• ベストアンサー

陪審制

日本もアメリカのように陪審制をうけいれるべきか?否か?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.2

 日本人の国民性として陪審制裁判の導入は時期尚早と考えます。例えば、国勢選挙の投票率、司法制度への理解度、職場の理解、情に流されやすい国民性、立場が上のものには逆らえないという民族的心情、冤罪を憎み正義や真実というものを追求する厳格性、そのどれをとっても私には不安が大きいのです。  なお過去にも類似質問が上がってます。参考になりますでしょうか。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=110493 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=96371 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=91057

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.3

受け入れるべきだと思います。 そして,陪審制以外にも同じように受け入れるべきものがあると思います。 それは,量刑の加算による懲役500年,仮釈放は300年後といった刑期 そして,仮釈放なしの終身刑 こういったものが必要でしょう。 以上kawakawaでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1758
noname#1758
回答No.1

イエス。 もちろんイエスです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 陪審員について??

    日本とアメリカの陪審員は、なぜこんなに同じ役職なのに力の違いがあるのでしょうか? それと、日本の陪審員について詳しく教えてください。

  • 大陪審と普通の陪審について教えてください

    アメリカに陪審制度がありますが、普通の陪審は有罪か無罪か決めるわけですね。大陪審は「12人から23人で起訴するかどうか決める」そうですが、質問があります。 大陪審は逮捕された人を裁判にかけるかどうかを決めると言うことですか。何でそんなことに陪審の倍の人数が必要なんですか。 有罪か無罪か決める陪審の方が重要なような気がするんですが、大陪審のほうが名前も重要そうですよね。 あまり知識がないものなのですが、どうかよろしくお願いします。

  • 陪審員制と裁判員制の違い

    アメリカで採用されている陪審員制と日本で採用される裁判員制の違いがよくわかりません。 陪審員制には裁判官はつかないんでしょうか?? どこがちがうのか教えてください!

  • アメリカの陪審員制度について

    アメリカでは裁判の判決に一般市民の陪審員がいますが、その陪審員はどのような選考によって決められているのですか?無作為に選出しているのでしょうか。 また、判決には陪審員の決定で決まるそうですが、日本のように裁判官の意向は反映されないのでしょうか。判決には陪審員の意向だけで判断されるのでしょうか。できれば詳しい回答をお願いします。

  • 裁判員と陪審員

    司法改革で導入されるであろう裁判員と アメリカなどの陪審員 具体的な違いを教えてください。 裁判員も陪審員のように判決に直接かかわることになるのでしょうか??

  • 陪審制度について

    大学の基礎授業の中で、陪審制度を考えるディスカッションがありました。その中で、疑問として出てきたのですが、アメリカの陪審制度では何故12人の陪審員と、人数が決められたのですか?12人というのがどういう根拠の数字なのか、ご存知の方教えてください。

  • 陪審員が狙われた場合

    日本も陪審員制度を一部導入しますが、裁判に関わることによって犯罪組織などから被害を受ける可能性が出てくるのでしょうか? また、アメリカなどでは実際に被害に遭われた人はかなりいるのでしょうか? その場合の補償についてはどうなるのでしょうか?

  • アメリカの陪審制度について

    アメリカの陪審制度で、黒人が陪審員になれるまでには時間がかかりましたが、いつ、どの時代から、どのような陪審裁判から登場したのかが知りたいです。知っている方、教えてください。

  • 米国・陪審員制はどの州も?

    当然,アメリカは州によって法律が違いますよね。 で,陪審員制はどこの州にもあるんでしょうか?ない州っていうのを聞いた事がないから多分,制度自体は等しくあるんだろうと思うのですが。 細かい違いはいろいろあるにせよ,「陪審員制」についてはどこにもあるのでしょうか?教えて下さい。 また,アメリカ在住時に陪審員経験があったなんて方がいらっしゃればエピソードを聞かせて頂きたんと思うのですが。 お願いします。

  • 陪審員コンサルタント

    来年から本格導入される「裁判員制度」ですが、 アメリカ「陪審コンサルタント」という、 一言でいうなら“裁判に勝てる陪審員を選ぶプロ”がいるそうです。 米国には350万人ほどいるとのこと。 それは、専業・兼業含めて、です。 彼らは、まず裁判に先立ち、 「陪審員に召集されそうなタイプ」の人を集め、模擬裁判を開き、 そこで様々な質問をぶつけ、依頼人に「同情」もしくは 「反発」するのはどのようなタイプの人間か探り出し、 そこから得られた情報を元に、実際の陪審員候補者に質問書を作成し、 その回答から狙いを定めた候補者には徹底した身辺調査 (それは思想に始まり、話すときの癖、趣味嗜好まで、まさにその人物を丸裸にしてしまう) を行い、誰を選出し、外すかを依頼人にアドバイスするそうです。 大きな注目を浴びる裁判になると、被告・検察双方がそれぞれ 陪審コンサルタントを雇っているケースもあるということですが、 日本でもこのような肩書きの人物が跋扈する時代が来るかもしれません。 日本では裁判員制度は刑事のみで、ということですが、 民事を扱うようになったとき、企業訴訟など大きな裁判で 暗躍しそうな気がします。 もう既に日本で動き出している企業はあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 設置場所を変えたらWi-Fi表示に「?」のマークがつくようになりました。Wi-Fiの中継機器を購入しても解決せず。相談したいことや試したことを教えてください。
  • Mac OSを使用しています。無線LANで接続しています。
  • 製品名「MFC-J6983CDW」に関するWIFI接続のトラブルについての質問です。設置場所を変えたところ、Wi-Fi表示に「?」のマークがつくようになりました。また、Wi-Fiの中継機器を購入して試しましたが解決しませんでした。詳細な情報や相談内容を教えてください。
回答を見る