• ベストアンサー

鯛がめでたいのは日本だけ?

kawakawaの回答

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

たしかに鯛を別格としている国は日本以外に思い当たらないですネ。 目出度いという音に通ずるところ(でも,元々は平たい魚なのでタイなのですネ) 赤色が縁起が良い(血の色は活力の象徴ということ‥) 淡白な味で上品(江戸時代などはオカズとしてご飯が進むものは見下されていました) 釣り上げるときの力強さ,泳ぎの力強さ 希少価値 こういったものが鯛を縁起物とする理由のようですが‥ 他の国から見ると鯛の評価も全然変わってきますネ。 日本語圏以外では音は関係ないですネ 赤色は西洋文化では不吉な色です(赤頭巾の赤は魔女の不吉な色なんですからネ) 淡白な味なので美味しくないし,白身の魚ならタラやハタやナポレオンフィッシュのような美味しいものがいくらでもある カジキマグロなどもっともっと力強い魚はいくらでもいる 別に珍しくなかったり,逆に全然いない 特に欧米圏では魚の目を怖がる(気持ち悪いと思う)方が多いものですが,目の大きな鯛というのは特に嫌なものと考えるところもあるでしょう。 マツタケはかび臭いので食用キノコとしては最低 イクラは捨てる部分 納豆は腐った匂いと糸引きで食べるようなものではない 海藻なんて気持ち悪くて食べることができない‥ 世界の多くの地域ではこのように考えていますから,鯛だって同じようなものではないでしょうか? 以上kawakawaでした

TK0318
質問者

お礼

鯛は死体を食べるから嫌われるという話も聞いたことがありました。世界にはいろいろな風習があるのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鯛を食べるとえずきます。

    鯛を食べるとえずきます。 (☆マークの所が質問です。長文すみません) 4年くらい前から毎週のようにお父さんが釣りに行き鯛が釣れる時期になると毎週の様に鯛の刺身を美味しく頂いていました。 ですが、2年前から急に食べるとえづいてしまいます。お寿司屋さんの刺身もダメでした。 食べ方を変えようと思い蒸したりしたけど、やっぱり吐きそうになりました。 バイト先の揚げ物をつまみ食いした時、店長が「それ鯛やで」と教えてくれて、揚げ物だけは食べるんや。と、思いました。 そこで正月に出される鯛みたいに焼いて食べてみようと思い塩振って焼いたらなんと、食べれました。 もう克服されたんかな?と思い刺身を食べるとやっぱりえずきます。 ☆なぜ、急に刺身や蒸した《鯛だけ》えずいてしまうのでしょうか? 無理やり食べたことがありますが吐くだけで、蕁麻疹などアレルギーっぽい症状は出ていません。 別に食べれなくてもこの先どうこうなりませんが、自分の体の事が気になります。 鯛を見る度に腹が立ちます。美味しそうに食べてる人が羨ましいです。 なんでもいいです。 ☆克服?の仕方や何故食べれなくなったのか。教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 鯛(たい)の一番適切な英語は?

    鯛のお頭、鯛の煮付け、鯛の刺身など、日本の鯛を英語では何といいますか? SEA BREAMは適切ではないと、アメリカ人に 言われました。鯛はTAI FISHでいいのでしょうか?

  • 寒いところの鯛と暖かいところの鯛どちらがおいしい?

    天然マダイの美味しさについての質問です。 寒いところ(東北地方など)で獲れる鯛と暖かいところ(九州~四国など)で獲れる鯛どちらが美味しいんでしょうか? また、その理由も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 皆さんはどの鯛料理が好きですか? 1 鯛の蒸し煮 2 鯛飯 3 鯛のハーブ焼き 4 鯛の刺身

  • 鯛の鯛はどこの骨

    ひょんな事から 私は鯛釣りを染ますが  中々鯛の鯛の骨が見つかりません  どの部分の骨かる人は教えて下さい。 

  • 鯛の鯛について

    昔から「鯛の鯛」は縁起物と言われているようですが 漠然とした縁起物というだけではなくて 具体的にどのような縁起に当たるのかご存じでしょうか? 言い伝えとか地域特有のなにかようなものでも結構です。 なにかご存じの方がおいででしたら 教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 鯛のフルコース

    鯛を丸ごと食べ尽くす、いわゆるフルコース料理のことを、日本語で「ナントカ」と、昔教えてもらったように思いますが、どうしても思い出せません。鯛のフルコース料理を簡潔に日本語で表現した言葉、何と言うかご存知の方、ご教示くださいませんか。

  • 鉄製の"鯛”について

    わかりにくいタイトルですみません。 お湯を沸かしたりする時や煮物の時に、鉄分補給のために、鉄製の鯛の形をしたものを入れて煮立てています。あれは実際、鉄分の補給に役立つのでしょうか?また、何分くらい煮だてると、鉄分が溶け出してくるものでしょうか? もう1つ、この"鯛”のアフターケアーについてですが、麦茶を煮出したときなど、どのくらいの間やかんに入れたままにしておいていいものでしょうか。取り出したときに、それをよーく水分をふき取って保管しておくのですが、必ず赤錆が付着してしまいます。赤錆がつかないようにするには、どのように保管したらいいのでしょうか?使用の注意には、特に書かれていませんでした。 ご存知の方、是非アドバイスください。お願いいたします。

  • 鯛はなぜ腐りにくいのか

    「腐っても鯛」と言われるように鯛(マダイ?)は腐りにくいことで知られていますが なぜマダイは腐りにくいのでしょうか。その理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結納の鯛について教えてください。

    9月に結納を予定している者です。 結納の時に鯛を用意しますよね。 その鯛についての質問なんですが。 彼氏の地元では結納の時、男の人が女の人の家に生の鯛を持って行くそうです。 私の地元では女の人が鯛を用意するそうなんです。 こういう場合はどちらに合わせるものなんですか?? 彼氏とは遠距離で私の自宅まで5時間ほどかかります。 その距離を生の鯛を持ってくるのはきついとは思うのですが‥ 地域によって違うとは思いますが知ってることや体験談があれば教えてください。 その鯛を汁物にしたり刺身にするとか聞いたんですが‥そのへんもよくわからないので教えてもらえると嬉しいです。