• ベストアンサー

文の構造と倒置について

TOEFLを勉強しているのですが、(1)This chapter has many more exercises than does the next one.(2)The new phone system is able to hold far more messages than was the phone system that had previously been used.この二つの文章は、倒置が行われているかと思うのですが、強調によるものでしょうか?簡単な倒置は、主語と動詞(述語)が理解できるのですが、(1)と(2)を普通の文章にするとどのようになるのでしょうか?どこが本当の主語となり、述語はどこなのか考えれば考えるほど簡単な倒置もわからなくなってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pius
  • ベストアンサー率38% (73/191)
回答No.2

#1方が倒置の理由を説明されてますね。 (1)This chapter has exercises.> The next chapter has exercises. has以下がdoesと言う代動詞に置き換わっちゃっているんですね。 ~than the next chapter has exercises. (2)同様に was以下が省略されています。 ~than the phone system that had previously been used was able to hold messages. 比較の省略を補えばいいのです。 ところで(1)は“much”ではなく“many”でした?

noriyama
質問者

お礼

本当にありがとうございました。こうやって説明を具体的にしていただくと理解できます。倒置と比較が一緒になってしまうと代名詞がどこにかかるのかわからなくなってしまいます。もう一度文章を確認してみたのですが、muchではなくmanyだったのですが、可算、不可算があるのでしょうか?すみません、いろいろ質問してしまって・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#19923
noname#19923
回答No.3

倒置にもいろいろありますが、ここでは比較の than のあとは倒置してよい、という規則によるものです。 ただし条件があります。 1.かたい形式ばった文章であること 2.主語が代名詞でないこと 3.動詞に意味がないこと、つまり助動詞・be・do・have だけで本動詞がない たとえば、 Oil costs less than would atomic energy. = Oil costs less than atomic energy would cost. × Oil costs less than it did. Children in Africa have a higher mortality rate than do Japanese children. # more + 可算名詞の more を強めるときには much ではなく many か far を使います。 Many [×much] more guests came than we had expected. 「期待したよりもはるかにたくさんの客が来た」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.1

倒置を受けない場合はこんな感じです。 (1)... than ["the next one" does]. (2)... than ["the phone system that had previously been used" was]. 倒置を受けた理由は、単に[]節内の"主語"がいくぶん長いから、重いからというものでしょう。(2)においては顕著ですね。

noriyama
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。例文などをみていると簡単なのですが、本文になってしまうと急に難しくなってしまいます。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうして倒置になっているのですか?

    The Tokyo students when interviewed were much more controlled and revealed far less of their feelings through their nonverbal behavior than did the Americans. この文章で、最後のdid the Americansが倒置になっているのですが、どうして倒置するのですか? また、much more controlled and revealedのcontrolledは形容詞、revealedは動詞であっていますか?

  • Nowhereと倒置の関係

    Nowhere else in China more than in Beijing is the generation gap more visible. 訳は「中国では北京ほど世代間のギャップが顕著な場所はない」という感じでしょうか。 Nowhereなどの否定語が出てきた際に、主語the generation gapと動詞isが倒置されるというルールは理解しています。 もともとの文章は、 The generation gap is more visible in Beijing than anywhere else in China. になるかと思われますが、nowhereを使うことにより倒置が起こるのであれば、 Nowhere else in China is the generation gap more visible than in Beijing . で十分な気がするのですが、なぜthan in Beijingをあえて前に持ってきて、 Nowhere else in China more than in Beijing is the generation gap more visible. という文章にしているのか理解ができません。文法的な説明ができる方がいらっしゃったら是非おしえてください。よろしくお願いします。

  • 倒置の意図

    新・基本英文700選より 倒置: 「彼の研究室には、1,000冊以上のノートが保存されている。」 Preserved in his laboratory were more than a thousand notebooks. 「部屋の奥の壁の中央に大きな窓がある。」 In the middle of the wall at the back of the room is a large window. 「私は自分の意図を両親に知らせた。」 I made known my intentions to my parents. 倒置には、 「強調」「否定」「長い主語を避ける(文型を整える)」 などの意図があると思いますが、 上記はこのいずれにも該当しないように思います。 この3文はどういう意図で倒置になっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 次の文の構造について

    However, the winter increase in nocturnal activity was significantly more pronounced for the population living in the deciduous forest than it was for the population living in the rain forest. activity までが主語だと思いますが、the winterはincreaseを修飾している形容詞の役割をしているのでしょうか。 Those who claim that Shakespeare did not write the plays commonly attributed to him are motivated purely by snobbery. attirubiteの使い方はattribute A to Bだと思ったのですが倒置か何か起きているのでしょうか

  • 文章の構造が分かりません。

    以下のような文章がありました。 この文章の構造がわかりません。 分からない箇所は"much like...today."です。 私自身としては主語がwhose buildingsで 動詞がareでその後にmuch likeで非常に似ている、と 言っている倒置だと考えます。しかし、そうすると 少しtodayが分かるような分からないような気がします。文の構造としては私の考え方でよいのでしょうか? 自信が持てないので教えて頂きたいと思っております。 Such uses of sunlight date back 2,500 years to the world of the ancient Greeks and Romans, whose buildings were designed to catch more sun in cooler months than in warmer ones, much like modern energy-efficient structures are today.

  • 以下の文の解説をお願いします。

    As language evolved, far more information became available to us to pass on than previously. 「言語が発達するにつれ、我々は以前に比べ、はるかに多くの伝達すべき情報が得られるようになった」(解答にあった訳) 読解問題から抜粋です。 質問: to pass は不定詞の形容詞的用法ですか?    そんなことどうでもいいかもしれませんが、     本来なら far more information の後に     置くべきものかなあと思ってしまいました。     たとえばこんな風に言えますか?     Do you have a book available to me to read?     available to 動詞が不慣れでピンときません・・・          解説よろしくお願いします。    

  • more fewer , more less

    I made more fewer mistakes than he did. という文があります。 fewer は形容詞の比較級でmistakes(名詞)を飾っています。?比較級を副詞で飾るにはmuch、even, far, by far, still, yet とかではなかったですか? much (副詞)も比較級になって+比較級のfewerと一緒にmistakesを飾れちゃうんでしょうか? まだまだ例文はあります。 He exercises more less than I do (me.) She drinks more less wine than beer. などなど。 much で比較級を強めるより さらに強めるのか? と思ってみたり・・・ともかく わかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 比較級の中の動詞について

    The final speaker gave us more details than had any of the previous speakers.という文章がありますが、thanの後の倒置した動詞がhadになっているのですが、前の動詞がgaveだからdidにはならないのでしょうか?

  • 文中にある倒置の解釈の仕方を教えてください。

    以下の文章に関する質問です。 “When the problem arose for us whether habit or theory was better for getting virtue -if by theory is meant what teaches us correct conduct, and by habit we mean being accustomed to act according to this theory-Musonius thought habit to be more effective." -if by theory is meant what teaches us correct conduct, and by habit we mean being accustomed to act according to this theory-の部分についてです。 if by theory is meant what teaches us correct conductが倒置していて、by habit we mean being accustomed to act according to this theoryは倒置していないのは、 前者の主語が、代名詞でなく、後者の主語が代名詞であるから、というように考えて適切なのか分からないです。 どのように理解すれば良いのか解説宜しくお願いします。

  • この英語の文法教えてください。

    Those of us with daily occupations have, on the whole, far more free hours than had previous generations. 日々の仕事を持つわれわれは、概して前の世代よりもはるかに自由な時間がおおい。 なのですがthan以下の文法がよくわかりません。関係代名詞thatが省略されていますか?previous generations hadならまだわかりますがどういうわけで倒置になっているのでしょうか。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J955DN】で紙詰まりエラーが発生するが、実際には紙が詰まっていない場合、再起動しても解消しないことがある。
  • Windows11を使用しており、無線LANで接続されている。
  • NTT回線を使用し、モデムでIP電話を利用している。関連するソフト・アプリは不明。
回答を見る