=101)にると思っていましたが違うのでしょうか。 円高の今、初めての外貨預金を考えています。よろしくお教えください。

  • 外国為替相場に関する質問

    外国為替相場に関する質問です。(授業で習ったものの全く分からなかったので、すべて計算式つきでご教授願います) (1)米ドル/ユーロ相場が1ユーロ=0.9ドル、スイスフラン/ドル相場が1ドル=1.6スイスフラン、円/ドル相場が1ドル=130円のときの、(1)スイスフラン/ユーロ相場、(2)円/ユーロ相場、(3)スイスフラン/円相場を教えて下さい。 (2)外国為替相場がロンドン市場で¥1=$0.0077、ニューヨーク市場で$1=FF2.00、パリ市場でFF1=¥65であったとします。このとき10,000円を持っていたとして、(1)3つの外国為替市場を利用して外国為替取引を行い利益を得るにはどのようにしたらいいでしょうか?(2)また、そのときの利益はどのくらいでしょうか?なお、取引費用・手数料はかからないものとします。 (3)東京外国為替市場でA銀行とB銀行が次のような円ドル相場を提示していたとします… Bid Ask A銀行 121.15 121.25 B銀行 121.30 121.35 ここで、(1)あなたが1億円を保有しているとして、この2つの銀行と取引して利益をあげるにはどのようにしたらいいでしょうか?また、(2)そのときの利益はおおよそいくらか? なお、取引費用・手数料はかからないものとします。 (4)アメリカからデンマークへの旅行を計画していたとします。銀行が提示するデンマーククローネのBidレートは1DDK=0.1875ドル、Askレートは1DDK=0.1895ドルであった。あなたは銀行で1,000ドルをDDKに両替したが、家族の病気のために旅行は中止し、直ちに手にしたDDKをドルに再両替した。この場合、(1)最初にドルを両替したときに手にしたDDKはおよそいくらか?なお、取引費用・手数料はかからないものとします。 (5)次の裁定相場表(クロスレート表)の(1)~(9)に当てはまる数字を求めて下さい。また、計算方法も説明してください。 USD EUR JPY GBP 1USD 1 0.8145 116.76 0.5678 1EUR (1) 1 (6) (8) 1JPY (2) (4) 1 (9) 1GBP (3) (5) (7) 1 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 為替相場はどのように決まるのですか?

    よく、「1ドル107円」などとニュースで流れていますがこの数字は何が元となっているのですか? また、以前は、固定相場で1ドル360円だったと聞いています。  こういったものはどこでどのように決められているのですか? 詳しい説明、もしくはわかりやういホームページなどを教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 為替レート

    初歩的な質問で恐縮ですが、よくニュース等で1ドル=90円ですみたいな報道してますよね?あの「1ドル=90円」って、誰が提示しているレートなんですかね?いろんな銀行が提示しているレートの平均とかなのでしょうか? どなたか分かる人がいたら教えて下さい!

  • 外国為替証拠金取引について

    外国為替証拠金取引についてお尋ねします。新聞にこれのレバレッジを一倍にすれば、普通の外貨預金と同じような感じとなり、手数料は銀行の往復2円(ドルの場合)やMMFの往復1円と比べて格段に安いとありました。 円高が進むようなら外為証拠金取引でドルを買おうかと思っています。為替の信用取引とか言われているようですが、これには期限などはないのでしょうか? また外貨のままドル建て債権などを買うということはできませんよね?昔、銀行で買ったドルをそのままドル建ての債権を買って運用していますが、これは銀行だけの特権ですか? 外為証拠金取引のデメリットはありますか?あくまでもレバレッジ一倍の場合でお願いします。

  • よくテレビで見聞きする「1ドル84円56銭~58銭」などという為替相場

    よくテレビで見聞きする「1ドル84円56銭~58銭」などという為替相場は、インターバンク市場の直物取引の価格を表しているようですね。そこで質問です。インターバンク市場の外国為替取引には銀行同士のダイレクト取引である直取引とブローカーを経由する取引の2通りありますが、テレビニュースなどでよく見聞きするドル円相場というのは、直取引の為替相場を言っているのでしょうか?それともブローカー取引の為替相場を言っているのでしょうか?どなたか教えていただければ幸いです。

  • 外国為替保証金取引についてもっと詳しく知りたいです

    少し前まで株をやっていたのですが、仕事の関係でなかなか取引時間がつくれずにとうとう止めてしまいました。そんなおり、知人からFXなるものを勧められ、取引をはじめてみたのですが、毎日円が上がったりドルが下がったりといったニュースを見てもどうして円が上がったり下がったりするのかといった理屈がよく分かりません。 そこで本を買ったりセミナーに行こうかと思うのですが何かお勧めのものはありますか?(見たほうがよいテレビやホームページなどもあれば教えてください) よろしくお願いします。

  • 外国為替のここが疑問!

    よくニュース番組で外国為替相場を伝えるときに1ドル=119.56円とかっていいますよね。 小数点以下は56銭と言いますが、こういう場合小数点第二以下四捨五入で120円となりますよね。ということは実際に受け取る金額は120円となるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 為替相場の買値と売値はどうして違うのでしょうか??

    外国為替相場についてお尋ねします。ドル/円相場は、1ドル92円99銭~93円04銭などと買値と売値が違うようですが、買値と売値が違う理屈が分かりません。株の場合は、買値と売値が一致したところで株価が決まるようですので、A株の株価は買値も売値も同じことになり、1株2,000円~2,100円などということにはなりません。しかし為替相場の場合は何故か買値と売値が違っています。需要と供給が一致したところで価格が一つに決まることを考えると、1ドルを売買するには1ドルの買値と売値が同じでなければおかしいように思ってしまいます。もうひとつ不思議に思うのが、為替の銀行間取引で、取引に応じる側が買値と売値を同時に提示するツーウェイクウォーテーションという仕組みを取るのはどのような理由からなのでしょうか?どなたかご教授願います。

  • どれが正しい為替レートですか?

    Yahoo! ファイナンスには複数のレートが表示されています。 ---------------------------------------- アメリカ ドル / 日本 円 116.120000 米ドル/円 売値116.335 買値116.338 http://finance.yahoo.co.jp/ ---------------------------------------- 意味不明です。いったいどれが正しいのでしょうか。ものには売値と買値があります。だから、したに記述されている売値、買値は理解できます。だったら、その上の 116.120000 は、いったいなんですか? それに、ニュースでは 「為替は 1ドル 120円になりました」 などと意味不明なことを平然と報道しています。売値ですか? 買値ですか? なぜそれをいいませんか? かくす理由は何ですか? 意味不明です。 上記の意味不明な為替レートおよび報道について、インターネットで詳細に検索しましたが、説明が記述されているサイトは0件でした。仕方なく質問させていただくことにしました。誰か、この意味不明な数字と報道について教えてください。よろしくお願いいたします。