• ベストアンサー

VESTAXについて

レコードプレイヤーを購入しようと思っていますがどこのを買っていいのか分かりません ネットで見てVESTAXがいいかなと思ったのですが見た目だけで選んでも大丈夫でしょうか?実際のものは素敵なんでしょうか?私としてはお部屋に合ってそこそこいい音が聞ければ十分です。部屋はレトロ調です アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thispon
  • ベストアンサー率40% (24/59)
回答No.3

VESTAXでも良いのですが、下記三種をご予算に合わせてどうぞ。 SONY PS-LX350H(30000円台) DENON アナログプレイヤー DP-500M(50000円台) TECHNICS SL-1200MK5(40000円台) 価格はネットショッピング調べですので身近な家電屋さんで買うともう少し高くなるかもしれません。 ちなみに私は上記のSONYの製品にSUREのカートリッジを付けて使用しています。結構満足しています。

kuroneko-ko
質問者

お礼

3種見てみました TECHNICSが気に入ったのでもう少し考えてから購入を決めます 色々と他も見てみるもんですね 参考になりました ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

デザイン重視でしたら、VESTAXでもOKです。 元々は、クラブDJ向け機器を売っているメーカーなので、針なども充実してます。 http://www.vestax.jp/info/company/company.html http://www.vestax.jp/products/accessories/index.html 一応、DJ向けプレーヤーはtechnics(松下)が定番ですが、DJ用途で無いのでしたら、どのメーカーでも大差ないです。

kuroneko-ko
質問者

補足

ちなみに気になっているのはBDT-2500グリーンです よく考えると男っぽくて機械的でレトロな部屋には合わないような気がしてきました。。。 木目調もしくは古めの感じを求めるには中古のほうが良いのでしょうか?新品で今述べたような感じのプレイヤーをご存知でしたらぜひ教えて下さい 

  • jisupeke
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.1

音質やスペックにこだわってなければ、ぜんぜんVESTAXでも問題ないのでは?メーカーとしてはいいと思いますし、見た目重視ならご自身の趣味で選べばいいと思います。針などの交換部品のサポートもあるメジャーメーカーのほうがいいと思いますが。

kuroneko-ko
質問者

補足

回答ありがとうございます!!メジャーメーカーでオススメがありましたらぜひ教えてください。

関連するQ&A

  • vestax handytrax USB

    vestaxからhandytrax USBという商品が発売されましたが、 購入された方おられますか? USB接続するだけで、古くなったレコードをデジタルデータに変換できるとのことですが、itunesへ取り込むことは可能なのでしょうか?

  • レコードプレーヤー(Vestax PDT-5000)をアンプにつなぎたい!

    今まで使っていたアンプがダメになったので 新しくONKYOのINTECシリーズのチューナーアンプ(R-801A)を買いました。これにレコードプレーヤー(Vestax PDT-5000)を接続するにはどうすれば良いのでしょうか?フォノイコライザが必要なのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • お薦めレコードプレイヤー紹介してください 

    こんにちは。 つい先日、友人から大量にレコードを頂きました。 それらを是非、聞きたいのでレコードプレイヤーを探しています。 音がいいのに越したことはありませんが、ビジュアルもかわいかったりするとうれしいです。 予算は2万円くらいまで。 レコード屋さんで見つけた VESTAXのhandy traxが外見もいいし、音も外部出力できるようなので第一希望です。 http://www.vestax.jp/products/activea/072.html 他にお薦めがある方や、それはやめとけなどありましたら教えてください。 友人に言われたのは、針がいつでもあるメーカーにしたほうがいいとのことでした。 友人は、手持ちのプレイヤーに使える針が製造中止になってしまったようで大変困っていたようです。 vestaxの針はすぐに購入できますよね? ご回答お待ちしております。

