• ベストアンサー

2台のハードディスクから、2種類のOSをブートする方法を教えて!

VAIOのRX63を使っています。 元からついていた、ハードディスクにはWIN XPがインストールされています。これに、ハードディスクを1台増設し、こっちにWIN NTをインストールして、使いたいと思っています。  こういう使い方ってできるんでしょうか? 聞いた話では、2台のハードディスクをスイッチで切り替えることができる装置があって、それを使えばできるらしいのですが…  装置のことも含め情報を教えて頂ける方、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SLIM
  • ベストアンサー率38% (191/491)
回答No.1

>2台のハードディスクをスイッチで切り替えることができる装置があって パーティーションマジックなどのソフトの方がたぶん使いやすいと思いますが。 本来そういったものが無くても デュアルブートはできます。 簡単な方法としてはNT(NT4でしょうか?)を入れてからXPを別パーティーション(ディレクトリ名が違えば同じでも良いんですけどねトラブルの元になるのでお薦めはしません)に入れるだけなのですが・・・ ただいずれにせよ方法があると言うだけであって RX63でNT4(含むW2K他各OS)が使えるかと言うこととはまた別問題です。 ドライバを全て用意しておかないと RX63としての主要な機能はほぼ全滅になることは簡単に予想できます。 まずその手持ちのOSを入れてみて動作確認がとれてから考えても遅くないと思いますよ。

fin-no21
質問者

お礼

ありがとうございました。 NTを後から入れてもだめなんですね。 早速試してみます。

その他の回答 (2)

  • kankon
  • ベストアンサー率20% (12/60)
回答No.3

WIN NTをいれてからXPをインストールすればブートメニューを選択するだけで切り替えはできます。 今入っているXPのHDDをBIOSで無効にして新規にNTをインストールしBIOSでブートするHDDを切り替えれば特別なスイッチなどは使用しないでもすむと思いますが。 この場合増設したほうのHDDにも基本領域(ブートパーテーション)が必要なため元に入っているHDDに拡張領域がある場合はドライブレターが変わってしまうので注意が必要です。 お勧めはNT導入後XPの新規インストールです(うちの環境はXPと2000のデュアルブートです)

  • teram
  • ベストアンサー率31% (93/295)
回答No.2

ここに行ってみてください。 デュアルブートはじめハード面ソフト面ていねいな説明でわかりやすいですよ。

参考URL:
http://www.tkcity.net/~nobusan/multi_boot/index.html
fin-no21
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございました。 このサイトで勉強しておきます。

関連するQ&A

  • 1台のハードディスクに6っつのOSを入れたい

    最近のハードディスクは大容量化が進んでおり、 Windowsのライセンスも6ライセンス(Win 7 32bit/64bit , Win 8 32bit/64bit , Win8.1 32bit/64bit)単独で持っているので、 一台のハードディスクを6っつのパーティションに区切り、それぞれを別々のパーティションにインストールして共存させてみようと実験を試みたのですが(マルチブートさせたいとお思ってました)、 初期化したハードディスクのパーティション作成の段階で、 3っつのパーティションを切って、1個分は「システムで予約」というので自動的に取られ、計4っつのパーティションができて、1つの割り当てられないドライブが残った状態でストップしてしまいました。 この状態から推測すると、一台のハードディスクにインストールできるOSは3っつが限度なのかなぁ、と思っているのですが、 6っつのWindowsを一台のハードディスクにインストールして使用する事は可能ですか?

  • マルチブートは 1台のハードディスクで いくつまでOSが設定できますか

    マルチブートは 1台のハードディスクで いくつまでOSが設定できますか? ハードディスクは 基本領域が最大4までしか とれないので OSも インストールできるのは 4種類なのでしょうか? DOS win95 win98 winme winxp の 5種類を インストールしたいのですが アドバイスあれば 教えてください

  • OS入りのハードディスクを増設したい

    2台目のパソコンの ハードディスクには XP-SP3 が入っています。このパソコンに1台目(古い方)のパソコンからハードディスク(XP-SP1)を取り外し、2台目のパソコンのIDEとして(Dドライブとして)増設したいと思っています。意図は、音楽ファイルの格納と、2台目のパソコンの ハードディスクが突然動かなくなったときのための保険をかけておきたいということです。増設するハードディスク(XP-SP1)に入っているOSやソフトがそのまま使えるのでしょうか。当然のことながら、DドライブでもOSが起動できるようにしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。  バイオスの起動順位は1位がCDロムで2位がハードディスクです。ハードディスクを1位にしなければならないのでしょうか。  CドライブのOSより、増設するDドライブのOSの方がversionが古いので不安です。確か、プライマリとかスレイブとかいう言葉があったように思うのですが、特殊な操作をしなければならないのでしょうか。以前、Dual Bootをやってた人が、boot情報を書き換えなければならないとか言ってたように思うのですが、どうなのでしょうか。  いっそのこと、1台目のパソコンに今なお入っているハードディスクにSP3をインストールしてしまえば、OSのversionが同じになってややこしい問題が解消されるのでしょうか。  

  • XPのハードディスクインストール

    XPをハードディスクからインストールしたいのですがやり方が解りません。 NTからWin2000まではwinntコマンドでハードディスクインストールが出来たと思うのですが、XPでは出来ないのでしょうか?

  • ハードディスク2台でマルチブートしたい

     現在、SystemCommander7を使用して、ハードディスクを2台設置 してマルチブート環境を作成しようとしているのですが、プライマ リマスタになっているディスクにシステムコマンダー7をインスト ールして再起動するとプライマリスレーブになっている方のOSを 認識して選択表示されるのですが、選択してもスレーブになってい る方のOSは立ち上がりません。調べたところ、システムコマンダ ー4の時点では、2台目のハードディスクにはWin98等のOS をいれても起動できず、NTのみ起動できるという事はわかったの ですが、システムコマンダー7では2台目のハードディスクにWi n98等のOSをいれてもシステムコマンダー7から起動できるよ うになっているのでしょうか。  どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします

  • ハードディスクの増設

    WIN XPで現在外付けのハードディスクを1台USBにつないで増設しています。パソコン側にもう1個、USBポートがあるのでもう1台ハードディスクをそこにつないで増設しようとおもうのですができるでしょうか。

  • 増設ハードディスクに伴う、OS(XP)の再インストール

    皆様、御回答宜しくお願いします。 現在、ハードディスクの増設を行おうと思います。 HDの仕様は、以下の通り (1)旧HD(80GB、デル製デスクトップPC付属品) (2)増設HD(120GB、PCサクセス様で購入(バルク)) 【行いたい事】エラー解消、ハードの老化にともない、OSを再インストールした増設HDをマスタにし、旧HDをスレイブにしたい。他に良い考え、アドバイスがありましたらお願いいたします。XPの取り扱いの注意点、HDの領域切り分けについてもお聞きしたいです。 増設に伴う問題点 (1)旧HD(1)(OS:プリインストールされていたWIN-XP(Home edition))がブルーバックのエラー画面の頻度が多くなった。(ファイルチェックやデフラグを行うとブルーバック画面になる) (2)(1)の状態なので、ハード増設に伴い、OSの再インストール(2)にOS(XP)をインストールし、マスターハードにしたい。(1)は、セカンドハードディスクにしたい。と考えています。(他によい方法があれば教えてください) (3)(2)に伴い、ハードディスクの切り分け(パーティション)のやり方や、領域の配分についてアドバイスを下さい。 (4)本サイトの他回答をみましたが、OS(xp)が(1)と(2)にインストールされた場合は、起動できないのでしょうか?なぜなら、(2)のみで、XPをインストールし、(1)と(2)をそれぞれマスター、スレイブ接続し、(1)の必要なファイル、インストールソフトを(2)へ移動し、(1)は、フォーマットしてしまおうとしているのですが、可能でしょうか? 以上、御回答をよろしくお願いいたします。

  • ハードディスクの認識とOSのインストール

    みなさんおはようございます。 ハードの知識がなく困っていますので、みなさんのお知恵をお貸し下さい。 職場のパソコンのゲートウェイ製のデスクトップなのですが、もともとはウィンドウズ98がインストールされていましたが、CPUの換装とメモリー増設、ハードディスクの追加でウィンドウズXPが入っていました。 増設したハードディスクにXPを入れ、もともと付いていたハードディスクをDドライブにしていたようです。物理的にハードディスクが2個ついています。 Cのハードディスクが故障したので、PCケースを開けて、Cのハードディスクに接続されていた線をDのハードディスクにDに使用していたハードディスクにXPをインストールしようとしたのですが、インストール中にハードディスクがありませんのメッセージが出てインストールできません。 接続がまずいのでしょうか? BIOS等での設定が必要なのでしょうか? 困っています。よろしくお願いします。

  • OSの復元について

    Windows XPの導入されたマシンにUSBの外付けハードディスクをつけてCDからWindows 2000を起動し、外付けハードディスクにWin 2Kのインストールしていたのですが、どういう訳かインストールは失敗し、XPの方も起動しなくなりました。 起動すると、NTローダーがWin 2KとXPの二つを表示してくるのですが、XPを選択してもなにかちょっと処理を行ったところで画面が真っ暗になり起動しません。 外付けハードディスクを取り外して内蔵だけにしても駄目です。 この場合はWin XPのCDについてくる回復だったか修復だったかのコンソールを使えば良いのでしょうか? 詳しい方、どうか詳しい説明をお願いいたします。なにか情報が足りなければ言ってください。 仕事で使っているマシンでこんな事をしては駄目だなと実感しました。

  • ハードディスク増設後のOSインストール

    こんにちは。 組み立てPCにハードディスクを増設してもらいました。 増設:Serial ATA 3Gb/s(??最新式の、早い型)の1テラ 元からあったもの:40Gと60Gのハード計2台。型は、旧式。5,6年前くらいのもの です。 組み立ててくれた人曰く 『元からあったハードディスクを取ってしまったほうがPCが早くなる』 との事なので、1テラに、全部引越しをさせたいと思っています。 旧ハードディスクに、OSが入ってます。 これを、そのままにしつつ、増設ハードディスクにOSのインストールは可能でしょうか。 ※バックアップソフトや、外付ハードディスクのような一時避難場所がないため、引越し先にOSを入れた後で何とかならないかな??とおもったので。 踏みたい手順は、 ・新ハードディスクにOSインストール ↓ ・旧ハードディスクから必要ファイルなどを引越し ↓ ・旧ハードディスク2台を物理的に撤去 です。 または、旧ハードディスクをそのままに、OSのためだけに残しておくことも考えていますが、 古いハードディスクを接続したままだと、どうしても足を引っ張って速度が落ちるとのことでした。 このパターンをとった場合の速度の向上には、どんな対策がありますでしょうか。 勝手な妄想で、ハードディスクの切断(物理的には残したまま)をすれば、OSだけは動くから少し早くなるのかな??と、考えてました。 文の通り、ほぼシロウトです。 がんばって、納得して、生理整頓したいと思っています。 詳しい方のご助言をお願いします。