• 締切済み

Windows2000Professionalファイル共有最大ユーザー数の壁を乗り切るには

Windows2000Professionalのファイル共有に関する最大ユーザー数の壁にぶつかっています。ユーザー数が増えて2ヶ月も経って不具合が出てきました。 本格対策にはSAMBA等の導入を考えていますが、それまでの暫定策として、こまめに接続を切ってもらい同時接続数を押さえるようにしてるものの、どう見ても10台繋がっていると思えないのに拒否されることが多々あり困っています。 接続していないつもりが実は繋がっているという状態があるのでしょうか。確実に接続をきるにはどうすればよいのでしょうか。 また、拒否されるマシンに偏りがあります。拒否されるのはWinMEが多いようですが、同じWin98でも明暗が分かれています。均一化するにはどうしたらよいでしょうか。

みんなの回答

  • selenity
  • ベストアンサー率41% (324/772)
回答No.3

> 『クライアント上で「ネットワークドライブの割り当て」をしている』 って、マイコンピュータ上で右クリックすると出てくるやつです。(ネットワークコンピュータ上でも可と思う) ただ、これをやらなくても、エクスプローラでネットワークコンピュータを選択して開いていれば接続したままな状態なのは変わりませんが、、、 下手な小細工を考えずに、きちんと正規の対処をしたほうが、時間的にも早い気がしますが、、、

LittleGray
質問者

補足

一番最初の質問文にも書いていますが、きちんと正規の対処をするまでの一時凌ぎが必要なのです。正規の対処をするにも、「右クリックすると出てくるやつ」すら知らないものですから時間がかかります。そこへ持ってきて、11人目以降のクライアントから「繋がらない」「繋がらない」と四六時中責められるので、ヘタな小細工の一つもしたくなっている訳です。 ちょっと泣き入ってしまいましたが、他にも「こんなことしてたら繋ぎっ放しになる」という小ネタがあったら教えてください。 只今、sambaのH.P.を読解中です。がんばります。

noname#37134
noname#37134
回答No.2

うちも、13台で使用していますので、参考URLの策のように、15分を1分にして、何とかしのいでいます。 ファイル読み込みや保存時が1分以上ずれていけば、何とかなります。拒否されることもありますが、そこから1分待てば、読み込み・保存ができます。 一部屋ですから、時に、他のマシーンにアクセスしないでと頼んで、行うこともあります。 最初に読み込んでしまえば、編集・修正に時間をかけている間、接続は必要ないので、切断状態になっても大丈夫なのです。保存しようとしたとき、再接続されるようです。 でも、やはり十数台までが限度でしょうね。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1126
LittleGray
質問者

お礼

早速設定を変更しました。 これでsamba導入まで凌いでいきます。ありがとうございました。

  • selenity
  • ベストアンサー率41% (324/772)
回答No.1

> 最大ユーザー数の壁 これは、Win2kProの使用許諾契約書内で「10接続まで」と決められているためです。 Win2kでは不明ですが、WinNT4の時は「user名@computer名」単位でユニークな接続と計算(勘定)されていたため、同じユーザ名でも接続元の端末が異なれば別ライセンスが消費されていました。しかも、接続を切ってもライセンスが開放されないという問題はありました。 これがWin2kで修正されているかどうかは不明です。 やはり、Win2kServer+CALを購入するか、sambaを使用する必要があります。 クライアント上で「ネットワークドライブの割り当て」をしていると、接続しっぱなしになります。

LittleGray
質問者

補足

『クライアント上で「ネットワークドライブの割り当て」をしている』 とは、どういうことでしょうか。 「ネットワークドライブの割り当て」をする/しないはどこで設定できるのですか。