  • Vestax PDX-2000

    先日初めてDJ用ターンテーブルを中古で購入しました^^ カートリッジとシェルがなかったのでとりあえず Audio-TechnicaのAT10Gを購入し、説明書に書いてある 針圧1.5~2.5gに設定してレコードを聴いていますが 音量を0に絞ってもレコードと針の間から音が聞えてきます。 これはセッティングの仕方等に問題があるのでしょうか? 後、ピッチコントローラーの左下にある SPEED ADJUSTMENTとはどのような設定をするものなのでしょうか? 以上、どなたか教えてくださると嬉しいです^^

  • VESTAXのCD-R07とアンプの接続方法について

    VESTAXのレコーダーCDR-07 を購入したのですが、ターンテーブルと直接つなぐと音が悪いので、ターンテーブルを直接CDR-07ではなく、アンプをあいだに通して接続したいのですが、( ターンテーブル→プリメインアンプ→CDR-07 )具体的にどういう接続をしたらいいのでしょうか?当方、初心者ゆえ、判りやすく具体的に説明していただけると助かるのですが、どなたかよろしくお願いします。

  • レコード針交換

    レコードの針を交換しようと思っているのですが、細かい音まで表現できる針ってありますか? 現在使用しているプレーヤーはvestaxのBDT-2500を使用しています、針は備え付けのVR-3Sを使用しています。 後レコードの一曲目に比べ五曲目の方が音が割れる感じがするのは針のせいですか?又は盤ですか? よろしくお願い致します。

  • レコードプレーヤーを買いたいんです

    教えて下さい。 まずはじめに家の環境を紹介します。 レコードプレーヤー Technics SL-1200 Mk2とMk3 アンプ Tangent AMP-50 AMPLIFIER スピーカー JBL 4312M II DJミキサー Vestax PMC05 MKII Pro 上記のレコードプレイヤーのうち、Technics SL-1200 Mk2(購入15年)のステレオプラグ(白い方)から音がでなくなってしまいました。 そこでもう1台は普通に聞くためにプレーヤーの購入を考えています。 予算は8万前後でTechnics SL-1200 Mk2より音質がよいものがあれば教えて下さい。聞くものは主にBossanovaやJazz(ECM,CTI)です。 アバウトな質問ですいませんがよろしくお願いします。

  • レコードプレイヤー初心者

    父親のレコードが大量に見つかりどうも聞きたくなってレコードプレイヤー(SONY PS-V725)を購入し、スピーカーに接続し聞いたのですが音が小さすぎるのです。 ネットで調べてみるとアンプが必要なことがわかりました。 質問なのですがどのようなアンプが良いか、皆さんにアドバイスいただきたい次第です。 アンプは安価なもので、まずは聞ければいいなと思っております。 宜しくお願いします。

  • 【PCDJ】Vestax、VCI-100のオーディオインターフェイスのE-MU0202

    表題の通りなのですが、私PC環境がウィンドウズXPで、 VestaxのVCI-100を購入いたしました。 VCI-100 http://www.otaiweb.com/player/vci100.html こちらオーディオインターフセィスが必要になるのですが、 下記オーディーインターフェイス使用できるかどうかお聞きしたく思います。 E-MU0202 オーディオインターフェイス(USB) http://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=609&pro duct=15186&listby= 何卒宜しくお願い致します。

  • アナログレコードをきれいな音でCD化したい。

    アナログレコードをきれいな音でCD化したいのですが、全然知識が無いので、アドバイスを頂けたらと思います。 機材は ターンテーブル Technics SL-1200MK3D カートリッジ ortofon nightclub s ミキサー    Vestax MW-3000 CDレコーダー  TASCAM CD-RW700 を使用しています。 普段からこの機材を使用して、アナログをCD化していたのですが、CDプレーヤーで聴いてみたところ、音があまり良くないんじゃないかな、と思いはじめました。 私の耳もあてにはならないんですが、このCDを使用してDJをやりたいので、なるべくきれいな音にしたいな、と考えています。 ミキサーの質が悪いのかなと、自分でなんとなく予想したのですが、実はあまり知識がないので、よく分かりません。 どんなことでもアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう