• ベストアンサー

椿姫 ラ・トラヴィアータについて

このカテゴリでは初めまして!質問させてください。 先日、小説の「椿姫」を読みました。椿姫は、ラ・トラヴィアータというタイトルでオペラになっていると思うのですが、そのオペラについてご存知の方いらっっしゃいましたらお知恵を貸してくださいませ。 ●原作とオペラには、どういった違いがありますか?(オペラ特有の演出など) ●また、小説をオペラにするということについて、どういった箇所が難しいと思われますか? よろしければお教えくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.1

こんにちは。 このところ,立て続けに椿姫関係のご質問にお答えしているような気がします。 妙な偶然もあるものですね(笑) 実は,私は小説を読んだ事がありません(^^; という事で,自前の解説はできませんが,他のご質問の時に調べて見つけた内容です。 よろしければご参考に。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E5%A7%AB_%28%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%A9%29 >●原作とオペラには、どういった違いがありますか?(オペラ特有の演出など) 上のサイトでだいたい分かると思います。一番の違いは,ラストシーンのようですね。 >●また、小説をオペラにするということについて、どういった箇所が難しいと思われますか? 専門家でも経験者でもない,ただのクラシック音楽好きの勝手な考えですので,あまり参考にはならないと思いますが。 ・場面の数(舞台装置の数)や上演時間に制限があり,小説全ての場面をオペラ化するのは難しい場合が多く,ストーリー展開の自然さとオペラとしての魅せ場のバランスを取りながらの場面選び ・セリフ(歌)以外の説明なしでストーリーを再現する台本 ・演技や舞台装置をうまく使いながらストーリーを効果的に魅せるための演出 (これらは映画,TVドラマ,演劇にする場合も同じと思いますが) ・オペラなので,当然のことながら,音楽作り といった感じでしょうか。まだまだありそうですが。

lolicat
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お礼を申し上げるのが遅くなってしまってすみません。 ウィキペディア、参考にさせていただきました!こんなに詳しく書かれているなんてすごいなぁと感心しながら拝読いたしました。 やはり、生の人間が演じるという意味で、色々とやりやすいようにだったり、進行がスムーズにいくようにだったり、また限られた時間の中で丸く収まるように、といろいろ工夫がなされているんだなぁと感じました。 参考になるページのご紹介、それからご意見をありがとうございました^^ お礼が遅くなってしまった事を、改めてお詫び申し上げます。 ありがとうございましたv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

 事実を虚構のように描く場合、生没年月日(享年)が混乱します。  ご質問の趣旨から逸れますが(わたしのノートを)ご参考までに。 (テキスト・エデイタにコピー&ペーストしてご覧ください)   <PRE> ♀デュプレシス ペルゴー伯爵夫人 文政 6.1215 ~ 弘化 3.1207 ♀デュプレシ(ス) “椿姫”実在の娼婦 18240115 France 18470123 23(誤=1848) ♀ローズ・アルフォンシーヌ・プレシ 18240115 France 18470203 23(本名)  Du-plessis,Marie Alphonsine    18460202(外出)18470203 23(病没) ────────────────────────────────  Gauthier,Margarita / Gautier,Marguerite / Gauthier,Marguerite ♀ゴーチェ    “椿姫”架空の娼婦 1821‥‥ Paris 18470220 25 ♀ゴーチェ    “椿姫”架空の娼婦 1823‥‥ Paris 18470220 23~小説《椿姫》 ────────────────────────────────  デュマ   “Dumas Pere”の私生児 18240727 Paris 18951127 71  Dumas,Alexandre files 作家    18240728 France 18951127 71《椿姫 1848》 ────────────────────────────────  ヴェルディ       作曲    18131009 Italy 19010127 87~歌劇《椿姫》  Verdi,Giuseppe Foutunio Grancesco 18131010 Italy 文化10.0917 ────────────────────────────────  Verdi,G. 《歌劇 La traviata 椿姫 18530306 Venice 18520202 Paris 初演》  ゼフィレッリ 《映画 Traviata 椿姫 1982‥‥ 制作  1985‥‥ Itary》 ────────────────────────────────  Zeffirelli,Franco   映画監督  19230202 Italy /異説19230212~ </PRE> (↓)国本 静三《salone di musicadal 6 novembre 1997》

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/pietro/storia/verdi_traviata.html
lolicat
質問者

お礼

初めまして、回答ありがとうございます! お礼を申し上げるのが遅くなってしまってすみません(><) とても丁寧に描かれたノートに脱帽いたしました。マルグリットが実在の人物をモデルに描かれている、というのは存じておりましたが、ここまで詳しく知る事ができてとても嬉しいです。 URLも参考にさせて頂きました。 とても参考になるご意見、ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまった事、重ねてお詫び申し上げます。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このオペラ映画は椿姫でしょうか?

    初めての投稿となるので至らない箇所もあるかと思いますが、よろしくお願いします。 実はとあるオペラ映画を探しているのですが、タイトルが分かりません。1990前後にヨーロッパで観た映画なのですが、中世が舞台の男女の恋愛もの。スタイルはオペラですが撮影は舞台上ではなく普通の映画と同じ屋外。主役の2人が湖上のボートで歌うシーンと森の中で戯れるシーン。そして舞踏会のような会場で、何故か女性が鏡の前で一糸纏わぬ姿になるシーンが印象に残っているのですが、これは『椿姫』でしょうか?キャストは全員欧米系で、主役の男性は恰幅が良く髭を生やしていて、女性はいかにもオペラ歌手と言った、それなりに肥えた方でした。もし情報をお持ちの方がいましたら、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 新聞のテレビ欄に載るドラマのスタッフ名について

    先日、テレビをつけたらドラマをやっていたので、途中から見始めました。 タイトルを確認しようと思って新聞のテレビ欄を見ました。 「ドラマのタイトル」、脚本家、演出家、役者の名前が7名ほど、の順で載っていました。 原作者名が載っていなかったので、脚本家のオリジナルなのかな?と思い、ネットで調べてみたところ、ちゃんと原作の小説が存在していました。 また、ドラマのエンドテロップでも、原作者名と小説のタイトルが出ていました。 前にも、新聞のテレビ欄に、脚本家と演出家名と役者名は載っていて、原作者名は載っていないドラマがありました。 こういう場合、原作があるから脚本もあると思うのですが、何故原作者の名前が新聞のテレビ欄に載らないのでしょうか? 理由や事情をご存知の方がおられましたら、ご教授宜しくお願い致します。

  • オペラ座の怪人。何が先?

    オペラ座の怪人を小説で読みました。 舞台用の脚本を小説に直したようなものだな,と思いました。 そこで質問なのですが,「オペラ座の怪人」はもともと何が先なんでしょう? 今は演劇でもやってるけど,もともとオペラの作品だったと思いますが。 舞台用の脚本があって,舞台ができて,それから小説になったのか, 原作となる小説のようなものがあって、脚本ができて舞台になったのか, どちらが先なんでしょうか? どなたか、ご存知の方,よろしくお願い致します。

  • 教えてください!!!緊急です。。。

    皆さんあの有名な椿姫ってご存知ですよね? あれって、小説と映画(オペラ)が展開されてるとおもうんですが、この二つの違いってなんだとおもいますか? どんな小さなことでもかまいません!!!! できれば多い方がありがたいです!!! よろしくおねがいします><

  • ラ・バンバに付いて

    先日ラジオでラ・バンバを聞きながら友達と議論になりました。 そこで質問です。 (1)色々なアーティストがカバーしている曲ですが原曲は誰が歌っているんですか? 友達はLOS LOBOSやリッチーバレンスではないかと言うんですが元はメキシコの民謡だとも聞いた事があります。 個人的にもすごく好きな曲なので気になります。 (2)タイトルのラ・バンバとはどういう意味なんですか?また歌詞の和訳などあれば教えて欲しいです。 (3)またCDも探しているので情報提供お願いします。 お願いします<(_ _)>

  • オネーギンとレンスキーの同性愛??

    こんにちは。 まず,妙な質問タイトルにつきお詫び申し上げます(汗) プーシキンの原作をもとにしたチャイコフスキーのオペラ「エフゲニー・オネーギン」を観て来たのですが,そういう関係だったのです,ご両人が・・・。 オペラの世界では演出のための台本の読み替えは頻繁に行われていて,これもその一部であることは想像できるのですが,私の疑問は,原作の中にそれ(同性愛)を示唆するような内容があるかどうか,です。 確かにそのように受け取れる内容でもある,そう言われればそんな解釈もありかも,そんな演出は原作に対する冒涜である,などなど,皆様の主観でも結構ですので,よろしければお考えをおきかせください。 *なお,原作を読んでいないことを前もって再びのお詫びとともにお断りしておきます(海外在住のため,日本語の原作が入手しにくい環境です。おそらく11月に日本に行く予定があるので,その時には手に入れられるものと思います)

  • バリトンを求めて

    こんにちは。 先日、新聞小説の中で「バリトン」という言葉が用いられていました。 そこで質問なのですが、一体この「バリトン」は、例えば身近なタレントでいえば、誰の声が一番近いでしょうか。 また、「テナー」、「バス」についてもどのような声の方かよく分かりません。 オペラやミュージカルなどに詳しい方はご存知かと思い、 このカテゴリーを選びました。 よろしくお願いいたします。

  • TBSドラマ「黙秘」

    先日、何気に観ていたドラマ「黙秘」というの感動しました。 このドラマは小説だったのでしょうか? もし、本があれば読んでみたいと思いました。 ご存知の方!原作者の名前とタイトルを是非教えてください。お願いいたします。

  • 竹内ゆうこ主演「星に願いを」の原作を教えてください。

    4月に公開される竹内ゆうこ主演の「星に願いを」の原作の小説を探しているのですが同タイトルの作品が10作品ほどあります。どの本が原作なのか本屋に行ってもよくわかりません。ご存知の方出版社などの情報提供お願いします。

  • 「セツアンの善人」原作について

    串田演出、松たかこ主演の芝居を見ました。凝った演出だったので、もっとシンプルな表現で内容を知りたくなりました。原作本や戯曲集でもいいです。出版社などご存知でしたらおしえてください。

このQ&Aのポイント
  • NEC 121wareのFMV-LX70YDがインターネットエクスプローラを使用できない問題についてです。解決策を教えてください。
  • FMV-LX70YDでインターネットエクスプローラが利用できない問題が発生しています。どのように対処すればよいでしょうか?
  • インターネットエクスプローラがFMV-LX70YDで使用できない問題についての対処方法を教えてください。
回答を見る