• ベストアンサー

どうして決めつけて紹介するのでしょうか?

非常に馬鹿げた質問かもしれませんが、このサイトの問い合わせ先は「info_oshiete@goo.ne.jp (或いは、webmaster@okweb.ne.jp)です」と決めつけて紹介される方が非常に多いような気がします。 OKWebと教えて!gooが提携しているということを知らない人ならともかく、回答者のお名前を拝見していると知らないはずがない方がほとんどでした(過去に両者の関係を尋ねる質問に回答しているなどの理由から)。 そういう回答をされた質問の質問者がもう一方のサイトの利用者の場合は迷惑以外のなにものでもないと思いますし、他の方の誤解を招く事にも繋がると思います。 私にはどうしても理解できませんでしたので、知っててそういう回答をされている方の理由を是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2804
noname#2804
回答No.14

 補足します。  『教えて!goo』管理者さんからメールを頂きました。  質問したのは3点で *『教えて!goo』利用者と『OKweb』利用者の見分け方 *所属サイトとは別の管理者さん宛メールの帰趨 *問い合わせアドレス併記はした方がいいのか です。  回答のほうは(要約) *見分ける方法はない。 *双方の管理人が連絡を取っているので返答には問題ないが、それぞれのログイン先で問い合わせてほしい。 *両サイトの利用者がいるので、両方記載されていた方が質問者にとっては親切である。もちろんケース・バイ・ケースのところもある。 ということでした。  なお管理者さんの回答メールは非常に丁寧なお言葉で、わかりやすくかかれたものであったことを付記しておきます。  いま考えてみると、質問者さんが『教えて!goo』から来られた方か『OKweb』から来られた方か気にしないで、私は回答していたように思われます。 >知っててそういう回答をされている方の理由を是非教えてください。  提携は知っていたが、管理者さん宛のメールアドレスの使い分けまで気が回らなかったというのが私の理由です。自分の不注意に気付かされましたね。 >あまりにも決めつけが多いようなので、少し興奮した部分もありましたが、お気を悪くされていないことを望みます。  いえいえ、私にとっては有意義な問題提起だったと考えております。ありがとうございます。自分なりに改善します。  ここからは一般論ですが  私の場合は不注意(故意に近い過失ではないか・・・という批判も受け止めなければなりませんね)でしたが、回答者さんが故意で決め付けている場合はほとんどないのではないでしょうか。知らないというのがほとんどではないかと・・・。  ですから知っている回答者・余裕のある回答者がフォローで足すようにするのが現状では最善の手段だと思います。    余談になりますが gomuahiruさん >とっても失礼でかつ悪質極まりない(ここの回答を自身のホームページに転載して揶揄していた)会員の回答削除と除名を管理者さんにお願いしようと思ったことがありました。  私もそのHPを見てあまりの怒りに『お気に入り』(もちろん気に入っていたわけではありません!)に登録したことを、今思い出しました(笑)。あのHPすぐなくなりましたが、あんなこともあったな~っていう感じですね。2度と見たくないですけど。

Advance
質問者

お礼

わざわざ迅速に問い合わせをして報告までありがとうございます。 私の方もいくつか問い合わせさせて頂きました。 「『教えて!goo』利用者と『OKweb』利用者の見分け方」については、一部のケースにしか対応できませんが、#4の補足に書いた方法が間違っているというわけではないそうなので、機会がありましたら参考にして下さい。 「所属サイトとは別の管理者さん宛メールの帰趨」と「問い合わせアドレス併記はした方がいいのか」という点に付いてはとても参考になりました。 >提携は知っていたが、管理者さん宛のメールアドレスの使い分けまで気が回らなかったというのが私の理由です。 今回の質問は知っててわざとそうしているのか?と思っていた部分があったのですが、当たり前でしょうがそうでなくて安心しました。思い込みの激しい性格なものでご迷惑をおかけしました。 >ですから知っている回答者・余裕のある回答者がフォローで足すようにするのが現状では最善の手段だと思います。 全くそうですね。これからは是非そうしたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.15

まだ締め切られていないようなので回答させていただきます。 結論からいいますと「OKWeb」側だけを紹介するケースについては、単なる決めつけではなく、管理体制の整っている方、説明のわかりやすい方を紹介しているのだと思っていただけると幸いです。 わたしの場合も、原則として「OKWeb」の方を紹介しています。あるいは単に「詳しくは管理者に・・・」と回答してきたように記憶してます。 なぜなら、もともとサービスのしくみを作っているのがOKWeb側だからです。「教えて!goo」は、そのシステムを利用してgooというブランドをかぶせて運営(つまりOEM)しているのだと思います。単純な「提携」とは異なるのです。 だからわたしは、info_oshiete@goo.ne.jp 宛てに送られたメールも、ほとんどはwebmaster@okweb.ne.jpと同じ担当者たちが処理し、内容によって(たとえばパスワード忘れなど)はgooの管理者に転送するのではないかと思っていました。でもgoo会員が順調に(?)増えたため、gooのなかに「教えて!goo」専門の管理者も置かれるようになったのではないでしょうか。 余談ですが、以前とあるメールマガジン配信サービスを運営する会社にいました。そこにもオリジナル会員と、他のプロバイダにOEM提供したサービスを利用する会員とがおり、すべての問い合わせメールは当社で受信し、メールそのものや記事の内容などに関する問い合わせは当社で対応、パスワードや接続トラブルなどに関してはプロバイダ側に転送ということになっていました。また、メールの末尾には「このメールは(株)○○(←前職の会社名)運営の××により配信されています」と共通して記載し、OEMであることがわかるよう明示していました。 この明示が「教えて!goo」に欠けているため、混乱が生じているのではないでしょうか。 提携当初「OKWeb」では「gooと提携しました」と大々的にお知らせしていましたが、実際にスタートした「教えて!goo」には「OKWeb」の説明なんてどこにあったか・・・。プレスリリースあたりには掲載されてたかもしれませんが、ユーザーに対するアピールはわかりにくかったです。 企業的にgooの方が大きいので「教えて!goo」がメイン、「OKWeb」は提携先なんていう勘違いをしている人もどんどん増えているかもしれません。 話をもどします。 最近では「教えて!goo」にもFAQやお知らせがありますが、提携してから数ヶ月ぐらいのあいだは至って不親切な作りのサイトでした。まあ、いまだに見つけにくいところにあるそうですが・・・。だから、質問者が「教えて!goo」会員とわかっていても、あえて「こちらを読むとよくわかりますよ」と「OKWeb」の利用ガイドなどを紹介したこともあります。「教えて!goo」に利用ガイドが掲載されるようになってからも、なるべく自分の言葉で説明してから該当するページのURLを紹介しました。 あと、「教えて!goo」会員の方からの「管理者あてにメールを送ったけど何も回答がないので、OKWebの方に送った」なんていう意見も目にしたことがあります。#14のget-miyakoさんの回答を見ると、近頃はそんなことはなくなったみたいですが。 そんなわけで、わたしはユーザーがわざわざ「教えて!gooで・・・」などと書かない限り、勝手に「OKWeb」あるいは「OKWeb(教えて!goo)」という前置きで回答してきました。今後もたぶんこのスタンスを変えることはないでしょう(まあ、新しい仕事が忙しくてこのサイトに来ること自体が激減してるので、次にそんな機会にめぐりあうのはいつのことやら・・・)。

Advance
質問者

お礼

いきなりですが、すみません。コメント欄で少しフォローしていたのですが、質問から間も無く年末年始の6日間のお休みを挟んだ為に、その間に何か回答を考えて下さった方がいては申し訳ないと思い締め切りを延ばしていました。 >「OKWeb」側だけを紹介するケースについては、単なる決めつけではなく、管理体制の整っている方、説明のわかりやすい方を紹介しているのだと思っていただけると幸いです。 了解です。これまでに回答して頂いた方の中にも同じような考えでそうされている方がいらっしゃいましたので、そういう考えの元に回答されている方が居るということはよく覚えておきます。「OKWeb」と「教えて!goo」が単純な「提携」とは異なるというお話もとても説得力がありました。 >goo会員が順調に(?)増えたため、gooのなかに「教えて!goo」専門の管理者も置かれるようになったのではないでしょうか。 いろいろなお話を聞いていると私もそんな印象を受けますね。 >この明示が「教えて!goo」に欠けているため、混乱が生じているのではないでしょうか。 そうですね。詳しい事はわかりませんが、「教えて!goo」は説明不足な点が多いという点は否めないですよね。もう少しどうにかならないものなのでしょうかね~。 >企業的にgooの方が大きいので「教えて!goo」がメイン、「OKWeb」は提携先なんていう勘違いをしている人もどんどん増えているかもしれません。 のような感じですね(^^;。 >あと、「教えて!goo」会員の方からの「管理者あてにメールを送ったけど何も回答がないので、OKWebの方に送った」なんていう意見も目にしたことがあります。 ひゃ~、昔はそんなこともあったのですか。しかし、そういうことを書かれては管理側としても大きな問題ですね。 最近あまり見かけないなと思っていたのですが、お元気そうで安心しました。 新しいお仕事頑張って下さい。お忙しい中とても貴重な回答をありがとうございました。

Advance
質問者

補足

皆様、回答をありがとうございました。正直言いまして、こんなに沢山の方から回答を頂けるとは想像もしていませんでしたので、とても嬉しかったのですが、道中焦りもしてしまいました。(^^; 管理側では、このサイトに関する質問も他の質問と区別して考えていないので、知っていれば正しい情報を提供していただきたいとは思っているそうですが、私が質問文に記載したようなケースも特に問題にはしていないので、提携先のユーザーに問い合わせをしてもらっても面倒でも何でもないそうです。 私としては、皆様の考えを理解致しましたので今までよりは視野が広がったように思いますが、今後、訂正した方が良いように思えるケースがありましたら、皆様のアドバイスにあったように当たり障りのない形でフォローしていきたいなと思います。 最後にポイントの方ですが、回答とわざわざ問い合わせてのフォローを付けて下さり時期的に気分を悪くさせたのではないかという気持ちも込めてget-miyakoさんに良回答を、次点は決め兼ねていたのですが、回答とわかりやすい例に加え理想的な指針まで示して下さったchuraさんに進呈させてもらいます。でも、ポイントを差し上げられなかった皆さんの回答それぞれにも思うところが沢山あったことを理解しておいてもらえると幸いです。 何を言われても仕方のないような質問に対して、皆さんご丁寧にありがとうございました。02/01/06 Advance

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.13

あまり、この種類の質問には回答しないのですが、尊敬するAdvanceさんがお怒りのようなので、ちょっと心配になって来てみました。 余計な意見でしたらご免なさい。 私の考えも#11のkodasatiさん、#12のyayupuu3さんに同じです。そう目くじら立てられなくともーと思うのは甘いでしょうか? 実は自分自身はgooから参加しているのですが、過去に、とっても失礼でかつ悪質極まりない(ここの回答を自身のホームページに転載して揶揄していた)会員の回答削除と除名を管理者さんにお願いしようと思ったことがありました。ところが、gooの管理者あてのアドレスが恥ずかしながら見つからない!(yayupuu3さんのおっしゃるとおり、とても初心者には見つけにくいのです)そこで、OKwebの方へ、「gooの利用者で申し訳ないのですが・・・」で始まるメールを出しました。 結果、自分の希望は一部叶いませんでしたが、とても親切に対応していただけましたよ。(直接の回答はgooから返ってきたような気がしますが)これはyayuuu3さんと同じですね。 私は違うサイトとはいえ、「goo」と「OKweb」はコインの裏、表の関係だと思っています。内容はほとんど一緒ですし、入り口、出口が違うだけと考えて差し支えないと思います。その小さな違いにカテゴリー「OKweb」のあるなしや「今日のOK」の選出があるのはもちろん皆さんご存じのはずですよね。私はgooの会員ですが、一度だけ自分の回答が「今日のOK」に選ばれたことがあります。 gooとOKwebが厳密に区別されているのなら、こんなことは起こらないのではないでしょうか?ちなみに私は選出されてとてもうれしかったんですけれど。 几帳面なAdvanceさんには気になるかもしれませんが、管理者の側でもそもそもきっちり会員を2つに厳密に区別していないのでは?と思えます。 下にもありましたが、区別するなら、回答中のすべての参考URLも併記して2つ紹介せねばならなくなり、やっかいです。 2つを厳密に区別する意味はあまりないと思うのですが。

Advance
質問者

お礼

問い合わせに関しての貴重な体験談をありがとうございました。 管理側からすればそういうケースでも全く問題なく対応できる体制のようですので、いちいち何故か気にしていた自分が少し馬鹿らしく見えてきたりもしています。 #悪質極まりないユーザさんについてはよく存じています。その後も、他所で新しいHPを開設されたりしているようですが……。 >そう目くじら立てられなくともーと思うのは甘いでしょうか? いえいえ、皆様の優しいお言葉を頂くことにより、几帳面とは違うのですが、妙に細かいことにこだわる私の性格もやや改善の方向に向かってきたように思います。 >gooとOKwebが厳密に区別されているのなら、こんなことは起こらないのではないでしょうか? 運営側からすると、どちらのユーザーであるかということは意識して欲しくないと思っているそうです。その一環として、当初は(確か)OKユーザーのみを対象にしていた「今日のOK」の門戸を広げたのかもしれませんね。私も、できるだけこだわらないようにしたいと思います(でも、「教えて!goo」という言葉を聞くと、どうしても「OKWeb」という言葉を使いたくなるような性格をしているのですが(^^;)。 >下にもありましたが、区別するなら、回答中のすべての参考URLも併記して2つ紹介せねばならなくなり、やっかいです。 参考URLに関しては、gomuahiruさんの回答の後に記載した下記のお礼のところでも言ったとおり、私としては別問題であって、気にしてはいませんでした。でも、区別するのは確かにやっかいですね。 ところで、誰を尊敬しているですって?相変わらず(?)、口がお上手ですね~。 そんな口から出任せ言われたって嬉しくなんかないぞ~。 (と言いつつ、少々舞い上がり気味だったりして(^^;) そうそう、以前は、私のつまらない疑問まで解決させて頂きありがとうございました。 「神様のおはからい」が今年も沢山あると良いですね。(^^) 回答ありがとうございました。

noname#4821
noname#4821
回答No.12

私自身はあまり「管理者様に問い合わせをしてみたら?」という回答をしないほうですので「決め付けて回答する経験者」ではないのですが…。 (1度だけ管理者様のメールアドレスを回答したことがありますが、質問者が教えて!gooでのURLを載せていたのでgooのアドレスを書きました。) 私の考えではshu_sさんのお考えに最も近いですね。 「管理者様に連絡する」というヒントがもらえれば、それだけで有難いと思います。 ・・・で、自身のことなんですが、以前に疑問に思ったことをOKWebの管理者様に問い合わせてしまったことがあります。(^^ゞ(私はgoo会員ですが) というのも、「OKWeb」と「教えて!goo」の関係をよく知らない頃に、「何かあったら管理者さんにメールしましょう。webmaster@okweb.ne.jp」という回答をいただいたからです。 今、考えれば、自分はgoo会員なのに、失礼なことしちゃったな~と思うわけですが、OKWebの管理者様はとても丁寧に返答を下さいましたよ。(^^) 考えてみれば、両サイトのことを知っていても、閲覧だけされていて(会員にならずに)、問い合わせされる方もいらっしゃるでしょうから(だからなのか?OKWebの「ご意見・ご要望・お問い合わせ」にも『【お願い】会員の方はできるだけ登録しているメールアドレスを記入してください。』って書いてあるのかな?と思うのですが)極端に言ってしまえば、そんなにこだわる必要はないのかな?とも感じます。 もちろん、質問者はどちらかの会員なのですから、自分が所属しているほうの管理者様にお世話になるのが本道なのでしょうが。 > そういう回答をされた質問の質問者がもう一方のサイトの利用者の場合は迷惑以外のなにものでもないと思いますし、他の方の誤解を招く事にも繋がると思います。 私は「迷惑」とは感じませんでしたよ。(だって、当時は気が付かなかったんですもの。(=^^=)) ご回答を下さる方は、自分の知っている範囲で回答するわけですから、それだけで十分だと思います。 「自分のおかれている環境が当たり前」となってしまうのも仕方がないと思っています。 『回答を選択する』のは質問者の自由ですし、人が回答しているのですから、誤りや不足な部分も出てくると思います。 それに「回答が解答でない場合もある」というのはAdvanceさん自身、よくご存知なことでは? そのことは、閲覧している方だって、承知しておかなければならないことですよね? 質問者も人様のご回答を鵜呑みにしないことも大切な事だと思うし、回答者の方も、他の方の回答に誤りがあったり、不足な部分があると感じたら、追加の回答をすればいいわけですから、それで十分かと思いますよ。 ちなみに、「教えて!goo」の問合せ先は、PC音痴の私にはわかり辛い場所にあります。(^^;) (TOP→FAQ[ヘルプ]→お問い合わせ→各サービスご意見・ご要望・質問等→『サービス名』コミュニティー→『詳細内容』教えて!goo なんてー(T_T)。一所懸命探さないと気が付きませんわ~!) 何か管理者様に問い合わせしてみたいと思っても、gooだとこんな感じですからね~。 『あなたの質問がどのカテゴリーにも該当しない場合には、新しいカテゴリーの追加要望を教えて!goo管理者にお知らせ下さい。』って、書いてあるくせに、管理者様のメールアドレスが分り辛いんですよね。以前はもっとわかりやすい場所にあったのに~。) 私からすれば、どちらか一方のメールアドレスだけでも、十分有難いと思いますよ。 今回は「goo会員がOKWebの問合せ先を教えてもらっても困らなかった」という経験者にしておきます。 (あぁ~読み返してみたら、質問に対する回答にあまりなっていないですね~。ごめんなさい。m(__)mだって…きめつけ回答、したことなかったんですもの…)

Advance
質問者

お礼

>「管理者様に連絡する」というヒントがもらえれば、それだけで有難いと思います。 知らない人にとってはそうなのでしょうね。頭ではわかっているつもりでも、どうも違う部分に目が行き過ぎていたようです。 >以前に疑問に思ったことをOKWebの管理者様に問い合わせてしまったことがあります。(^^ゞ(私はgoo会員ですが) そう言えば、昔は、OKWebの連絡先がよく回答として投稿されていましたね。少しばかり聞いてみたところ、そういうことについては認識もしているし、面倒でもないし、問題もないということだそうです。 >私は「迷惑」とは感じませんでしたよ。(だって、当時は気が付かなかったんですもの。(=^^=)) 体験談をありがとうございます。この部分は私の言い方に問題があったと思っていまして、質問文の「迷惑」という部分は修正したいくらいなのです。あまりいじめないで下さい。(^^; >ご回答を下さる方は、自分の知っている範囲で回答するわけですから、それだけで十分だと思います。「自分のおかれている環境が当たり前」となってしまうのも仕方がないと思っています。 そりゃそうですよね。自分を基準にしていた部分は否めませんので、今後は考えを変えていきたいと思います。 >それに「回答が解答でない場合もある」というのはAdvanceさん自身、よくご存知なことでは? うっ、意味深なお言葉ですね。そりゃ~、まぁ当然……。 >質問者も人様のご回答を鵜呑みにしないことも大切な事だと思うし、回答者の方も、他の方の回答に誤りがあったり、不足な部分があると感じたら、追加の回答をすればいいわけですから、それで十分かと思いますよ。 ここでの基本的なルールなようなものですね。以前、自分が他の方に言ったこともあるような気もするのに、いざ自分がそういった立場に立つとどうもそこまで気が回っていなかったようです。肝に銘じておきますね。 >ちなみに、「教えて!goo」の問合せ先は、PC音痴の私にはわかり辛い場所にあります。(^^;) 確かにOKWebのように目立つ場所には記載されていませんね。以前については、覚えがありませんが、FAQの例えば「質問・回答・補足・お礼の修正もしくは削除依頼してほしい。」の項目には記載されていますね。 http://www.goo.ne.jp/help/faq/community/oshiete_set.html 一応、私からもちょっとした要望をしておきましたので、改善してもらえると良いなと思います。 >読み返してみたら、質問に対する回答にあまりなっていないですね~。ごめんなさい。 貴重な回答でしたよ。私からすれば、こんな異様な質問に答えて下さる方がいるというのは、本当に嬉しいもので、どうして誤られる方がいらっしゃるのか不思議なんですよ。 毎度、どこからともなく飛んで来て下さりありがとうございました。 今度は、もっとライトな質問の中でお会いできれば嬉しいですね。

noname#2475
noname#2475
回答No.11

あのぉ、そんなに怒らなくても・・・って印象です。 どうして決め付けてするの?って質問ですがAdvanceさんが「決め付けて!」って決め付けてるような気がしないでもないです(訳分かりませんか?) 私は最近OKWEBを知ったものなのでそんなに詳しくないですが、Gooと提携していることはなんとなく分かっていましたが、どちらかのアドレスだけ書いてあったとしても別に迷惑だとか、不親切だとかって思ったこと無かったですね。 それより、一つの道しるべになっているのでは?それを知らせてもらったことでgooやOKWEBの存在がわかる人も居たかもしれませんしね。 きっちり確実な、完璧な答えしかダメ!って言うのならばともかく、人の意見ですからね、皆さんも悪気があってのことではないと思いますし。 この質問でこれからは注意する人も多くなると思いますし。 でも反対に問合せ先を教える方も少なくなるのかもしれませんね。 回答になっていなくてすみません。

Advance
質問者

お礼

そ、そうですか、怒っているように見えますか……。 自分では、怒っているというよりは「どうして?」という気持ちの方が強いつもりなのですが、そうなのかもしれませんね。 >どちらかのアドレスだけ書いてあったとしても別に迷惑だとか、不親切だとかって思ったこと無かったですね。 質問者の立場での回答をありがとうございます。ただ、問い合わせ先って私の感覚からするとデリケートなものなんですよね。だから、知っているならもっと詳しく説明して欲しいなと思っていました(こう考えると怒っているようですね^^;)。 >それより、一つの道しるべになっているのでは? については、同感です。むしろ、私は#7でsekiya-hさんご紹介の質問でも言っているように参考URLの扱いに関しては遊び心も取り入れたりもしています。 でも、自分でもよくわからないのですが、問い合わせ先になると、異常に反応してしまう性格をしているようです(何の病気だ、これは?(^^;)。 >皆さんも悪気があってのことではないと思いますし。 当たり前といえば当たり前なのでしょうが、そのようですね。ここで回答して頂いた方々のお話でそれについてはよくわかります(当初は不信感がややあったのですが)。 >この質問でこれからは注意する人も多くなると思いますし。 そうなると質問者としては嬉しいですね。 >でも反対に問合せ先を教える方も少なくなるのかもしれませんね。 それはちょっと辛いですね。傲慢な考えをしているのかもしれませんが、私はそういう未来を望んでいるわけではありませんので……。 貴重なご意見をありがとうございました。いろいろと考えさせて頂きましたよ。(^^)

Advance
質問者

補足

下記お礼で忘れていました。(^^; >どうして決め付けてするの?って質問ですがAdvanceさんが「決め付けて!」って決め付けてるような気がしないでもないです(訳分かりませんか?) 決めつけているつもりはありませんよ。決めつけているように取れる回答に抵抗を感じていたのです。それも、詳しい事情を知っていると思っていた方々が(実際には、私が勝手に思っていた部分が大きいようですが)。 でも、そう考えると私のタイトルや質問文にも決めつけていると取れる部分があるわけですから、私に非がありますね(何かややこしくなってきましたが)。 こちらも貴重なご意見をありがとうございました。 ついでですので、皆様へ。 12月29日(土)~2002年1月3日(木)の間は質問・回答・お礼・補足などすべての投稿ができなくなるそうですので、今日中に返答できない方がいましたら年が明けてからのお返事となりますがご了承下さい。 #しかし、教えて!gooではどこに書いてあるのだか……。 http://www.okweb.ne.jp/info.php3?view=info

noname#2787
noname#2787
回答No.10

はい! 私も決め付けタイプです。(どこかでメルアドのこぴーを張りました。) しいて理由をあげますと、教えてgooのほうのメールアドレスは、サイトメンバー加入を蹴られたので控えていないからです(Okウェブと同じメルアドでの加入は出来ないらしいんですね)。 答える側は自分の知識の範囲内で答えているんですから、OKウェブのアドレスだけが書かれていた場合、gooユーザーの役には立たないわけですから良回答というか『いい』回答の一歩手前であったというだけのことだと思います。 これは勘違いや慌ててのミスだって同じことです。 少なくとも反対側に送った場合、問題があれば丁寧な返答とともに残りのアドレスを教えてもらえるのと違いますか? もし完璧な回答しか書いちゃダメということになりますと、回答者は専門がなければ答えられないということになりますし、サイト関連のことだとサイトのマスター以外は答えられないというとんでもないことになるので不満たらたらとなってしまいます。 また質問する側も『お願い・・・教えてgoo!』ってしめるのがあるでしょう?アレを見ても私は構わず答えちゃうんですが…問題があるのかしらん?(OKウェブ参加者はあえて弾くとか…)そんなことは無いと信じていますが、気にするかしないか、またそれを表に出すかどうかは個人の問題だと思います。 基本的にサイトの管理者側はユーザーがごっちゃに理解しても構わない考え方でいるんじゃないかと思いますよ。それぞれのユーザーの参加サイトを気にしながらの参加なんて楽しくないでしょ?ワイワイでいいじゃないですか。 極端なことを言えば、教えてgooユーザーからのメールがOKウェブの管理者に山のようにくれば、逆もそうですが、サイト管理者の方々もどうしよっかと考えると思います(だって紹介する方だって悪気があって書いたわけではないからね)。 >そういう回答をされた質問の質問者がもう一方のサイトの利用者の場合は迷惑以外のなにものでもないと思いますし、他の方の誤解を招く事にも繋がると思います。 これは全ての回答にいえることで、参加者の基本姿勢は『できるだけ誤りがないようにそして少しでも痒いところに手が届くように個人個人が努力すればいい』ことだと思うとともに、次の人が気がついたら訂正すればいい話だと思います。少なくとも件の回答(私が書いたものもそうなんですが)『(どちらかの)管理者にメールすればいいんだあと気がついた』だけでも解答としての意義があると信じます。

Advance
質問者

お礼

はい、shu_sさんがOKのメールアドレスを紹介した際に突っ込みを入れたのは私です。ただ、あれは携帯からの質問ですので、ez@okweb.ne.jpという携帯専用の問い合わせアドレスがあるなど知らなかったのだと認識していましたので、この質問の引き金となった訳ではありません。 >答える側は自分の知識の範囲内で答えているんですから、OKウェブのアドレスだけが書かれていた場合、gooユーザーの役には立たないわけですから良回答というか『いい』回答の一歩手前であったというだけのことだと思います。 これは勘違いや慌ててのミスだって同じことです。 知っていて正確と思われる情報を省略するのと、勘違いや慌ててのミスは同じものとは思えません。shu_sさんがgooとOKの問い合わせ先が別であるかをご存知だったのかはわかりませんが(そういう回答をされていたかも知らないのですが)、知っていて断言しているように受け止められる回答を投稿されるのは問題があると思います。 >少なくとも反対側に送った場合、問題があれば丁寧な返答とともに残りのアドレスを教えてもらえるのと違いますか? でしょうね。でも、問い合わせ先が別と知っているならもっと詳しく説明するのが筋ではないでしょうか?少なくても私が疑問を感じた方達はこのサイトの常連ともいえる方々で、他では丁寧に回答されていますしね。 >もし完璧な回答しか書いちゃダメということになりますと……  繰り返しになりますが、知らないなら別に良いのですが、知っていて省略するのは不親切だし、広く公開される場では問題があるのではないかと思ったまでです。でも、基本的には自信がないのなら、しばらく様子を見てから回答するのも筋だと思いますけどね。 >また質問する側も『お願い・・・教えてgoo!』ってしめるのがあるでしょう? >アレを見ても私は構わず答えちゃうんですが…問題があるのかしらん? いえいえ、質問者がサイトの仕組みをよく理解していないからでしょうから、何の問題もないと思いますよ。あれは私から言わせれば「人間が答えているということをわかっているのか?」と取れて良い印象には程遠いんですけどね。 >気にするかしないか、またそれを表に出すかどうかは個人の問題だと思います。 ですね。この質問では随分と醜態をさらしてしまいましたが。(^^; >それぞれのユーザーの参加サイトを気にしながらの参加なんて楽しくないでしょ?ワイワイでいいじゃないですか。 それはわかっているつもりなのですが、性格上気にしてしまうんですよね。一度、shu_s先生のカウンセリングを受けた方がいいのかも(爆)。 >極端なことを言えば、教えてgooユーザーからのメールがOKウェブの管理者に山のようにくれば、逆もそうですが、サイト管理者の方々もどうしよっかと考えると思います。 ごもっともです(何度目だこの言葉^^;)。一度、問い合わせて補足で報告させてもらいます。 >参加者の基本姿勢は『できるだけ誤りがないようにそして少しでも痒いところに手が届くように個人個人が努力すればいい』ことだと思うとともに、次の人が気がついたら訂正すればいい話だと思います。 ああ、これはわかっているつもりですよ。この質問は、普段の回答は丁寧なものが多いのに、どうしてこの件については不十分な回答をするのだろう?という思いからです。 それと、不十分であろうとも意義があるのにか関しては同意していますよ。 回答ありがとうございました。 携帯の質問で気を悪くされていたらすみません。

Advance
質問者

補足

>極端なことを言えば、教えてgooユーザーからのメールがOKウェブの管理者に山のようにくれば、逆もそうですが、サイト管理者の方々もどうしよっかと考えると思います。 聞いてみたところ、教えて!gooの利用者の方が、ときどきOKWebの方へ連絡されることもあるそうですが、利用者の方の登録状況などを確認してから返事をするようにしているそうなので、面倒でも何でもないそうです。あまり気にする必要もなかったのでしょうね。 それと、元々質問内容が経験者相手に限定したようなものでしたので、お礼の部分ではあまり申し上げられなかったのですが、とても頷く部分が多かったです。改めて、ありがとうございました。

  • MinmMinm
  • ベストアンサー率33% (43/128)
回答No.9

>知っててそういう回答をされている方 自分自身が過去にそういう答え方をしたことがあるかどうかは憶えてないのですが、 もし自分が回答するにあたって 「サイト運営に関わること」ではなく 「投稿の管理(削除とか保管とか)に関わること」で、 「問い合わせ先をご紹介した方がよいかナ」と考えた場合には、 「OKWebの問い合わせ先」のみをご紹介することもあるように思います。 教えてgooでは投稿の管理はなさってないだろうと思っているので。 (実際どうであるかは存じませんが。) ただ、そういう場合には、教えてgooとOKWebとの関係についての 簡単な説明も付け加えておくでしょうね。 #4の「補足」に書かれていた「管理者への迷惑」や「利用者への誤解」についてですが、 それは管理者の側であらかじめ、誤解や混乱を招いたり迷惑を被らないよう、 対処しておくべきと思います。 OKWebと教えてgooとの関係は FAQ であるのに、 (特に教えてgooにおいて)さして目立った対処はなされないようですね。

Advance
質問者

お礼

>「問い合わせ先をご紹介した方がよいかナ」と考えた場合には、 >「OKWebの問い合わせ先」のみをご紹介することもあるように思います。 >教えてgooでは投稿の管理はなさってないだろうと思っているので。 そうですね。私も投稿の管理についてはMinmMinmさんの考えに近いのですが(これについも問い合わせておきます)、gooにはgooの問い合わせ先があるのですから、OKWebの問い合わせ先のみを紹介するのはいささか問題があるように思ってしまうのです(MinmMinmさんは両者の関係についての説明も加えられるということなので、誤解を招く可能性は軽減されるとは思いますが)。 >管理者の側であらかじめ、誤解や混乱を招いたり迷惑を被らないよう、対処しておくべきと思います。 これは、ごもっともですという以外に返す言葉が思いつきません。 でも、#8のendersgameさんの回答にあるように、何時の間にかgooのFAQは更新されていたようです。もう少し、目立つように掲載して下さるといいと思うのですがね。 回答ありがとうございました。

Advance
質問者

補足

少しばかり尋ねてみましたので補足しておきます。 >教えてgooでは投稿の管理はなさってないだろうと思っているので。 現状では作業の大半はgooよりOKWebに委託されているそうです。 でも、あくまでもgooのスタンスでも管理しているそうなので、OKWebが管理しているという言い方は適切ではないそうです。 難しいですね。(^^;

回答No.8

どきっ。 教えてgooユーザの私もなるべく「教えて!gooからご利用でしたらこちら、OKWebならこちらです」と書こうと思っているのですが、ぼけ~としていて、いきなり「こちらです」と一方だけ書いたことがもしかしたらあるかも・・・。 という訳で、わかっているのにポカミスしてしまった、というケースもごくわずかながら紛れているかもしれませんね。 あとは、そこまで気を使えない、虫の居所のよくない精神状態で回答すると、そういった手間が面倒になるときも・・・ これはchuraさんの回答と重複するかな。そこまで親切にする気がない時の回答。 「意味がわからなければ、補足すりゃいいのよ。そしたらフォローはちゃんとするわよ」なんて、初心者に厳しい気分の時です。 ああ、sekiya-hさんの参考URLでAdvanceさんが「ひねくれ者の私なら、わざと質問者が使っていないサイトの方のURLを記載してしまいそうです」って回答されていましたが、これもあるかも・・・。 んー、いやいや、これは、過去の質問の参考URLの話ですね。問い合わせ先を違えて書くこととは違いますね。 (あれ?えーと、一応確認いたしますが、この質問は「問い合わせ先限定」ですよね。ページのリンク先を違えて書くことは、私もしますが、それは罪は軽いと勝手に思っているのですが・・・) あ、蛇足ながら最近「教えて!goo」のFAQ(ヘルプ)が更新されたのはご存知でしょうか。 いつの間に更新したのか知りませんが、 「他のサイト(連携先サイト上でも)に自分の投稿がありましたが?」 なんてものが追加されています。 しかし、これ、トップページに「new」のマークがついていなかったぞ? そんなこっそり更新せずに、大々的に「FAQ更新しました!質問する前にこちらを!」と宣伝してもらいたいものです。

Advance
質問者

お礼

>わかっているのにポカミスしてしまった、というケースもごくわずかながら紛れているかもしれませんね。 なるほど。言われてみればそれはそうですね。そういう考えも思いつかなかったので参考になりました。 >「意味がわからなければ、補足すりゃいいのよ。そしたらフォローはちゃんとするわよ」なんて、初心者に厳しい気分の時です。 気分ですか。人間ですからそれは仕方ない部分もありますよね。でも、何でここまでこだわっているのか本当に不思議になってきたのですが、他にも参考にされる方が居るはずですので、この件に関わらずそうしたやや投げ槍的な回答はどうしたものかと思ってしまいます。特に、今回の件は間違っているというわけでもないですが、説明不足で迷惑がかかる部分もあると思いますからね。 >一応確認いたしますが、この質問は「問い合わせ先限定」ですよね。 そうです。問い合わせ先が誤解して伝わるのは問題があると思っていますので、質問させて頂きました。 過去の質問はどちらのものが紹介されていようとほとんど気には致しません。私がひねくれているのもあるでしょうが、endersgameさんのように微妙な使い分けをされている方には微笑ましく思っている部分もあります。過去の質問でも申していますが、提携先を知る良いキッカケにもなりますし、目立ったデメリットも思いつきませんので罪を感じる必要は皆無だと私は認識しています。 gooのヘルプの更新に関しては全く知りませんでした。「new」のマークが付いていなかったという部分に引っかかりを覚えましたが、サイト側でも対応はしているということですね。 毎度、特異な質問に対しての回答をありがとうございます。

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.7

#6の補足です。 191233 の回答を確認しました。 片方のみを決め付けて回答されているのは、確かに混乱(誤解)されやすいですね。 その点は、同感です。 >教えて!gooのサービス開始は2000年11月22日でして ~ 「問い合わせ」等の質問をされる方は、最近利用を始められた方が殆んどだと思います。 過去の回答でも記載した事があるのですが、どちらのサイトから質問しているのか判る(質問欄にマークが表示される等)システムになれば、この手の問題は減ると思います。 過去の質問を紹介する時に・・・ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=171412

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=171412
Advance
質問者

お礼

>「問い合わせ」等の質問をされる方は、最近利用を始められた方が殆んどだと思います。 それはわかります。ただ、どちらの利用者か判明しても回答の仕方によっては、他の閲覧者の方の誤解を招くという点が解消されないですよね。その部分がどうしても気になってしまうのです。 様々な回答を頂くに連れ、私がどうこうより、管理側の見解を聞いてみたいと思いましたので、しばらくお待ち下さい。 再度、確認しての回答をありがとうございました。

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.6

>迷惑以外のなにものでもないと思いますし ~ 「OKWeb から利用の場合」「教えて!goo から利用の場合」と記載していますから、誤解される事は無いのではないでしょうか? >理由を是非教えてください。 質問されている方が、「OKWeb」「教えて!goo」 のどちらのサイトから利用しているのか、こちらからは解らない為、両方の場合を記載しています。 質問文に、どちらを利用しているのか(「このサイトの~」ではなく「OKWeb の~」「教えて!goo の~」等)記載されていれば、そちらのサイトについてのみの回答を致します。 似たような問題で、「Outlook」と「Outlook Express」の場合も、質問される方が「アウトルック」としか記載されない場合、同様に両方の対処を記載する事があります。

Advance
質問者

お礼

>「OKWeb から利用の場合」「教えて!goo から利用の場合」と記載していますから、誤解される事は無いのではないでしょうか? churaさんと同じく、sekiya-hさんの回答方法も理想的だと思います。ここまで配慮して回答されているお姿を見かけるのは気持ちの良いものです。 >質問文に、どちらを利用しているのか記載されていれば、そちらのサイトについてのみの回答を致します。 どちらの利用者かわかれば片方しか説明しないということですね。sekiya-hさんがこのケースでどういう説明の仕方をされるのかわからないのですが、そういうケースでも他に閲覧される方への配慮も欲しいなと思っています(何故、ここまでこだわっているのか自分でも不思議に思えてきましたが(^^;)。 >似たような問題で、「Outlook」と「Outlook Express」の場合も、質問される方が「アウトルック」としか記載されない場合、同様に両方の対処を記載する事があります。 多いようですね。どちらのケースにも対応できる回答の仕方は模範的で素晴らしいことと思います。大変でしょうが、これからも頑張って下さい。 どうもありがとうございました。

noname#8250
noname#8250
回答No.5

>「info_oshiete@goo.ne.jp (或いは、webmaster@okweb.ne.jp)です」と決めつけて紹介される方が非常に多いような気がします。 う~ん。私はどちらかというとメールアドレス開示すらしません。「管理者にメールしましょう」位しかいいませんから。いちいちそこまで回答者が教えなくてもいいと思っているので。逆にそこまでいわなくては行けないという法則もありませんしね。(要は面倒なわけです。(^^ゞ) そのかわり、私はこのサイトを説明する際には「OKWeb(教えて!goo)」と書くようにしています。 メールアドレスを書く場合には、OKWebの方がメインだと考えていますので(実際そうですし)あえてOKWebの管理者のメールアドレスしか書かない場合もあります。 実際問題として自分が登録しているサイトがメインだとみな思うでしょうから例え二つあることを認識していてもいちいち回答する時には忘れていると思いますよ。 決めつけて回答するものは何もこのサイト(OKWeb&教えて!goo)だけに限りません。例えば...「フリーの解凍ソフトを教えてください」なんて質問がありますよね。これってOSが異なるとソフトも当たり前ですが違いますよね。それなのに「FFFTPがいいですよ」なんてさもWindowsで使っているものだと勝手に判断し回答する人っていますよね。もちろん質問者も自分と同じOSを回答者も使っているものと思いこんでいると思いますが。かくいう私もこれをやってしまうタイプなんですけど。(^^ゞ 人間って自分のおかれている環境が当たり前だと思ってしまうんですよ。だからメールアドレスを片方しか教えないということに対していちいち目くじらを立ててもしょうがないと思いますよ。 片方しか管理者のメールアドレスを書かないユーザさんに怒りをぶつけるのではなく、ご自分がきちんと「データベースを同じにして二つのサイトがあること」を質問された方、回答されている方にお知らせしてあげるくらいの余裕を持つのもよろしいのではないでしょうか? でもAdvanceさんていつも優しく回答されているのでこんなことを考えていらっしゃったとはびっくりです。 では。

Advance
質問者

お礼

>「管理者にメールしましょう」位しかいいませんから。 理想的です。ヘルプを見るなりちょっと調べれば問い合わせ先なんてわかるのですし、詳しく説明しないと誤解を招きかねない事項ですから、とても良いアドバイスだと思います。 >私はこのサイトを説明する際には「OKWeb(教えて!goo)」と書くようにしています。 churaさんがそのように書かれているのは何度か見かけていました。私からすると、模範的で良いなと思っていましたよ。 >あえてOKWebの管理者のメールアドレスしか書かない場合もあります。 う~ん、そういう場合もありますか。メインがOKWebというのは私も同じ思いですが、カテゴリーが「OKWeb」ならともかく、それ以外のカテゴリーでそういう回答をされる場合ならある程度の断りが欲しいなと思っています。 >それなのに「FFFTPがいいですよ」なんてさもWindowsで使っているものだと勝手に判断し回答する人っていますよね。 そうかそうか、いやそうですね。私からすると、そういう決めつけとは別物と考えていた部分があるのですが、同種ですね。こう考えるといちいち目くじらを立てていても仕方ないということがよくわかりました。 >ご自分がきちんと「データベースを同じにして二つのサイトがあること」を質問された方、回答されている方にお知らせしてあげるくらいの余裕を持つのもよろしいのではないでしょうか? そうですね。それが理想的なのでしょうね。ありがとうございます。 #ただ、こういう回答が投稿された場合、やたらと締め切りが早いケースが多いような気もしますね。 >いつも優しく回答されているのでこんなことを考えていらっしゃったとはびっくりです。 言葉では上手く表現できないのですが、目が飛び出そうなくらいに驚きました。私は、どちらかというとchuraさんには近寄り難いオーラを感じていたもので(す、すみません)、まさかこんな風にとって頂けていたとは夢見心地です。 実際にはこういうことも考えていたのですが、どちらかというとサイト上では極力穏やかにしているからそんな印象を持って頂けたのでしょうね。嬉しかったです。あ、でもサイト上で本音を隠している訳ではないですので、誤解しないでくださいね。言いたいことは言葉を選んで言っているつもりですので。 いつぞやの参考URLの質問に続き、くだらない質問にご丁寧にありがとうございました。長くなりますので、触れなかった部分もあるのですが、全ての部分がとても参考になりました。

関連するQ&A

  • このサイトについて

    教えて!gooとOKWeb提携していて同じデータベースを使用しているので どちらかのサイトで質問・回答すると両方のサイトに載りますよね。 しかし、この事を知らない方がたくさんいるのです。 このサイトで教えて!gooとOKWebの関係についての 質問をしている方がたくさんいますし、 OKwebの過去の質問を参考URLとして紹介されている方の 回答のお礼欄に教えてgooによく似たサイトがあるんですねという ことを書いている方がいらっしゃいます。 このように教えて!gooとOKWebの関係を知らない方が 多いのは教えて!gooとOKWebの関係を両サイトのトップページで説明 していないからではないでしょうか。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • OKWebって?

    OKWebというサイトはどういうサイトなんですか? ここ(教えてGoo)で質問したのに、このOKWebにも同じ質問が 表示されています。 ここの「教えてGoo」と提携しているサイトなのでしょうか?

  • 【webmaster@okwave.jp】と【info_oshiete@goo.ne.jp】の相手って…同じですよね?

    このサイトでは、本家・OKWaveは【webmaster@okwave.jp】へ、「教えて!goo」は【info_oshiete@goo.ne.jp】へが、それぞれ管理側の対応窓口になっています。 私は「教えて!goo」から投稿しており、OKWave宛にも「教えて!goo」宛にも送信したことがあるんですが、受け取りの相手は同一人物ですよね? というのは、OKとgooで同じ署名をしている(私の質問サイトのID名、すなわち"OKWaved")にもかかわらず、gooは"OK~"で、OKWaveはgooそのもののID(私の場合"a"から始まる8桁の英数字)で返答してきます。 このサイトはOKWaveを本拠として、例えば「教えて!goo」ならgooのブランドに“かぶせて”提携しているんですよね? gooの名のもと、結局はOKWaveが運営すると思っていましたが、違うのでしょうか? 他方「教えて!goo」から登録している人間が本家本元・OKWaveにメールするのは管理側にとって面倒なんでしょうか? 同じ相手が返答しているはずなのに、書き方が違うのは疑問です。 以前OKWaveから投稿していたことがあるので、本家のメルアドを知っていたのですが… 詳しい方、同じような経験のある方はご回答お願いします。

  • ランキング更新日が違いますけど障害ですか?

    本家OKWebではランキングのは更新は9/30で正しいのですが、 教えて!gooやOKWebの提携サイトでは9/16になっています。 障害でしょうか? OKWebhttp://okweb.jp/ranking.php3 教えて!goohttp://oshiete1.goo.ne.jp/ranking.php3 ソースネクストhttp://pcsoft.okweb.jp/ranking.php3 シマンテックhttp://security.okweb.jp/ranking.php3

  • gooで質問するとokwebという所でも質問した事になるのですか?

    よくでてくる「okweb」という言葉が気になっています。goo=okwebという扱いのようですが、gooで質問するとokwebという所でも質問した事になるのですか? gooとOKが2000年11月22日に提携したとか、oKとGooとでの質問の違いはわれわれユーザーにはわからないようになっているとか、他の質問者さんの回答によせられていたのですが、私がokwebの会員じゃなくてgooで質問をした時、okwebにも質問が掲載されていたり、私がgooの会員の方の質問だと思って回答してるものが、okwebの会員の方の質問という事もあるのでしょうか? だから何、ということはないのですが、知りたいので教えて下さい。

  • OKwebと教えてgooとは同じ?

    教えてgooに登録してみました。いろいろ登録していると、画面の下に OKwebとありました。 知らなかったのですが、OKwebという質問回答のHPも あるようです。経営している会社が同じなのかな・・・と思いつつ、見ていると、教えてgooと同じ質問が見えました。両者は同一で、どちらかに投稿する 両者に載るのですか?

  • お礼は質問を締め切った後にも記入できるということについて

    OKWeb/教えて!gooでは、質問を締め切った後にもお礼を記入することができますが(念の為、付け加えておきますと、質問を締め切ると補足は記入できなくなります)、いろいろな投稿を見ていると、どうもあまり浸透していないような印象がありますので、ちょっとお聞きしたいことがあります。 質問(1)タイトルにあることをご存知になったのは、このサイトを知ってからどれくらい経ってのことでしょうか?また、何をキッカケにこのことを知りましたか?それから、実際に、締め切った後にお礼を書かれたことはありますか?ある方は、どのような状況で行われましたか?質問ばかりですが、よろしくお願いします。 (2)OKWebでは「ご利用ガイド」の中にこのことに関する記述がありましたが(下記URL)、教えて!gooでは見つけられませんでした。質問を締め切った後にでもお礼を書けるという説明が、教えて!gooで書かれているところをご存知の方がいましたら、その場所を教えて下さい。 http://www.okweb.ne.jp/info.php3?view=guide2#026 勿論、(2)の方はご存じなければ、触れて頂かなくて全然構いませんので、気が向かれた方がいらっしゃいましたら、気軽に回答お願いします。 「OKWeb」、「教えて!goo」について、?と思われる方がいましたら、下記のURLを参考にして頂ければと思います。 ▼OKWeb Communtiyと教えて!gooについて  http://www.okweb.ne.jp/info.php3?view=oshietegoo

  • 本家サイトがあったのですね。

    先日登録したばかりの初心者です。 たまたまgooのメールを使用しているもので、そこから『教えて!goo』に辿り着きました。 面白い質問がいろいろあったので軽い気持ちで登録して、まだ1つ回答を投稿しただけなのですが、翌日全然違うことで検索していたらAOLのサイトに全く同じ質問と回答があったので驚きました。私はAOLの会員でもなければ利用したこともないのに自分の回答もそのままそこにあるではないですか。 調べてみると、OKWEBという本家サイトがあって、『教えて!goo』も提携サイトのひとつなんですね。そんなことどこにも書いてなかったのに…… 見れば提携サイトも随分たくさんあるようで、どこで自分の質問や回答を見られるかわからないと思うと、なんとなく不安になりました。 皆さんはそんなふうに思ったことはありませんか? 知らないところで自分の質問や回答が晒されている……とかそういった困った点はないのでしょうか。 私の心配し過ぎでしょうかね。

  • php3とjspとは?

    最近OKwebが重くて日々イラついてます。 さておきOKwebのtopのURLは http://www.okweb.ne.jp/index.php3 ですが、提携サイトのgooのURLは http://oshiete.goo.ne.jp/jsp/oshiete_top.jsp と、末尾の拡張子(URLでも拡張子というのか?)がphp3とjspで違ってます。 これはそれぞれ全く違う処理のCGIを組んでる感じなんでしょうか? OKwebはやたら重いのにgoo側はぜんぜん問題ないのはここらへんと関係あるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 昨日の、間違ったカテゴリに質問しちゃいましたの続きです。

    昨日、さっそくメールしたんですが、 よく見たら、私がメールしたのは、 okwebのメールアドレスでした。 私は、OKwebには、登録してないんです。 もう一度、「教えて GOO」の方へ、メールするべきなんでしょうか? それとも、OKWebのWebMasterの方が対処してくださるんでしょうか? それと、対処していただけるとしたら、期間はどのくらいかかるんでしょうか? 同じ質問をなんどもすみませんが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう