• ベストアンサー

調査書の間違いを発見・・・どうすればいいでしょう??

高校を卒業して10年近く経ってから、大学受験を志す者です。 大学受験のときに提出する調査書ってありますよね。 今回、大学受験するにあたって出身校に調査書を作成してもらって きました。開封無効なので、つい好奇心から封筒を透かして 中身をのぞいてみたんです。 すると、自分が履修した覚えのない科目に評定が書いてありました。 さらに履修してるはずの科目に評定が入っていないんです。 しかも、他の科目はかなり悪い成績で、2とか3が書いてあるんです。 自分の記憶では4か5だったはず・・・ 高校を卒業してかなり年数が経ってるので、他の人の書類と間違って いることも考えられますよね。 そこで、出身校に確認の電話をいれました。 すると、「本校に残っている書類を基に作っているから間違いない。 当時の先生もいないので、私どもにはどうにもできない。」 の一点張り。確かに透かして見える分には名前は自分の名前ですが、 成績や履修科目が全然違っているんです。 どうすればいいものか、ちょっと悩んでいます。 法に訴える事もできるんでしょうかとも考えています。 実は昨年も受験して、不合格になっているということもあるのですが。 来年には出願しなくてはならないので、困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sokura
  • ベストアンサー率38% (40/103)
回答No.1

 まず最初に為すべきは、自分の成績表を持って高校の事務所と掛け合うことです。  相手方が「間違いがない」と断言をしているのは、おそらく、それ以外書類がない、ということですから、あなたは、高校が付けた成績表自体を示せばよいのです。これで、相手方は、確認をせざるをえなくなります。  相手と戦うとき、「自分の記憶」だけではだめです。必ず証拠を提示してください。  さて、そこで、最悪の事態の場合、それでは、どうやって危機をのりきるべきでしょうか。  つまり、成績表という「事態を変えるための最大の書類がない」という時。  当時の担任の居場所を高校からきいて、接触をとるべきです。そして、誠意を持って、その担任を動かし、現在の高校に当たってもらうのです。  教師のはしくれなら、必ず現在のあなたの志の高さを自分の胸に受け止めてくれるはずです。人間の誠意に期待してみましょう。  それでも、ラチがあかない場合。対応しているところは、公立高校であれば、難問解決の相談窓口は県の「教育局」です。これをちらつかせ、高校事務局が一番いやがる方法をとれば良いのです。  1.高校の校長宛に文書を提出する。  もみけされたら困るから、県の教育局にも提出をする、と一言伝えて事務局とかけあって下さい。これで、たいがいビビルはずです。  ただ、杞憂に終われば良いのですが、高校が所持する成績表というのは、かなり厳密に保存されているので、どのような結果になるか、私は正直半信半疑なのです。もう一度、当時の担任、好意を抱いていた科目の教師にまずは相談をされてみてから、行動をされてみてはどうでしょうか?  ちなみに、高校の成績にこだわるような大学には入る必要はありません。志を持って大学にぶつかっていく、そのようなあなたを正当に評価してくれる大学をあなた自体が選べばよいのです。  教育は、信じたい、と思います。  来年の吉報を待っています。がんばってください。    

tatantantan
質問者

お礼

いろいろと教えてくださってどうもありがとうございました。 実は成績票は手元には残っておらず、困っていたんですが、 今日、直接出身校に出向いて、もう一度確認をしていただける ようにお願いしてきました。 すると、卒業年度の違う、名前が似ている人の書類を元に作成していた という事が分かったんです。もちろん、対応していた先生はかなり 慌てていました。 でも、この手の書類は何回もチェックとかするたぐいのものでは 無いんでしょうかね。あわただしい時期なので、とか、扱う書類が 多いもので、とか言って上手くごまかされたって感じです。 ちょっといやな気分になりましたが、今は受験勉強を頑張りたいと 思います。

その他の回答 (3)

  • terupe
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.4

現実的な回答ですが、推薦入学などではなく、一般の受験であるならば、 そして、出願資格に履修科目の指定がないならば、まず調査書の内容が、入試の結果に反映することはありません。  要するに調査書さえ提出してあれば、後は試験の結果がすべてだといって差し支えないと思います。  だから多分このまま受験しても大丈夫です。  どうしても気になる時は、もう一通、調査書を請求して中身を調べ、間違いなく内容に問題があれば、訂正は可能ですが、多分いろいろ面倒だと思います。  正式には、指導要録という書類の開示を県に請求して、それと調査書の記述があっているかを調べます。あっていたら、指導要録自体の訂正を求めなければなりません。 いずれにせよ、まだ学校に親しい先生がいればその方に、いなければ直接、校長か教頭に話した方が、ことは速く進むと思いますよ。

tatantantan
質問者

お礼

やっぱり試験の結果が大事なんですね。 でもやっぱりすごく気になったので、今日出身校に行って 確かめたところ、やっぱり他人の書類をもとにしていた事が 分かりました。 調査書を二通取って確認するのも手なんですね。 指導要録というのは成績などが書いてある書類ですか? そう言うものを見ることも可能だということも知らなかったです。 でも、この手の書類はやっぱり間違いがあってはならない類の ものだと思うので、チェックなんかはもっとしっかりやって欲しい ものですよね。 詳しいアドバイスどうもありがとうございました。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

大学の側も、10年前の成績を見せられても判断に困ります。大学生のクセに、もう、算数を忘れているやつもいるし・・。そういう受験生は入学試験で頑張ればそれでいいのではないですか。考えようによっては、昔は数学は全然ダメだったのに今ではこれだけ出来るようになった、という意味でプラスにとられるかもしれません。 評定については、学校自体にやましいところがあって(文部省の基準で設けていなければいけない科目を教員数の問題だとか、合格者を増やすために受験科目にない科目を「やったことにして」実際は受験科目の時間を増やす、などという裏技)、堂々と聞いても、はぐらかされるかもしれません。 訴えても、あなた自身はそれで不利益を被っているといえない(数3を学習したかったのに文系クラスではできなかった、といってクレームをつけるのでなければ。)と思いますので、意味がないと思います。(社会的にどうか、という意味では別ですが) なお、成績表と調査票の評点は「別」ですので、成績表では4のはずだ、といっても問題にしてもらえないと思います。

tatantantan
質問者

お礼

そんな裏技があるなんて・・・・・知らなかったです。 でもどうしても納得がいかなかったので、今日もう一度出身校に 行って来たところ、他人の書類を元に作成していた事が分かり、ほっとしました。 もう一度透かして見たら、やっぱり自分の記憶は正しかったんだなあと 思いました。不利益ではないのかもしれませんが、やっぱりすごく気になって、 勉強にも手がつかず、困っていたもので・・・・ どうもありがとうございました。

  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.2

    まず言えることは、「わたしの記憶では」では、第三者に説得力がないということです。法で争うと言っても、貴方の記憶ででは、やはり無理ではないでしょうか。出身校の事務処理のミスであったとすれば、担当職員は、自分たちの責任になるので、普通そのようなことを認めないものですし、再調査して、ミスが分かれば面倒なことになるので、調べ直すということもする意志はないでしょう。ミスを繕うため、極端には、書類の改竄も行うかも知れません(それは少し極端ですが)。     履修科目が違っているのなら、通知簿などで確認し、通知簿のコピーを送るので確認して欲しいという風に言えば、説得力があるでしょう。また、通知簿には、成績や出席日数の記録も付いているはずなので、透かしみた処、これこれだが、通知簿ではこうなっていて、明らかに間違っていると、そういう内容の手紙と一緒に、通知簿の内容をコピーし、(通知簿の内容を相手に見せるのも何ですから、間違いだと確認できる部分だけ残し、二回コピーして、関係ない部分は、プライヴァシーだと言って、墨で潰して、違っているということが確認できる部分だけを残すというのもいいかも知れません)、書留で(内容証明まではいらないでしょう)、郵送するか、郵送する前に、その旨電話で伝えて郵送するのがよいでしょう(通知簿は重要な証明書類ですから、オリジナルは自分で持っていなければなりません)。     なお、わたしは公立しか知らないので、私学の場合だと、どうなのか知りませんが、公立学校は教育委員会が監督しているはずで、監督教育委員会に尋ねてみるということもよいかも知れません。出身校の職員が、よほど善意の人なら、確認してみようとかいうことになりますが、どうもそうはならないようです。  

tatantantan
質問者

お礼

sokuraさんのところにも書いたんですが、成績票がどうしても みつからなくて、かなり困っていたんですが、 今日、直接出身校に出向いて、かけあったところ、 他人の書類をもとに調査書を書いていたことがわかりました。 成績票だけでなく、そういう書類ってやっぱりとっておく ことも大事なんだなあと思いました。 調査書を透かして見てしまった私にも非はあるのかな? でも、やっぱりあってはならない間違いだと思います。 アドバイスどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 調査書って??

    高3♀です。 私立大学に公募制推薦で受験しようと考えています。 そこで、大学側にいく調査書ってどんなことが書いてあるのですか? 成績は評定平均なのか、それぞれの教科の成績なのか、あと、高校受験のように、その他の活動(生徒会や部活)のことも書いてあるものなんですか? 私は生徒会も部活もバリバリやってたのですが、自己PRは限られた字数なので、調査書で分かることはあまり書きたくないのですが、調査書って受験前に見せてもらうことはできないものなんですか?? 教えてください。

  • 調査書が発行されない時

    現在24歳の再受験生です。 調査書は高校卒業後経過年数によっては発行できない場合があることを知りました。 その場合出身高校の成績証明書(こちらも発行できない場合があるとか…)を提出するようですが、その場合特に調査書を点数化する大学の受験は、やはり相当不利(得点なし)になるのでしょうか? 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 大学受験の出願書類に関してお聞きしたいです

    私は専門学校卒業で一年働いていて、今大学へ行き 勉強したいと気持ちが固まりました。そこで方針とし て今年まだ受験の間に合う私立(文系)があるようなのでそこを受け、それが難しければ一年予備校に通うつもりですが、大学の出願書類に 1 出身高等学校長の発行した成績 2 調査書 となってるのですが、私は専門学校時の卒業証明書、 成績証明書で事足りると思っているのですが やはり大学試験(一般)は高校の時の成績に、調査書 が必要なのか分かるかたいませんか?調査書も現役 以外でも出身高校は発行してくれるものでしょうか?

  • 調査書について

    大学一般受験の場合、調査書もまったく関係がないともいいきれない状態ではありますが、その調査書が発行されない場合はどうすればいいのでしょうか? 今日の進学説明会行かなかったのですが、担任が「進学説明会を行かないとと調査書書けないからなー。大学受験は無理だぞ」と朝はっきり言ってたので、やはり発行されないのかな...。 書けないというのはおかしいような...。もちろん行かなかったのだから調査書の評定は低いのだろうけど...。書けないと言う事は卒業後の進路がないということですよね。

  • 社会調査士

    東京都内もしくは神奈川県あたりで、社会調査士の科目等履修生制度を行っている大学はありますか? 現在、大学を卒業し、就職をしたのですが、社会調査士を目指したいと思い、退職をして夜間の大学院を目指しています。 また、社会調査士になるまでに必要な大体の年月を教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 調査書

    私は現在21歳で以前高校を中退し 高校卒業はしときたいと思い通信制に通いたいなと思っています。 高校はすぐに辞めてしまって成績なども悪かったので 編入ではなく新入生として通信制に入ろうかと思ってのるのですが、通信制に調査書(出身中学校指定用紙を使用して作成)を出さなきゃならないのですが調査書とは中学校へ行きもらって来ないとなのでしょうか?その前にもらえるのでしょうか? 無知なので、どなたか分かる方教えて頂ければ助かります。

  • 福岡県 私立西南学院高校

    福岡県 私立西南高校についてお尋ねです。 西南高校HPに専願入試の受験条件に 「入試実施年の3月に中学校卒業見込みで、調査書(福岡県私学協会統一用紙)の第3学年次の2学期(2学期制の場合は出願時)の評定合計が36以上の者 本校を第一志望とし、合格した場合には本校へ入学することを条件とする。」 西南高校HP引用 とあったのですが、三年生の評定で36とは一、二学期の平均ですか、それとも二学期のみの成績ですか。

  • 「調査書50点」の配点とは?

     高校三年生(理系)のものです。志望の公立大学の受験要綱を見ると、2次試験の科目欄に「数学300・理科200・調査書50」と書いてありました。  この調査書50点とは、どのような内訳なのでしょうか?自分の調査書を見ると、物理が(1)B・(2)、英語がW・Rなどと分かれているため、12個の評定で満点が60点になってしまいます。  この場合、体育など試験に関係ないものが省略されるのでしょうか?それとも物理(1)B・(2)等が統合されてカウントされるのでしょうか?  また欠席回数によっても、点数が引かれていくのでしょうか?この辺りの配点内訳をご存知の方がいましたら、どの大学でも良いので、教えてください。

  • 調査書の有効期限

    高校を卒業して3年経ちますが、大学を受験しようと考えています。 出願の時に出身高校が発行した調査書が必要なのですが、この調査書、発行日から三ヶ月以内が有効だと高校生の時に聞きました。 しかし、1~2年前からは、三ヶ月以内じゃなくても良くなったということも耳にしました(国立大学の法人化が関係してるとかしてないとか…?)。 できることならセンター試験出願時に必要な卒業証明書と一緒に高校へ取りに行きたいのですが、それだと時期が早く「三ヶ月以内」ではなくなってしまいます。 大学によっては「発効日より三ヶ月以内」と指定していますが、志望校の入試要項には何も書いてありません。 調査書の有効期限はやはり三ヶ月以内なのでしょうか。

  • 願書の入れ忘れ、入れ間違い。

    この度、国公立の大学を受験します。 願書なのですが、調査書と間違って証明書を提出してしまいました (*≧へ≦*)  すぐ高校から取り寄せるつもりですが、締め切りに間に合いません。 調査書と証明書って、全然ちがうんですよね?? 書類不備の場合、受験資格が無くなったりしますか?? かかってくる前に自分から電話した方がいいですよね??