• 締切済み

休日の対応について

ホテルや式場などにお客様よりご依頼を受けた品物を納めたりしております。自社の定休日は日、祝です。その休日の対応についてですが、 現在、日祝は転送電話をセットしております。その為、休日は稼ぎ時のホテルの担当者から問い合わせが来ます。 が、子供と一緒に過ごしているのでその対応はガチャガチャ。職場に戻らないと分からない用件もあり、楽しい一時を中断たこともしばしば・・・。 そんな中途半端では相手に失礼だと思うので、シフトで誰か出勤した方が良いと思いますが、人数もいないし、家庭の事情などで、出れる人はいません。 ホテル側としてはお客様の前で疑問点を解決したくて問い合わせをしてくるのだろうと思い「只今、出先ですので社に戻りましたらご連絡致します。」といった感じで切りぬけております。 これでは自分達の首を閉めているようで納得いかず、「はっきり日祝は定休日となっている事を相手に伝えた方が良いのでは?」と自社内で意見を出しましたが、まとまりませんでした。 日祝がメインの会社に定休日をお知らせしてしまうのは、どんなものでしょうか? また、良い対策などありましたらご意見聞かせてください。お願いします。

  • fuu-
  • お礼率86% (87/101)

みんなの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 会社の規模などの詳細が不明ですが、自社の製品が使われる日曜日や祝日に、現場の困っている状況を解決してあげないのは、御社の今後の営業に響くのではないでしょうか。  すべての日曜日や祝日に、自社製品が使われる状態でもないでしょうから、そのような日は「休日」で良いでしょうが、製品が使われる日程は事前に把握できますので、そのときは当番製で必要人数が出勤して対応すべきでしょうね。それが、会社の信頼につながると思います。

fuu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 厳しい状況ですが、仕事のことを考えると、やっぱりhanboさんのおしゃってるように営業に響く事になりますよねー。 シフトするほどの人数や日曜に出勤できる条件の人がいないし、平日は仕事が追いつかなければ無償で徹夜する事もあるので、解決策があったらと思ったのですが・・・。 完全休日にしてお得意様が逃げてしまう前にご意見を聞けて良かったです。

  • elthy
  • ベストアンサー率24% (124/500)
回答No.1

fuu-さんは会社の経営者の方なのでしょうか? この不景気にビジネスチャンスを出先でつぶしているのは厳しいですね。 多分定休日を伝えたとたんに「日祝対応するところに変えよう」で終わってしまいそう。とはいえ唯でさえ日曜しか休みがないのにそれをシフトでつぶすなんていうのは勤務条件として常識の外。 もしそうなら日祝の電話が一番多いという現状を見て 「電話の少ない日に定休日を変える」という選択肢をありと考えます。 月曜日、火曜日に結婚式をやる人は少ないだろうので月、火あたりが有力でしょうか。つらい判断だとは思いますが「みんな一緒なら出なきゃしょうがないか」と 我慢してくれるかも。 #日曜一日→月火二日を労働条件良化と見る人もいるかもしれんし

fuu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は経営者ではありませんがスタッフが身内なので難しい部分があります。 やはりお得意様が逃げてしまう事が考えられますよね。 シフトする人数もいないし、私自信も保育園が休みの日曜日だけが唯一の子供と接触する時間だし。独身だったら休日出勤の平日休みって嬉しい部分もあるんですが・・・。 当分は現状を維持する方向になるのかなー?

関連するQ&A

  • 求人票の年間休日と実際の年間休日が合いません

    転職してもうすぐ1年経ちます。クリニック併設の薬局で事務員をしてます。 クリニックに合わせて木・日・祝(週の間に祝はあれば木は出勤)休みということで、年間休日は確か123日と書かれてました。しかし、実際休んだのは110日ほどです。 110日あれば週休2日は確実ですし、前職のことを踏まえても十分な日数であることは分かってます。ですが、この123日というのは、人が欲しいためにウソを書いたという可能性もあるのでしょうか?

  • 面接対応

    たとえば、某テレマーケティング業の求人なのですが...、 ★週4日以上★ (1)月~金/9:00~17:30(申込書確認・ファイリング・データ入力など事務処理全般。) (2)月~日・祝/9:00~21:00 ※1日7h以上(申込み内容の電話確認・関連会社等からの問合せ窓口など。 ) となっていて(1)を希望したいのですが...、 「土、日、祝出勤したくないのか」 「どうしても(1)の仕事がしたいのか」 といった人間性を生かしきれない質問して困っています。自分はこれで1社落としたのですが、柔軟な質問対応を教えてほしいです。

  • (急)休日出勤とローテーションについて

    こんにちは。初歩的な質問ですみません。 勤務時間(交替制) 8時30~17時30早番 10時~19時遅番 休日          日祝他(隔週週休2日) 勤務時間は交替制だからローテーションですよね? でも休日、日祝も出勤があるようです。 そういう場合もローテーションなんでしょうか? 日出勤したら次の日は休みとか。 当番制だねと相手には言われましたが順番に出勤して順番にお休みと考えて大丈夫でしょうか? 今迄勤務時間も固定されていて休みの曜日も決まっていたから、いまいちローテーションが分かりません。 どなたか回答お願いします

  • 休日出勤中の電話応対で、相手に休日だと伝える言葉は?

    電話応対で困っています。 私の勤め先は土日が休みなのですが、今日は訳あって休日出勤中です。 普通の事務職で、電話はすべて取引先からです。一般消費者等からの電話はありません。 電話があったときに、「土日は休みだ」と伝えたいのですが、いい言葉が見つかりません。 お店だと「定休日ですので」でいいと思うのですが、「会社が定休日」というのはちょっと違和感がある気がして…。 先ほど、 「○○さんいますか」 「出社してません」 「じゃあ、△△さんは」 「休んでます」 「なら、誰がいるの!」 と(もう少しオトナな会話でしたが)、 ちょっと相手の方に申し訳ない展開になってしまいましたので…。 よろしくお願いします。

  • 休日に仕事の電話が鳴る・・・

    28歳主婦、某大手通信会社に派遣社員のルートラウンダーとして業務に就き1ヶ月になります。 子供は居ません。 入社前の派遣先との面談時に「よく電話が鳴る仕事ですがいいですか?」と聞かれOKしましたが、本当によく鳴ります。 正社員の上司とわたしの2名体制で業務にあたっており、基本的に上司もわたしも土日祝がお休みです。が、クライアント先は年中無休で業務を行っているところがほとんどで、本当に電話がよく鳴ります。 業務時間内ならもちろんいいのですが、業務時間外もクライアントからの電話が鳴りっぱなし状態です。 こちらが2名とも土日祝を定休としている以上、休日に電話が鳴るのは仕方ないのですが、次はいつ鳴るか・・・と思うと休日とはいえとても休んだ気になれません。5分で終わる内容から最低30~40分はかかる内容まで、実にいろいろです。 電源OFFはNG、出られなかった電話は100%折り返すことが義務付けられていますが、もちろんこの時間(休日の電話対応分)はお給料は出ません。 派遣契約書にももちろん「休日に電話が・・・」などという件もなく、なんだか腑に落ちない気分です。 こういう現状って、アリなんでしょうか? 法令違反などに該当しないのでしょうか? 休日電話対応分もお給料をもらうか、休日の電話電源OFFを許してもらうかのどちらかを請求したいのですが、ワガママでしょうか・・・ 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 試用期間で切られないためにと年間休日120日について

    試用期間で切られないためにと年間休日120日について 未経験ですが、一般事務職で内定をいただけました。 前職(2社目)ではホテルのフロントについたのですが 覚えが悪いとのことで、試用期間3か月で切られてしまいました。 今回はそのようなことがないように、そして長く働きたいと思っています。 word、excelの勉強を入社までにする予定です。 働いてからや働くまでの間で、試用期間で切られることがないように どのように振る舞ったり、意識をするべきか、アドバイスいただけたら幸いです。 また、年間休日120日(土日祝)で、土日祝を数えたら残り2日でした。 まだ確認はとっていないですし、会社によって違うとは思うのですが 大みそかと元日がその2日になるのでしょうか。 120日という会社はとても多いと思うのですが、お盆は特に休みは無いのでしょうか?

  • 市役所の人の電話対応

    市役所や市の施設に電話すると、かなりの高確率で用件を話してる途中で、 相手の説明や「〇〇ですか?」など質問返しをされます。 何故、話を終わるまで聞かないのでしょうか? 用件は、私は、まず概要を話すので、そのまず話すのは長くて7~8秒くらいです。 それに民間の企業への問い合わせでは、そのように話の途中で遮り、相手が話し始めることは、ほとんどありません。 また、相手が問い合わせの内容を推測して、話を遮り答えるんでしょうが、あまり当たってないし、「〇〇ですか?」と言われても、それを今から話そうとしている訳で、勝手に話を端折られても困ります。 1.似たような問い合わせがあまりに多く、対応が雑になるため。 2.とても忙しく、早く問い合わせを終らせようとするため。 3.激しい苦情など酷い電話が多いため、早く電話を済ませたい気持ちから。 4.問い合わせに答える自信がないため(電話に出るのは経験浅い人の仕事?)、 早く主導権を握ってしまおうとする表れ。 などでしょうか? ※電話を担当課につなぐ人のことではありません。

  • 年間休日について

    はじめまして 20代の男です。 現在、工場で働いております。 作業内容としては、ライン作業というよりも 組立工みたいなもので特殊な電気製品を一人で 組み立てます。 製造業には珍しく日勤のみで残業が年間でも数時間程度で 月一回残業が1時間あるか無いかです。しかし、 休日が日曜日・祝日と隔週土曜休み制で年間休日にすると105日です。 一方、現在転職をするか迷っている企業があります。 その求人は、職種で言えば品質管理にあたります。 今の仕事より、対外的な業務も増えストレスが増えそうな気も しており、月に平均して残業時間が35~40時間、多い月は60時間 程度発生するそうなのです。しかし、休みが土日祝完全休みで 社内カレンダーにより夏季・冬季・GWと長期休暇があるそうで 年間休日が131日もあるそうです。 どちらも自宅から方向が真逆であるものの通勤時間は同じくらいです。 給与は、断然現職より後者の方が高いですが… 皆さんなら休みが多いけど残業も多い会社か 休みが少ないけど残業も少ない会社 どちらの会社を選ばれますか?

  • 仕入先の業者の対応

    自動車関連の仕事をしています。 業者に部品価格などの問い合わせをよくするのですが、そのときの対応についてです。 お客様に急かされて、返事が遅いのでもう一度問い合わせしたりすると 「何百という会社を相手にしてるから、すぐに返事は出来ないよ。ちょっと待ってくれたら連絡するから。」とイラついた口調で対応する会社 が一つあります。 こちらも再び電話するのも心苦しいのですが・・ お客に向かってそんな言い方は無い、と思いませんか。 *ちなみにこの業者は、特殊な物を扱っているのでなかなか切れません。多分それを向こうも分かっているから、そういう対応なのだと思います。 まともな質問になってなくて申し訳ありません。 皆様の考えをお聞かせください。

  • 休日がシフト制の方は誰と遊ぶ?

    今春の異動に伴い休日がシフト制になりました。 今までは友人と休日が合っていたので遊ぶ事もできていたのですが、 今は遊ぶ相手が見つからず、休日は一人で過ごしています。 フリーターの友人はいませんし、同じようにシフト制の友人もいません。 今は一人で街に出たり、趣味で何とか休日を過ごしていますが、やはり友人と遊ぶ事ほど楽しめていないと感じますし、欲を言えばたまにはみんなでワイワイしたいと思います。 同じような生活の方は休日をどう過ごして、友人との付き合いはどのようにされているのでしょうか? ちなみに私は早朝出勤で帰宅は遅いという仕事なので、仕事後の時間に遊ぶと次の日がかなり辛いのです。 おまけに土日祝はほぼ出勤、一般的な連休も時期を外して取らなければいけません。 難しい問題ですが上手な休日の過ごし方と友人との付き合い方を教えていただけませんか?

専門家に質問してみよう