• ベストアンサー

強く安定したサーブを打ちたいんですが,,,

中学で軟式テニス,高校,大学でテニス部で約10年間テニスを続けているものです. 基本的な技術は一応あるつもりですが,「ノータッチをとれる比較的強いサーブ」を打てたりしても, 「強く安定したサーブ」「回転だけかけたような安定したサーブ」を,ほぼ全く打てません. 身体能力や肩の強さに関してはそこまで問題無いような気がするんですが, どうしても回転をかけきれません. もともとストロークにしてもあまり回転をかけるセンスが無いのが原因とは思いますが, どうしても,強力でかつスピンのかかったサーブを打ち,サーブ主体のサーブ&ボレーで シングルス,ダブルスともにキープ率を高めたいです. (しかも鈴木貴男プロのような綺麗なフォームで.) この質問は本来テニスのコーチにするべき質問ではあると思います.しかし,コーチという 方々は「もともとできる人」であり,「苦労の末,こういう風に工夫するようになった」 という方は少ないのではないかと思います. ということで,というと失礼かもしれませんが,みなさんの工夫なり をお聞かせください.よろしくおねがいします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyokosam
  • ベストアンサー率36% (56/154)
回答No.3

おわかりのことかも知れませんが、 私が教えてもらった練習方法&心得を。全体論ですけど。 安定したサーブを打つためには 「ノータッチをとれる比較的強いサーブ」を 打つのはやめないと。 サーブ&ボレーということは、ダッシュする時間が必要なわけですから 速いサーブを打っては、早いリターンが帰ってきて自爆してしまいます。 私は年に何回か、元トッププレーヤーたちと テニスをする機会があるのですが その人達に教えてもらったのは、打点より体の前で ラケットが空気を切る音がすればサ-ブは速くなるそうです。 空気を切る音がするのが打点付近になっていないでしょうか。 そこまではもっと力を抜いてください。 そして、インパクトの時に声を出しましょう。 ストローク・サーブ共にやってみましょう。 プロも声を出してますね。 力を入れているように見えますが、抜くためにやっています。 それから、松岡○造氏に教えてもらったのは 最初のアップのとき、中指と親指だけですべてのショットを練習するそうです。 ちゃんと芯にあたっているか、力が入っていないか、体重移動など チェックしてみてください。 私は女性でもう35歳ですが、これらの練習で 150キロくらいのサーブを安定して打てるようになりました。

taka777
質問者

お礼

沢山のアドバイス,本当にありがとうございました. 特に「力を抜くために声を出す」というのにはとても新鮮味があります. 今まで逆の事をやってました.気合入れて力をいれて声を出してました. そんな自分が恥ずかしいです. 今日は北九州市の穴生ドーム(インドア・オムニ)でテニスしました. 実業団の試合があったり,高校の全国大会があったりと,結構有名なところなのではないかと思います.

taka777
質問者

補足

沢山のアドバイスありがとうございます. 「力を抜くために声を出す」 「親指と中指の2指でのアップ」 の2点を特に意識して今日早速テニスしました.3人でのテニスだったので,練習後半は ずっとシングルスタイブレークの勝ち抜き戦をやりました.お陰様で結構勝てました. 声を出して力を抜くのを意識したし,サーブではフォワードスイングまで,基本的に親指と中指で 握っているようにしたため,ある程度リラックスして,いつもより安定したサーブを打てました. 反面,まだ良くスピンがかかっていないため,入れていくサーブだとガンガンサイドを抜かれ, 強いサーブだったら,相手のリターンがネットするか,ゆるいのが返ってきて簡単にボレー出来るか, もしくは速く返って来たリターンをサービスライン付近でハーフバウンド処理をするといった内容でした. 今回いただいたアドバイスの多くは,「リラックスし,しかも再現性の高い(安定した)サーブを 打つために必要な事」であると受けとめています.それは今回質問した理由として,根本的な課題 なので非常にありがたいです.しかしまたそれとは別に具体的に「サーブでスピンをかける」という 事に関してのコツなどあれば,お教えいただけないでしょうか? また,「風切り音」に関して詳しく聞きたいのですが,打点より先(インパクト後)に「風切り音」が するような意識で良いのでしょうか?打点は体より前,その前打点よりももっと前にフォロースルーを 抜いてその時に風切り音がするということでしょうか?とりあえず「遠くで」という事は意識してみます. また(スミマセン!),両膝の力(脚力)を効率よく伝達するためにはタイミングが重要だと思います. 「膝の伸ばし」と「フォワードスイング開始」のタイミングなどについては,「膝を伸ばして,その後 フォワードスイング」という気持ちでいるのですが,その事について何かあれば教えて下さい. 色々教えていただいたにもかかわらず,もっと教えてくれというのがとてもおこがましいとは思います. しかし,kyokosamさんにはもっと色んな事を教えていただきたいです. どうか,よろしくおねがいします.

その他の回答 (3)

  • skinhed
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.4

テニスだけに限らず、球技はちゃんとボールをみて打つ事が大事だと思います。 野球でいうボールが止まって見えると言う事です。 スピンをかけるということはボールをこするということです。しかも安定した強いスピンとなるとボールのどの部分にラケットが当たるのかをちゃんと理解して打つ必要があります。 打つ瞬間にラケットとボールがどのように当たっているか 見えるようになればサーブを打つ際には、狙ったボールの 溝にガットをかけて打てるようになるのではないでしょうか。 私はほかに野球やゴルフもやっていますが、ボールを速く 投げたり、遠くへ飛ばすにはボールにどのような回転がかかればよいかを考え、ボールとバットやクラブが当たる 瞬間を確認しながら練習しています。 筋力もある程度必要ですが、いかに力を使わずに速く強い サーブを打てばいいのか考えて練習した方が良いです。 人間のスタミナには限りがあります。 そのスタミナをいかに有効に使えるかが重要です。 反復練習も必要ですが、現代スポーツはすべて力学に沿ったやり方をしているので、それを勉強すればさらなる上達 が見られると思います。

taka777
質問者

お礼

沢山のアドバイスありがとうございました. 「ボールを見る」という事に関して,僕は持ったことの無い意識をもたれていたので,とても参考になりました. 瞬間を目で捕らえるくらいの意識をもって頑張って回転をかけれるように頑張ります!

taka777
質問者

補足

沢山の貴重なアドバイスありがとうございました. もう少し質問してよろしいでしょうか? skinhedさんは,「膝の伸ばし」と「フォワードスイング開始」のタイミングはどのようにとっていますか? 僕は,「膝を伸ばして,その後フォワードスイング」という気持ちでいるのですが,その事について何かあれば教えて下さい.

  • MS06
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

僕の場合、スピンサーブの練習をするとき、インパクトの瞬間、「ぶらっしゅ」と唱えながら、ボールの左下当たりを、こする、のをイメージしながら打つとうまくいくようになりました。またサーブのフォームですが、一般にスピンサーブの場合、スタンスをクローズ気味 にし、トスアップを、頭の左後ろに、と言われていますが、参考にする、選手がいるなら、 その選手のスタンスとトスアップの位置を確かめ、その2点に注意しながら打つ様にするとsしぜんに、フォームわ似てきました。以上のことに注意しながら、1日100球なら、100球と決めて、練習を継続するのがサーブ上達の近道と思います。

taka777
質問者

お礼

適切なアドバイスありがとうございました. サーブ練習はコートさえあれば一人ででも出来ますからね.なかなか練習量は多くとれませんが,本当に継続した練習が大事だと思います. それ以前の問題として,正しい(というと語弊があるかもしれませんが)フォームや効率の良い動作をある程度理解し,それをできるようになるのが 先決だと思います.その点に関して,「左下をこする」というアドバイスをはじめ,いろいろなポイントを教えていただき,とてもありがたく思います.

  • rjyt
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

高校、大学とテニス部だった方に理屈で説明するまでも無いとは思います。 おそらく求めてるレベルが違うこととおもいます。 私も昔はサービスエースを狙ってばかりいてパートナーに迷惑をかけてたことがありましたが、サービスが入らなければ話になりませんね。 ご納得いく回答はできませんが、とりあえず練習量なのではないでしょうか。 フォームについては私の場合、家庭用ビデオで撮影してチェックしましたが、自分がイメージして打ってるスタイルと、実際にビデオで撮影したものにはかなりギャップがあることに気づきました。 スピンについてですが、たとえば卓球のボールのようにスピンがかかりやすいボールでイメージをつかむのもおもしろいとおもいます。 以上、ご参考になりましてでしょうか?

taka777
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました. 「練習量」というのは難しい環境にいますが,ビデオで撮影してもらうなどの工夫を参考にさせて頂きます. ホントに,サーブを得意にして,サーブ主体の強いプレイヤーになりたいです!!

関連するQ&A

  • はじめまして

    はじめましてjunziといいます。 質問なんですが硬式テニスの場合ストローク時の グリップはウエスタンとイースタンの2つでは どちらが向いているのでしょう? スピンサーブやフラットサーブは どの辺でとらえるものですか? バックのボレーが全てスライス回転が かかっているのですがそれはいいんですか? フォアのボレーもうまく決めることが出来ません。 軟式をやっていたせいかその癖が出てしまいます。 なにかコツのようなものはありませんか? たくさんの質問ですがどなたか答えてくださいm(__)m

  • フォアハンド、サーブの打ち方

    僕は、テニス歴2ヶ月の初心者です。スクールに通い、ストローク・ボレー・サーブなどを一通り習いました。スクールでは、授業の最後にゲームをするのですが、その時(1)フォアハンドのストロークがオーバーして続かない、(2)サーブのトスが安定しない、の2点で悩んでいます。 コーチからは、(1)については力が入りすぎ、(2)は手首や肘を使わないように、と毎回のようにアドバイスされます。 自分では、力を入れているつもりは無いのに、ボールをスイートスポットで捕らえると、オーバーしてしまい、サーブについても、手首などを使わないようにと気をつけるほどトスがあげにくく、乱れてしまいます。 (1)については、フラットで打つのが悪いような気がします。(2)は、繰り返し練習して慣れるしかないのでしょうか。 アドバイスや練習法について、どなたかご教授お願いいたします。

  • 硬式テニス:スピンサーブでの左右打ち分けについて教えて下さい!

    硬式テニス:スピンサーブでの左右打ち分けについて教えて下さい! 当方、中年に足を踏み入れたダブルステニス愛好家(男、右利き)です。現在は入る確率の最も高いスピンサーブを主体にしているのですが、最近、腰や背中への負担を考えスライスとスピンのちょうど中間のようなサーブにしています。 相手が右利きとして、相手のフォアサイド(こちらから見て左)へのコントロールはまだやり易いのですが、相手のバックサイド(こちらから見て右)にサーブを集めることができないのです。 おそらく、スライス回転が多くなっているためにそうなっているのだと思われるのですが、あまり今以上、体を反らさずに相手のバックサイドにスピンサーブをコントロールできるコツのようなものはございませんでしょうか?(実際、体を反ってもあまりバックに行かないのですが・・・) 小さなことでも構いませんので、よろしくお願いいたします。

  • サウスポーのバックに跳ねるスピンサーブについて。

    シングルスでのアドサイドからサウスポーのバックに跳ねるスピンサーブを上手く処理する方法を教えて下さい。 スピードはそんなにはないので打ち返しは問題なく出来ますが、スライスで返すとサーブ&ボレーでいとも簡単に決められてしまいます。 良い対処法はないものでしょうか? 私は右利きです。

  • ほぼ100%決まるサーブ。

    硬式テニスを愛好する者です。 またその中でも特にサーブ&ボレーを愛好する者であります。 さて、私は右ききですが、左ききのスライスサーブと同じような 回転をするサーブを追及しています。 (普通のサーブと逆に、ボールの内側をラケットのバック面で、  サっと外側にえぐるように打つのです。  これはリバース回転って言うのですか?) やってみるとできない事はないのですが、安定せず、 ねらった場所に入れる事はできません。 はっきり言えば、成功するのは1/10位です。 でも、成功するとすごく切れて、相手を完全にコートから追い出せる、 どころか、相手は全く触れません。(右ききのバック側に入れば。) 返せても、ネットに詰めれば、ボレーでほぼ決められます。 プロの試合を見てもこんな変わったサーブを打つ人はいないので、 不可能なんでしょうか? しかし、捨てるには惜しいサーブなので、どなたか、正しい打ち方 を教えてくれる人はいないでしょうか?

  • ダブルスで強くなるには

    現在高校生の硬式テニス部員です。 私が所属しているチームでは、 団体戦にでるシングルスは既に決定してしまっている状態です。 ですがダブルスでは「このペアなら!」というペアがいない状態です。 そこで、ダブルスで団体メンバーに食い込もうと思っているのですが ダブルスがあまり得意ではありません。 そこでダブルスに強くなるにはどういったこと(技術面、戦略面など)をしていけばいいでしょうか? 現在私はサーブやボレーにはそこまで自信はなく、ストロークのほうがまだ得意です。 やはり平行陣を目指すのがよいのでしょうか?

  • テニスのサーブ&ボレーの時、スライスリターンの処理

    テニスのコーチレベルの方に質問です。 テニスで、主にシングルスで自分がサービスダッシュをして、相手が(主にバックの)スライスでゆっくり沈めてきた時の処理に、非常に困ってます。 同じローボレーでも、速いリターンだと相手も戻る時間が無いのに対し、遅いリターンだと相手も充分体勢を立て直す時間があるので、どこに打っていいかわかりません。 こういう場合、僕はよく、あまり前につめず、一旦バウンドさせて、それをハーフボレーというよりはほとんどストロークのスライスに近い形で返してしまいます。(もしかしてこの対処法が根本的に間違ってますか?)でもそれが甘くなってしまうことも少なくありません。 ダブルスでこっちが2人ともネットにいれば、それでもパスを簡単に抜かれることは少ないにしても、シングルスだと、相手が好き勝手パスを打ってきます。 ゆるいスライスでリターンを沈められた場合の処理の仕方を教えて下さい。どこに、どういう球を打てばいいのか。どういうボレーの技術を身につけないといけないのか。又相手にそういうリターンを打たせないためのサーブの技術などがあれば。 例えば自分も相手も右利きで、デューコートからセンターにサーブを打って、相手のバックのスライスリターンがこっちのバック側に沈んできた場合。 アドコートからこっちがワイドにサーブして、相手がスライスリターンを角度をつけてクロスに沈めてきた場合や、ストレートに沈めてきた場合。 (ちなみに、デュースコートから相手のバックが、僕のフォアー側に沈んできた時は、そんなに苦しくないことが多いです。センターからではそんなにリターンの角度もつかないし、とりあえず相手のバック側に深く返しておけば、そんなに良いパスは打ってこれないので。それに基本フォアーボレーの方がバックボレーより得意というのもあります。でももっと良い対処法があれば教えて下さい。) 余裕があれば、ダブルスで相手が遅いスライスで角度をつけて沈めてきた場合の処理も教えて下さい。

  • サーブをマスター&スイートスポットでヒット

    硬式テニスを今年から始めた(軟式は未経験)高1です。運動神経とかはよくないですがいろいろ頑張っています。 以前も似たような質問をさせて頂いたりもしたのですが・・・。 早速ですが、今度(1月後くらい)夏季ジュニアの大会があります。そこで一番問題なのは(ストロークも特にバックなど問題ですが)サーブじゃないかと思います。サーブが入らない事にはゲームが始まらないですし。 ちなみに今、サーブは全く入らないです。 練習するならスピンサーブがいいなぁ(ただの願望ですが・・・)と思ったりはしているのですが、どうすべきでしょうか。具体的な練習法をアドバイス頂きたいです。 また、一昨日させて頂いた質問とやや重なるのですが、ストローク、サーブ(、ボレー)などいずれのショットでもスイートスポットに当てられない(時が多い)のですが、どうすれば改善できるでしょうか?意識する事でも構いませんし、こちらも練習法があれば・・・。 自分で思うにインパクト時のボールを見れていないのも原因のひとつではあると思うのですが、それに意識を向けるとスイングが適当?になってしまって・・・。

  • スピンサーブのコツ

    テニス歴20年の28歳です。 長年テニスをやってきていますが、スピンサーブがどうしてもしっくりきません。 フラットサーブ、スライスサーブ共に腕を伸ばしきったところを打点にしていますが、スピンサーブはおそらくそれよりも少し低い位置でボールを捕えて擦りあげていくものと認識しています。 トスを後ろ気味にあげて、回転をかけることだけを意識すればそれらしい音と山なりのノロノロサーブは打てるのですが、いくら何でもノロノロ過ぎて使い物になりません。 サーブアンドボレーをメインに据えたいので体は前方に流れるような状態も作りたいです。 そこで2点質問です。 1:体が前に流れることは脇に置き、スピンサーブそのもののコツや打つ時にどういう言うことを意識しているか、テニスをしている方のお話をお聞かせ頂きたいです。 2:もし、前への移動も考えたスピンサーブを打つとしたらどういうことを意識すべきか。1980年代後半から90年代半ばにかけて活躍したエドバーグはトスをかなり前に上げながらスピンサーブを打っていました。スローなどを見てもよく分からないので、何かをつかみ取った方がいらっしゃいましたらお話伺いたいです。 以上、よろしくお願い致します。

  • ラケット購入について

    現在,12年間使用しているプリンスTTグラファイト(オーバーサイズ)からラケットを買い換えようと思っています。 先日,知り合いからバボラaero pro drive(27.0インチ)を貸してもらったところ,とても気に入りましたが,それを購入するか,もっと他にいいラケットがあればと思っています。 お勧めのラケットがあれば,ご教授お願いします。 以下,私のテニス… ・テニス歴14年(現在44歳)。 ・自称,中上級。 ・14年間平均して,一週間に2~3回プレーしています。 ・現在も一週間に一度はテニススクール(上級)に通っています。 ・ダブルスよりもシングルスの方が好きです。 ・フォアハンドはスピン系。 ・バックハンドは両手打ちで,フラットドライブ系。 ・現在は,フォアハンドよりもバックハンドの方が得意で,シングルスの試合中,お互いバックハンドストロークの打ち合いの展開にもっていくことを意識し,その展開になれば,深いボールをクロスに打ち続けて,相手の浅くなった球をアプローチ後,ボレーで決めるポイントの取り方を意識している。 ・まあまあ早い球が来ても,ベースラインからのドロップショットが得意である。 ・ファーストサーブはそんなに速くないが,コースを狙える。セカンドは入れにいくサーブのため,相手のリターンに叩かれる。 ・スマッシュはほとんどミスらないし,コースを分けて打つことができる。 ・ボレーは普通にできます。 ・ダブルスではファーストサービスのみサーブ&ボレーをします。セカンドサーブは緩いため,ボレーには出ません。

専門家に質問してみよう