• ベストアンサー

罪状と保釈金

殺人罪や傷害罪には適用はないと思いますが、証券取引法違反では保釈金で拘置所をでることができますよね? 罪状と保釈金の表はどこかにありませんか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takka2005
  • ベストアンサー率53% (36/67)
回答No.2

 こんにちは。  まず、保釈について説明します。  保釈とは、「刑事裁判で起訴された者(=被告人)が、一定のお金を裁判所に預ける(=保証金)ことを条件に、判決が出るまでの間、釈放される」という制度です。  そして、被告人が逃走したり、裁判所の呼び出しを受けても正当な理由無くして出頭しない場合は、保釈を取り消して、強制的に身柄を拘束した上に、裁判所が保証金を没収することで、被告人が裁判に出頭させるようにする制度なのです。  なお、一般的に保釈金と呼ばれていますが、法的には保証金と言います。  保釈を受けるためには、保証金を納めることが絶対条件ですが、次の場合は、保釈が認められません。  ☆被告人の犯罪が重罪であるとき(死刑又は無期もしくは1年以上の懲役を犯した場合)  ☆過去に重罪を犯して、その結果有罪判決を受けた者  ☆3年以上の懲役に相当する犯罪の常習者  ☆被告人が証拠を隠滅する恐れがある場合  ☆被告人の氏名又は住居がわからない時 となっていますので、当然、殺人罪を犯した犯人は保釈が認められません。  証券取引法違反(風説の流布)は、5年以下の懲役又は5000万円以下の罰金ですので、保釈が認めらる犯罪です。  保釈を請求すれば誰でも認められるものではなく、保証金を支払う能力の無い人や、裁判所が保釈を認めると、逃走してしまうと判断されれば、保釈が認められない場合も当然あるのです。  保釈を許す場合は、保釈金を定めなければならないのですが、その金額は「保証金額(保釈金の額)は、犯罪の性質および情状、(中略)被告人の性格及び資産を考慮して、“被告人の出頭を保証するに足りる金額でなければならない”」(刑事訴訟法第93条1項)と定められています。  ですから、保証金の金額は、被告人にとって没収されれば相当痛手を受けるような金額で無ければならないのです。  同じ犯罪でも、200万円で保釈が認められる場合もあれば、金持ちで少々のお金が没収されても痛くも痒くもない人であれば、2000万円の保証金を請求される場合もあります。  また、暴力団など組織の力で証拠が隠滅されたり、組織ぐるみで逃亡を助けたりするような場合は非常に高額な保証金を求められたりするでしょう。  ホリエモンのようなお金持ちで会社経営者であれば、保証金の金額は相当なものになるでしょう。  罪状と保釈金の表についてですが、裁判所内部の資料であればあるのかもしれませんが、一般的に公開されているものではありませんし、法律で定められていません。  たとえ、存在したとしてもあくまで、裁判官の判断を「助ける」ための裁判所内部の資料にすぎません。    

kanoppe
質問者

お礼

大変参考になりました。 法律に大変詳しいですね またよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#17171
noname#17171
回答No.1

そんなのはないと思います。 保釈金の額ってのは「対象となる人物の資産を考慮してその都度決められる」制度ですから。 同じ罪状でも「その人(の懐具合)次第」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保釈申請

    一年程付き合っていた彼が11月に警察に捕まり、最初は警察内の拘置所?におり今は未決拘留の為刑務所内の拘置所にいます。 罪状については私には分かっていませんが一度起訴され別件で再起訴されたそうです。最初は起訴後に2回目が第1回目の公判後、そして年末にと保釈申請をしてきましたが駄目でした。第2回公判はもうすぐあります。第3回目が3月にありそこで判決が出るようです。 保釈金は最初200万だったのですが前回は500万でも許可が出ませんでした。裁判所は許可したのですが検察側が高等裁判所に申請して許可が出ませんでした。 今迄は節目、節目に申請していましたが何度も申請をした方が良いのでしょうか?又、何度保釈申請してもこのまま判決が出る迄、拘置所の中から出れないのでしょうか?

  • 保釈

    昨日、姉の公判一審で、2年4ヶ月の実刑判決がでました。控訴した場合、執行猶予はつきそうでしょうか?また、保釈は認められそうでしょうか? 罪状は、詐欺罪(和解済み)有印私文書偽造、行使等の罪、道交法違反、だったと思います。数年前に前科があるのですが、5年以上前で、罰金で済んでいます。 当初、弁護士(国選)さんには、執行猶予がつくでしょうと、言われていたようなので、実刑判決にショックを受けています。 どなたか、ご回答をお願いいたします。

  • 覚せい剤違反で控訴保釈中なのですが 何とか執行猶予を取れる方法ないですか?

    1/23に覚せい剤所持使用及び大麻所持栽培で逮捕されました。2000年5 月にも覚せい剤所持にて懲役2年執行猶予3年の有罪判決を受けております。 3/6に初公判(罪状認否)があり、3/17に拘置所へ移送となりました。 3/26に300万の保釈金で保釈され4/10の公判で懲役2年6月を言い渡され、 4/17の判決では1年10月の有罪判決を受けてしまいました。現在100万上積みして400万で控訴保釈中です。年齢49歳で高血圧症なのですがどうしても刑務所には行きたくありません。私撰弁護士と今日打ち合わせなのですが、この控訴審で私が出来る「情状面」の向上はありますでしょうか? 何が何でも刑務所にだけは行きたくないで、どんな技でも結構ですから御教え頂きたくお願い申し上げます。

  • 保釈請求が却下されました。

    彼氏が1/23に恐喝と傷害で逮捕され、勾留期間も今週の月曜(2/13)でいっぱいになり、起訴も確定しました。同時に、国選弁護人が月曜日(2/13)に保釈請求しました。その結果が今日(2/15)分かり、保 釈請求は却下されました。このまま同じ国選弁護人で再度保釈請求をするのか、私選に変えて保釈請求をするのか悩んでいます。と言うのも、今の国選弁護人が彼氏に面会に来た時に面と向かい「俺はお前が嫌いだ」「面倒くさい」と言ったり、私に電話をして来られた時も「面倒くさいな」と言われました。面会の約束をしていても来なかったり、彼氏の親御さんへの連絡もほとんどありません。国選弁護人の方もそれぞれだとは思いますし、何もしてくれない・動いてくれないと思うのもそれぞれだと思います。でも今の国選弁護人は少なからず、自分の感情を出して動いてる気がしてなりません。検事あがりだそうで、保釈請求の件ももしかして…と考えてしまいます。金銭的に余裕もないですし、どこで相談をしていいのかも分からないので、ここで相談させてもらいました。 補足 早く出たいという思いから、やっていない事も被害者調書に従い逮捕された日に全て認めてしまいました。診断書が全治3日で被害弁償はしています。被害者も検事との話しで、だんだんと内容が酷くなっていってるそうです。警察の方は被害者に呆れてるそうなのですが…判断は警察が出来ないですもんね。 被害者の方がその場しのぎで自分から4万円を出して来た為、彼氏がその金額を受け取りました。当然受け取ってしまった彼氏も悪いです。自分から出して来たとは言え、被害者はやっぱり「出せと言われて出しました」と答えますよね。供述もそうでした。 保釈請求の却下理由は、 ・保釈後、彼氏が被害者 の元へ行く可能性がある。 ・被害者が、絶対出すなと言っている。 が理由だそうです。 今の段階で国選から私選に変更する際のメリットとデメリットはあるのでしょうか?今から変えても変わらないとか、変えたら裁判官や検事の印象が悪くなる等、色々な事を聞きます。 拘置所に移される前に、何とか保釈請求が通るように頑張りたいです。 文章力もなく、長々とすみませんでした。

  • 堀江社長が実刑確定されると

    堀江社長が実刑2年6ヶ月と判決が言い渡されましたが、刑務所は特別な場所なのでしょうか? 殺人や傷害、窃盗などの犯人と違って、インサイダー取引とか証券法違反とかの人に危害を加えなかった人専用の刑務所に行くのでしょうか? 行ったら、刑務作業とかしないといけないのでしょうか? 独房に2年6ヶ月も入れられる可能性もありますか?

  • 片山被告、1年ぶり保釈

    片山被告、1年ぶり保釈…パソコン遠隔操作事件 携帯に送るヘルプ 保釈され、記者会見する片山祐輔被告 パソコン遠隔操作事件で、威力業務妨害罪などに問われた元IT関連会社社員・片山祐輔被告(31)が5日、収容先の東京拘置所から約1年ぶりに保釈された。 保釈後に東京・霞が関で記者会見した片山被告は「外に出ることができてよかった。事件は身に覚えがなく、真犯人は別にいる」と改めて訴えた。 東京高裁は4日に保釈を認める決定をしたが、検察側が最高裁に特別抗告。これを受け、高裁はいったん保釈を停止したが、検察側の手続きにミスがあり、5日に停止を解いた。今後、最高裁が保釈決定の是非を判断する。 片山被告は他人のパソコンを遠隔操作して殺人予告をした疑いで、昨年2月に逮捕され、勾留が続いていた。同種の10事件で起訴され、公判が続いている。 堺徹・東京地検次席検事の話「被告には証拠隠滅の恐れがあり、東京高裁の判断は遺憾。最高裁の適切な判断を期待する」 (2014年3月5日21時40分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140305-OYT1T01132.htm?from=ylist そこで質問です。検察の旗色も悪くなってきましたが、検察は1年あまり さんざん捜査してきて、今更 どんな証拠隠滅を恐れているんでしょうか?

  • こういったストーリーの殺人では・・2

    最近読んだ漫画に出てきた設定です。 三人組が、カップルを次々と襲っていきます。まずカップルの、女の方を暴行し始め、男の方に 「恋人を強姦されたくなければ自殺して見せろ」 と要求。自殺しないとほんとに輪姦してしまう、という。 ところがある時、本当に自殺する男が出た。 さてこの場合、この三人組はどのような罪状がつくのでしょうか? その作品内では、「…舌を噛み切って死んでいたから、確実に問えるのは傷害と婦女暴行未遂のみで、法的には殺人にはならない」という落ちがついていましたが。 知人の弁護士にそれとなく聞いてみたところ、確かに殺人罪は適用されないとのことでしたが…。

  • 尿検査について教えて下さい。

    覚醒剤取締法違反の罪で起訴され保釈申請し保釈が通り裁判終了で地検に出頭命令が来たのですが、その時にまた尿検査するのでしょうか?地検からそのまますぐ刑務所に移送されるのか?それとも拘置所に戻されるのでしょう?よく分からないので回答宜しくお願いします。

  • 現在の刑法は罪状にによって刑罰の上限を決めているが、この上限を撤廃したらどうだろうか?

    土浦の無差別殺人事件の判決が出ました。 被告本人は 「死刑を望んで、覚悟して殺人事件を起こした。希望通り死刑判決を出してほしい」 といっています。 最近、このように 「死刑になりたいから殺人をしました」 という事件が数多く起こっています。 現在の日本の刑法では罪状によって刑罰の上限下限が決まっています。 いっそのこと、この上限下限を撤廃してしまったらどうでしょうか? たとえば現行の窃盗罪では死刑はありえません。 したがって死刑願望者は万引きで警察に捕まろうとは思いません。 「4人以上の人殺しをしたら死刑」という永山(だっけ?)基準に則って4人以上の殺人を犯してしまいます。 これでは殺された人がかわいそうです。 ですので、窃盗罪でも詐欺罪でも傷害罪でも、全部上限は死刑にする。 そうすれば死刑願望のあるものは 「死刑にしてほしいので犯罪を犯しました。罪状は鉛筆一本の万引きです」 と軽微な罪で捕まえてもらえます。(万引きされた商店も迷惑だが、無差別殺人よりはよかろう) また、「死刑制度は犯罪の抑制力になりうるか?」という論議にも終止符が打てます。現行では反対論者の意見は 「死刑制度があっても、犯罪を犯すものは犯罪を犯すんだ。抑止効果はない」 といいますが、それは多くの犯罪が数年で刑期が終わるからです。ムショ暮らしの期間が計算できるから、計画的に犯罪を犯す。(主に暴力団など、アウトローの人々ですが)  その点、上限撤廃すれば問題なし。なにしろ、立小便でも駐車違反でも、何をやっても最高刑は死刑ですから。世の中、みな品行方正になりでしょう。死刑制度に抑止力なし!という意見は、刑罰の上限撤廃したときに始めて有効になる意見だと思います。 現在の裁判では実際には「量刑の相場」ってのがあって、裁判官は自分の考えなど挟む余地なく、前例の「量刑の相場」にしたがって判決を出すでしょうから、もし量刑の上限が撤廃されても、ごく普通の人が犯罪を犯した場合は相場どおりの判決をしてもらう。  ただしその筋の方々が被告人の場合、罪状によっては上限撤廃という”伝家の宝刀”を抜いてもらう、ってことで。 現行の裁判でも時々 「私は悪い人間でどうしても性根をたたきなおすことができません。  私のような人間が社会にいると人様のご迷惑になります。  よって、なるべく長い刑期をおあたえください」 と希望する被告人がいると聞きます。 本人が希望するなら、例外として相場以上の刑罰を与えられるように刑法改正することはマズいのでしょうか?

  • 免許停止 取り消しすぐになるの?

    知人が自動車運転過失傷害並びに道路交通法違反(救護義務) で逮捕され10日間で保釈?になりました 保釈理由はわかりません 不起訴になったのか示談にしたのか保釈金を払ったのか??事故自体は大したことないらしいです 保釈と同時に免停又は取り消しになるのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品「MFC-J737DN」で発生した紙詰まりエラーの解決方法についてまとめました。詳細なエラーメッセージやトラブルの経緯、試した対処方法などをご紹介します。
  • 紙詰まりエラーは発生していないにもかかわらず、ブラザー製品「MFC-J737DN」で繰り返し表示されるエラーメッセージに困っていますか?この記事では、紙詰まりエラーの対処方法やおすすめの修理手順などを詳しく解説します。
  • ブラザー製品「MFC-J737DN」で内部/前の繰り返し用紙詰まりエラーが発生している場合、紙詰まりが発生していないにもかかわらず、エラーメッセージが表示される可能性があります。この記事では、紙詰まりエラーの原因と解決方法をご紹介します。
回答を見る