• 締切済み

耐熱・難燃性樹脂について

130℃前後の炉の中でパレットを置く棚を作成したいのですが、 棚自体はステンレスで作成しますが、パレットを置く部分には 鉄粉が出ないように何か樹脂を取りつけたいと思っています。 耐熱・難燃性に優れた樹脂はないでしょうか? 詳細と一緒にお願いします。 (耐熱温度、伸縮率等が気になります。) ガラエポが候補に上がったのですが、ガラエポ自体の特性が分かりません。 ガラエポについての詳細もよろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • kumanoyu
  • ベストアンサー率41% (156/380)
回答No.1

PTFEなどのフッ素樹脂はどうでしょう? 参考URLのページには300℃以上の耐熱性とあります。 http://www.nipponfusso.com/ja/tec_pro/characte.html 酸、アルカリ、有機溶媒にも安定です。 ガラエポとはガラスエポキシ樹脂のことでしょうか?こちらはちょっとよくわかりませんでした。

参考URL:
http://www.nipponfusso.com/ja/tec_pro/characte.html
hidedobu
質問者

補足

回答有難うございました。 上記のガラエポとは、ご承知の通りガラスエポキシ樹脂のことです。 ガラスエポキシ樹脂について、良いサイト等があれば教えてください。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • スチレン樹脂って?

    幼児用のプラスチック食器(コップと小皿)と「箸、スプーン、フォーク」がセットになっているものを買いました。 いまどきの事情に合わせているのか、食器には「食洗機対応」と書いてあるものがあったので、それを選んで買いました。 「箸・・・」のセットのほうも耐熱温度を確認し、140度などと書いてあったので、OKと思って買いました。 ところが、帰ってからじっくりと表示を見ていると、「箸・・・」のほうに問題が。 箸やケース、中皿などはABS樹脂、またはAS樹脂と書いてあり、耐熱温度も十分です。 しかし、欄外の別枠のところに、「フォーク、スプーンはステンレス、柄はスチレン樹脂」と書いてありました。しかも耐熱温度は書いてありません。 「こんな引っ掛けみたいなこと!」という軽い怒りを覚えながらも、他の物を探しに行く時間もないので、これを使おうと思います。 そこで質問なのですが、スチレン樹脂の耐熱温度は何度ですか? できれば食洗機で使いたいのですが、大丈夫でしょうか? (うちの食洗機は70度(高温モードで80度)がボーダーです)

  • 耐熱仕様特殊塗装

    外径Φ20のジャバラ管(材質SUS304 肉厚0.3 )全長300mmに耐熱仕様塗装が必要です 客先要求仕様はジャバラ管を屈曲、ねじりを15回以上でもはげない又温度200℃以上において難燃性を有するとあります 通常塗装ではなく特殊塗装(エポキシ樹脂かフッ素樹脂)が必要なのですが要求にあう特殊塗装をご存知の方教えてください できれば膜厚も何ミクロンぐらいか教えてください

  • 耐熱の両面テープを探しています

    ・工程内で加工中のワークの固定に使用します。製品として出荷はしません。(工程内を耐えられれば良いです) ・耐熱温度は、炉内で約130℃、40分 ・ステンレスと銅、銅と銅の箔材(板厚~0.03mm、手のひらサイズ位、50枚/ロット)を固定 炉内でワークをぶら下げておきたいので、ぶら下げ治具の固定として ワークに穴を開けられないため ・テープ幅は5mm、テープ厚さは~0.1mm程度 薄い方が良いです。0.1mmを若干超えてもテストで可否を検討します

  • 石英管の耐熱について

    実験で石英管を使用しています。いつもは電気炉にセットし常温から昇温させながら1000℃いかない温度まで上げていき途中で水滴を滴下したりしています。石英管自体は1000℃付近までは耐熱すると思うのですが、次の実験では、電気炉を600℃付近まであげてから石英管をセットし途中で水を滴下したいのですが石英管は割れないでしょうか?急激な温度上昇+水を滴下するので割れないか心配です。 わかる方教えてください

  • 耐熱 ゴム 樹脂の加工

     初心者で申し訳御座いませんが、アドバイスを頂きたいと思い投稿させていただきました。  私のような素人でも耐熱性、耐油性のある樹脂、またはゴムの成型は可能でしょうか?  使用目的は鋳鉄製内燃機とアルミ製マニフォールドの間をシールする為の程よく弾力があり耐熱性、耐油性があって形状は帯状です。円柱状のマニフォ‐ルドの外側に付けて その外側からナットで締め付けてシールします。使用温度は300~400度程度でしょうか。通常はブラスの物を使用しておりますが脱着を繰りかえすとマニフォールド自体が変形、磨耗してしまう様でエアーを吸ってしまいます。  以前の投稿でPEEK PIと言った材料があるようですが切削加工は可能なのでしょうか?ネットで検索してもどうしても大きい企業様が多くて とても話を持ち込むには気が引けてしまいます。数量も何千個と出る訳では無いので自分で出来ないかなと思っております。  以上、アドバイス頂けましたら幸いかと存じます。宜しく御願い申し上げます。

  • 耐熱接着剤を探しています。

    ステンレスとセラミックを接着します。 使用温度は250~300度になります。 5~10分間隔で加熱と自然冷却を繰り返します。 約0.1ミリの隙間へ流し込んで接着するため、粘度の低い物が必要です。 焼成炉が無いため、高温焼成の必要なものは使えません。 100~120度程度の加熱処理は可能です。 必要量は40~50g程度です。 コストの都合から、上記の量で5,000円以上はかけられません。 ちなみに、低温処理型のセラミック系耐熱接着剤は、加熱処理後、4割が外れました。 熱膨張率の違いからかと推測しています。 よい耐熱接着剤はないでしょうか。

  • シガープラグの材料

    今度シガープラグを使った商品を企画・設計している ものですが、シガープラグは車内で使うものだから 夏の暑さ(温度上昇)を考えて耐熱性のある樹脂を 使うように言われました。 そこで、色々調べましたところフェノール樹脂が よく使われていると聞きました。 1.フェノール樹脂でなければいけない理由・規格   等はあるのでしょうか? 2.耐熱ABSは使用できないのでしょうか? 3.フェノール樹脂を使っている他社品   (シガープラグ)はどういうものがありますか? 4.ABSと比べて材料コストは大きく違いますか? 5.金型はABSとは違いますか?又、インジェクシ  ョンで成形出来ますか? 6.難燃性はありますか? フェノール樹脂を使ったことがないため、長々と 書きましたがぜひお教えいただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 樹脂系のすべり軸受けに使用できる材質?

    油分を使用できない箇所に樹脂系のすべり軸受けを使用したいのですが、樹脂の知識が全くないのでご教授下さい。 SUS304プレートのΦ7穴に樹脂すべり軸受けを圧入し、SUS304Φ5シャフトを回転(手動に他回転させる程度)させる簡単な機構です。 樹脂外径: Φ7h7 樹脂内径: Φ5H7 すべり性が良く、硬度が有り、耐熱温度130℃(蒸気滅菌洗浄します) 上記、使用条件で最適な樹脂材料がございましたら、メーカー・材質名・材料特性etcできるだけ詳しくご教授していただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 高温下の樹脂割れ

    部品の設計・樹脂成形をしているの者ですが、 現在170℃耐熱の部品の検討をしております。 部品は円筒の成形品に円筒の鉄合金を圧入したもので、モータに近いもです。 使用時は内部発熱が起こり、内部温度が170℃を越えるものもあります。 現在はPBT(GF30%)の多点ゲートで なんとか客先の要求特性を満たしているレベルです。 要求特性を越えると割れが発生しますので、ほとんどごまかしのレベルです。 最近まで、PEIとPESの検討を行なっていたのですが、 どちらも、PBT(GF30%)よりも耐久性が無く割れてしまいました。 特にPESは高温下でのウェルドの割れが非常に早く PEIとの違いは何なのかが判らず考えているところです。 何かヒントがありましたら宜しくお願い致します。 一応次はTEIを紹介頂き試してみたいと考えておりますが、 何かアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

  • キッチンのカウンターワゴンについて

    近日中にキッチンの食器収納とオーブンレンジを置くためにカウンターワゴンをネットで購入予定です。 そこで教えていただきたいのですが、今購入を検討しているもののワゴンの天板がステンレスか大理石調の2種類から選べるようになっており、 金額はステンレスのほうが7,000円ほど高くなっています。 見た目ではステンレスはギラギラしていて、ちょっとキツイ感じがするのですが、オーブンレンジの熱にも耐えられるかなと思います。 大理石調はワゴンと同じ色で白いため落ち着いた感じがしますが、オーブンレンジが置けるかどうか気になります。 大理石調の素材は合成樹脂化粧繊維板(ポリオレフィン)となっており、この商品について耐熱温度やオーブンが置けるかどうかは記入されていませんでした。 もし耐熱の面で大理石調の天板でも大丈夫なら、色も気に入っているので問題ないのですが、よくわかりません。 こういったものをお使いの方で、経験がある方いらっしゃいましたらどうかアドバイスをお願いいたします。 また、食器収納は扉式で中に棚があるものか、引き出し式かでも迷っており、これについてもどちらが使いやすいなどありましたら教えてください。