• ベストアンサー

勉強する気がおきない

去年、専門学校を統合失調症になり休学しました。 専門学校に行ったからには何か資格を・・・!という気分には何故かなれません。専門学校に行った理由が、大学受験をしなかったからなんです。どこか受験をしなくても入れる学校は・・・と探して見つけたのが専門学校だったのです。(なんて理由) とにかく資格を取ろう!勉強しよう!という気分にはなれません。 将来の方向性も漠然としていて決まっていません。 このままニート生活を続けているのも虚しいです。 かといって何かの資格に向けて勉強するきにもなれません。 これから私はどう生きていけばいいのでしょうか? 今がんばらないと。そんな気分が空回りしています。

noname#20236
noname#20236

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.8

Ano1、です補足頂いたので まあ~どうしても無理にて言う訳でもありませんが、   僕は2年前に大した資格ではなのですが、受けました   最後の授業に10分遅れて資格がもらえません出した   受ける前は落ちてもどうでもいいような資格だし~と思ってました   が次の年も同じ資格を再度うけました、費用も時間も無駄になり   1年も重みもこの時初めて知りましたよ      消して無理にとは言いませんよ、あなたのペースで行けばいいと   思うし他の科へは変更出来ないのでしょうか?   プログラムも好きな人でないとなかなか覚える事も難しいかと思   いますし?   親も大金だしてくれた恩を忘れてはイケ無いと思いますよ   自分で方向を見つけるまでバイトしててもいいかもしれませんよ?   見つける目的であればね   若い時代のチャンスて何年あると思いますか?   老人に成っても挑戦とかチャンスだとか言いますが現実は甘くは   有りません。10年は短いですよ~   以外と20~30歳は長く感じるかも知れませんが?   あとはどんどん倍速で過ぎる気がします。   

その他の回答 (7)

回答No.7

そうは言っても選択はしなくてはなりません。 それが宿命です。 ちなみにNo.6の方がおっしゃる大学が全入制というのは大学の定員と志望者の数が同じになるだけです。 難易度は変わりません。

  • hikar1
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.6

今は、休んだ方が良いと思います。 (休学が出来るなら) それと、07年になれば、大学が全入制になるので、 その為に勉強するとか。そして、法的には、大学に行きながら、専門学校に通う事も可能なのです。(多分今もそうだと思いますが、間違いなら、申し訳ないです) 法学部の学生がロースクールのために、ダブルスクールするのと同じです。

  • mu1363
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

私もそういう時期がありました。 誰だってある”不安な時期”じゃないでしょうか。 ”不安だな”と考えているだけ立派じゃないですか。 勉強の仕方がわからない→成績が悪い→つまらない。 問題が解けない→解き方を知らないから。(当たり前) 私はこんな感じで”勉強する気にならなかった”んだと思います。 誰だってつまらないことは出来ればやりたくないですね。 高校を卒業するまで行ったことが無かった予備校で知らなかった事(問題の理論的な解き方)を教えて貰って”何が(どこが)わからないか”もわかって成績が上がってくると”面白い”となって”楽しく”なりました。 自分が努力したことが成績という形になってゆっくりでも向上すれば張り合いが出てきますね。 勉強は何も教科書を開いてやるものばかりじゃありませんし、外に出て色々な事に触れるのも”勉強”でしょう。 就職する時もいわゆるバブルの就職難でしたが、友人が数十社面接している時でも自己分析をじっくりやってみました。 自己分析といっても難しくなくて”自分が好きなことは?→これなら他人に暫く話せる話題→自分が得意なこと?” などと考えていました。 もちろん仕事としてやると大変なのが普通ですが、自分が得意でも無く好きでも無いことなら努力するのも並大抵じゃないのは簡単にわかります。 職業安定所などでは職業相談もやっていますし、端末で調べられますからそういう所で新しい発見をするのも良いと思います。 あと・・・訳のわからない就職ハウツー本などは見ない方がいいですね。(何だか焦るだけです) ”面接は受けさせて貰うもの”と思っている人が見る本です。 まだまだ焦る年齢じゃないですね、あなたには”若さ”という最大の武器があります。

  • kaburi1
  • ベストアンサー率28% (147/521)
回答No.4

無理に何かしようとしても難しいと考えます。 今は休息期間と考えて焦らないことが一番です。 資格にこだわる必要も無いのではないでしょうか。 ただ街を散策してみるとか、自転車に乗って出かけてみるというのも健康のためには良いかもしれませんね。 日記を書いてみる習慣をつけることで、新しい自分が見つかる可能性もあると考えます。

回答No.3

まずは病気を治すという事を最優先にされてみてはいかがでしょうか?資格などは後で取ろうと思えば取れると思います。

  • giornom
  • ベストアンサー率17% (13/74)
回答No.2

僕も勉強する気なくて、どうしようかと考える時期がありました。 もともとグータラで、面倒くさがりだということもありますが、結構誰でも好きでない勉強をするのは嫌なもんみたいですよ。 だからといって、ほうっておくわけにもいかない。 そのうち、余計なことを考え始めます。 「この勉強は自分にとって有益なはず。じゃあどこが有益か?」 「こんな気持ちで勉強し始めても、意味ないし、ベストな状態のときにやったほうがいいのでは・・・」 今は時間的に駄目だ、もっと早い時間帯でなくては・・」 とか。 でも、考えるより、教科書開いたほうがはやい。 やってたらそのうち、のってくる。 これは脳科学でも証明されているらしいです。(すんません、すぐにこういう知識に頼る傾向があります。こんなん考えるよりやったほうが早いのに) で、無理していっぱいしなくていい。 少しずつでも、続けていけばいい。 継続は力という言葉を身に染みて感じたことがいままで何度もあります。 で、勉強しなければならないのに、できなかったときのあのなんともいえないイライラ感、本当にいやです。 そして、少しでも勉強の成果がでたときの達成感。これがいい。 これを味わったら、次の日から勉強モードに入りやすくなる。 それを繰り返していけば、勉強の習慣ができるはず。 それが壊れたら、また作ればいい。 で、勉強をするに当たって、僕が重要と考えるのは、 継続すること、 合理的にすること。 同じ事柄の復習を必ず一ヶ月のうち2~3回すること。(これは合理的にすることにふくまれますが、僕はものを憶えることをするためには特に重要と考える点です。) 一気に一日でたくさんこなすのでなく、少しずつ、少しずつ、しかし確実に、適量に、こなすこと。 きちんと寝ること。 規則正しく生活すること(これに関しては人のことは言えませんが)。 そして、勉強の合理的方法を知りたい場合、一番いいと僕が感じたのは、池谷裕二氏の、脳科学に基づいた合理的勉強方です。「高校生の勉強法」は、高校卒業したいまでも時々読んでいます。 この人の本は、勉強のやる気まで起こしてくれました。 この方の書いた本は読んで決して損はしない本だとおもいます。 というより、是非とも読んで欲しい。 そして、今の質問者さまは、将来に関していろいろと悩んでらっしゃるようですが、悩むということは、悪いことじゃないと思います。 悩むということは、良い方向へと行こうとしている証だからです。 僕も質問者さまのように勉強のことでも、将来のことでも悩んでいます。 お互い、生き残れるよう(ってのも変ですが)闘っていきましょう。 とりあえず、5分、教科書を開いて問題を解いてみてはいかがでしょうか。 自分の気持ちなんて無視してください。 嫌だなーと思いながらもやっちゃってください。 そして、それは息をするとか、ゴミを捨てるとかと同じ、当然のことだと思ってください。

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.1

>>(将来の方向性も漠然としていて決まっていません)  →決っていないのなら、せめて今のまま資格を取って進んでは   どうでしょうか?そのまま資格も取らずに無駄に終ると後悔しま   せんか? 他に進路が無いのでしたら今の路線で進むうちに何か見つかるかもしれませんし、専門学校てお金も凄く高いのでは無いでしょうか? もったいないですよ。 その資格をとっても意味が無いと思いこんでいるところに、ヤル気も薄れるのも解りますが、期間を自分自身で決めて言い聞かせて (2年なら2年これに打ち込む)とか、とりあえず目標にしてみてはどうでしょうか?   

noname#20236
質問者

お礼

コンピュータ系の専門学校で、別にPCに興味があるわけでもなく、ただなんとなく専門学校で近かったので入ったのです; その専門学校の目指す資格は、基本情報処理、初級シスアド、CAD等です。 当然、プログラミングの経験もありませんし、興味もありません。(確か、初級シスアドはプログラミングが含まれていたはず・・・) IT系の専門学校を選んだ事はいいことだとは思いますが、かなり難しいので後悔しています。 初級シスアドの資格というのは恥ずかしながら入学してから知りました。 PC暦5年と言えどインターネットエクスプローラしかやらないので、全くPCに関する知識がありません; こんな私ですが、がんばって資格取得したほうがいいのでしょうか?

noname#20236
質問者

補足

しかも、開発科に進んでしまったのでとても後悔しています。 今のPC初心者の私には荷が重すぎたようです。 このまま諦めてしまっていいのでしょうか?;

関連するQ&A

  • 二浪で名古屋学院大学

    二浪してます 病気はクローン病と統合失調症です 名古屋学院大学に行きたいです自宅から近いので 予備校には行ってません 勉強もあまりしていません(できません) 就職はできますか? 去年そこの大学におちてしまいましたw 病気のせいで勉強ができませんでした 将来は普通のサラリーマンになりたいです 二浪で名古屋学院恥ずかしいですか? そこでいじめられたりしませんか? それか大原という専門学校に行って公務員の資格取りたいです どっちがいいですか? 大学か専門学校で迷っています

  • 療養中の勉強…気をつけることはなんですか?

    お世話になります。 躁鬱病と統合失調症で7年ほど療養中の32歳の女です。 まだまだ作業所へ通う訓練中ですが 時間を持て余しているので何か専門的なことを学んで 再就職へ繋げたいと思っています。 どんな資格をとっても未経験で一からスタートなので なかなか再就職は厳しいと思います。 でも何もやらないでいるよりは 努力を認めてもらえるのではないかと思うのです。 以前から気になっている社労士を目指そうかと思っています。 関連資料を図書館で予約+ないものはAmazonで注文しました。 士業は厳しいと聞いていますが 今の時代、これさえ取れば楽に仕事が決まると言う 資格はないと思うのです。 難しい資格ですが働く上で関係してくる大事なことばかりなので 勉強し甲斐があるように思います。 そして身につけた専門知識を活かして 困っている人たちの手助けをしたいです。 受験資格の短大卒以上を満たしていないので まずお金を貯めて、再来年から通信制の短大に通おうと思います。 時間はあるのですがうまく使えるかわかりません。 徐々に慣れて行ければと思います。 早い講座だと社労士は半年の勉強で試験に挑戦するそうです。 私は2年以上かけて取る予定です。 療養中の勉強の仕方で気をつける点がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 気分が沈んでしまいます

    こんにちは。初めて書き込みさせていただきます。 19歳の女です。 今年、専門学校に入ったのですが新しい環境になじめず、統合失調症になりました。医師や家族にも相談して、なるべく外からのアドバイスを受けるようにしているのですが、どうしても自分の答えが見つかりません。 私は幼稚園、小学校、中学校、高校と友達が少なく、いつも教室でポツンとしているような人間でした。家族ともロクに喋らず、コミュニケーションがうまく取れない人間になってしまいました。会話をするとき自分は黙ってしまいます。こう言ったらおかしいんじゃないか、変わっていると思われるんじゃないか、と異常に他人の評価をきにしてしまいます。 おまけに高校も精神的に落ち着かなくて(統合失調症と診断が下る前)3年に進級する前で辞めています。これもコンプレックスになっていて、人の目を気にしてしまいます。 今は学校を休学していますが、来年に復学するかは未定です。家で母の仕事の手伝いをしていますが、友達がいない、高校を退学している、専門も休学している(→退学?)という考えが頭の中をぐるぐる回ってしまい何もやる気がおきません。アルバイトもできない状態でコミュニケーションも取れない(フラれると何ていっていいのかわからず黙ってしまう)ので将来仕事につけるかどうかもわからず、漠然とした不安があります。学生でもうまく意思疎通ができないのに社会ではもっとだめだろう、と。。 友達がいない、作れない、コミュニケーションがとれないとなると本当に気分が沈みます。ニートでひきこもりの人生を送るのかと思うとやりきれません。みんなから見下されるような気がしてなりません。 私はこれからどう生きていけばいいのでしょうか。 漠然とした質問でもうしわけありません。

  • 統合失調症なのですが・・・

    高校2年生の者です。 いま統合失調症のため休学中で、 精神科に通いながら薬で治療中なんですが、 先日友達と遊びに行ったときのこと・・・ 「お前ニートじゃん」と言われました。 冗談だとは思うのですがやはり気になります。 そして、勉強しなきゃ生きていけないよ。とばかり念押しされるのですが、 統合失調症の私でも、勉強しなくちゃいけないんでしょうか? ちなみに私の場合の主な症状は、何事にも気力が沸かない、人の目が気になる、です。 このまま精神科に通うだけの毎日でいいのでしょうかどうなんでしょう?

  • 大学に戻るべき?(長文)

    21歳の女子大生(一浪)です。 現在自傷癖を統合失調症と診断され休学中ですが、カウンセリングを受けているうちに本当に大学に戻るべきなのかどうか分からなくなってきました。理由は実家から大学は遠く一人暮らしせざるを得ない事、大学の勉強が楽しくない事、人と関係することが怖く友人が作れない事の三つです。 休学すれば上の三点が解決すると説得されて休学を決意したのですが、現在、とても解決しているとは思えない状態です。 少しでも意に沿わないことがあると自傷衝動にかられ、我慢できないこともあります。人と接することは相変わらず怖いです。学校の勉強には興味はありますが人に評価されると考えると莫大なストレスを感じます。一人暮らしに関しては、母が仕事をやめて大学の近くに一緒に住んでくれるという解決案が示されているのですが、私は私のことで母に人生を変えて欲しくありません。 私は休学しただけで何も解決していないけれど、大学に戻るべきでしょうか? 家族は大学は辞めてもいいと言ってくれています。就職もする必要はなく、家でぶらぶらしててもいいと…。 依存的な気分のとき、私は、それがいい、と考えています。 けれど理性的な気分のとき、私は、将来就職しなければならないし、そのためには大学に戻って卒業するべきだ、これ以上の休学は不利になるのでできない、と考えています。 今のところ将来のやりたいことは見つかっていません。 見つけるために行動を起こす気分(気力)もありません。 このような私に対して、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 勉強しない彼、頼りない・・

    付き合って3年になる彼氏と遠距離恋愛中です。彼氏は柔道整復師の資格を持っており、針灸マッサージの資格を取りたいらしくて専門学校へ行きたいようです。今東京で柔道整復師として働いているのですが(資格取得後1年目なので修行したいみたいです・・)、貯金など全くなく、受験料など不足分は親に頼っている状況です。先日私に受験料が足りないため、50万ほど貸して欲しいと言って来ました。しかし、彼は休みの日はゲームセンターや競馬をして、勉強している感じではありません。多分今の状況で受かるところに入りたくて何校も受けたいと考えているのだと思うのですが、勉強もせずに私に借りようとしているところに引きました。それなら、休みの日はアルバイトでもして受験料を嫁せげよ!とか思ってしまいます。 3年付き合ってきたのですが、今までずっと私は不安を抱えていたように思います。柔道整復師の取得までは資格取得のために勉強しているといって何年もプーをしていて、その間も全く勉強していないようで、本当に落ち着きませんでした。ある意味、勉強しない子どもを持つ母親のような心境なのではないかと思ったり・・。嫌がられながらも黙っていることができず何度も口出ししてきたのですが、全く効果ないですね・・。 今年受からなければあと1年浪人して専門学校へ行くらしいのですが、浪人期間中の1年も彼の性格では勉強せずに終わってしまうような気がします。 専門学校へ行っても3年は遠距離を続けなくてはなりません。私は人を見る目がないかもしれないですが、私からすると、将来性が無い気がしてなりません。彼の恋愛へのエネルギーだけは大きいのですが・・。 別れた方が良いような気がしてしまいます。 それでも付き合っているのは、誰よりも気楽でいられるというところです。私はなかなか他人に心を開けないので・・。 私26、彼氏27です。 ちなみに、私は仕事(公務員)をし始めて7年も経つので、彼が27歳でまだフラフラしているのがヤキモキしてしまいます。 思い切って別れた方が良いんでしょうか・・。

  • 建築の勉強をしたい

    今現在 土木建築の会社で働いているのですが将来的に建築士の資格を取得しようとおもっています。 何か良い方法は無いものか教えて下さい。 普通科の高校しか出てないので、建築の知識が殆んど無く何を勉強していいのかも分かりません。 出来れば学校等(専門学校、大学、通信教育)で社会人でも勉強できる所を教えていただけませんか? 受験用の勉強はとりあえず含みません。 出来れば神戸市近辺でお願いします。独学でもあるレベルまでは勉強できるのかな?

  • 勉強でショックなこと

    大学生の男です。最近勉強で、ショックだと 思うことがあります。 今、簿記1級を目指して、専門学校みたいなところで 勉強しているのですが、 なんか、僕を除く人たちは簿記を勉強することが あまり好きじゃないって思うことです。 僕は簿記1級に合格するためじゃなくて、 簿記を学びたい、そして、それを形に残すために勉強 しているのですが、 みんなは、簿記1級を取りたい、だからしょうがなく 勉強しているみたいな感じで、 勉強<遊びっていう人が多いです。 僕からしたら、なんで、好きでもない勉強しているのか 不思議でなりません。 大学受験にしろ、大学入ってから勉強せず遊んでいる人たちは よく好きでもない勉強をして大学受験できたなと感心します。 僕は簿記を勉強するのは、簿記をしている時間が一番楽しいからです。 僕は自分が楽しいと思う職業に就くのがもっとも大切だと考えてます。 将来は会計が好きだから、そっち方面の職業に就きたい。 これは、お金なんてどうでもいいんです。 好きなことをして(もちろん、仕事なので嫌なことがありますが) 職業に就くのが最も大切です。 みなさんは、どう思いますか? 資格を取ったりするのは、その勉強が好きで、 その延長で資格が取れたらいいな、とは思いませんか? だから、資格を取った後も、常に勉強していこうと思います。

  • ニートのような状態です…わがままですが今の状況を何とかしたい。

    夏頃まで専門学校に通っていたのですが病気になり休学しました。 病気のつらさを考えると学校に戻る気にはなれません。 しかし辞めたらスキルも資格もない私は将来どうなるんだろうと不安です。 現在はバイトもせず引きこもっていて(たまに出かける程度)ニートのような状態です。 働きたいとは思っていますが、理由があり絶対地元では働きたくありません。 そこで何度か引越しを考えましたが親と喧嘩をしてしまい一言も口を利いていないので1人で何もできずに困っています。 もちろん引越ししたからといってこんな自分がうまくやっていけるとは思っていません。 将来特にやりたいこともないし、就きたい仕事もありません。 これからどうしていいのか分からずずっと引きこもってしまいそうで なんだか目の前が真っ暗です。 こんな私は一体どうしたらいいんでしょうか・・。 優柔不断でわがままなことばかり言ってすみません。

  • 統合失調症

    統合失調症になり3年と半年が経ちました。 とてもつらいです。一体いつになれば治るのでしょうか? 私は早く働いてお金を稼ぎ専門学校に行きたいと考えております。 将来の夢がマンガ家だからです。 統合失調症は若ければ若い程治るのが遅いというのも本当ですか? 文章がごちゃごちゃですね アドバイスをお願い致します