関連するQ&A

  • Windows2000Professionalでのファイル共有の最大ユーザー数

    質問です。 Windows2000Professionalのファイル共有に関する最大ユーザー数を増やす方法 って無いのですか? ユーザー数を増やす場合はServerが必要なのですが 回答お願いします。 (Win2000 HELPより) Windows 2000 Professional では、 [最大ユーザー数] ボックスの入力値にかかわらず、最大ユーザー数は 10 です。

  • WindowsXp 最大ユーザー数について

    ネットワーク接続の最大ユーザー数を増やすため HomeEditionからProfessionalへアップグレードしましたが、最大ユーザー数が「5」のままで「10」へ変更になっていませんでした。これをProfessionalの最大ユーザー数の10へ変更する方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Windows XPでの最大ユーザ数について

    先日、こちらで、「コンピュータへの接続数が最大値に達しているため、これ以上リモートコンピュータに接続できません」と警告が出るという問題について質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1513197 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1539643 この関連でいろいろと調べていたのですが、Windows XP Home EditionからProfessionalにアップグレードしたパソコンで、コマンドプロンプトでnet config serverを実行すると最大ユーザ数が5と出てきました。Professionalにアップグレードするとネットワークの同時接続数が5から10に増え、最大ユーザ数が10になると思っていたのですが、どうしてこのようになるのでしょうか。考えられるのは次のようなことではないかと思うのですが、どのように考えればよいのでしょうか。教えてください。 (1)net config serverでの最大ユーザ数と同時接続数の意味合いが違う。 (2)アップグレード時になんらかの原因で最大ユーザ数が10になっていない。 (3)コントロールパネルなどでなにか設定しないと最大ユーザ数が増えない。 よろしくお願いします。

  • ファイル共有のユーザー数制限

    XPで、LANを構築し、バックアップ用のPCを用意しました。そのPCで、共有用のフォルダ作成し、プロパティーで、「このフォルダを共有する」にチェックし 「ユーザー数制限」で「無制限」にチェックを付けましたが、10人以上がアクセスすると、アクセスを拒否されます。また、「許可するユーザー数」にチェックを付け、20人を指定しましたが、10人でアクセスが拒否されます。他にどこか設定しなければならないのですか?

  • Windows7とXPでファイル共有が出来ない

    WindowsXPマシン2台でファイル共有を行っていました。 そこにWindows7マシンを追加。同じワークグループに参加させました。 Windows7 Professionalマシンにフォルダを作成し、共有オン→アクセス許可で「everyone」「フルコントロール」として、さらにセキュリティタブのアクセス許可にも「everyone」「フルコントロール」を追加しました。 従来はこの設定でWindowsXP Professional同士、ファイル共有できていたのですが、今回はXP側からアクセスを試みたところ拒否されます。 メッセージは「○○にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバー管理者に問い合わせてください。ログオン失敗:ユーザーアカウントの制限。考えられる理由として、空のパスワードが許可されていない、ログオン時間制限、またはポリシーによる制限が適用された、などが挙げられます」となっています。 3台とも同じユーザーアカウント名でパスワードは空欄です。7からパスワード無しはファイル共有できなくなったのでしょうか?解決方法ありましたらお願いします。

  • 接続ユーザ数

    個人マシン(約40台)から LANを使用して プリンタサーバを使用しようとすると ある程度のユーザまでは接続・使用・印刷できるのですが それ以上になると接続ユーザ数を超えている旨、エラー表示されます。 どのようにすれば全員が接続できるようになりますか? 全てのマシン(サーバ含む)がプリインストール版の Win2000を使用しています。 ライセンス数が関係しているのですか? ライセンス数を見る(増やす)方法は? それともネットワークの問題ですか? もしくは共有の問題ですか?

  • Windowsのフォルダ共有についてお尋ねします。

    Windowsのフォルダ共有についてお尋ねします。 マシンA(XP)からマシンBに対してフォルダ共有の依頼を出したとします。その場合、何の制約もなくフォルダ共有ができる場合とユーザ名、パスワードによって管理される場合があります。この違いはサーバ側のマシンBとしてどのように設定しているということなのでしょうか。またこのユーザ名、パスワードはマシンBに登録されてログインできるユーザなのでしょうか。そうではないように思うのですが。ここで私が理解していない概念としてウィンドウズワークグループというものです。2つのPCは同じウィンドウズワークグループに属する必要があるのでしょうか。またそれに対してもログインという概念が生じるのでしょうか。このあたりで考え方が分からなくなるのですが。 ところでこのサーバマシンBですが、OSとしてはWindows2000,XP,Vista,7のみならずLinuxでもできると思います。Linuxではsambaという機能です。sambaの場合もウィンドウズワークグループを設定する項目があります。フォルダ共有を依頼してログイン、パスワードをマシンBのログインユーザとしても受け付けられませんでした。 まとめますといずれのOSでも結構ですが、 ○ログイン・パスワードで管理する・しないの設定方法は何か ○その場合のログイン・パスワードとはどのようなものか ということです。よろしくお願いします。

  • WindowsXP Professionalでファイル共有

    PCが20台ぐらいLANで接続されています. そのうちの2台間でファイルの共有,読み書き可能としたいのです. OSは2台ともWindowsXP Professional同士になります. 参考資料の内容で下記のとおり試したところ,アクセス権がないという結果でフォルダにアクセスすることができませんでした. 1.ファイルを見せる側のPCで,新アカウントを追加とパスワードを作成. 2.フォルダオプションで「簡易ファイルの共有を使用する」のチェックをはずす. 3.フォルダのプロパティ→共有タブで「このフォルダを共有する」にチェック 4.フォルダのプロパティ→セキュリティタブで グループ名またはユーザ名の追加ボタンから 新アカウントを指定. 5.新アカウントのアクセス許可をフルコントロールに設定. ファイルを見せる側のPCは以上. 見る側のPCではワークグループが同じなことから 1.ワークグループ内のファイルを見せる側PCのアイコンをダブルクリック. 2.ダブルクリックするとユーザ名パスワードの入力するウインドウが表示されるはずが中に入れ共有フォルダがみえる. 3.共有フォルダをダブルクリックすると「アクセスが拒否されました。」のメッセージで入れない. 以上の結果で非常に困っております. 当然ですが,フォルダオプションで「簡易ファイルの共有を使用する」のチェックを入れての共有なら誰でも入れてしまいました. どこかの手順でだめなのか理解不能で,はまっております.設定するPCは手元にないのですぐに試すことができませんがお教えいただいた内容で新たなことが発見できればとありがたいです. どなたかご教授をお願いいただければありがたいです.お願いいたします.

  • 接続数が最大に達しました

    表題のようなメッセージが出てネットワークに接続できなくなります。Windowsネットワークの共有サービスなどは、クライアント数が10に制限されるのは分かるのですが、実際に接続しているマシンがそれほど無くても、このメッセージが出ます。クライアントの数は、どの時点で数えているのでしょうか?また、これをリセットする方法はありますか? 再起動ではリセットしないようなのですが。

  • win2000でのファイル共有&アクセス制限

    LAN内で、win2000マシンに共有フォルダを置いて、他のマシンからも使えるようにしています。 そのマシンを、たまに来るお客さんも使えるようにしたいのですが(Usersグループにゲスト用のユーザー名とパスワードを設定)、そのお客さんが共有ファイルにはアクセスできないようにしたいのです。 この場合、共有ファイルの置き場所やアクセス制限をどうすればいいでしょうか。 特定のユーザー(たとえばAdministrator)のデスクトップに共有フォルダを置くと、フォルダを共有に設定しても他のマシンからはアクセスできませんでした。かといって、Cドライブに置くと、ゲスト用ユーザー名でログインしても(そして共有フォルダのアクセス制限で、ゲスト用ユーザー名を「拒否」にしても)、アクセスできてしまいます。 いい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。