• ベストアンサー

インターネットでのメーカー批評について

ユーザからの投稿を集計し、映画や商品を数字でランク付けし批評しているサイトがあると思いますが、法律上問題ないのでしょうか? また、メーカーを上記のようにユーザからの投稿を集計し、数字でランク付けし批評したコンテンツを用意した場合はまた別途問題があるでしょうか? 解決方法として、サイト内に下記のような文章を加えるということは適切でしょうか? 「個人の意見でありメーカーを誹謗・中傷するものではありません。」 大変お手数ですが、専門家の方、お詳しい方ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10148)
回答No.2

法律上の問題ですか? そのサイトが知られていて、営業妨害になるとメーカーが判断した場合にはそれなりの対処をする場合がありますが、そうでないなら前の方がおっしゃるとおり、違法性はありません。ただし、著作権に反して著作物を載せたり、意図的に悪い噂を載せることは別ですよ。 (この場合、サイトの管理者が責任を持って削除したり対処する必要があります) 基本的に、批評はそれぞれの個人の自由な判断ですから違法ではありません。ただし、どこどこのこの発言は営業妨害だとメーカー側から言われて、野放しに放置すると罰せられる危険性があります。 結論を言えば、管理者が責任を持って、管理運営し、苦情が合ったときに対処できるなら問題ありません。 メーカー側も悪い点が分かって良い場合もあります。 問題は、度が過ぎたときに対処してくれなければ、問題だとなります。(これが、できないサイトは将来的になくなるでしょう)

select_nao
質問者

お礼

お詳しい回答ありがとうございます。 度が過ぎた発言の管理および柔軟な対応に気配ることにより問題がないとのこと大変安心しました。 貴重なお話ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 1986
  • ベストアンサー率22% (113/506)
回答No.1

日本には言論の自由が認められているのでかまわないと思います。 ネットでの批判は当てはまらないのかな?違っていたらすみません。 ただ、根も葉もない事だったりすると逆に名誉毀損になると思います。 詳しいことは後の方にお任せしますが、特に問題ないと思います。

select_nao
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 サイトの製作段階にはいってまして心配していたので安心できました。

関連するQ&A

  • こりっちの批評に病んでいます。

    演劇のクチコミサイト「corich(こりっち)」に、自分の関わった公演についての酷い批判の書き込みがありました。それを気にしすぎてしまって気分が滅入っています。こりっちは演劇の口コミサイトの中でも大手のサイトです。当サイトの方針等やっていることに批判をするつもりは全然ありません。それから、きちんと面と向かって言ってくれる批評には誠意を感じるし有難いと思うのですが、ネット上の誰だかよく分からない人に自分たちを罵倒されるとどうも悲しくなってしまいます。演劇批評家と称する人たちが嫌いになってしまいました。ややもするとその人たちを恨んでしまいそうです。対処法としては、誹謗中傷に対する対処の仕方と同じく、そのようなサイトを見なければいいのでしょうが、そのサイトが提供しているサービスでチケット管理もしているため、今後否応なしに目に入ってきます。下らない相談ですみません。何かいい対処法があればご教示ください。

  • ファンサイトでの批評

    こんにちは、お世話になります。 以前、あるアニメのファンサイトで作品の感想を述べ合う機会があり、 その時に、以下のような感じで感想を述べました。 『 私は作品の世界観に興味をもってファンになったのですが、今回の内容は 世界観から離れたキャラクターの話になってしまって面白くなかったです。 キャラクターファンには、新しい側面が見られたかもしれませんが、話や設定を 広げずにもう少し閉じられた世界で、濃密な人物描写を期待したいです…』 と、こんな感じで感想を書いたところ、「悪口を書かないで欲しい」と言う抗議を 何件か受けました。反面、私の意見を擁護してくれる方も居られました。 アニメ作品ゆえ、中心層は10代~20代なので、その年齢層ならキャラや作品を 神聖化したり、絶対視して、批評を受け付けないかな?とは思うのですが、 反面ネット社会は匿名ゆえ、必要以上に相手の背景を知りようがありません。 私を擁護してくれた人は、根拠の無い中傷ではない、ネットには多様な意見が 有ると言う寛容性、問題があれば管理人が削除するなどの意見もありました。 私自身、気に入った作品でもベタ褒めはしない性格なので、厳しい目で批評を 続けたいと思うのですが、摩擦を起こさない批評の仕方などあればアドバイスを 頂きたいのですけれど。

  • インターネット掲示板における削除の法的責任について

    最近、プロバイダ責任法などを調べていたのですが、誹謗中傷などに当たる(と判断された)書き込みを「削除しないこと」に対するプロバイダ(この場合のプロバイダは掲示板の主催者を指し、ここ教えて!gooの場合NTT-Xまたは(株)オーケイウェブがそれにあたる)の法的責任についてはいろいろと言及があるのですが、「削除したこと」に対する法的責任に対する言及があまり見当たりません。もしそういうサイトをご存知の方、またご自身の見解をもたれている方が折られたら、教えてください。 掲示板にもよるでしょうが、誹謗中傷や違法行為またはそれを助長すると「主催者が判断した」ものは投稿者への断りなく瞬時に削除されてしまいます。この削除過程そのものは健全な掲示板運営を行ううえで必要だと思うのですが、時に「明らかに違法行為を助長する」と思われる投稿が削除されず、「これが違法行為を助長するのか?本当に誹謗中傷なのか?」というものが削除されることがあります。 こういうとき、投稿者は泣き寝入りするしかないのでしょうか。掲示板の主催者は規約をタテにしますが、もしプロバイダ責任法と矛盾する規約だとしたら、それは有効なのでしょうか? ちなみに、私は「誹謗中傷を書き込みたい」というわけではなく「誹謗中傷とも思えない書き込みが、主催者の主幹で勝手に削除されてしまう」ということに対して疑問を抱いているだけですので「そんなに誹謗中傷が書き込みたいなら2ちゃんねるに投稿しろ」などという回答はご遠慮ください。

  • ハウスメーカーのランク付けってありますか?

