• ベストアンサー

片マヒを患っている方の生活で不便な点はどこでしょうか?

こんにちわ。  大学で工業デザインを学んでいる者ですが、卒業論文で、片マヒ障害の方の生活における不便な点を調査しようと思っていますが、プライバシーの問題からなのか、統計的な資料も少なく困っています。 論文の方向としては、「片マヒの方の日常生活からみるモノの問題とその考察」がテーマです。デザイン学科ですので、モノとの関係で進めていくつもりです。 そこで片マヒの方、あるいはそのご家族の方、専門家の方にお伺いしたいのですが、片マヒの方が日常生活上、不便に思う動作とそこで使われる道具について感じていることを聞かせていただけないでしょうか? 失礼とは存じますが、ご無理でなければ性別と年齢も教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NyaoT1980
  • ベストアンサー率28% (61/214)
回答No.1

片マヒではないですが、私は筋肉の病気で全身の力があまりありません。 歩くことや普通に座っている分には大丈夫ですが、運動ができなかったり、走ったりできません。 21歳の女性です。 片マヒに限られるのだったら参考になるか分かりませんが、力が無くて思うのは、ビンのふたをあけるとき、苦労です。多分、片マヒの場合も、片手使えないと大変でしょうね。私は他の人にあけてもらってしまいます。 弟が右手を怪我した状態の時には、ビンを開けることができていませんでした。 おはしやマウスなどについては多分、使える方の手で慣れれば平気でしょうね。 直接会ったことの無いひとで、片マヒの人(30歳くらいの男性)は、車の運転を左アクセルにしてやっているそうです。右足が無理だから・・ 論文を書く際には、実際に片マヒの方のお話を会って聞くことが重要な点だと思います。私もそうですが、障害がある人の場合、その人の視点からものを見ないと、勘違いが起こったりするので。 ここに書いたことはあくまでもご参考に・・

wakakise
質問者

お礼

お早いお返事をありがとうございます。 私も実際に片マヒを患っている方に会ってお話を伺う機会があって色んなお話を聞いたのですが、一人の人のお話だけで全てを片付けてしまうことはしたくないし、色んな人からの感想やご意見を参考に論文にしていこうと思ったのでこのような質問をさせていただきました。 確かに私がこの論文を製作する際に最もやってはいけないことは、自分の考えや思い込みで判断してはいけないことだと思います。その意味でも貴重な意見をいただいてうれしく思いますし、何としても人の問題意識を喚起させる力をもつ論文に仕上げたいと考えています。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日頃、感じる不便なものってありますか???

    みなさんは、日常生活している上でもうすこし人間のことを考えて設計されていれば良いのに・・・とかんじるものなありますか??例えば、エレベータの開閉ボタンは結構、上のほうにあるため子供には不親切な設計であるなどのことです。子供にとって不便、高齢者にとって不便などなんでもよいので、みなさんが日ごろ不便だと感じているものがありましたら、教えてください。

  • 顔面麻痺について教えて下さい

    夫(35歳)が突然軽度の顔面麻痺になり、 顔の左半分、口唇が吊り上がらない、ご飯が食べにくいなどの症状がでました。 大きな病院へ行くと、口腔外科 → 耳鼻咽喉科に回されました。 お蔭様で投薬療法(お薬を飲む)で、だいぶ改善されてきました。 もし投薬治療で改善されなければCTで血管、神経など調べることになっていたようです。 顔面麻痺の原因はストレス,ウイルス感染から脳神経に至るまで、さまざまな原因が考えられるそうで、 今回なぜ夫が突然そのようなことになってしまったのか原因が特定できないのですが、 なにしろ投薬で改善されてきている分には良かったと思っています。 病院では投薬により症状が改善されてきた為、投薬は飲み切りで、 「なにかあったらまたいらっしゃい」とのことで通院も打ち切られました。 しかし色々と心配ごとがあるので下記4項目についてお答え頂けたらと思います。 1. 【顔面麻痺は感染するのか?(日常生活及び性生活にて)】 原因が特定できないので何とも言えないかもしれませんが、一般的に顔面麻痺は感染するのでしょうか? 2. 【神経科は回されなかった】 口腔外科と耳鼻咽喉科止まりで神経科は回されなかったのですが、 投薬で症状が改善されるようであれば神経の方は心配要らないのでしょうか? どこか神経の血管がつまったりきれたりしていないか調べなくてもいいのかということを心配しています。 3. 【再発の心配】 4. 【日常生活での予防法】 HPで顔面体操を見つけました。睡眠、栄養・・ 特にどんな栄養(食事)を摂れば良いかなど教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 車椅子の方に質問です。

    こんにちは。今、専門学校で生活雑貨のデザインを学んでおります。今回、車椅子に携わる生活雑貨のデザインを題材とした課題が出されました。そこで、日常生活において「こんなのあったらいいな」と思うようなものや、小さな事だけど実は不便なことってありますか?

  • 脳梗塞で障害者となった方の生活について教えて下さい

    脳梗塞で障害者となった方の生活について教えて下さい 看護学生です 患者さまのアドバイスで困っています 40代前半脳梗塞で倒れ、治療をしましたが若干麻痺が残る可能性ある 入院前は日雇いの仕事をしていた。 蓄えは無く独身で身寄りも居ない 今後の生活について不安 という情報があります その方に今後のアドバイスってどのようなことができるか教えてください 保健は国民健康保険ですが収入によっては払えないのではと思います 身障者手帳交付されれば日常生活にヘルパーを頼んだり、経済面でも援助があると書いてましたが 若干に麻痺ということで交付されない可能性もありますよね そうなると生活を支えるのは何があるのでしょうか? 生活保護ですか? でもそれは経済面だけであって、日常生活するうえで困ったら利用できる制度はあるのでしょうか? 調べたのですが軽度の方の支援って載ってないというかよくわからなかったです 私は10代で社会的にもまだまだ無知なので詳しい方アドバイスお願いします

  • 体に麻痺がある方

    先日婚活サイトを通じてある男性から、メールをいただきました。 メールやプロフィールを読んで、珍しくとても合いそうな方だなと思いました。 お互い30代です。 ただその方は脳出血?の後遺症で右半身に麻痺があったり言葉が遅れたりするそうです。 お仕事には復帰されているようです。 お会いしたこともないので、どの程度なのかもわかりませんし、後遺症のことを抜きにしても、私自身メールはきっかけだけで、会っていない人を好きになることはないので、今は特に好きとかそういう感情は持っていません。 誰に対しても、会ってみないと始まらないと思っています。 正直な気持ちを言うと、普段の仕事仲間とか日常生活の中ではない、婚活という場で出会って、私には今の時点でそういうことを受け入れる覚悟は全く備わっていないと思います。と言うか、想定したことがありませんでした。 もしかしたら不快に感じる方がいたら申し訳ありません。 もう既にお付き合いしていた彼が倒れたとかなら、それなりの覚悟は持てるかと思うのですが、気が合いそうだなと思いますが、やはりまだ他人なので。 彼は難しければお友達でもいいと言ってくれていますが、色々と覚悟もないのに、いつものように会ってみないと始まらないという気持ちで、彼と実際に会ってみたりしてもいいものでしょうか? 人間的には彼に興味を持っているのですが、中途半端に関わることで、大きく傷つけてしまうこともある気もしています。

  • 不便な事・・・・・

    レーシックのような視力矯正手術を受けた事によって、 反対に後悔した、 あるいは日常生活が不便になったような事ってありますか? 例えば、 遠くの物よりも近くの物を見る機会が多い現代人(PC、読書、テレビ、仕事で事務作業)では、 視力の悪い人よりも、 良い人の方が眼が疲れやすいなんて事はあるのですか?

  • 都会の生活に馴染んだ人は田舎の生活が出来ますか?

    私は超×3がつくようなド田舎から進学して上京し、そのまま働いています。田舎では有り得ないような便利な生活(モノがあふれ、交通インフラも整備され、毎日のように沢山のイベントがあるなど・・・)に慣れきってしまいました。元々、田舎での生活が嫌いだったのもあるのですが、もう田舎の超×3の不便な生活に戻ることは不可能です(笑) 今現在、大都市部に住んで便利な生活に慣れきってしまった方は、不便な田舎生活に耐えることが出来ると思いますか?

  • 耳下腺腫瘍手術に伴う顔面麻痺の治療について

    2週間前に耳下腺腫瘍の摘出手術(浅葉)を受け、後遺症として患部側の顔面麻痺を発症しました。 担当の先生は「神経は切断していないのでこの麻痺は一時的なもので、2~3ヶ月で自然治癒するでしょう」とおっしゃり、特段の治療を受けていません。 現在は、患部側に常にしびれを感じ、眉、目蓋、唇がほとんど動かない状態、涙が止まらないため、眼帯をして生活をしています。 日常生活に不便があるだけでなく、表情を出すと顔が歪んでしまうため、人前に出るのがとても苦痛です。術後2週間では早いのかもしれませんが、現在のところ全く回復の兆しが見られず、訴えても治療をしていただけないことを不安に感じています。 そこで、本当に自然治癒を待つしかないのか、あるいは治療の手立てがあるのか、どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけましたら大変ありがたいです。 (通常の?顔面麻痺ではステロイド剤の投与やリハビリ等、治療を早期に行うのが肝要とのことですが、私のようなケースの治療についての記載がどうしても見つけられませんでした。。) 恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 太ももが麻痺した様になっています。

    こんにちは。 2週間程前から、左の太ももだけが軽く麻痺した様な感覚があります。 完全に麻痺している訳ではなく、普通に走れますし、つねると右よりは鈍いですが普通に痛みも感じます。 ただ、右足より皮膚の感覚が鈍いんです。麻酔をした時、氷で冷やした時の感じに似ています。 痛みや痺れは全く無く、触ると不自然な感じがするだけなので、特に日常生活に支障はないのですが、気になっています。 最近で変わった事と言えば、1ヶ月前から低容量ピルを服用し始めた事と、足がおかしくなり始めた頃に1日だけ、左のこめかみ~頬骨にかけてズキズキと痛みがあり、鎮痛剤を服用した位です。頭痛は翌朝には治っていました。 仕事の都合で今月の末まで病院に行けそうに無い為、こちらに質問させていただきました。 また、病院にいく場合は整形外科でよいでしょうか? 上記の症状についてご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。

  • バイクで右手が麻痺

    二輪の教習所に通っているのですが、手に力をいれすぎなのか、両手とも痛みだし、右手は痛みがすぐにひいたのですが、感覚が鈍く、指に全く力が入らず、物が持てなくなりました。お箸や、ペンも持てません。日常生活がかなり不便です。そろそろ一週間になります。 三日前から整骨院に通って、鍼治療をしているのですが、いっこうによくなりません。 バイクで同じような経験されたかたいらっしゃいますか?? 教習所はまだ通っています… バイクなどはなんとかなるのですが、指を使う作業が難しいです。

専門家に質問してみよう