• ベストアンサー

マイハギの元気がないです

マイハギを先日やっとの思いで手に入れたのですが、 葉っぱの色が茶色っぽく、カサカサしています。 もう手遅れなのでしょうか? 室内で、ビニールシートをかぶせているのですが 今からでも出来る事はないのでしょうか? 是非是非 教えてください お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7627
noname#7627
回答No.4

 #2で回答しましたmitsu-mitsuですが、  私自身、挿し木する前に枯らしてしまったので、アドバイスできませんが、まだ元気な青い部分のマイハギの枝、先端部分10センチほどを切って、一晩水にさし、その後、パーライト、バーミキュライトを1:1混合させたもの(市販の挿し木用の用土でも出来るかもしれません。)に 水を切らせないように1ヶ月程、様子を見てください。  ただし、この季節はマイハギにとって厳しい季節なので難しいかもしれません…。    以上、お役に立てませんでしたが、頑張って下さい!!

surume1go
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございました。 しかし 残念なが手遅れだったみたいです。 でも、暖かくなったら また頑張って育ててみたいと思っています 本当にみなさんありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#211914
noname#211914
回答No.3

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「マイハギ」 ◎http://www2k.biglobe.ne.jp/~koyamaen/bbs2/421000696718693.html (マイハギが元気ありません) ご参考まで。

参考URL:
http://www.nikkoseed.co.jp/maihagi/sub1.htm
noname#7627
noname#7627
回答No.2

 マイハギは通販で購入なさったのですか? 届いてからすぐでしたら、運送時に寒さや乾燥で弱っていることがあります。すぐなら交換してくださる所もありますよ。  私は実生(種から育てた)で1年弱、育てたのですが、冬に枯れました。原因は低温と水のやり過ぎと肥料が多かったのではと考えています。  surume1goさんは室内のどの当たりに置いていらっしゃいますか?  夜の窓辺、玄関は要注意です。朝方4時くらいに意外に寒くなり注意しましよう。お勧めは、冷蔵庫の排熱口の近くが以外に温度が一定でいいと思います。  面倒ですが、家の中で鉢を置くスペースを昼はもちろんのこと、夜、大変ですが2時間おきにぜひ室温を測ってみてください。意外な結果に気が付くはずです。  以外に水のやりすぎも要注意。暖かい時期に比べ、水の吸収が弱り、根腐れを起こしていることがあります。ビニールシートをかぶした状態で蒸れている事はありませんか。  マイハギはマメ科の植物ですので、肥料の吸収が強く肥料を多く与えると大きくなりすぎ、弱くなる性質があるようです。  最後の手段として元気な枝を挿し木をしてみてはいかがでしょうか?ぜひチャレンジしてみてください。  私の1年弱の経験で役に立つかどうかわたりませんが、頑張って下さい。 

surume1go
質問者

補足

 置いている場所は、日中は出窓で、夜間(日が暮れたら)はトイレ・・・(北国なので、トイレは、1日中 暖房を入れているので、常に10~15℃くらいはあるので大丈夫かなと思っています。  挿し木というのが気になったのですが、初心者なのでどうしたらいいのかわかりません  何度もすいませんが、挿し木のやり方を教えていただけると嬉しいのですが  ちなみに挿し木には、元気な枝と書いてありますが、マイハギの枝を使うのでしょうか?  よろしくおねがいします。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

どのようにビニールシートを、かぶせているのでしょうか? 上からすっぽりかぶせているのであれば、二酸化炭素が不足していることも考えられます。 元気がなくなるのは、日光不足が原因であることが多いです。 ・日中は窓越しに日に当ててください。 ・水やりは、土の表面が乾いてきたら、たっぷり与えてください。(水のやりすぎに注意) ・マイハギは肥料を与え過ぎると、根腐れしやすいです。 葉が茶色っぽくなってきているのでしたら、ちょっと難しいかも知れません。 とにかくたっぷり日光に当ててください。

関連するQ&A

  • カポックに元気がありません。害虫でしょうか?

    1年ほど前に8cm位だった小さなカポックを買ってきて育てています。 葉っぱが増えて大きくなってきたので、3ヵ月位前に大きめの鉢に植え変えました。 最近になって、葉っぱが下向きになり(画像の左) 葉っぱの裏にてんてんと薄茶色のようなとても小さなものが何かついています。(画像の右) 害虫でしょうか? 今のところ、とても小さくて虫のようには見えませんが何でしょうか。 駆除や育て方などどうしたら良いかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 写真の通り観葉植物の元気がありません。アドバイスください

    彼女の留守を預かっている間に観葉植物の元気がどんどんなくなってきました。アドバイスいただけますでしょうか(>_<) ・一枚目 葉が茶色・黄色っぽくなり軟らかくなってしまっています ・二枚目 写真わかりづらいですが、葉が黄色っぽくなり落葉してしまってます ・三枚目 葉っぱは元気そうなのですが、しんなりしています 室内で暖房は基本的に付けず、外で日光に当てることもしていません。水もあまりやっていません。 勝手が分からないため、日光当てないけど寒くて弱ったら嫌だな・・・、水をやって根腐れしたら嫌だな・・・などと思い、何もできなくなってしまっています。恐れ入りますがどなたかアドバイスいただけますでしょうか。

  • ガジュマルに生えてくる葉がいまいち元気がありません

    ガジュマルに生えてくる葉っぱが いまいち元気がありません。 6月下旬ごろまでは外に出していたのですが(南側) 日陰においても葉っぱが歪んで生えてくるので 室内の窓辺(東側)に入れました。 葉っぱの歪みはおさまったのですが こんどはクタッとなって生えてきます。 4月に植え替えたのですが まだ根っこがしっかり生えていませんでした。 5月に生えた葉っぱは 大きく厚くしっかりと生えました。 気温が上がるにつれて 生えてくる葉っぱに元気がなくなってきたように思います。 水やりは、土の表面が乾いてから 鉢の下から水がでるまであげています。 水やりの時に葉水もたっぷりあげていましたが 水のあげすぎかもしれないと思い 控えはじめました。 まだ特に変化はありません。 他に何か原因は考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 『セローム』が元気ないんです。

    今月初めに購入した『セローム』という葉っぱの大きい 鉢植えが、ここ2週間ぐらい元気がないんです。 (つまり買ってすぐってこと?かな。) 日陰で育つ系かと思っていたので、部屋の中に置いていたのですが、 弱ってきたようだったので、ここ数日太陽に当ててみました、が、 どんどん色が黄ばんできてしまいました。 下の小さい葉からやられて来ています。新芽がまず枯れちゃいました。 元気な葉は水々しくつるつるしていますが、ヤバい葉っぱは「がさがさ」 で、葉の先から枯れて来ています。今や全体に色が悪くなって来ています。 買って来た時に、小さい羽虫が住んでいたようなので、 殺虫殺菌剤をまいてしまいました。それが良くなかったのでしょうか? 先日、1年ぐらい元気だった『ドラセナ』?が根腐れして、 助けられなかったので心配です。 どなたかお詳しい方、処置方法をよろしくお願い致します。

  • パンジーの元気がありません。しおれています。

    パンジーの元気がありません。しおれています。 ・ こんにちは。 パンジーを3日前に2鉢買って、ビニール鉢(ふにゃふにゃする鉢といえばわかりやすいでしょうか・・・)のまま育てています。 入り組んだ一軒家で庭がなく・・・外に出して育てるとしたら玄関前くらいしかない(ベランダは洗濯を干すためだけのスペースしかなく、干しているので日当たりも悪い)のですが、虫がすぐつくので外には出したくありません。 よって室内で育てています(まだ3日ですが・・)。 昨日土の状態を確認し、乾燥していたので全体的(根)に水が染み渡るようにとビニールポットの穴から水が出てくるくらい水をあげました。 そして、今日は天気がよかったので、日当たりの良い窓辺に、午前中ずっと置いておきました(3~4時間くらい?)。 すると・・・どちらの鉢も咲いている花はくにゃりと萎んでおり、葉っぱも日に当てる前のほうが元気だったように感じられます・・・。 ・これは日に当てすぎた、ということでしょうか? ・ガラス窓を通しての日光は、普通に外に出して日に当てるのとではなにか違いがあるのでしょうか? ただ、どちらの鉢にもつぼみが1つあり、一つの鉢のつぼみは開いてきていました。 もう一つの鉢のほうは・・・まだ緑色しか確認できなく、まだまだ開花しないようです。 ・次の花のために・・まだ3日ですが、萎れてきている花は摘んだほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヒイラギの害虫?

    最近、茶色い葉っぱが増えたな~と思いよく観察してみると、 虫に食われてるみたいです。 葉っぱの裏側をかじって、跡が茶色になっています。 葉っぱ一枚食べ尽くすのではなくて、ある程度食べたらやめてるみたいです。 その周りに、黒い色の粒々が付いていました。 全体的に広がりつつあるので、対策を教えてください。

  • ナンテンの葉が枯れて落ちてしまいます

    昨年、大神神社でナンテンの苗木を買って、鉢植えにして育てています。半日陰の室内に置いていることが多いです。 先日、液体肥料をやりすぎたためか、もしくは水が足りなかったためか、原因ははっきりしませんが葉っぱが茶色く枯れてパラパラと落ちてしまいました。 枯れたままの葉っぱをつけておくのも負担になるかと思い、枯葉をつけている部分のみ剪定しました。 以降、二、三日は茶色の葉は出てこなかったのですが、昨日から徐々に葉先が茶色になり始めているものが出てきました。 茎の真ん中からは新芽が出てきましたが、すでに育った葉は枯れていくので不安です。 原因は何でしょうか、対策を教えていただければ幸いです。

  • 春元気がなくなり、茶色くなったバラもう駄目ですか

    10号の鉢に植えていて、去年はきれいな花を沢山つけて、一番気に入っていた「うらら」でした。 段々元気がなくなり、葉っぱがしおれてきました。 葉っぱが全部落ちてしまってたので、小さめの鉢に植え替え、様子を見ていました。 やはり元気がなくなっていったので、枝を切りました。 すると、見る間に茶色になってしまいました。 もしかしたらという期待もあり、水を与えていますが、もうあきらめようとおもっていますが、 画像から判断してどうでしょうか? 隣に置いていたバラも同じ状態になりました。 早めに処分する方がいいでしょうか?

  • 小さい青虫退治に有効な手段は?

    いま、ひまわりとゴーヤを育てています。特に病気はないのですが、 葉っぱを派手に食い荒らす食害に手を焼いています。 葉っぱが1/5程食い荒らされているので、葉っぱの裏を見ると 何もいません。しかし、丹念に探すと、ごく小さい青虫が 葉っぱの裏から葉を食べている所を目撃してつぶしてしまいました。 この辺りですが茶色の小さい蛾を目にします。その幼虫でしょうかね。 真偽は???ですが、あの葉っぱを食べる小さい青虫を退治するには どうしたらよいでしょうか?

  • ウンベラータの葉が落ちてしまいました。

    半年ほど前から室内でウンベラータを育てています。 先日、葉の色が薄くなってきたので、日光不足かと思い、ベランダで一日、日光浴させたのですが、夕方取り込むのを忘れてしまい、部屋に取り込んだのはすっかり寒い夜になってからでした。 その後 次の日くらいから、葉っぱの淵がちじれて丸まり始め、3日後には葉っぱがすっかり落ちてしまいました。 今は葉がない状態で室内に置いてあるのですが、これって春になったら葉っぱが生えて復活するのでしょうか? どなたか情報をお持ちの方がおりましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。