• ベストアンサー

こういうお話知りませんか?

死んでしまった親が子供が気がかりで幽霊になってでてくるという話を昔話などで聞いたことがあるような気がするのですが、それらの話がどんなものか、そして話の名前をわすれてしまいました。検索してもなかなか見つからないので困っています。心当たりのある方はぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fukuyori
  • ベストアンサー率45% (38/83)
回答No.2

 ↓の方の「幽霊飴」の話を私も思い出しました。松江市の民話として小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が「神々の国の首都」の中に採録しています。手軽に読めるものとしては、講談社学術文庫『神々の国の首都』130ページをご参照ください。以下のURLにも簡単な内容が紹介されています。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/matsue-jo/contents5.htm
dismalhack
質問者

お礼

ありがとうございます! ちょっとずれてしまいますが小泉八雲の本を単行本で出ている全集以外に探していたので嬉しいです。 幽霊飴ですね。本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんな話もあります(下記参照)。 この場合、死ぬ間際で生き霊を飛ばしたようです。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/pfruit/mimi/02/02007.htm
  • haretan
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.1

こんにちわ!えーと、その子どもがまだ赤ん坊だったらその話は幽霊飴のお話だと思います。そのお母さんはまだ乳飲み子である我が子のことが心配で幽霊になってはでできて飴をたべさせていたそうです。飴はお乳飴といってミルキーのようなものです。また、お母さんが龍で子どもが赤ん坊の場合は辰の子太郎というお話です。このお話は、太郎をお父さんが抱いて、龍になってしまったお母さんがいる池のほとりに連れて行くと、このおかあさんが出てきて自分の目玉をとって太郎に食べさせるというものです。ちょっと分かりにくくてすみませんでした。

dismalhack
質問者

お礼

ありがとうございます!!やはり、お母さんの方が幽霊になってまで心配する話の方が多いのでしょうか。

関連するQ&A

  • 小学生向け笑える話、面白い話教えてください!

    小学5年生の息子に、夜寝る前にお話をしています。 昔話や自分の子供の頃の話もたくさんしてきました。 最近、息子はとんちやウイットに富んだ話、笑い話を 聞きたがるようになり昔のとんち話をしていましたがネタ切れです。 ネットで笑える話、面白い話を検索すると色々出てくるのですが 小学生向けとなるとちょっと内容に難があるものが多く困っています。 (子供では面白みが伝わらない等・・・) 小学生向けの短くて面白い話、笑える話がたくさん掲載されている サイト等ご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

  • まんが日本昔ばなし

    まんが日本昔話でのエピソードで、タイトルどころかあらすじも忘れてしまっているお話を、思い出したくて質問します。 物語は、暗く静かなトーンでした。 トーンもさることながら、絵柄からしても、明るい話や、感動系の話しではなかったような気がします。 覚えているのは、麗子像のようなおかっぱヘアの女の子(男の子?)がしなやかな棒のようなもので、お母さんと思しき人を叩いているシーンだけです。 ぱしいっぱしいっ!という叩く音が印象に残っています。 手がかりが少なく、私自身も調べるのに手間取っております。 昔話ファン・マニアの方で、お心当たりのある方、是非ご教示ください。

  • 「ふるさと再生 日本の昔ばなし」タイトルを教えて!

    ふるさと再生 日本の昔ばなしで、中国の昔話で小説になっている「連鎖」とよく似た話がありましたが、タイトルが分かりません。 幽霊の女に、百日後に墓の木で青い鳥が鳴いたら掘り起こしてくれるよう頼まれ、やってみると女性が生き返る。 このくだりがある話のタイトルを教えて下さい。

  • 怖い話が知りたい

    怖い話を探しているのですが、イマイチいいのが見つかりません。 私が探しているのは、幽霊関係ない怖い話です。 https://www.youtube.com/watch?v=BhOsvt2V_9k この話のように、幽霊がでてこなくても怖い話はたくさんあるはずなのですが、まったくでてきません。 知っている方がいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 幽霊話などで何となくですが、

    食・睡眠・性 などの3大欲求に関する話が 何となく少なめな気がするのですがなぜなんでしょう? 見たり感じたりした人がビックリする事じゃない場合、 気のせい扱いされてスルーされすぐ忘れられるから? 海外では友人?と飲んで騒いでいる幽霊や ただひたすら踊り続けてる幽霊の話があるそうなんですが。 何でなんでしょう・・?

  • 詳しい話の内容が知りたいです!

    子供の頃に見た、日本昔話の話で、本当は「ひえ」と「あわ」を食べていた貧乏な親子の姿を 、いじわるな隣人が「卵かけごはん」を食べていると勘違いして、役人に告げ口をして親子が罰せられるといった様な話があったと思うのですが、覚えてる方いますか?

  • 口達者な人を大役に抜擢したら静かになった、という話

    日頃文句ばかり言う人を大役に抜擢したら、萎縮して静かになった…というような話を昔見た覚えがあるのですが、これに付いている名前をご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。 昔話だったようなそうでもないような…なかなか検索もできず、もやもやしています。 自分ならこの会社をもっとよくできる、なんて言っている人をじゃあ社長に、と持ち上げたら急に静かになり、そしてそのまま辞めてしまった、みたいな内容です。

  • 親と話が合いません(恋愛したくなりました)

    うちはテレビがない家で、子供の頃テレビが見れなかったので、その反動で、1人暮らしを始めてからテレビを見まくりました。 だからだと思うのですが、実家に帰省すると話が合わなくなりました。 今まであったことなど昔話しかできないんです。(あとは親戚近所の近況などの話です。) 友達を見ていると親の年代でもフランクにあれこれ言い合えているのに、うちの親はテレビもネットも見ないので明らかに時代遅れです。 私は1人っ子で、独身なので、帰省するたびに孤独感が増してきます。 恋愛ってこういう孤独感からしてもいいものなんでしょうか? 最近無性に恋愛がしたいです。 たわいもないくだらない話ができる恋人がほしいです。 友達だとたまにしか会えないので物足りないです。

  • この昔話のタイトルなど教えてください

    こんにちは。 昔話で、みんなでパーティを開いて獲物をおびき寄せる話という話に心当たりのある方は教えてください。

  • 耳に虫が入る話

    15年ほど前に小学校の教科書で読んだ話なのですが 主人公が医者で、耳に虫が入った子どもが尋ねてきて それを取ろうといろいろ試すような内容だった気がします。 とても綺麗な話だった記憶があり、 今になって作者とタイトルが気になりだしました。 お心当たりのある方、どうぞよろしくおねがいします。