    いろいろなハウスメーカーがありますが、大雑把な見方として、木造なら住友林業が一番(高い)なのかと思います。そうしたランク付けのようなものがが分かるようなサイトってないでしょうか? また、住宅生協ってどのあたりの位置づけになるんでしょうか。

  • ヤフーの知恵袋

    自分は、ヤフーの知恵袋もよく閲覧するのですが、その中で特に気になるのが、大阪を誹謗中傷している投稿です。東京を誹謗中傷している投稿も検索しましたが、数自体が少ないですが、仮にあっても、知らない間に不適切投稿だとして削除されています。しかし、大阪誹謗中傷の方は、そのままにしてあります。これは、ヤフーのスタッフ自身が東京在住だということが関係しているように思えるのですが、ご意見、よろしくお願いいたします。

  • インターネット上での誹謗中傷

    ブログ上で,実名・職名・職場名を出され,誹謗中傷されました。事実無根の内容を書かれ,差別者と書かれました。また,個人メール,自分のサイト及他サイトのBBSへの投稿文をそのままブログに無断転載され,勝手なコメントを付けて誹謗中傷をされました。さらに,私に関する事実に反する中傷内容を書いた匿名のコメントも削除せず,そのまま掲載しています。 プロバイダーに連絡して「警告メール」を送ってもらいましたが,非表示の措置のみで,削除はされていません。ですからネット上にそのページは存在し,検索などで閲覧できます。 強制的に記事の「削除」をさせることはできないでしょうか?法的手続きの方法など教えてください。 相手は相当に偏屈で自分を正当化していますが,私とは一面識もなく直接的には何も知りません。

  • メーカーを批判するのは中傷ですか?

    僕も書いたことがありますが、ネット上で、 「○○というメーカーのある製品は○○だからおすすめできない。」 等というような意見や批判を書くと、中傷に当たりますでしょうか? 批判や意見は問題ない、と聞いていますが実際どうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • web2.0の旧体質業界への営業

    はじめまして、web関連の広告営業をしているものです。 今度社の某業界向けのポータルサイトで、いわゆるユーザー参加型の web2.0的コーナー(?)をスタートさせて これにあわせたスポンサー獲得への営業も行っております。 残念ながら、旧態然とした業界でもありまして web2.0のコンテンツをプレゼンしますと 「ユーザー同士の商品・クライアントへの誹謗中傷もあるような  コンテンツ(レビューとか商品使用感など)  でどうしてウチが広告を出す必要があるのか?」 むしろそんなコンテンツに協力したくない!ぐらいの勢いで 反論されるときがあります。 こういうとき、どのようなトークで説得力を持たせれば よいでしょうか? ご教授ください。

  • 特定の個人会員批判の質問や回答はどの程度ならいいの

    ここでは特定の個人会員を批判や批評する質問や回答はダメだそうです。 ↓運営からのメール 当サイトでは特定の会員の方を批評するような内容の投稿はご遠慮いただいてお ります。当サイトにご参加いただいている方について、ご興味をもたれるお気持 ちはお察しいたしますが、個々の会員の方についてや個々の質問についての批評 に関わる投稿は、誹謗中傷や議論などにも発展する恐れがございます。 それで、あきらかに特定個人会員に対する質問や回答が有ったので通報してみたのですが削除されません。 削除されないということは、ある程度なら特定個人会員に対する批判や批評的質問や回答は認められているということになります。 批判や批評、あるいは悪口的回答はどの程度まで認められるのでしょうか。 自分が見た質問は、あきらかに特定個人会員に対してバカだとかいう悪口的な回答やお礼が付いています。 その程度なら許されるのですか。 必要で有ればその質問や回答を提示します。

  • 「嫌いな●●(芸能人etc...)」というようなアンケート、どう思いますか?

    OKWaveのアンケートについて、意見をお聞きしたい事があります。 「アンケート」カテの質問タイトルを見ていると、時々 「嫌いな芸能人」とか「嫌いなスポーツ選手」のように、 嫌いな物を答えさせるような質問が見受けられますが、 皆さんはこれに対して、どんな感想を抱いていらっしゃいますか? ちなみに、私の意見を先に言ってしまうと、正直気分よくありません。 タイトルを見た時点で気分良くないので、回答も見ていません(^^; なお、OKWaveはじめてガイドには、以下の記述があります。 ----------------------------------------------------------- OKWaveでは、下記の記述/投稿を禁止いたします。 ・特定の会員、または特定の質問や回答を批評、批判、中傷する記述/投稿 ・宗教や嗜好など、私的な事柄について批判、中傷する記述/投稿 ・特定の個人や団体を傷つけることを目的とする誹謗中傷的な記述/投稿 --------------------------------------------------------- 繰り返しになりますが、 皆さんは「嫌いな●●」というアンケートについて、どんな感想を抱いていらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう