• ベストアンサー

MS-DOSで日本語のファイル名を指定するには?

友人の会社のパソコンが壊れてしまいました。 (恐らくハードの寿命だということなのですが…) 修理に訪れた業者さんの話では、 MS-DOSを使ってフロッピーに 今まで作成したファイルを移すことが可能らしいのですが、 どのようにすれば良いのか分かりません。 何か、指令のコマンドを入力すればよいのでしょうか? また、ファイル名を全角日本語でつけていたので、 MS-DOS画面では入力することが出来ないそうです。 ファイル名を変換するソフトなど、何かよい方法があるのでしょうか? MS-DOSなど使ったことがないので、 素人にもわかるように、平易な言葉で 教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • urk
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.3

使うMS-DOSのコマンドは dir : ディレクトリー(フォルダー)、ファイルのリスト cd : ディレクトリ(フォルダー)の移動 copy : ファイルのコピー MS-DOSの状態ではショートファイル名で表示されますのでその点を注意してください。 MS-DOSのコマンドの多少の勉強は必要ですが、手順としてはこんな感じではないでしょうか。 MS-DOSプロンプトの状態で、というかMS-DOSでしか起動できない状態かとは思いますが。 たとえば、c:\My Documents のなかにファイルがあるとすると、  「My Documents」はショートファイル名での表示は 「MYDOCU~1」となりますので、 c:\>cd c:\MYDOC~1[Enter] ~~~~~~~~~~~~~ として、My Documentsフォルダーに移動します。 c:\My Documents>dir /w[Enter] ~~~~~~ として、フォルダーの中身を一応確認します。 c:\My Documents>copy *.* a:[Enter]          ~~~~~~~~~~~~ として、My Documents にあるファイルを全部フロッピー(A Drive)にコピーします。   もし、サブフォルダーが有るときには、cd コマンドを使ってサブフォルダーに移動してから、copy コマンドでデータをフロッピーにコピーします。   親ディレクトリーに戻るときには、 c:\My Documents>cd ..[Enter]          ~~~~~ のように、[..] ドット2つで今いるフォルダーの1つ上のフォルダーに移動します。 だいたいこんな感じですが、細かいところはMS-DOSコマンドの本などもありますので、そちらで勉強してみて下さい。

mami0810
質問者

お礼

やはりまったくの素人がするには、 難しいみたいですね(^-^;)。 ですが、友人に皆さんの回答を 見せたところ、 「ちょっと勉強して出来る限りやってみる」 と言っておりました。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.5

MS-DOSを使ったことのない人に、質問内容だけでは状況・故障内容が掴みきれないこの場で明確なアドバイスは難しいと思います。 (以前、起動不可となったPCよりDOSでデータを取り出したことが有りますが) 単にDOSでと言いますが、HDDのファイルシステムはFAT16でしょうか? FAT32だと起動ディスクに手を加えるようになります。 また、HDDに残された一つのファイルの大きさはFDに入る容量ですか? 状況によっては他にも問題があると思います。 友人の会社のパソコン。(会社所有) 修理業者が見た結果の判断でしたら、修理業者に依頼する事を勧めます。 クラッシュしたHDDからのデータ取り出しでは費用も嵩みますが、DOSで取り出せると言うなら、それほど費用にならないのでは・・・。 (見積もってもらっても良いのでは) どうしても個人でというなら、故障内容が分かりませんが、DOSで取り出せると言う業者の言葉を信じると、No.4の回答者の回答が私も適切だと思います。 ノート用HDDを接続するアダプタもあると思います。

mami0810
質問者

お礼

やはりまったくの素人がするには、 難しいみたいですね(^-^;)。 ですが、友人に皆さんの回答を 見せたところ、 「ちょっと勉強して出来る限りやってみる」 と言っておりました。 回答、ありがとうございました。

  • ki-aaa
  • ベストアンサー率49% (105/213)
回答No.4

まず初めに、MS-DOSを使うことから離れてください。 質問の主旨は、壊れたパソコンのデータを別のパソコンで使いたい、ということですよね。 最初に確認しますが、壊れたのがハードディスクでしたら、専門の業者に頼んで、データを助けるのですが、かなり費用がかかるみたいです。(10万単位で) 壊れたのがハードディスク以外だったら、壊れたパソコンのハードディスクを取り外し、別のパソコンのスレーブに取り付けるのが、いちばん簡単な方法です。 パソコンの組み合わせがデスクトップどうしなら、これでいいのですが、ノートとの組み合わせのときは、判りませんのでどなたか補足をお願いします。

mami0810
質問者

お礼

やはりまったくの素人がするには、 難しいみたいですね(^-^;)。 ですが、友人に皆さんの回答を 見せたところ、 「ちょっと勉強して出来る限りやってみる」 と言っておりました。 回答、ありがとうございました。

  • ysk6406
  • ベストアンサー率40% (237/589)
回答No.2

参考URLの質問の、私の回答(No.3)が参考になりますでしょうか? Windows が動いていない MS-DOS の状態では、普通の copy コマンドや xcopy コマンドでコピーすると、LFN(長いファイル名)が壊れてしまいます。 MS-DOS で長いファイル名をそのままコピーできるツール“vfxcopy”がありますので、それを利用されてはいかがでしょうか? vfxcopy は、http://www.valley.ne.jp/~kazu-ma/ から入手できます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=180557
mami0810
質問者

お礼

やはりまったくの素人がするには、 難しいみたいですね(^-^;)。 ですが、友人に皆さんの回答を 見せたところ、 「ちょっと勉強して出来る限りやってみる」 と言っておりました。 回答、ありがとうございました。

  • quenista
  • ベストアンサー率28% (122/425)
回答No.1

基本的にCopyコマンドでファイルのコピーは可能ですが、そのディレクトリへ行くのが困難ならば、DOS版のファイラー類のツールを使われる方が楽だと思いますよ。 vectorのDOSのファイル関係のツール類の中に、幾つか有ると思います。 (「FD」とか「FM」とか。) 以下は、上記のツールを使わない場合ですが...。 目的のディレクトリに移動出来れば、 Copy *.* で、そのディレクトリ内の全てのファイルをCopyさせる事が出来ますので、 最悪、ファイル名が日本語でも頑張ればCopy出来るかも知れません。 但し、ディレクトリ名に日本語が使われている場合は、 日本語の入力が必要ですので、MS-DOSの日本語入力環境を作る必要が有ります。 (日本語のIME等が無くても、コード入力で日本語の入力も可能ですが、普通の方では入力は困難だと思います。(1 文字毎に文字コードを調べる必要が有る為。)) 日本語入力環境を作るには、先ずConfig.sys等のファイルをいじる必要が有りますが、この辺は解りますか? 後、MS-DOSのバージョンは何ですか?

参考URL:
http://www.vector.co.jp
mami0810
質問者

お礼

やはりまったくの素人がするには、 難しいみたいですね(^-^;)。 ですが、友人に皆さんの回答を 見せたところ、 「ちょっと勉強して出来る限りやってみる」 と言っておりました。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • MS-DOSで日本語入力するには

    WIN-MEのマシンが立ち上がらなくなりました。 取り急ぎ文書ファイルをMS-DOSから取り出そうとして, 起動ディスク(WIN98用)でMS-DOSを立ち上げ,COPYコマンドを使おうとしたのですが,ファイル名が日本語なので,日本語入力できないとどうしようもありません。もちろんALT+半角/全角でもだめです。 大至急教えてください。

  • MS-DOSの2バイト文字のファイル名が扱えない

    10年以上前にPC-9801のMS-DOS 3.1 で作成したテキストファイルを フロッピィ経由で WindowsXP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 にコピーしようとしました。 ファイル名が1バイト文字のみのものや 2バイト文字でも漢字の場合は問題なくコピーできました。 ところが「α(ギリシア文字アルファ)」や「m(全角ローマ字小文字エム)」で始まるファイル名のものは  ファイルまたはフォルダのコピー エラー  ファイルをコピーできません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。  OK というウィンドウが出てきてコピーできません。 (コマンドプロンプトでやっても同様です。) 仕方が無いので、PC-9801上で一度1バイト文字のファイル名にRENAMEし、Windows上にコピーし終えてからWindows上でファイル名をαやmに直すという作業をしています。 ワークアラウンドとしては十分ですが、そういったファイルが大量にあるのでとても面倒です。 なんでこんな仕様になってるのでしょうか? どこかの設定を変えることで、 MS-DOSで作成されたαやmで始まるファイルをそのまま扱うようにできないでしょうか。

  • ms-dosについて

    そろそろパソコンにもなれてきたので、ms-dosプロンプトを使えるようになりたいと思っています。とりあえず、適当なHPで、コマンドを調べてやってみたんですが、ファイル削除というコマンドが使えません。何回も確認したので、コマンドには間違いがないと思いますが、使ってみても「そんなファイルはありません」みたいなことを言われてしまうんですが、<del のあとに続くファイルのパスみたいなのが違ってるんでしょうか?プロパティを開くと, ms-dosファイル名というのがあるので、それを入力してみるんですが、できません。どこに書いてあるのを打ち込めば消せるんでしょうか。 あと、映画の「電車男」で、電車男が、MS-DOSプロンプトだかコマンドプロンプトだかわかりませんが、そんなようなもんを開いて、エロページの広告みたいなのを一瞬で消してたんですが、どうやるんでしょうか。 キーボードをちょっとカチャカチャってやっただけで消してて、かなりかっこよかったんですが

  • MS-DOSのコマンド入力での日本語入力の方法を教えてください

    MS-DOSのコマンド入力で日本語名ファイルの指定をしたいのですが、方法が分からなくてできません。 誰か方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • MS-DOSで「>」が出てきません

    VAIO C1S で突然Windowsが立ち上がらなくなり、フロッピードライブから起動ディスクで立ち上げてc:の中を見ることが出来ないか、とMS-DOSコマンドをいじっておりました。 はじめはdir コマンドで c:の中が見えていたのですが、¥windows の中を見ようとしたあたりから、雲行きが怪しくなり、その後切ったり、再度起動してみたりということをしているうちにms-dosコマンドが通常なら 「A:\>」のように「>」が表示されて、こちらのコマンド入力が出来るようになるところが「A:A:」のようになってしまいコマンドが入力できません。何度立ち上げ直しても同じです。何が起こっているのでしょうか。どうしたら通常のモードに戻れるのでしょうか。 なお、私の真の問題はハードディスクの中の必要なファイルを救い出すことにありますので、そのアドバイスもできたらお願いします。

  • MS-DOS形式のファイルをWindowsで。

    毎度ご迷惑おかけしております・・・(2回目です) ネット上からMS-DOSで動作するフリーソフトをダウンロードしたのですが、 そのフロッピをそのままPC(MS-DOS3.30?古いです)に差し込んで探しても、ファイルが見つかりませんでした。 考えてみれば、WindowsとMS-DOSではフォーマット形式が違うので、 Windows上で落としたファイルの内容は、MS-DOSでは見れないのですね。 PCのハードの中に入っているファイルを(→フロッピに保存して)、Windowsで展開したり、その逆で、Windowsで保存したファイルをMS-DOSで開いたり・・・ということは出来るのでしょうか? (ところで、調べるうちに「Windows上のMS-DOS」という言葉を耳にしたのですが、  「OSの上にOS?」ということに・・・?  ファイル形式とかはどうなっているのでしょう?)

  • ファイル名に日付を指定したいのですが・・・

    MS-DOSのバッチファイルやAccessでのファイル保存の際に、コマンドでファイル名に現在日付を組み込むことは可能でしょうか?

  • ms-dosについて

    ms-dosを立ち上げるとms-dosプロンプトの画面に、 コマンドまたはファイル名がちがいますと出てしまいます。 よってpathにあたらしいファイルを追加しても読み込んでくれません。 なにがわるいのでしょうか? ちなみにパソコンは最近買い、 ファイルなどは全くいじっていません。

  • DOSコマンドで日本語名のファイルをコピーしたい

    どうぞよろしくお願いいたします。 Win95が起動しなくなってしまい、dosコマンドを使って必要なファイルだけcopyしようと思っています。 が、必要なファイルの名前を日本語名でつけてしまっているので、dirで調べると「作業管~3.XLS」となってしまっています。 これをcopyしたいのですが、dosコマンドを入力する時の日本語の入力の仕方がわかりません。どのようにすれば漢字が入力できるのでしょうか? また、漢字が無理であれば、更新日付やファイルサイズ等から選択してcopyする方法はありますか? ちなみに、*をつかって「*~3.XLS」と検索してみたのですが、ダメでした。(旧MS-DOSだと*は先頭には使えないと聞いていますが、自分のMS-DOSが旧なのかもわかりません) FUJITSU Biblo NU(3)16 でWin95です。 よろしくお願いいたします。

  • MS-DOSプロンプトでのファイルの階層表示

    Cドライブのフォルダやファイルの階層をテキストファイルにしたいです。 過去の質問から、MS-DOSプロンプトで”tree”と いうコマンドを入力すると、表示されることがわかったの ですが、うまくいきません。 まずMS-DOSプロンプトを起動すると、 C:\WINDOWS> と表示されるので、その後ろに tree と入力すると ”コマンドまたはファイル名が違います”という メッセージが表示され、次の行にまた C:\WINDOWS> と 表示されます。 パソコンは、WINDOWS98です。マイドキュメントの中に あるフォルダの階層をテキストファイルにする 方法を教えてください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう