• ベストアンサー

航空別送品について

thistleの回答

  • ベストアンサー
  • thistle
  • ベストアンサー率50% (39/77)
回答No.2

ビザの取得、引越業者選びはうまくゆきましたか? 船便を送った業者から航空便の案内もあったかと思います。その値段と郵便局の料金表(参考URL)を比べて、送る荷物の総重量から計算されるといいのではないでしょうか?ちなみにいちばん早いのはEMSです。それから、イギリスは1箱の重量制限30キロです。 ただ、パソコンはどうでしょう……機内に持ち込んで自分で運ぶ方が安全だと思いますが……

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokusai/index.html
gokigokigen
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。助かりました。 ビザも意外にすんなり取れました。後は荷物を選んで詰めるのが残っていますが・・

関連するQ&A

  • イギリスからの別送品の送り方

    現在イギリスにて語学留学しているものです。 5月に半年のイギリス生活を終え帰国します。 そこでお土産・身の回りのものなどを別送品をして送りたいと考えています。 ちなみに新品の陶磁器(カップセットやお皿)をお土産にしたいのでどうしても免税のきく別送品として送りたいです。 別送品を送るには (1)Invoiceや外装に「unaccompanied baggage」と明記 (2)空港で携帯品・別送品申告書に記入、提出 というのは調べることができましたが、それだけでいいのか分かりません。 送る際・空港・受取 ですべきことは具体的に何でしょうか? Parcel forceを利用したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 本を別送品で送ると安くなりますか?

    現在イタリアに留学中です。帰国時に確実に大量の本を持ち帰らなくてはだめなので、いまから送料に不安があります。間違いなく船便でおくります。ネットで情報を集めていたところ、別送品扱いにすればかなり安くすむとか。おそらくダンボール箱で100箱ほどの量になるのではないかと思われます。 このような大量な本の日本への郵送のもっとも安い方法と、関税などの実際的な金額を教えてください。

  • 航空便でイギリスへ送った時に、課税されるもの

    イギリスへ1年ほど留学するのですが、荷物を航空便で送ろうと思っています。 ただ、航空便で送って、現地で受け取りのときに、課税対象の物があれば支払わないといけないと聞きました。 どの様な物を送れば課税対象となり、どれくらいの金額を支払わないといけないのですか?? お洋服、Bag、お化粧品、お薬、本、・・・などを送ろうかと思っているのですが、課税されてしまうのでしょうか?? 教えてください(*^^)v

  • アメリカ在住、帰国、別送品に「別送品」の記載忘れ

    現在アメリカ在住で、もうすぐ帰国するので荷物を送りました。 段ボール3箱となり、中身は本、雑誌、DVD、服、ポスター、雑貨 といった個人的なものばかりです。 税関のホームページで調べたところ、別送品として扱われる ためには箱に「別送品」と明記しなければならない、とありました。 そのことを知らずに送ってしまったのですが、この場合 どうなるのでしょうか? 商品の価値(Value in US$)の欄には全て$30と記載しました。 どなたかご存知の方、または似たような経験をお持ちの方 いましたらよろしくお願いします。

  • 日本へ帰国の際に別送品、重国籍

    今度日本に本帰国をするのですが、荷物が多いので別送品で送りたいと思います。自分の身の回りの物ばかりなので問題ないはすなのですが、私は日本とイギリスの国籍を持っているので、日本のパスポートにビザがありません。海外に滞在していた証明となるビザがないと一応別送品扱いは出来ないそうです。もちろんイギリスのパスポートを見せれば外国に滞在していた説明は出来るのですが、それでちゃんとうまくいくのかどうかが分かりません。もし何か知っておられる方がおりましたらぜひ教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • アメリカから別送品で日本に荷物を送られた方

    スーツケースを到着空港の宅配便のカウンターで受け取りたいのですが、クロ○コさんに聞いたら、別送品の荷物は自宅宛にしか配達できないとの事でした。時間もかかるみたいです。実際にアメリカから別送品としてスーツケースを日本に送って、空港で受け取られた方がいらっしゃいましたら、どこの会社でそう言うサービスをやってるのか、教えていただきたいのですが。 宜しくお願いいたします。

  • イギリスの航空事情 (噴火)

    イギリスの航空事情 (噴火) アイスランドの火山噴火で、ヨーロッパの飛行機が全然飛ばない的な事情だそうですが、現在のところどうなってるんでしょうか。 実は、13日にイギリスから発送してもらったEMSが、イギリスの空港でずっと止まっています。 22日現在、イギリスでは全便又は一部便の運航は再開されているのでしょうか?

  • 航空便

    ある手紙をイギリスに航空便で届けるよう指示されたのですが、航空便を送るのは初めてでどこで頼めば良いのかも分かりません。 郵便局でやってくれるのでしょうか? また下記がたぶん住所だと思うのですが、これをラベルにそのまま書けば届きますか? 料金はいくらくらいになりますか? そのほか注意すべきことなどありましたら教えてください。 ---- ---- Ltd (会社名) ---- House, * Cooper Grove, Shelf, Halifax, HX* *RF, England ※実際には、-には英字、*には数字が入っています。

  • 別送品と税関

    イギリスから別送品として、生活用品を船便で約1ヶ月半前に送りました。 当初関空に帰国する予定で、運送会社に申し込んだ為 荷物の伝票には「KIX」と記されてします。 しかし、帰国の前日に急遽飛行機が変更になり 名古屋の中部空港に帰国する事となりました。 帰国日も1日早まりました。 税関の申告書は中部空港に提出しましたが 荷物がちゃんと手元に届くか不安になりました。 税関に連絡しようと思いましたが 平日しか電話がつながらないみたいで・・・ 書類に「KIX」と記されていることに、さっき気がつきました。 税関に詳しい方どうか教えてください。

  • 安い航空券の見つけ方

    3ヶ月ほどイギリスに留学することになりました。 受け入れ先から飛行機は必ずJALかANAの直行便でくる様にとの連絡があり、旅行会社のサイトで検索したところ往復で50万円以上していました。 恥ずかしながら我が家では支払える金額ではありません。 受け入れ先からの指示に従った上で、少しでも安く航空券を購入したいのですが、何か良い方法はありますでしょうか。 些細なものでも構いません。アドバイスをいただけましたら助かります。 どうそよろしくお願いします。