• 締切済み

小数点第1位切り上げ?

小数点第1位を切り上げしなさい?問いに質問です。 5.04の場合,答えは5ですか?それとも6ですか? 私は5と思っていたのですが,エクセルで表計算したときにこの答えでは 6になりますので自身が無くなりました。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • coldblade
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.6

実際にExcelの数式で計算しました。 図を参照してください。

  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.5

小数第1位を、という言葉に引っかかっているわけですね。 しかし数学で言う切り上げとは「必要な位より下の数がすべて0でないかぎり、求める位の数を1大きくすることを切り上げという。」とあります。したがって、この場合で言うと小数以下をきりあげ、といえば6になります。 http://www.suriken.com/knowledge/glossary/round-up.html エクセルでの計算はつまり小数以下を切り上げたものですね。 ただ、小数第××位を切り上げ、というのは紛らわしい表現ですので次のようにどちらにも解釈する方がおられるようです。 http://h.hatena.ne.jp/1118219676 だから、5.04を5にしたいのであれば、小数第1位の数字を切り上げる、とすればどうでしょう。

  • sak_sak
  • ベストアンサー率20% (112/548)
回答No.4

切り上げの場合は、今回の場合で言えば小数第一位以下が0より大きければ必ず切り上げになります。 つまり、小数点より上の部分が5で切り上げの結果が5になるのは、5.000000000000000000000000…とずっと0が続く場合(普通はこうは書きませんが)の場合のみです。

  • akipapa
  • ベストアンサー率38% (34/89)
回答No.3

ご質問、回答を機会に、EXCELのROUNDUPを見てみました。 切り上げのときの表現は、切り上げた結果の桁数を言うようです。 「小数点第1位を切り上げ」ではなくて、「小数点第1位に切り上げ」と言えば四捨五入と混同することなく理解できそうです。 問題文の間違いでしょう。

  • pig2
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.2

0.00000・・・・・・・1でも以上ですから切り上げ すると1です

noname#64620
noname#64620
回答No.1

6です。切り上げですから。 切り下げなら5。 質問者は四捨五入と勘違いしてませんか?

関連するQ&A

  • 小数点の切り上げ切り下げについて(助けてください)

    とある表を作成しています。 少し説明がややこいんですが、 (1)表の合計に(*0.03*1.05) (2)表の合計から(1)の答えを引き525をまた引き、  その月によってかわる金額を引いたり足したりする(A)。 以上の合計を小数点切捨てにしたい(3)・・・。といった具合です。 が、エクセルは切り上げになりますよね?(1)の時点で切り上げて、最終的の(3)での切り上げになるので、誤差が出てくる形になります。(当社の仕事上) INT関数で修正しましたが、なんせ(A)があるので、パソコンの入力ぐらいしか出来ない社員には関数の修正が出来ないのです。そので、計算式とか、設定などで、素人にも入力だけですむやり方はありませんでしょうか? 分かりにくかったらすみません。補足させていただきます。宜しくお願いいたします。

  • 小数点のずらしかた

    バカな質問ですが、小数点のずらしかたが分かりません。 例えば、4÷1.6=2.5=小数なのに、28÷0.5=56整数になります。 どうして答えが小数点になったり、整数になったりするのでしょうか。 計算する時、どうやって小数点をずらせばいいのでしょうか。

  • エクセルで、小数点以下を切り捨てたい。

    エクセルで、小数点以下を切り捨てたい。 商品販売をしていて、卸価格などの表を自動計算で出るように表を作ったのですが 計算式が、小数点以下まで計算していて金額が合わない表示になってしまいます。 小数点以下を切り捨てて、表示・計算させることはできるのでしょうか。

  • 小数点の切り上げについて

    いつも参考にさせて頂いています。 Perl初心者です。 ある計算結果の値で小数点以下が出た場合は切上げる、 また、そうじゃない場合はそのままの値を使うというような事を 行いたいのですがどういった条件文を書けばいいのかがわかりません。 どなたか教えて下さる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 小数点の切り上げ

    いつも参考にさせて頂いています。 javascript初心者です。 ある計算結果の数値で小数点以下が出た場合は切り上げを、 また、そうでなかった場合はそのままの数値を使うようなことを 行いたいのですがどのような条件文を作成すればいいのでしょうか? どなたか教えて下さる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 小数点の切り上げ方(?_?)

    仕事中なのですが・・・。3時までに仕上げなくてはいけなくて困っています! エクセルで表計算で数字を入力しています。 小数点以下を四捨五入するのですが、切上げ方が分からず・・・確か「セルの書式設定」からどうにかすればよかったような・・・ すみませーん!誰か教えて下さい!

  • 小数点以下を5より大きいと切り上げる

    こんにちは エクセルで計算式を作っています。 計算結果の小数点以下を四捨五入して、整数にする場合は ROUND(計算式,0) となると思うのですが、 小数点以下が5より大きい場合に切り上げて、5ちょうどだった場合に切り捨てるには、どのようにすればよいでしょうか。 恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

  • エクセルで表示のみ小数点以下切り上げに出来ますか?

    エクセルで表示のみ小数点以下を切り上げにしたいんです。 その数値を使用して他シートで計算しているため、実際は0.1であれば0.1×○○と計算し、表示を0.1のところ小数点以下切り上げで1と表示したいんです。 良い方法があったら、是非教えてください。

  • 小数点、指示がない場合、何位まで?

    先日2.7+3.26/(1.7)² – ³√20.7   ( (1.7)² – ³√20.7 分の2.7+3.26)  の問題について³√20.7の計算機を使っての答えの出し方がわからずこちらで質問させて頂きました。 親切な回答者から答えて頂き、計算機 で³√20.7=2.74572338.......と答えを出す事が出来る様になりました。 そしてこの問題の答えは41.3です。 ひととうりの計算をやってみて、改めて、疑問に思うところがあるので教えて頂きたいのですが、、 割り切れない場合、又それについて指示がない場合、小数点をどこまで出せばいいのかわかりません。 この問題の原文は(英文ですみません)Calculate: 2.7+3.26/(1.7)² – ³√20.7 and round to 1 decimal place. です。 2.7+3.26/(1.7)² – ³√20.7→5.96/2.89-2.74572338.......→5.96/0.14427622=41.309648..... で、答えは41.3となります。 しかし、この³√20.7=2.74572338を問題で特に指示が無い場合、小数点何位まで使うのか、という判断はどうやって決まるのですか? 答えに対してはround to 1 decimal place(小数点第一位まで)と指示がありますが、途中経過の計算に対しては何の指示もありません。 例えば³√20.7=2.74572338を少数2位までの2.75で計算するとします。 2.7+3.26/(1.7)² – ³√20.7→5.96/2.89-2.75→5.96/0.14=42.5714.....と答えは全く違ったものになります。 又、この問題とは異なりますが、テスト前に過去の問題を息子がやって同じ様な問題がある度に疑問に思ってます。 指示がない場合、少数点、どこまで答えればいいのか。 以前先生に息子が聞いた答えは少数第2位まで。 が、もうひとつ納得がいきません。 答えを出す場合小数点は何位まで出せばいいのか? 途中の計算で割り切れない場合、小数点は何位まで使えばいいのか? 何か決まりはあるのでしょうか? 非常にわかり難いかと思いますが、最後まで読んで頂いた方、有難うございます。 教えて頂ければ幸いです。

  • 小数点の置き方  (Excelでも)

     小数点の表記で、少数点を1の位と10分の1の位の間に打ちます。   Excelでは一文字分に数えたりします。  我が子どもたちも、少数の位の理解に苦労するものがいました。 「小数点は、一の位を表す印」と教えると理解も早いようです。  小数点の代わりに、一の位を太字や色を変えて表すと理解が格段に早まります。  表計算ソフトで、小数点を一文字としないで、表示する表計算ソフトウエアは有りますか?  または、小数点をマス目の罫線の上に打たないで、一の位と同枡内に打つべきとお考えの方、または、反対にマス目の上に打つべきだという意見の方、ご主張をお知らせ下さい。 小数点を10分の1の位のマス目の左側部分に打つと言う方はいないと思いますがおりましたら?