• ベストアンサー

家庭用製品と共同受信用製品の違い

実家を建て替えることになって、カタログなどを見て検討しているのですが、家庭用製品と共同受信用製品で似た性能の物を見つけました。 http://www.maspro.co.jp/web_catalog/index.html この中のVUBCB33AG(家庭用)とVUBCA33AG(共同受信用)のブースターが例ですが、屋外用か屋内用か言うことと、電源供給部の違い以外わかりません。 仕様では家庭用には書いていない点もありますが、値段もさほど差がありません。 家庭用製品と共同受信用製品の差はどこから来ているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

共聴用設備では、ブースターをアンテナの近くに設置する場合だけでなく、ブースターで増幅して分岐器や分配器等で分けた先で更にレベルを上げるためにブースターを設置することがあります。 そのような場合にも対応できるように、入力端子がVU,BS・CS混合にも対応し(入力が同軸1本で済む)、過大入力で障害を出さないように入力側にアッテネータ(電波を減衰させる働きをする)スイッチが付いています。 また、信頼性を高める一環として本体を金属製とし、シールド性や放熱性を高めています。 共聴用機器ではメンテナンス面から機器をボックス内等に納めることが多く、家庭用と違い外観デザインに凝ったりすることは少ないので、耐候性が短くて破損するおそれのあるプラスチックでカバーすることもほとんどありません。

ddr838861
質問者

お礼

共聴用設備では信頼性が家庭用以上に重視されていると言うことですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブースターの選定

    お世話になります。 住宅50坪ほどの新築現場です。 現在は共同アンテナでTVを見ています。 アナログ放送の設備です。 既存の住宅の設備をまだ確認していないのでこの場に書くことは 出来ませんが、デジタル化へ向けても対応した 設備にしたいのでよろしくお願いします。 ■引込みポール 設備は引込みポールに共同アンテナより引込んだUHFと 110°BSCSのアンテナを取り付けます。 引込みポール内に保安器が付いて、さらにブースターの増幅部 を付けます。(マスプロ VUBCB33AG)ここでUとBSCSが一つになり ケーブルが(S5CFB)一本になります。 ■住宅内 引込みポールから住宅内の天井裏へ引込み、 電源部(マスプロ VUBCB33AG)へ接続します。 そして、8分配器を取り付けして、各部屋すべて末端の端子を使います。 このような設備でどうでしょうか? ※またブースターを私が負担しない場合(家電屋さんなどで取り付け) 上記のような設備から、ブースターを除いた設備で引き渡して 良いのでしょうか?  マスプロ VUBCA33AGのようなブースターをhttp://www.maspro.co.jp/web_catalog/images/pdf/00Gene2005/p133.pdf 用いる場合は、引込みポール内にCW7F、CW7FDCのどちらを用いればよいのでしょうかhttp://www.maspro.co.jp/web_catalog/images/pdf/p080.pdf お願いします。

  • ブースターについて

    マスプロ VUBCA33AGを使いたいと思っています。http://www.maspro.co.jp/web_catalog/images/pdf/00Gene2005/p133.pdf カタログを見ていると電源部WP7とありますがブースター本体だけで 電源、増幅部の両方を揃えている製品ではないのでしょうか? 電源部を使わなくてもOKでしょうか? この電源部って必要なんでしょうか? お願いします。

  •  地デジ配線

    現在、アナログ電波障害で共同受信でテレビを見ておりますが、地デジは電波障害が無くアンテナを立てなくてはならなくなりました。  現在は下記のようになっております。      ---- 工場 ----3分配  (TVコンセント3ヶ所)       ---- 自宅 ‐‐‐‐ブースター ‐‐‐3分配 ----各3分配  (TVコンセント9ヶ所)  自宅と工場までは6m(ケーブルで約20m)離れて降りますが、1本のアンテナで何とか済ませたいと考えております。ブースターはマスプロ VUBCA33AGとVUBCA33が手元にあります。   LS20(20素子)        S5CFB(30m)工場----VUBCA33ブースター ----3分配  アンテナ----全通電2分配器                   自宅--- VUBCA33AGブースター ----3分配 ---各3分配 アンテナ直後にブースターが基本と聞きますが上記のような配線はいかがなものでしょうか? そして、アンテナ直後の2分配器は1通電タイプでもよろしいのでしょうか? また、アンテナ1本で、より良い配線方法がございましたらお聞かせください。

  • ブースターの選定

    マスプロのブースターで下記の どちらかを購入したいと考えています。 VUBCB33GN http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/search.php?cat=1_8&page=113-121&tp=K&dp=8 VUBCB40N http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/search.php?cat=1_8&page=113-121&tp=K&dp=9 地デジでの放送を見たいと考えています。 しかし、電波の状態が良くなくNHKなどの公表では 見える地域とはされていません。 ですが、近所でも映る所はあるので見れるかも知れないという わずかな希望でチャレンジです。 しかし、この33GNと40Nの違いがいまいち分かりません。 利得の欄の値が40の方は高いと思うのでケチらず40を 購入した方が良いのかと思うのですが・・・。 御願いします。

  • アンテナ ブースターとつなぐと受信出来ません

    新築で自分でUHFアンテナを取り付け、地デジが問題なく受信できていました。 ところが今までベランダで使用していたBSCSアンテナを屋根に移す事になり(全部屋でBSが見られるようにしたかったので)、ブースター(VUBCB33AG)を購入して接続したところ地デジが全く映らなくなってしまいました。 今まで受信レベルが60~70位だったのが20前後です。アンテナの位置は全く動かしていません。 テレビが観られないのは耐えられないので今はブースターを使用せずにUHF単体での接続に戻していますが、このままだとBSCSが見れないのでとても不便です。 ブースターを使用する時には繋ぐだけでは駄目なのでしょうか?説明書どおりに調整してみたりもしたのですが変化無くてお手上げ状態です。 初めて質問させていただいたので上手くお伝えできていないかもしれませんが宜しくお願い致します。 ちなみに家の場所は埼玉県南部です。

  • 地デジ対応のブースターを、2段設置して良いのでしょうか?

    地デジTVを購入し、屋外用のブースターを設置しています。その後、レコーダーや地デジ対応パソコンも購入し分配器で配線しています。TVのアンテナ電波強度?というチェックがあるのですが、地デジTVだけの時より低下しています。そこで、屋内用の地デジ対応ブースターを付けようかと考えたんですが、屋外用ブースターから引き込んできたケーブルに屋内用ブースターを取り付けると問題があるのか(屋外用は電源の供給部があるので)知りたいのですが。どなたか知っていたら教えてください。

  • GSM-301A(30db形)をGCM-481Aに変えるとCSの映るチャンネルは増えますか?

    今GSM-301A(30db形)というDXアンテナのブースターを使っているの ですが、先日デジタルのDVD/HDDレコーダを初めて買ったところ BSは映るのですが、110度CSが一部チャンネルのみ移ります。 DVDレコーダーの受信レベルで調べると トランスポンダ CS-22 だと受信レベル0 で映らない トランスポンダ CS-08 だと受信レベル27 で映る トランスポンダ BS-15 だと受信レベル56 で映る という状況でした。 ホームセンターに行ってみたら http://store.yahoo.co.jp/airconveni05/gcm481a.htmlで GCM-481A(3万円ほど)というブースターが売っていたのですが このブースターに変えたらCSの映るチャンネルは増えるでしょうか? 他にマスプロのホームページでVUBCA33AGという http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_7&page=104-114&dp=10 ブースターもあって、ネットでの販売価格も約3万円でした。 GCM-481AよりもVUBCA33AGの方がよいでしょうか? 3F建てのビルに住んでいますのでブースターが必要です。

  • BSデジタルの受信について

    BSデジタルの受信についてお願いします。私宅はテレビ等を4カ所に置いております。マスプロの共同受信用オートブースターUBCA33AGから各テレビ等に分配しております。BSのアンテナレベルを見ますと、現在61です。このレベルはまずまずのものかどうかをおたずねします。アンテナはDXの(BS 110度CSアンテナ)DSA456です。 また、アンテナレベルが61で低い場合ブースターで利得調整をすれば、画質も含めて向上するのでしょうか。 スカイパーフェクTVもアンテナレベルは66です。

  • 分配器は全電通or1端子通電か

    一軒家の住宅なのですが、全部で7部屋にTVのユニットをつけたいんです。(各部屋が末端のユニット) このときの使用する分配器は全電通でなければ 各部屋で110°BSCS、地上波デジタルは、地上波アナログを見ることは出来ないのでしょうか? 1端子通電の分配器ではだめでしょうか?(マスプロ 8SPF) もちろんブースターVUBCB33AGを取付けます。 それから、共同アンテナでTVを見ている場合、 上記のような住宅(7部屋にTVのユニットをつける)の場合 共同アンテナだからといってブースターは必要ないのでしょうか? やはり複数の部屋にユニットがあり、TVを見る場合は ブースターがひつようなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • BSデジタルの受信について

    25年ほど前に建築した住宅です。屋内配線は全て5CFVで、ブースターはVUBCA40Sがついており、地デジ放送は各部屋TVで見ることが出来る環境です。今回、BSを見るためアンテナを設置し、5CHFLケーブルでブースターに入力しました。 このブースターの出力にTVを直接接続し、映像を確認すると民放・NHK・BSデジタル・CSデジタルはしっかり映っており、TVの設定画面での受信レベルは地デジ-90dB、BS15-94dBとなっています。またブースタよりアンテナに給電しています。 最遠の部屋に上記のTVを持って行き、テレビ端子に接続したところ地デジは映るのですがBSは受信エラーとなってしまいます。分配器が古く、4SPFN(10~1450MHz)ですが少なくともBSデジタルは映る周波数帯域ではないかと思っています。ケーブル張替や分配器の取替など手当たり次第と言う訳にもいかず思案しています。考えられる問題点・関係方法があればご教授願います。 あまりうまくお伝えできていないかもしれませんが、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう