• ベストアンサー

4ヶ月の息子について

先日も首すわりのことでご相談しました。 また新しい不安がでてきました。最近、寝ているときに首を左右に振ることが多いのですが、何か異常なのでしょうか? 首すわりも専門の先生にトレーニングすることになりました。 いよいよもって不安がたくさんでてきました。 よろしくアドバイスお願いします。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.1

首を振る行為そのものについては異常ではありません。 なぜそのような振り方をするかについては小児科専門医でも上手く説明できないようです。時期を過ぎれば自然に消失します。 小児科専門ではありませんが、回答内容には問題はないと思います。

その他の回答 (2)

  • piyo333
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.3

不思議な行動を発見すると、びっくりして不安になりますよね。 うちの子も4~5ヶ月くらいのころかな?よく首をふっていました。 そのころ笑顔もでるようになり、笑いながら首をふるので、なんなんだろ?!?!と思いました。偶然本に、同じことをする子のことが書いてあるのを見つけました。 先生のコメントは「そのうちやらなくなるでしょう・・」でした。 うちの子はお座りができるようになったら今度は壁などにごんごん頭をぶつけたり 私たちとごっつんこするのが大好きです。 私は、遊びの一種なのかな?と思っています。 一日中寝ている赤ちゃんはずーっと天井をみていることになりますから、 首を振ることで景色をかえて(?)楽しんでいるのかも・・・ 試しにsinmamaさんもやってみて下さい。(私は自分でやってみて 結構楽しいかもねと納得しました) これからもお互いわからなかったらすぐ相談!不安を取り除いて楽しく 育児をしましょうね。

  • hosizou
  • ベストアンサー率0% (0/25)
回答No.2

首を左右に振る、というのは、首が座った証拠として喜ぶべき事じゃ無いでしょうか。それだけしっかりしてる、と受け取っちゃいますけど・・・。大人もなんだか寝心地が悪いと、寝返り打ったり。枕の調子が悪いと、枕をひっくり返したり首をうずめようとしたりしますよね。それと一緒の様な気がします。うちの子供達二人は、同じ方向ばかり向いて寝ていたので、頭の形が歪です。それを考えると、自分で頭を動かすのは羨ましい気が・・・。子供のことって心配が絶えませんよね。でもそれが子育てです。お互いこれからもっともと悩むんでしょうけど、がんばりましょうね。

関連するQ&A

  • 7ヶ月の息子の体が柔らかめだと言われました.

    7ヶ月になる息子の体が柔らかいことで質問です.首座りは4ヶ月,寝返りは6ヶ月でできるようになりました. 体が柔らかく,仰向けから上体をおこすと首がうまくついてきませんが最終的にはついてきます.脇をかかえたときの腕も柔らかいです. うつぶせにすると首はしっかり据わってキョロキョロ左右を見ておもちゃを取ったりします. うつ伏せから仰向けになって転がることもできます.お座りはまだまだできなくて,手で支えて5~10秒ほどで 前にグニャっと倒れてしまいます. 現在アメリカに住んでて, 先日の健診で体の柔らかさ(筋肉の低緊張といわれました)と発達が標準より遅れている(お座りができていない)ことを問題視されてしまい, 神経医の受診をすすめられてしまいました. 私としては,知能や指先の動きはまったく標準的な発育をとげていると思います. ただののんびり屋さんと思っていたので, わざわざ専門外来まで受診しなくてはならないほどなのかと急に心配になってしまいました. 日本だったらもう少し様子をみましょうと言われそうなものなのに, アメリカだから少し標準からずれただけで専門医に紹介になるのか悩んでます. どなたかうちの子のような体の柔らかいお子さんをご経験の方は いらっしゃいますか?? ちなみに神経医に紹介するといわれた割には,予約は3ヶ月先まで一杯ですぐ見てくれるわけではないんです. そんなに緊急性はないような感じです.

  • 首がすわらない(もうすぐ5ヶ月)

    はじめまして。初めての子育てを奮闘中の新米ママです。 もうすぐ5ヶ月になる娘の発育に不安があり相談させてください。先日の4ヶ月検診で首がすわっていなくて再検査になり不安でたまりません。 頭も少し大きめなので首のすわりも多少遅くなるかなぁとは感じていましたが、来週で5ヶ月になりますがまだ仰向けで両手を引き上げても全く頭はついてきませんし、うつぶせに寝かせてみても左右に頭を動かしますが全く持ち上げません。 その他の発育は気になる事はなく、よく笑うし、おもちゃも両手で持って遊ぶし、左右にゴロンと横向きにはなれます。 初めての育児で「首が据わり始めている」状態がどうゆうものか分からず、毎日両手を引き上げては不安になっています。他に何か試す方法はないでしょうか?少しでも首が据わり始めている兆候が発見できれば安心できそうです。 小児科の先生には6ヶ月前まで同じ状態であれば精密検査をする必要があると言われましたが、あと1ヶ月も様子を見る事が苦痛です。(駄目なママですね…。)どうかアドバイスをお願いします。

  • 2歳の息子が染色体異常かもしれないと言われて・・・

    2歳5ヶ月の息子は、首の座りからいろいろな点で発達が遅く、10ヶ月ぐらいから専門の先生に診て頂き、訓練を受けています。2歳になる前に歩けるようになりましたが、その後も訓練を続けており、言葉も遅いため、今は訓練に加えて心理の先生にも診て頂いています。 先日、初めての先生に息子を診て頂く機会があったのですが、その時に息子の体の柔らかさ(指が手の甲につくぐらい後ろに曲がる)と鼻の形を見て「染色体に異常があるかもしれない」と言われました。今までは、「発達が遅い理由は分からない」と言われていたので、とてもショックでした。その先生は「調べれば本当に異常があるか分かるが、分かっても治療できるわけではないから調べない方がよいのではないか」と言われましたが、気になってしまいます。主人は「調べてはっきり分かった方がよいのであれば、調べたらいいんじゃないか。俺はどちらでも構わない。ありのままを受け入れるだけだから。」と言います。 確かに、染色体に異常があろうがなかろうが、現状を受け入れるだけですし、関係ないとも思いますが、ずっと気になっています。 調べることは無意味でしょうか。 本当なら、今訓練などで診て頂いている先生に相談すれば良いのですが、次の訓練が年明けになってしまうので、こちらで同じような経験をされた方、また、専門の方のご意見が伺えればと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • もうすぐ4ヶ月首がすわりません。

    もうすぐ4ヶ月になる息子の首がまだ据わっていません。引き起こしをしてもガクンとなってしまいます。 縦抱きやうつぶせもやっています。少しずつはしっかりしてきたのですが、母子手帳の首すわりの時期が3ヶ月いっぱいになっているのを見て心配になりました。 2600グラムで生まれたのにもう7キロを超えていて、頭がけっこう大きいのですが、そのせいでしょうか。 個人差があることはわかっていますが、不安で仕方ありません。安心できるようなアドバイスをお願いします。

  • 4ヶ月の息子 の違和感

    度々こちらでお世話になっています。 首がすわらない、目が合いにくいなど色々質問したのですが、やはり不安が拭えないのです。 この前、ちょっとした検診があり、病院の先生にもみて頂いたのですが、どうやら首はすわっているようで、安心したのもつかの間、やはり縦抱きしていると目が合わないのです。なんだかどこを、見ているかわからないし、反応も鈍いです。 寝かせている状態だとよく目もあい、追視もするし、あやせば笑いますが、まだほとんど声を出して笑わないし、なんだか赤ちゃんてこんなだったかな?とすごく違和感を感じるのです。 母の勘というか… 小児科の先生には僕には普通に見えますが?と言われましたが、どうしても息子が普通には見えません。 自閉症児は抱っこが嫌いとありますが、そういえば、息子は横抱きが嫌いです。 あと男の子に多い障害と聞いて気になります。もう息子がそうとしか思えず、毎日辛くて辛くてたまりません。 どこに相談したら、よいのでしょうか?

  • 生後四ヶ月の息子について

    生後四ヶ月の息子について質問させていただきます。 先日四ヶ月検診へ行ってきました。 そこで先生に 「おしゃべりも上手だねー。首の座りも、うつ伏せもバッチリですね。 目でもきちんと物を追うことができてるので大丈夫。 ただ気になるのが、頭囲が小さいのよね~、、うーん、、。」 周りの保健師の方も2人ほど寄ってきて、先生と相談されていて 「うーん、、悩ましいのよね、、病院に行ってもらうべきか、もう一度ここで診るか、、 どちらがいいですか?病院はお金がかかりますけど、こちらでは時間はかかるけど無料です。」 と言われ、異常があるのかと思い病院へ行った方がいいのであれば病院へ行くと伝えると、そういうことでもないとのこと。 要観察になり、一ヶ月後に再検診となりました。 ・出生時(妊娠40週3日) 体重:2308g 身長:46.0cm 胸囲:29.0cm 頭囲:29.0cm ・一ヶ月検診時 体重:3382g 身長:49.0cm 胸囲:35.0cm 頭囲:35.0cm ・三ヶ月時(デパート在中保健師さんにて) 体重:5400g 身長:56.7cm ・四ヶ月検診時 体重:5650g 身長:59.5cm 胸囲:38.5cm 頭囲:38.9cm カウプ指数16 完母でしたが、ミルクを足すように指導されました。 いつも、おっぱいの時には飲みなが寝てしまうか、途中から遊び飲みです。 夜は10時までには寝る事が多く、夜中おきるのも1~2回程度です。 早速ミルクを飲ませてみましたが、嫌がって飲んでくれません。泣 おしゃべりもよくして、声を出して笑うことも多くなり、首の座りも早く三ヶ月半ば頃に座りました。 寝返りもあと少しで、緩やかな段差?マットから床などの段差で寝返りをすることはでしかます。 来月まで不安です。

  • 3歳4ヶ月の息子のADHDの可能性について

    3歳4ヶ月になる息子の母です。 0歳から保育園に預けております。 3歳になった頃から、時々担任の先生から「ちょっと気になる事があるんですが…」と言われるようになりました。 内容的にはハッキリは仰らないんですが、クラスのみんなに向けて話した事を、たまに上の空で出来なかったり、椅子に座っててねーって言っても時間が経つと飽きて立ってしまったり…という内容でした。 正直言われた事がショックで不安で不安でたまらなくなり、最近は夜も眠れず体調を壊してしまう程になってしまいました。 確かに息子は元気ですし、よく走り回ったりしますが、男の子だしこんなものでは?と思っていたので余計に不安になりました。 先生に聞いても、特に深刻なほどではないですし、お友達とトラブルとかもないし、そこまで気にしないでくださいとは言われましたが…気になるので今度職員室で先生とじっくり園での様子とお家での様子をお話をすることになりました。 ADHDについて色々調べましたが、そこまで当てはまる様子はないです。 偏食もないですし、言葉もしっかり話しますし、目を見て話せるし、買い物に行ってもカートに乗っていられるし、車で長時間出かけてもチャイルドシートに大人しく座ってますし、1人遊びも出来るし、夜もしっかり眠ります。 ただ、集団生活となると少し変わるようで…。 実は本日運動会だったのですが、先生に子供を預けてしばらくすると私のところに来てしまいます。先生に何度も呼び止められてました。 また、園長先生の話の時などは、しばらくすると飽きたようでその場から離れてウロウロしたり、静かにしないといけない時に喋ったり、私を見つけて私の方に行くのを先生から阻まれて泣いたりしてました…。 やはりこれは発達障害なのでしょうか? その場合、何処に相談して、どのように治療をしていけば良いのでしょうか? 同じようなお子様の悩みがある方、詳しい方、何でも良いのでアドバイスをお願いいたします。

  • 1歳7か月の息子の癇癪

    一歳過ぎてから道路に寝込んで泣いたり、癇癪はちょこちょこ有りましたが、流石に今日の癇癪が酷すぎて、旦那と私は呆気に取られ、うちの子供はおかしいんじゃないかと不安になり、アドバイスを頂きたく質問掲載しました。 今朝、ドライバーを見つけて、気に入ってしまい持っていたので、危ないからねって説明して取り上げたのですが、大泣きが始まり、抱っこしても、外の空気を吸わせても駄目で、、、、前からこんな事は有りました。異常な泣き方をすることも有ったんです。思い通りにならないからか??歯をぐーっと、イーッとくいしばる時も有ったんです。今日も怒りで??体を震わせながら泣き、歯茎をぐーっとくいしばり、歯茎から血が出ていたんです。頬っぺたを自分の手で引っ掻き、血は出なかったんですが、引っ掻いた爪の後が有りました。癇癪はどの子供にも有るって思っていたのですが、今日 歯茎から血を出てるのを見て、うちの子供は異常では無いかと不安になりました。他の方も子供の癇癪の事で相談している記事を読んだのですが、歯茎から血が出るくらい歯をくいしばり、身体を震わせながら異常に泣く息子を見て、怖くなり相談をさせていただきました。 うちの息子みたいに癇癪起こす子は問題ないでしょうか、、、。私が妊娠中に凄いストレスが有り、癇癪を起こした事が有るのですが、それは関係ないでしょうか、、、。どうか似た経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 息子(2ヶ月)の頭の形を直すには?

    長男(2ヶ月と2週間)のことなのですが、生まれてからほとんど左向きにしか顔を向けず、頭の形がなんともいえないいびつな形になっております。妻も授乳の際には注意して左右同じように向かせています。 又、お昼寝や夜も頭にタオルなどを挟んでつっかえをし、ドーナツ枕も使っていますが右を向かせるとすごくぐずり、押さえつけてもすごい力で左を向きます。 このままでは頭の形がとんでもないことになるのではないか、もしかしたら首に異常があるのではないか、と心配しています。 今のところねんねの向き以外は心配事はありません。 赤ちゃんの頭の形成につき、みなさまのアドバイスやお勧め方法などございましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 異常と言われました。2ヶ月の息子があぶくを出します

    生後2ヶ月手前の息子なんですが、 立て抱きにすると、ブクブクとよだれであぶくを出して います。おっぱいを欲しがっている訳でもなくて、 抱くと必ずそうします。 そして、首をにゅーっと伸ばして、あちこちに口をハフハフつけて います。 おっぱいも良く飲むし、ウンチも良く出るので、 私は遊んでいるんだなあと思っていました。 犬みたいで、可愛いわぐらいにしか思っていなかったのですが、 友人に「異常だ」と言われてしまいました。 よだれが出るのって離乳食が始まるくらいが普通だし、 絶対異常だって・・・。 言われると急に不安になってしまいました。 正直なところ、いきなり異常と言われ、 怒りもあります。 同じようなお子さんいらっしゃいませんか?