• ベストアンサー

スノボー購入したのに・・・

質問その1 みんなのボードのデッキはつやがあるように見えます でも、自分の板はつやがあるようには見えません。 皆さんは何か特殊なことをしているのでしょうか? 質問その2 滑走面側のエッジの周りが色が変わってきました どうしてでしょう?

noname#1886
noname#1886

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seesaw241
  • ベストアンサー率54% (26/48)
回答No.2

ども。 >デッキのツヤ これはメーカーによって異なります。 例えばBurtonのBalance、Customといった板はきれいにつやがありますが、 去年のBurtonのCharger138などはつやがなく、表面がざらざらしています。 私が昔使っていたSIMS Noah Salasnekなどもざらざらしていて、 デッキパッドが付きませんでした。よって、つやのある板になにか 加工していると言うことはありません。 >エッジ周りの色 これはもう回答されていますが、90%サビでしょうね。 ホワイトのベースがエッジ周りにそってうっすら茶色くなっていませんか? 滑ってから拭かずに保管していたりするとすぐにエッジはさび、 滑走面まで茶色くなってしまいます。 また即売会の質の悪い板だと、すでにエッジがさびている板も見うけられます。 ゲレンデを出る前にしっかりタオルで拭くこと、お店では良く観察することでこれは避けられます。 もしどうしても気になるなら、細かい紙やすり(320番程度)でうすく削ると 色は薄くなります。 ただし、その分滑走面も薄くなりますから、あまりおすすめはしません。 参考まで。

noname#1886
質問者

お礼

とても参考になりましたありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • nyanda55
  • ベストアンサー率36% (34/94)
回答No.3

もうすでに専門家からの回答も出ているし、時間もたっているし、ちょっとおこがましいのですが、 >滑走面側のエッジの周りが色が変わってきました これは、酸化かもしれないです。 黒い滑走面だとわかりやすいのですが、エッジの周りの色が白っぽく変化しているのであれば、その可能性が高いです。 エッジも錆びますが、滑走面も錆びるんです。 滑走面はワックスで保護してあげないと、すぐに酸化して、板の劣化につながります。 ゲレンデから帰ったらすぐにホットワックスをかけるのが理想ですが、 年に何回も滑らないのであれば、日常のケアは簡単なもの(ペーストや液体などのワックス)でいいと思います。 (スプレー式のワックス自体、それに入っている溶剤などで酸化を招いてしまうんです。また同じような理由で、リムーバーもあまり使いませんでした。) でも、また次のシーズンも使おうと思っているのであれば、今シーズンの終わりには、ショップなどでホットワックスをかけてもらい、 板の保護をすることをお勧めします。 スノボは経験ないのですが・・・ なので一般人です。

noname#1886
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

  • kj01
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

いろいろな理由が有ると思うので断言出来ませんが エッジの色の変かはさびでしょう ソールが気になるのでしたらワックスをかけることを おすすめします ワックスといっも 液体ワックスや簡易ワックスではなく 固形ワックスを使うのがいいでしょう!! 固形ワックスとは アイロンで暖めてワックスを溶かして塗る方法ですが 少々専門の知識が必要です 説明 まずリムーバー(液体)でソールの汚れを落とします 次にベースワックスと言うモノを使います (これは個体のワックスですがアイロン(専用)でも無くても溶けます) これをソールに塗ります(これでソールの保護と加工) 次にこれをスクレッパー(板状のモノ)ではぎます これでひととおりは終わりです 大体は綺麗になってよく滑るでしょう 以上 kj01でした やくにたたなかったらごめんなさい(・_・ゞ-☆

noname#1886
質問者

お礼

とても、参考になりましたありがとうございます。

関連するQ&A

  • 新しいスノボの板

    新しくスノボの板を買い換えようと考えています。 kissmarkの板にしようと思っており、先日店で店員さんに尋ねたところ、kissmarkのANGEL KISSという名前の板が、板自体も他より軽く、女性には扱いやすいとのことを聞き、私自身は今まで「BE POP」の138cmを使っていた(私の身長は158cmです)のですが、「もう少し長くてもいい。有効エッジ長が重要になり、個人差もありますが、大体身長×0.7くらいが有効エッジ長の目安です」と言われました。 よく、スノボの板の長さは自分の顎から鼻の高さ前後と言いますけど、初心者の場合ですとやはりその目安よりは短めのほうがいいのでしょうか? ちなみにその板ですが140cm(有効エッジ:106.5)、144cm(有効エッジ:110.5)、148cm(有効エッジ:114.5)の3種類があり、店員さんは144cm位をすすめていますが、初心者(技能は木の葉~ロングターン、直滑降は可能ですが、上級コースはできません)の身長158cmでは、おそらく148cmは長すぎると思いますが、140cmと144cmとではどちらが適度な長さでしょうか? 後、コア素材のことも質問ですが、滑走面とビンディングの間の部分が大きく分けてポリウレタンと木の2種類があり、重さ的には木のほうが断然軽く、滑走の扱いがしやすいと聞きましたが(今までのBE POPのコア素材はポリウレタンで、今度考えてるのはコア素材は木です。)、木ということで逆エッジやこけた際に板が折れるという可能性はあるのでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • スノーボードのエッジチューンについて

    今スノーボードのエッジで困っていることがあるので、アドバイスをお願いします。 今シーズンに購入した板なのですが、スキー場で人とのすれ違い様に、 エッジ同士がこすれてしまい、つま先側の有効エッジの半分近くが丸まってしまいました。 こすった後、半日滑ったので、自然に丸まった感じになってしまっています。 この板をどうにかしたいのですが、調べてみるとチューンナップというと滑走面まで 削ってしまうメニューばかりで、エッジだけをチューン(研いでもらう)してもらうことは、 できないのでしょうか。 まだ、一回しか使用しておりませんので、滑走面は削りたくない思いです。 詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • スノボの板の買い替え時

    今年で5年目になります。 平均年3、4回はすべりに行っているかと思います。 始める時に最初は安いものをと、○ルペンでビンディング込み30000円 位のを買いました。 そろそろいいかげん買い換える時期かなと思っています。 自分での手入れは限界があり、エッジもサビがきれいに取れず、 滑走面も以前雪溶けで石が顔を出してるような状態のところを滑ってしまい、 ガリガリです。 ここまできたら買い換えろといわれるでしょうが、なにせ、踏ん切りがつきません。 ビンディングはそのまま使おうかなと思っているのですが、 ビンディングにも寿命はあるのでしょうか? また、めちゃくちゃ運動神経がなく、いまだにのそのそ滑っている状態です。 みなさんはどれくらいの頻度で板を買い換えましたか? ちなみに関西にしかないかと思いますが、センリスポーツに行くと、 2~3万円代の板(ビンディングなし)がたくさんあり、またそのくらいの値段に 手を出してしまいそうです。 やはりそこそこの高額(有名メーカー)のものの方が断然すべりも違うのでしょうか? センリスポーツでの品揃え等はどう思われますか? 私は女性ですが、例えば、化粧品などは高額のものはそれなりに使っている原料が 違ったりして、効果が違うというのはよくわかるのですが、 板に関してはよくわかりません。(ブランドの服とかもそうなのかもしれませんね) 身勝手な質問ばかりですが、みなさんの思われることをお伺いしたいです。

  • 壊れたスノボの延命

    今シーズンからスノボをはじめました。 まだオールレンタルでしか行った事がないのですが 今回親戚から板を譲ってもらえる事になりました。 しかしその板は壊れています・・・。 サイズや柔らかさ?みたいなものは良いようなのですが エッジが多少錆びており、何よりノーズが深さ1cm、幅5cmくらい アヒルの口のように横に剥離してます。 そのうち新品を買いたいのですが今は余裕が無く 今シーズンもあと1~2回行ければ万々歳ってほどなので この壊れた板を何とか延命させる方法はないものでしょうか。 上記の傷み以外は特に傷は無く割れてもいませんし滑走面?もキレイです。 個人で先端の剥がれを埋めるか止めるような手段はありませんか? 親戚は「1回や2回ならド素人なら問題ない、気にするな」と言うのですが 自分はともかくコレが原因で他の方に迷惑になってはいけないので・・・。 大金はたいて元に戻すほどの板じゃないですし、すべりに行く機会も少ないので あと数回、何とか使えればありがたいのですが・・・。

  • サイドエッジについて

    スノーボードのエッジについて教えてください。 先日、新しいボードを購入し、 板はシンタードですが、ホットワックスは、 知識がないため、notwaxというものを塗りました。 (液体フッ素で滑りを良くする物のようです) これを滑走面だけではなく、サイドエッジにも塗って しまったのですが、エッジが効かなくなる等、弊害は 出るのでしょうか。 (説明書には長期保管には錆止めになるとは書いてありました。) 来週、滑りにに行きますが、どうなのでしょうか? エッジのことがわからないため、何か分かる方 アドバイスをお願いします。

  • スノボの板のキズの応急処置

    こんにちは。 急で申し訳ありませんが、今週末もスノーボードに行く予定ですので、それまでにご回答をよろしくお願いします! 先日スノボに行った際、私の彼が後ろから突っ込んできた他のスノーボーダーに激しくクラッシュされてしまい、相手のエッジで彼の板がえぐられてしまいました。 えぐられたのは滑走面で、エッジから1cmくらいのところに10cmくらいの長さでキズがはいっています。 キズは芯まで達するほど深くはありませんが、指でなでるとひっかかる程度で、ブッシュや石でのキズとは比べ物になりません。 できればすぐにでも修理に出したいのですが、今週末にもスノボに行く予定ですので、それまでにできる応急処置を教えていただきたいです。 そのまま滑ると余計にキズがひどくなるかもしれませんので、ひっかかる部分をやすり等使って自分で削った方がよいでしょうか? それとも自分で直そうとはせず、とりあえず今週末滑り終えた後修理に出した方がよいでしょうか? よろしくお願います!

  • 絶対しょうもないことやけど

    先日ボードのエッジ磨ぐやつ買ったんだけども ベースエッジをとぐ機能とサイドエッジをとぐ機能が あるんだけども。 名称でベースエッジって何処のこと? サイドエッジは文字通ボードの横のこと? 滑走面のところをベース? サイドは横?

  • あんまり曲がらない・・・スノボ

    スノボ初心者なのですが、曲がろうとして板の向きを変えても 微妙に曲がりはするのですが実質殆ど真下に落ちていくだけで 十分には曲がりません。 また板が雪の中にやや埋もれていってしまいコントロールできなくなります。 周りを見る感じ、普通に雪の「上を」軽々と滑っていますよね。。。 何が悪いのでしょうか。。。 それと、平地をペタペタ歩く時、ボードに固定されてる側の足の膝が 痛くなってしまいます。多分体は正面向こうとしてるのに 膝から下は横を向いてるからだと思います。なにかコツがあるのでしょうか? お願いいたします。

  • ボードの板に傷が!?

    毎度、毎度参考にさせてもらっています。 先週末、ばーっと滑りに行ってきました。とても楽しかったんです。 が、雪を落とすと板の表面に傷が!?Σ(゜口゜; 傷は板の表側です。滑走面側にはついていません。 ボードのトップ側の端を幅30mmほど、奥に5~10mmほど 削り取られたようになっているんです。 その結果、表面のプラスチック(?)の部分がはげて鉄(?)の部分が 出てきているんです(/_<。)。滑走には問題なさそうなのですが 修復した方がいいのでしょうか?また、修復する方法があれば教えて いただきたいのですが、よろしくお願い致します。

  • [スキー]新品の板にチューンナップは必要ですか?

    今シーズン、念願の新作スキーをゲットしました。 ここ数年はスキーボードに乗っていて、スキーボード=おもちゃ、という認識だったため、とくにメンテを行っていませんでした。(ワックスぐらいはしてました) 今回、長板ということもあって、大事に扱ってあげようと思うのですが、友人から、 「新品でも初滑りの前にチューンナップに出して、滑走面とエッジを処理してもらった方がいい」 とのアドバイスを受けました。今回は、このアドバイスについての質問なのですが、実際にその方がいいのでしょうか?チューンナップもそれほど安いものではないので、非常になやんでいます。(その友人はレーサーということもあって、一般のスキーヤー以上に板に気を配っていることは確かだと思います。)

専門家に質問してみよう