• 締切済み

介護商品

お年寄りが一人暮らしをしていて転倒などした時に他人にお知らせするような道具、グッツ、商品を探しています。 現在、介護をする人がいなく、自分も仕事をしているので離れている所からそのような物でお知らせする商品を探しています。 どうかお願いします。

  • aeic
  • お礼率10% (60/582)

みんなの回答

  • zennei
  • ベストアンサー率0% (0/25)
回答No.6

回答 初めまして、介護用品について書きます介護用品には2種類あります。自分で購入するのか、それとも介護保険を使ってレンタルするのかです。もっと詳しく知りたいのなら、お住まいの地域の市役所か区役所に聞くとより詳しく教えてくれますよ^^

回答No.5

 一人暮らしのために緊急電話を申し込めます。消防署、ヘルパーステーションなどに、通報するための知人の電話番号を3つまで入れられます。  この付属のペンダントを付けて倒れたとき、本人が押せば知人=あなたは きずけるのではないでしょうか。ただし、留守電にしていると分かりません   詳しくは地元の役所の介護課に聞いてみて下さい。

noname#15154
noname#15154
回答No.4

確か ニチイ学館が緊急通報サービスをやっていたと 福祉系の新聞で 以前拝見しました。 もし よろしければ 問い合わせてみれば 詳しいことが分かるかもしれません。 もしくは、もよりの介護施設のケアマネジャーに相談にのっていただくのも手かもしれません。

参考URL:
http://www.nichiigakkan.co.jp
  • gost
  • ベストアンサー率31% (68/214)
回答No.3

商品ではないのですが、 定時にヘルパーを派遣してもらうというのはどうでしょうか? もし、ご質問者様の心配なされるご高齢者が、介護が必要な方であれば、 介護保険で認定してもらうと、介護度によって支給額が支払われますよ。 介護保険で認定されるには、介護が必要なご高齢者です。 詳しくは、最寄の市役所などに問い合わせてみるといいです。

  • hoo
  • ベストアンサー率17% (57/319)
回答No.2

ココセコムEZは参考URLで確認してみてください

参考URL:
http://www.855756.com/info/f_naiyo_ez.html
  • gost
  • ベストアンサー率31% (68/214)
回答No.1

転倒を知らせる商品ではないのですが、 以前テレビで放送していた商品を紹介します。 ポットを押すと、娘宅のパソコンにポットを押した時間が送信されます。 御高齢の独り暮らしの母親がお茶を飲むたびに連絡が行くようで、万が一倒れた場合には、お茶を飲まないので連絡がないこととなります。 仕掛けは、ポットの下に携帯電話と似たような器具が取り付けられています。 ただし、お茶を飲むご高齢者でないと購入しても使わないのでしょうね。

関連するQ&A

  • 介護される側の気持ちとは・・・

    現在医療関係の仕事をしている25歳の者です。 一人暮らしの祖母が、数年前から転倒を繰り返し、一人暮らしが困難な状況になってきて、今は母が祖母の家に通い身の回りの世話をしています。 デイサービスやショートステイ等も利用し、ケアマネの方もとてもよくしてくれるのですが・・・ 祖母は昔に比べものすごく頑固になり、物事一つにものすごく執着し、そういう祖母を見て正直イライラします。自分が医療関係の仕事をしていて、それなりに介護についても勉強もしてきました。他人にはあんなに優しく出来るのに、どうして祖母には同じように出来ないのでしょうか。。。祖母を見ていると、祖母の生きがいってなんだろう・・・ってすごく考えてしまいます。そんな自分が時々しんどくなります。 何かアドバイスなどがあれば宜しくお願いします。

  • 介護士と保育士

    現在、ホームヘルパー2級の学習をしています 私の祖母が認知症で寝たきりです そういうのもあり、お年寄りも大好きなので介護の勉強を頑張っています しかし、保育士にも憧れます 子供も大好きなので保育士もいいなあと思ってしまいます 保育士も介護士もどちらも素敵なお仕事だと思います 大変な面もたくさんあると思いますが・・・ なので、どうしようかと考えています もうホームヘルパー2級も取れる所まで来たので、介護の仕事をしたほうがいい!と最近思います 保育士は短大に行けるお金もないので・・・ 私と同じような方いられましたら、どうしますか?アドバイスください!

  • 一人っ子の介護…

    現在47才独身男性 1人っ子 両親80代 今の所は元気。 母親は 老人ホームなんか入れるような子は 親不孝だ!と言う考え方。 自分は 年寄りじゃない!と言ってる。 きっと将来 介護が必要になった時 息子に面倒を見て貰いたい…自宅にいたいのだろう。 1人っ子男性で 仕事しながら両親の介護を自宅で出来るだろうか?

  • 介護施設に面接に行くので、介護の仕事に携わっておられる方々に、お聞きしたいのですが。

    来週に特養の施設とグループホームに面接に行きます。 そこで、ご指導願いたいのですが、私の介護職の志望動機が、これなんです。 [私は今までやってきた製造関係の仕事から、これからは人のお役に立てる仕事をしようと考えるようになり、それで以前から少し興味があった介護の仕事をやってみよう今後は高齢化社会を少しでも支えていく一人になろうと決めました。 今までは介護の仕事は安い賃金とキツイ労働で離職して行く人がとても多いとよく見聞きして躊躇していたので、やってみようという勇気が持てませんでした。 しかし介護士の数がまだじゅうぶんに足りておらず、今後の少子高齢化でますます介護士の数の確保が難しくなるというのを新聞やテレビでよく見聞きして、それならば自分がその中で少しでも役に立てて手助け出来ればと思い介護の仕事をする決意をしました。 それに今は元気な私の母もいつかは介護が必要になる時がきて他人の力を借りなければいけない時がくるだろうし人は一人では生きていけない誰かの助けが必要になる時が必ずあると思うのです。 それならば私も自分が出来る範囲の中で少しでもお年寄りのかたが生きていく為の手助けをして安心して余生を過ごせるお手伝いが出来るならば、こんなにやりがいのあることは他にはないと考えるようになりました。 私の今の目標は三年後を目安に介護福祉士の試験を受けて合格することです。 介護福祉士が合格してからの次の目標について今は、まだ分からないので、人生の大先輩であるお年寄りの方達の介護を通して一つ一ついろいろなことを勉強していきながら考えて決めていきたいです。 こちらの施設では誇りを持って介護の仕事に携わっていきたいと思っております。] どうでしょうか? これが私が介護の仕事を選んだ動機です。 施設の採用責任者から見ると「熱意と情熱とやる気があまり感じられない、うわべだけで思いついた嘘だな」とか「どうせどこからかコピーしてきたんじゃないか?」と思われてしまうのでしょうか? 介護施設で長年働いている方々から見て、私の志望動機のここがダメ、ここを考え直した方が良いといった部分があれば教えてください、お願いいたします。

  • お年寄りの方々を介護するお仕事をしたい

    将来ぼくはお年寄りの方々を介護するお仕事をしたいと思っています。 人の役に立つことをしたいし、相手の笑顔がみたいからです。 でも、ひとつ心配なことはあります。 介護ですので、もちろんお年寄りの方々の排泄の処理もしますよね? ぼくこの処理が少し嫌だなと思ってしまいます… 慣れてしまうものなのでしょうか? 嫌だなとか思ってしまっている時点で、こんなぼくには介護の仕事は向いていないですか? 回答よろしくお願いします。

  • 介護の仕事に関して

    私は今年29歳になる男性です。 これまで、正社員で働いたことは一度もありません。 以前、バイトで介護の仕事をしたのですが、1日で辞めてしまいました。 理由は、お年寄りの排泄が仕事の大半のような感じがして、それが自分には汚らしく思えたからです。 でも、この年だとなかなか正社員では仕事がありません。 介護だけが、人手不足のような感じがします。 今、もう一度、介護の仕事に挑戦するか迷っています。 どう思われますか? やっぱり、人の排泄の処理が汚いと思う人間にとっては、この仕事があってないのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 介護をしている人に質問です

     介護をしている人達に質問です。  どうして、あんな似非善人みたいなことができるのですか?  爪はがしたりしていたぶっている人もいるじゃないですか。心が清くないのに、どうして介護を介護をしているのですか?  私は、介護をしている人を軽蔑しています。彼らは、人の為とかお年寄りの為、とか言っているけれど、実際にはこう思っているはずだからです。 「年寄りは弱い存在だ。だから、何でも思い通りにできる。その優越感がたまらないんだ」  って。  私は介護の学校を出ましたが、介護をしている人間はすべて、偽善者でアホだと思っています。両親も、年をとったら、あんな馬鹿で給料の低いランクFの資格しかないゴミどもに介護されたくない、有名な医師に診てもらいたい、と言っていますし、私もそう思っています。  どうして、介護の仕事をしているのですか?

  • 介護施設と姨捨山の話

    介護に苦しむ人は多いですが、いろいろ考えることがあります。 私の親戚なのですが、嫁姑がうまくいっていない人たちがとても多いです。 あるお嫁さんは、「舅の面倒は見るけれど、姑の面倒は見ない」と言ったそうです(でも、それが事実かどうかは知りませんが)。介護が必要になった今、そのお姑さんは、通うには遠すぎるリハビリ施設に飛ばされています。しかも、痴呆で何も分からなくなっているので、お嫁さんは施設の人に任せっぱなしだろうね、と周囲は思っています。 私自身、祖父の在宅介護の経験がありますが、無償で介護をしなければならない人にとって、終わりのない介護は精神的に苦痛だと思います。身内ならまだしも、他人のお嫁さんは特に。だから、介護施設はありがたいものだと思います。 でも、その一方で、ふと『姨捨山(おばすて山)』という民話を思い出すことがあります。姨捨山は、その名のとおり、お婆さんを捨てる山です。『お年寄りは山に捨てるようにお触れを出していたお殿様が、最終的にお年寄りを大切にするように心を入れ替えた』というような心温まる内容です。 そこで、現代の介護施設は、介護をするのが嫌な家族にとっては、或いは、家族の迷惑になりたくないといって自分から施設を望むお年寄りにとっては、醜い『姨捨山』なのかな、と思うときがあります。 そう思うのは私だけでしょうか・・・?

  • 高齢者介護 売春 いい人ってなに?

    実は私、あまりお年寄りって得意じゃありません。 ぶっちゃけ白状してしまうと、どうにも汚らしい外見が苦手です。 さらにはこれはお年寄りに限らず、小学生低学年以下の子供についても言えるのですが、まともな会話が成立しない人との会話がどうにも苦手です。 介護や保育の仕事をしている方をみると、相手が意味不明なことを発言していても 「ああ~、そうなの~。よかったね~」とか対応できているのが凄いと思ってしまいます。 介護や看護の仕事をしている人って、他人の汚物処理などを抵抗感無く(もしくは一般より低い抵抗感で)出来る人ですよね。 でもこの汚物とかへの抵抗感の強弱って、その人の人間性の高低と本当に関係あるのでしょうか。 世間一般的に、高齢者に親切な人って良い人と見られます。 今回の震災などでも、困ったお年寄りにボランティアで介護に行ってる方が大勢いらっしゃいます。 すいません。私には出来ません。 ところで売春や風俗で働くことに抵抗感が低い人も世の中に一定数います。 これらの女性(男性にもありますが)の方たちは、世間から蔑んだ目で見られがちです。 でも一説には、元看護婦の女性にそのスジの仕事に従事する傾向が決して少なくないのは、他人の身体に触れることへの抵抗感が薄いからだとの説もあるようです。 他人の汚物処理とかに対する抵抗感の強弱って、本当に人間性の高低と関係するのでしょうか。 また売春風俗従事の抵抗感の強弱って、本当に人間性の高低と関係するのでしょうか。 お考えをお聞かせください。

  • 介護問題について

    アドバイスをください。 現在、30代独身女性、70歳になる母親の介護のため、実家に戻ってきました。母は、糖尿病で目が見えにくく、一人で外に出歩くのが怖くなり、鬱状態に。自信をなくし家事も全て私の負担になるので、仕事もなかなかできません。 最近では、忘れっぽさが目立ち始め、MRIを受けました。今のところ以上はありませんでしたが、これからが心配です。 母は、介護認定を受けていますが、他人を家に入れたり、デイサービスなどは拒否しています。 ほかの家族は、仕事もあり、母のことは全て私にまかせっきりです。 母のことは大切で私しか守れる人がいないと思っていますが、一人ではかかえきれません。 母を介護される側だということを認めさせ、お互いのため、少しでも自分の時間を作り、平和に介護するのはどうしたらよいでしょうか?