• ベストアンサー

中学の文章問題について。

NyaoT1980の回答

  • NyaoT1980
  • ベストアンサー率28% (61/214)
回答No.6

Aの正解者・・a人 A,B両方の正解者・・a*50%=a/2人 Bの正解者・・Bの正解者*25%=a/2人(A,B両方の正解者)より2a人 A、Bの正解者から、両方の正解者をそれぞれ引いて出たのが片方だけの正解者。 Aだけの正解者はa-a/2よりa/2人 Bだけの正解者は2a-a/2より3a/2人 A、B両方の正解者がa/2人 これらを足したら少なくとも一方が正解だった生徒の数が出ます。 2.5a人ですね。 答をaで表しなさいと問題にあると思うのですが・・・

sanoruriko
質問者

お礼

解説よりもわかりやすいです!!ありがとうございます!! 答えはうっかり入力ミスしてしましまいました。 すいません!m(__)m

関連するQ&A

  • 中学の数学の問題です。

    中学数学の問題です。 あるクラスで問題Aと問題Bの2問からなるテストを実施したところAの正解者はa人で AB両方とも正解であった生徒の人数はAの正解者の50%であった。 またAB両方とも正解であった生徒の人数はBの正解者の25%であった。このときABのうち 少なくとも一方が正解であった生徒の人数をaの式で表せ。 答え、5a/2です。(分母2) この問題の解説をお願いします。 できるだけわかりやすくお願いします。 あと、 私が思うに・・・ 両方正解した人→a/2人 Bの正解者をxとすると x×1/4=a/2 x=2a 一方が正解であった人 a-a/2+2a-a/2 だと思ったのですが・・ たとえば Aの正解者つまりaの人を100人とすると両方正解した人は50人 Bの正解者はaの4倍なので200人 Aの正解者のうち50人は両方とも正解した人なのでAだけの正解者は50人 Bの正解者も同様にやって150人 つまり一方だけ正解した人は200人になると思ったのですが・・ 5a/2にa=100をあてはめてやると 一方だけ正解した人は250人・・ 私の考え方の何が間違っているのでしょうか? すいません 解説お願いします

  • 数学の問題です。考え方も教えて下さい

    あるクラスで、問題Aと問題Bの2問からなるテストを実施したところ、Aの正解者はa人であった。また、A,B両方とも正解であった生徒の人数はAの正解者の50%で、これはBの正解者の25%でもあるという。このとき、A、Bのうち少なくとも一方が正解であった生徒の人数を求めなさい。

  • 確率?の問題

    40人の生徒が問題A、Bを解いたところ、問題Aを解けた生徒が18人、問題Bを解けた生徒が25人。両方解けなかった生徒が6人でした。 両方とも解くことができた生徒は何人ですか? と言う問題なのですが・・。  自分で出した答えが7人になったのですが、解答は9人です。 どうすれば、9人になるんですか?    教えてください。

  • 小5の算数で教えて下さい。

    小学5年の算数です。 問 クラス全員で30人の生徒がいます。 A、Bという二問の問題を解きましたがAの問題に正解したのは18人でした。 Bの問題に正解したのは20人でした。 A、B両方の問題に正解したのはA、B両方の問題を間違えた人数の5倍でした。 両方の問題に正解したのは何人だったでしょう? と言う問題です。 正解は10人です。 38ー30=8 8÷4=2 2×5=10 のような説明をしたのですが何故4で割るのかが子供には理解出来ません。 自己流ですのでこの方法での答えの出し方自体間違えてるのかも しれないのですが、どなたか上手く説明出来る方法を教えて下さい。

  • 中学受験過去問

    50人の生徒が2問の数学のテストを受けたところ、第一問の正解者は、全体の80パーセント、第二問の正解者は全体の70パーセントで、両方間違えた人は5人でした。 このとき、両方正解した人は、□人です。 □にあてはまる答えがわかるかたがいましたら、解説お願いします。

  • 中1の数学の宿題教えて下さいm(__)m

    X人のクラスで、英語と国語のテストを実施した。その結果、英語のテストに合格した生徒はクラスの5/9、国語のテストに合格した生徒はクラスの4/9、両方の教科に合格した生徒はクラスの1/5になった、また両方の教科に不合格となった生徒は9人であった。次の各問に答えよ。 (1)英語、国語の少なくとも一方に合格した生徒の人数をXを用いて表せ。 (2)クラスの人数Xを求めよ。 (3)英語のみに合格した生徒の人数を求めよ。

  • 中学生の国語・表現の問題です

    こんにちは。りちゅと申します。 個別指導塾で中学3年生を数人担当しています。 ある生徒の国語の問題で解説に詰まってしまいました。 どうしたら彼女が理解できるか,アドバイスをいただけたらと思います。 短めの文章があり,傍線部の表現で不自然な部分を直すという問題(四択)でした。 詳しい内容は忘れてしまったのですが… 正解の選択肢は「…私たちにとって大切なこととしていきたい。」 彼女が選んだのは「…私たちにとって大切にしていきたい。」 だったと思います。語尾(~ていきたい)はちょっと怪しいんですが。 私自身は感覚で納得してしまい,説明が浮かびませんでした。 解答の冊子にも答しか載ってないんです。 いかがでしょう?よろしくお願いします。 …選択肢が私の記憶違いだったらごめんなさい(>_<)

  • 確率の問題です!!教えて下さい!!

    確率の問題です。 1クラス40人の生徒がA,B2つの問題を解いた。 両方ともできなかった人は3人、Aができた人は31人、Bができた人は24人である。A,B両方ともできた人は何人かを求める問題なんですが、図で表したりしても、どうしても導き方がわかりません・・ こたえは18人なんですが・・・ どなたか教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 中学1年生 数学の問題

    中1息子の数学のテスト問題です。答が正解になりません。どなたか教えて下さい! [1-{1-(1-x)÷5/7}×2/3]÷3/2=1/2 です。解答は1/8です。(括弧のはずし方?が間違ってるのかも?) よろしくお願いします。

  • 小5の算数問題の解説をお願いします。

    小5の算数問題の解説をお願いします。 あるクラスの一学期の女子生徒の人数はクラス全体の人数の3分の2より3人少なくなっていました。 2学期から男子が一人、女子が一人転校してきたので女子生徒の人数はクラス全体の人数の7分の4になりました。2学期のクラスの男子と女子の人数をそれぞれ求めなさい。 この問題の解説で (2+7分の8)÷(3分の2-7分の4)=33人 ・・・クラス全体の人数 とあります。 上の部分がどうしても分からないといいます。母の私は教えてあげることが出来ませんのでどなたか解説をお願い出来ますでしょうか。塾にも通っておらず、聞く場所がなく困っています。 答えは 男子 15人 女子 20人となっています。 よろしくお願いします。