• ベストアンサー

AAC→MP3ファイル変換は可能ですか?

timberの回答

  • timber
  • ベストアンサー率29% (218/739)
回答No.2

AACファイルって拡張子は何でしょうか? m4bかm4pならこんなソフトもありますが。 ただし、音質は多少劣化するようです。

参考URL:
http://www.panda.co.jp/tunebite/index.html
orangecutiecat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます<(_ _)> ファイル形式は「m4a」でした。 やっぱり音質は落ちてしまうのですね・・・

関連するQ&A

  • mp4からAACへの変換について

    どなたか教えてください。 以前使用していたオーディオプレイヤー(Media Go)からiTunesに統合しようと思いましたが、Media Goはmp4ファイルで保存されていたためAACファイルを採用しているiTunesには移行できませんでした。 そこで何とかmp4からAACに変換しようとxrecordIIという変換ソフトでAACに変換しましたがiTunesへの移行ができません。 諦めたほうがいいのでしょうか? 音楽を聴くスマホがアンドロイドなのですが、最近あるアプリを使うとiTunesでも同期が可能と知ってiTunesに統合しようとした次第です。やはりiTunesの方が楽曲を買うにしてもバリエーションが豊富ですからね。 すみませんがどなたかわかる方いらっしゃいますか? iTunesバージョン 10.6.0.40 PC Windows7 Home Premium 何卒宜しくお願いします。

  • iTunes mp3→AACの変換について

    iTunes mp3→AACの変換について iTunesで、mp3をAACに変換しようと考えているのですが、「インポート設定」に、「設定」とありますが、AACに変換する際には「高音質(128kbps)」、「iTunes plus」、「音声 Podcast」、「カスタム」のどれがおすすめですか?私の理想は、mp3と同じ音質で、容量もあまり大きくないものです。(6000KB以下)

  • iTunes AAC mp3変換

     ituneストアにて購入した曲(AAC)をmp3にしようと購入したファイルを一旦CDへ焼きmp3形式でインポートしようとしても再生できません。とメッセージが出てしまいます。 自分のやり方がいけないのでしょうか。 宜しければ分かりやすくAACをitunesでmp3に変換し聞く方法を教えて頂けないでしょうか。

  • インポートする際のエンコーダはAACかMP3か

    音楽CDをiTunesでデータ化して聴こうと思うのですが、iTunesでインポートする際のエンコーダをどれにすればいいか、迷っています。 今のところiPodは持ってなくて、MP3プレイヤー(AAC非対応)を使っているので、MP3エンコーダで標準音質の設定でインポートしているのですが、今後、一般のプレイヤーでも圧縮効率のいいAAC対応になった場合、今までMP3でインポートしてた曲も、再度AACでインポートしなおした方がよくなったりするのでしょうか。それともMP3からAACに変換すれば済むのでしょうか。 私はそれほど音質にこだわる方ではないです。 iPodよりも、ソニーのHi-MD機を買おうかと思ってるところです。それはMP3のみ?対応なのですが。

  • itunes 変換時の音質について AAC mp3

    いままでitunesでのインポート設定を、mp3(128kbps)にしてCDからインポートしておりました。 そのmp3形式のデータをitunesで mp3(128kbps)からAAC(256kbps)に変換した場合です。 mp3(128kbps)より、容量は増えると思いますが、音質はmp3の時より向上するのですか? それとも、一度mp3(128kbps)で取り込んでいるため、容量が増えてもmp3の時より劣化しますか? 分かる方、御回答よろしくお願いします。

  • Appleロスレスへの変換

    iTunesで、既にmp3またはaac形式で保存されているファイルをAppleロスレスで変換したとき、CDから直接Appleロスレス・エンコーダでインポートしたときと同等の音質を得られるでしょうか?

  • WMAのファイルをAACに変換

    WMAのファイルをAAC形式に変換したいのですがiTunesでどうすれば変換できるのでしょうか? MP3は変換できたのですが、WMAのファイルはWindows Media Playerで再生されてしまい、そのファイルのプロバティを開きプログラムの変更でWindows Media PlayerからiTunesに変えてもiTunesは起動するものの再生はされません。 どうすればWMAのファイルをAAC形式に変換できるのでしょうか?

  • mp3からのaac変換・・・

    やっとのことで8GBのipodを購入しました。 調べてみたところitunesでmp3をaacに変換してipodに入れることができると書いてあったのですが、 変換して入れた方が容量的には良いのでしょうか? また音質などはどうなりますか? ご回答お願いします。

  • AACファイルをWMAに変換可能か

    いつもお世話になっております。 iTUNESストアで購入した楽曲は保護AACという形式で保存されますが、 それをWMAに変換することは可能でしょうか。 もし可能であればどのような方法で変換すればいいのでしょうか。 ご教示宜しくお願い致します。

  • AACとMP3について

    iTunesを使用していますが、エンコードについていくつか質問があります。iTunesで設定上はAACエンコーダでインストールする設定になってます。ただ、マイフォルダ内のファイルでは拡張子がmp3(ポッドキャスト)やMPEG4(CDから取り入れた曲)となっています。同一のものと考えてよいのでしょうか? それと、その曲をSD-Jukeboxで携帯に転送したいのですがどのようにしたら良いのでしょうか? SD-JukeboxでのインポートはWMAかAACファイルとなっているので困ってます。 よろしくお願いします。