• ベストアンサー

meでメモリーが256以上認識しない。

Win meでマザーボード(AOpen AX3Spro  512まで搭載可能)にメモリースロットが3個あり、それぞれのスロットに異常はなく、どのスロットでも認識します。いろんな容量(64、128、256)のメモリを差し込んでためしたのですが、どの組み合わせでも256までは認識しますがそれ以上は認識しません。これってOSの問題でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lonewolf
  • ベストアンサー率48% (818/1682)
回答No.2

たぶんバンク数で認識されなくなっているのではないかと思われます。 3スロットあっても16チップを超えるメモリは認識されません。 http://www15.ocn.ne.jp/~dolphin1/e_information/No24_Memory_Bank/Memory_Bank.htm

view5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。バンク数は4までしか認識しないとしても1本目の256が2として、2本目がバンク数2でも1でも2本とも認識するはずですよね?でも256しか認識しないんですよ・・・。「16チップを超えるメモリは認識されません。」というのは全部で16チップ以上は認識しないということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

メモリバンク数の制限では? i815チップセットは、最高でも4バンクまでしか対応出来なかったはず。 恐らく3バンクまでしか対応していないと思いますけど。 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr003/pcmr003_03.html

view5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。他の方の参考URL先を見るとバンク数は最高6で4までは対応しているそうです。3としても256のメモリが2として次のバンク数1のメモリも認識するはずですよね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40123
noname#40123
回答No.3

それはOSの関係です。 WinMeや98は、だいたい384MBまでは使えると言うことですが、 それ以上は逆にメモリの容量が大きいので、起動できないトラブルが発生します。 ですから、256MB未満に設定するようにしているのは、正しいです。 256MB以上を使うとすれば、XPになってからでしょう。 XPですと、512MB程度は最低限欲しいところです。ウイルス対策ソフトを使ったりすると、どうしてもメモリは消費します。

view5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。通常のOS(me)では一応256以上も認識するんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deputy
  • ベストアンサー率46% (99/212)
回答No.1

マザー側の問題な気がします。 両面実装(bitの問題)は確認されてますか? 参考にしてみてください http://diary.jp.aol.com/applet/mwepqms7ax/6/trackback あとはは不具合やBIOSとかです。

view5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。256、128とも両面ですし、それぞれメモリ1本ずつでは認識しますので両面実装の問題ではないとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモリーが認識されません

    現在自作パソコンを使用しています。PCのメインメモリーを4GB×4 計16GBから 8GB×4 計32GBに増設したのですが、OSが16GBしか認識されません。そもそも OSのシステムを見ると変更前で実装メモリ(RAM):12.0GB(10.9GB 使用可能)、 タスクマネージャーでもメモリースロット3/8と1枚認識されません。 8GB×4 計32GBにメモリーの構成を変更するとOSのコントロールパネルのシステムの 項目で実装メモリ(RAM):16.0GB(10.9GB 使用可能)、タスクマネージャーでも メモリースロット2/8と表示され、増設しても(10.9GB使用可能)と変更前と変わりません。 メモリーのスロットへの取り付けも何度も確認しましたが、ちゃんとロックされています。 なぜこうなるのかさっぱりわかりません。どなたかご指導お願いします。 構成パーツ内容 CPU Intel Core i7-3820 マザーボード ギガバイト GA-X79-UP4(メモリースロット8) BIOS Ver.F7 使用中のメモリー ADATA AX3U2133XW4G10 (DDR3)2枚セット×2(クワットチャンネル) 変更予定メモリー  UMAX Cetus DCDDR3-1600(DDR3)2枚セット×2(クワットチャンネル) OS Windows 8.1 Professional 64-bit

  • メモリー増設のパターン

    現在、ミドルタワーPCでOSはVistaを使用してますが、 メモリー容量を2GB→4GBに増設する場合、 2GB×2枚にすることは出来ますか? (1)マザーボードはGIGABYTEのGA-P35-S3Gなので、  メモリスロットは4個あり、最大搭載可能容量は8GBです!  この場合、どのスロット2個を使用して、  どのスロット2個を空きにして置くのでしょうか? (2)あるいは、やはり、1GB×4枚でないと駄目でしょうか?   よろしくお願いします!

  • メモリーについて

    今日メモリーを買って増設したんですけど。はじめのうちは認識してくれてうまくいってたのですが。あるときすべてのウィンドウズのアプリケーションを開始できなくなり。落ちてしまいました。 メモリーでPC2100 512MとPC2700 256Mって併用できないんですか?マザーボードはAOPENのAX4PEMAXです。 教えてくださいお願いします。

  • メモリーをwin上で認識しないのはなぜでしょう?

    メモリーをwin上で認識しないのはなぜでしょう? マザーボード:Supermicro X8STI-F BIOSバージョン: 2.06 ※サイト上ではこのバージョンが最新 OS:win 7 pro 64bit マザーボード上のメモリスロットのAグループ3か所に 2GBのメモリを装着。 1A,2A,3A各に2GB しかし、win上では8GBとしか認識してなく、 CPU-Z上では12GBと一応認識してくれてはいます。 CPUZ-上ではSlot#1,Slot#3,Slot#7,に表示されています。 なぜに#5でなく#7なんでしょ??? 一応、メモリは入れ替えたり、エラーチェックはしましたが、 各メモリは問題なさそうです。 ちなみに実験的に1A,2A,2Bにメモリを装着すると、 win上でも12GBと認識してくれます。 CPUZ-上ではSlot#1,Slot#3,Slot#7,に表示されています。 ここでもなぜに3Aの時と同じ#7なんでしょうか? また、CrystalMarkにて、メモリースピードが 約50000から約35000に落ちました。 X8STI-FはXeon5680には対応しています。 何がいけないのか? BIOSの設定? どこかのピンの問題? 基本的にボードがおかしい? 8GBでのどうにか使えますが、できればせっかくなので12GBにしたいと。 ご教授お願いします。

  • マザーボードの対応CPU

    AOpenのマザーボード"AX3SPRO"は何GhzのCPUまで 乗っかるのでしょうか。

  • エラー OE:FFFF 0000FFFF

    オリジナルのPCで作ったのは良いのですがエラーメッセージが出ます。 エラー OE:FFFF 0000FFFFと言う物です。 環境はセレロン8(800以上忘れました) MBはAopenのAX3SPROです。 メモリーは256×2本ですが、新品が1本余っており、スロットも空いていたので1本追加してみたらエラーが出るようになりました。 メモリーが原因でしょうか… それと、追加したメモリーを認識していない気もします。 初心者ですのでお願いします。

  • メモリーの増設で質問です。

    今はマザーボードMSI P45 PlatinumにCentury PC2-6400/DDR2-800のメモリーを2枚挿してメモリー2GBでXPで使用してます。 メモリーのスロットは全部で4つあり、あと2つは空いている状態です。 今度、Win8かWin7の64bitにOSを変更するにあたりメモリーを増設しようかと思っているのですが、その場合、空いている方のスロットに2GBのメモリーを2枚挿して合計6GBで使用できるのでしょうか。 容量の異なるメモリーを入れるとデュアルチャンネルモードが働かなくなり、パソコンが不安定になったりするとか聞いたのですが。 そうなんでしょうか。 こういう場合には、今使っているメモリーは放棄して新しいメモリーに買い替え、2GBのメモリーを4枚挿して合計8GBで使用するのが正しいのでしょうか。 32bitのWin7やWin8でいいのなら、容量の同じ1GBのメモリーをあと2枚増設して合計4GBで使用できますよね。認識されるのは3GB少しまでらしいですが。 よろしくお願いします。

  • メモリーを認識しない

    IBM AptivaT85(MMXPentiam 166MHz, Memory32MB)に、メモリーを増設しました。増設したメモリーはオークションで購入したもので、メーカは分かりません。メモリーは「PC100 CL3 32MB 168pin SDRAM」です。 メモリスロットは2つあり、片方に32MBついていて、もう片方に購入した32MBをつけました。しかし、BIOSが40MB(+8MB)しか認識しません。スロットの故障かと思い付け替えてみましたがダメでした。また、本当は8MBかもしれないと思い、他のマシンにつけてみると32MB認識しました。 Aptivaの仕様書では、最大メモリーは64MBとなっています。 OSはLinuxを使っていて、freeコマンドでみるとやはり40MBとなっています。 何かハードウェアのリセットのようなことをするのでしょうか? お心当たりありましたら、アドバイスください。よろしくお願いします。

  • USBメモリースティックをMacが認識しない

    iMacにBootCampでWin7をインストール後、Parallels Desktopをインストールし、Mac OS XとWin7を並行して使っています。 Win7では、Winでしか動かない会計ソフトと地図ソフトを使う程度で、メインはMacです。 今まではUSBメモリースティックをスロットに差し込むと、Mac OS Xを使っていても、Win7を使っていてもどちらでも認識したのですが、Mac OS X上で認識されなくなりました。Mac使用中に差し込んだ瞬間、Win独特の「ピロン」と音がしてWin7で認識したのがわかります。 外付けのHDDやデジカメなどのケーブルをスロットに差すと、MacでもWinでも認識されます。 USBメモリースティックをMacに認識させるにはどうしたらいいでしょうか? OS Xのバージョンは10.10.5です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリーのOS認識以上の増設について

    OSによりメモリーの認識が限られていると思いますが、それ以上にマザーボードの対応分まで増量した場合には認識しなければ無意味なのでしょうか? それとも認識しなくてもそれ以上の効果はあるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 初期設定でパソコンから複合機を探し出せず、CDから設定を進めてもパソコンを探すことができません。
  • 複合機と無線LANの接続は正常だが、パソコンから複合機を見ることができません。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LAN接続を使用しています。
回答を見る