癌治療中の信頼する主治医が病気でダウン。病院を変えるとするとどうすれば?

このQ&Aのポイント
  • 癌治療中の叔母が信頼していた主治医が病気でダウンしてしまった。現在、別の先生に担当してもらっているが、専門の先生ではないため治療に不満がある。治療は継続されているものの、専門でない先生の場合、治療方針が統一的になる可能性が心配。病院を変えるべきか、適切な手順を知りたい。
  • 癌治療中の叔母が信頼していた主治医が病気でダウンしてしまった。別の先生に担当してもらっているが、専門の先生ではないため治療に不満がある。治療は継続されているものの、専門でない先生の場合、治療方針が統一的になる可能性が心配。病院を変えるべきか、適切な手順を知りたい。
  • 癌治療中の叔母が信頼していた主治医が病気でダウンし、現在は別の先生に担当してもらっているが、専門の先生ではないため治療に不満がある。治療は継続中であるが、専門でない先生の場合、治療方針が統一的になる可能性があり、病院を変えるべきか迷っている。適切な手順を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

癌治療中ですが、信頼している主治医が病気でダウン。病院を変えるとするとどうすれば?

 抗癌剤治療を受けている叔母のお話ですが、信頼していた主治医の先生が病気になってしまい、ダウンしてしまいました。  現在、別の先生に担当してもらっているそうですが、必ずしもその領域の専門の先生ではないため、治療に不満があるそうです(・・・と言うより、専門の先生は主治医の方以外いなかったのですが)。  治療自体は継続されている訳ですが、抗癌剤治療はさじ加減が大事と聞きます。事実、主治医の先生は、叔母の体調に合わせて、投与量や間隔を変えておられました。専門でない先生の場合、治療方針が画一的になるのではないかと心配です。  治療の途中ですが、病院を変えるのは得策と言えるでしょうか。。また、病院を変えるとしたら、どのような手順を経るのが適切なのでしょうか?  ちなみに病状ですが、大腸がんで転移もあるので、末期と言って良い状態でしたが、主治医への信頼感もあってか、病状は相当好転してはおりました。  アドバイス頂ければ幸いです。

  • lama6
  • お礼率94% (295/312)
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taireikei
  • ベストアンサー率27% (67/243)
回答No.1

手順としては、現在の主治医に紹介状を書いてもらい、新しい病院に提出するだけです。その主治医の先生はどの位、休まれるのでしょうか?きっと、長期になるのなら、責任をもって後のことは考えてくださっているはずです。こういう場合はきちんとカルテなどで情報は伝わっているはずですし、新しい先生ともコミュニケーションを十分にとれば、大丈夫だと思いますよ。ただ、決定権はご本人にありますので、どうしても変わりたいのであれば紹介状を頂いてください。

lama6
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 叔母の話では、どの程度お休みになられるのかも分からないそうです。何でもプライバシーに関する事なので、教えられないと病院側から言われたそうです。担当患者なのに!!そんなものなんでしょうか?? とりあえず、病床から指示が出ているらしく、若い先生が処置しているらしいのですが、慣れない様子に本人は不安感があるようですね。何しろ主治医の先生を信頼しきってましたから。 まずは様子を見てもらおうと思いますが。

関連するQ&A

  • 主治医だった先生が転勤された病院に移りたいのですが・・・

    初めて質問させて頂くので、カテがココで合っているかわからないのですが、宜しくお願いします。 現在父が癌の治療中なのですが、この1年間主治医をして頂いた先生が他へ転勤になってしまい、 とても信頼出来る先生だっただけに母共々落胆しています。 今の先生に聞くのも失礼かなとか、約2年間今の病院でお世話になっている事もあって聞きあぐねている状態なのですが、 父の病状はかなり進行していて、この先良くなることは望めないそうです。 出来る事なら、その先生が転勤した所へ移って、今後もその先生に診て頂きたいのですが、 転勤先までは教えて頂けないものでしょうか。 また、教えて頂けても、紹介まではして頂けないでしょうか。 この様なご経験のある方や、詳しい方からお返事を頂けると、非常に有難く思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 現在の病院は、兵庫県内の神戸大学系列の病院です。

  • 大病院の主治医と自費治療医の狭間で悩んでいます

    肺がん骨転移ありの母の治療で迷っています。5年前に骨転移の肺がんが見つかり総合病院の腫瘍内科医にかかっています。骨は外病院の自費放射線治療を行い、主治医のもとでイレッサで5年、なにごともなくいましたが、最近リンパの転移がわかりました。私たちはまた自費放射線治療を希望しましたが、主治医は、選択肢として、点滴の抗がん剤か経過観察。というものでした。 自費医療の先生と大病院の先生とは意見が全く違い、自費医療は、大病院の先生のことを「勉強不足だ!あなたのことを全く考えていない!!」と平気で非難します・・・・。また、大病院の先生は、「焼くのが商売だからね・・・・。」と皮肉たっぷりに言います。 家族としてはどちらを信用すればいいのか分からなくなってしまいました。 ここで質問ですが、大病院の標準治療を(腫瘍内科)受診しながら、外病院へ自費治療へ行く(もちろん腫瘍内科の先生には許可をとって自費治療をしました)患者を診るのはありなんでしょうか? なんだか、両方の先生の顔色をみながら、身動きが取りにくく、そちらのほうが精神的に負担になっております。できましたら、医療者様の本音をお聞きしたいのと、こういった経験をうまく乗り越えてらっしゃる患者さまにアドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 膵臓癌の治療法について教えてください。

    先週、2月から検査入院している主人の父親が膵臓癌だと分かりました。ただ、医師からは癌が小さすぎてはっきりとした位置が確認できないと言われました。しかし、余命半年と宣告されています。 今はじっとしていてもお腹が痛いので、既に軽い麻薬のような痛み止めを投与しているそうです。 血液検査の数値も説明してくれました。専門的なことは全く分かりませんが、CA19-9血清が3268、CA19-9腹水が1万以上、CEA血清が4.1で癌の疑いがきわめて強いと言われました。疑いと先生が仰るのは、やはりはっきりした癌の影が見えないからかもしれません。。 本日、当人に告知をしたのですが、先生からはジェムザールという抗がん剤を1週間に1度、通院で投与していきましょうとのこと。 私がお聞きしたいのは、以下の点です。 (1) まず、あらゆる検査をしても見つからないほどの小さな癌細胞なのに、抗がん剤治療をしても助からないのでしょうか?それとも既にあちこちに転移している状態なのでしょうか? (2) 次に、余命を宣告するほど深刻な病状なのに、どうして入院ではなく通院なのでしょうか?確かに今は元気そうですが、これからのことを考えると入院の方がいいように思えるのですが。末期癌だから病院側は 受け入れてくれないということでしょうか? どんなことでも結構です。知り合いやご家族に同じ病気の方がいらっしゃったり、専門的なことでも、どこかで聞いた話でもなんでも結構ですので助言を頂ければと思います。何卒よろしくお願いいたします。

  • 癌治療:お勧めの関西の病院

    末期癌。 現在抗ガン剤治療中。 癌治療において「GCSF」という顆粒球を上げる効果のある薬剤投与を通院時にもしてくれる病院を探しています。この薬剤、通常は入院中にしか使用できないそうですが・・・。 先日ある人から「市立芦屋市民病院」内の「化学療法科」という所が、積極的な癌治療を行なっていると聞いたのですが・・・。 そもそも「市立芦屋市民病院」と「芦屋市立芦屋病院」って同じですか? 「芦屋市立芦屋病院」のサイトを見たものの、この病院には「化学療法科」などないようです。「腫瘍内科」はあるのですが・・・。 ご存知の方、いらっしゃれば是非教えて下さい。 また、関西の他の病院でも、積極的に「無認可」の抗ガン剤や「GCFF 」等、患者の立場に立った医療・治療をしてくれる病院をご存知でしたら是非情報お願い致します。

  • 癌の放射線治療について

    父が手術ができない膵臓がんを患っております。 腸に通じる太い動脈に癌が絡み付いてるようで手術できませんでしたが、そういった血管にくっついてる膵臓がんで、放射線治療、陽子線治療などはできるのでしょうか? 主治医の先生は放射線治療をやっている病院を紹介するとおっしゃってくれたのですが、抗がん剤治療で弱った体に放射線治療は有効なのかとか、紹介状まで書いていただいたのにやっぱりできなかったとかなっては体力が心配です。そこの病院は放射線治療を行っていないため詳しいことはわからないとのことでした。 実際行動する前に少しでも情報があればと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 病院の治療行為について

    病院で医師や看護師ができるのは あくまで治療行為。 抗がん剤の投与などにより延命処置。 例えば抗がん剤や放射線なども全く 効かなくなった場合 ただ病状が悪化するのみで何も 出来なくなってしまうのでしょうか。 それともえらさや苦しみを取り除くために 何らかの処置や処理で楽にしてもらえる ものでしょうか。

  • 腫瘍が10cm以上でも放射線治療できる病院を教えて

    母(58歳)が肺がんの末期(4期)です。 両肺に10cm以上の腫瘍があり、全身に転移しています。 現在は、丸山ワクチンと、大腿部からカテーテルを挿入し、 腫瘍に直接抗がん剤を投与する治療をしています。 以前は抗がん剤で治療をしていましたが、体に合わない抗がん剤で体力が落ち、 本人も苦しいと言うので抗がん剤はやめました。 主治医の先生には手の施しようがないと言われていますが、 最後まで諦めたくないため、治療法と病院を調べて、 体に負担の少ない放射線治療をしたいと決めました。しかし、色々な病院に問い合わせしても 腫瘍が大きすぎるため、適用外という事で断られてしまいます。電話だけでなく 実際に受診もしますが、やはり難しいとの事です。 こう何回も断られるとショックが大きく、本人も、とても悲しい目をします。決して弱音を吐きませんが。。。 今まで女手一つで私たち子供3人を育ててくれた母です。 何一つ親孝行してあげられなかった母を、このまま死ぬのを待つのは辛いです。 何とか助けたいのです。 腫瘍が大きくても放射線治療をしてくれる病院を探しています。 できれば愛知で、県外でもあれば受診したいと考えております。 どうか、宜しくお願いします。

  • 癌の治療

    主人の友人の奥様が 8月頃 急に倒れて 検査などした結果 その時は 「脳腫瘍ですね」と言われ 再度 詳しく検査をするという事になったそうです。 検査した結果が 乳がん リンパと転移している状況だという事で 抗がん剤治療という方向で 話が決まったそうです。 ステージは (3)b、手術は出来ないらしいのです。 余命6ヶ月とも言われたそうです。 関西に住んでいたのですが 実家が 九州という事で 子どもも小さいというのもあり、実家に帰り 治療を受けようとしているのですが、 関西の病院で こちらからの指定(実家から近い病院)への紹介状を書いてもらい 九州の病院へ行って もう一度検査をし、上記の結果が出たのですが、 抗がん剤治療を決定してから 1ヶ月が過ぎ 旦那様も心配になり、先生に「まだ治療が開始されないのですか?」と質問したところ  「文句があるなら 他の病院へ変わってくれてもいいんですよ?」らしき事を言われ 何だか冷たい対応を受け 悩んでいるようです。 治療方法が決定し1ヶ月も開始されない理由があるとしたら 何が考えられますか? そういう事例など知っている方が おられましたら 教えて頂きたく思います。 お願いします。

  • 病院の先生主治医を変えても大丈夫ですか?

    大きな病院にかかっています。主治医と申しますか、初診から、七回ぐらい診てもらっているうちに、長いお付き合いしていただく自信がもてません、先生を決めずに色々な先生に診てもらっても大丈夫ですか? 病状は16年前に開腹手術をしました。その癒着の疑いです。 去年、腸閉塞の疑いで入院いたしましたが、6日で治りました。実際は、脱水症状。でありました。その後の通院です。

  • 大学病院の受診、主治医変更についてご質問、ご相談

    大学病院で初診の際、特に医師の指名をせず、診察して頂きま した(患者は私の家族です)。 診察して頂いたのは、たまたまその曜日にいらっしゃった、 若い医師A先生(30歳位)です。 初診後、病気の内容が分かり、また、数日後、生命には関係しない ものの病状が比較的重めであることも分かりました。 初めは、軽め症状だとと思い、どの医師の診察を希望するかという 気持ちは特になかったのですが、状況が分かってきて、正直、その 病気専門の方にかかりたいと思う気持ちが強いです。 調べた所、同じ病院の同じ科にその病気がご専門の B先生(その科を取りまとめていらっしゃる先生)がいらっしゃる事が 分かりました。 正直な所、主治医の若いA先生には大変失礼なのですが、同じ科の、 その病気の専門のB先生に主治医を変更して、治療を受けたいです。 (正直A先生は若く、比較して専門のB先生はベテランで経験豊富です) しかし、現在、初診でたまたまかかった先生が主治医となっており、 そんな事をするのは、A先生への裏切り行為のような失礼なことだと思い、 変更をお願いしてもいいのか、また、もし、変更しようとしてがダメに なったとしたら、A先生との関係が悪化した中で今後の治療を続けることに なるのか?という危惧もあります。 長くなりましたが、質問・相談です。 (1)初診でかかった主治医の先生から、現在の病気が専門のB先生に 主治医の変更をするのは、やはり大変失礼なことで、すべきでは ないのでしょうか (2)主治医変更をする場合の懸念点はありますでしょうか (3)もし、先生ご自身がA先生の立場であった場合、やはりご気分を 害されるのでしょうか。 ((3)はご回答者様が医師の先生の場合お願いします) 長文になり申し訳ありません。 相談お願いします。 できれば、ご回答頂ける際、病院関係の方か、一般の方か記載頂けると ありがたいです。 「教えて!goo」を使い慣れていないので不備ありましたらご了承下さい。

専門家に質問してみよう