• ベストアンサー

パソコンが急に固まる

自作パソコンを作成して数ヶ月たつのですが、どうも良く固まってしまいます。たとえば電源を付けたまま数時間何もせずにおいて、気がついた時にはマウス、キ-ボ-ドが何も受け付けなくなってるし、、、得に原因に思い当たる事が無いですので困ってます。MBはGA-7DXR,CPUはthlon1.33g,メモリ-は256MBです。OSはWIN98SEです。 キ-ボ-ドでの強制終了も受け付けないです。 取りとめない質問ですが、良きアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.8

分かりづらい記述だと認識はしていましたが、先に横槍がくるとは思いもしませんでした。。。 この際ですからもう少し補足させて頂きます。 熱暴走と一言で言っても、原因は複数考えられます。 一つはCPUファンの選択ミスで、これは有名なのでご存知かと思います。 もう一つは今回の現象で、PC内部の温度が一定以上になると停止するケースです。 これは薄型ノート等でよく見られる現象ですが、停止するハードはCPUとは限りません。タマタマCPUの発熱が高いと言うだけで、CPUの次に高クロックで動作しているマザーも停止することがあります。その他の機器はそう滅多なことでは停止しない筈ですが、性能、安定性は確実に低下します。 ※正確にはハードとOSに関する記述がごっちゃになっていますが、適等に読み替えてください。文章力が足りませんので。。。 そして、上記と競合して懸念されるのが、"気づきづらい初期不良"や"設計ミス"です。 具体的には、以前の回答で紹介させて頂いたHPにもコメントがありますが、CPUやその他のチップが全て仕様通りに生産されていると思うのは大間違いです。モノによっては、常温で熱暴走するCPUも存在します。熱対策を一切考慮していないマザーボードもあります。 不良に関してこのようにクドクドと説明するのが何だったので、参照HPで一切省略させて頂いたつもりです。 どのハードが高熱によりNGなのか、不良によりNGなのか、はたまたそれ以外なのかは、今後補足して頂けない限り質問者しかわからない世界でしょうから、質問者に判断して頂けばよい訳で、我々回答側でドンパチやるものではないと思います。 チナミニ私は上記の通り、マザーの不良も視野に入れた為、マザー交換を候補に入れました。それだけのことです。 これだけでは回答になりませんので、私なりに安い順に対策を記述してみます。(タダの場合は順不同) ・ケース側版を開けっ放しのまま使用する ・coolonをインストールする ・CPUの電圧を落とす、クロックダウンする ・メモリ+FSBをクロックダウンする ・ケースファンを取り付ける ・マザーの初期不良、設計ミスが懸念される場合、マザーを交換する ・CPUの初期不良が懸念される場合、CPUを交換する 下の二つはNo.6でも記述したように最後の手段です。3~50℃台でも暴走する場合など、明らかに初期不良が疑えれば交換でしょう。 念を押しますが、ケースファンは取り付けた方がよろしいと思います。秋葉原価格で8cmのファンが¥320~あります。 またまた蛇足ですが、CD-RWドライブの正常な書き込みが可能な温度は、ドライブ天面中央で52℃前後です(各ドライブにより若干異なります)。 興味のある方は測ってみては如何でしょうか? コレを超えるようでは、恐らくその他のハードも適正温度も超えているでしょう。仮にケースファンが取り付けてあっても、「役不足」というヤツです。 CPU使用率100%で最低10hはランニングしてから測定してみてください。 (上記の環境+外気温35℃でも当社のワークステーションはクリアします。ここらへんが私の専門です) 長くなりましたが、これで納得して頂けたでしょうか・・?

その他の回答 (7)

noname#3980
noname#3980
回答No.7

> ケースファンを強化するか、どうしてもダメな場合はCPU交換かマザーボード交換で直る >と思われます。 > それと・・・CPUファンを交換しても恐らくはムダです。装置内温度上昇にCPUファン >の性能は殆ど関係ありません。  当方は、質問者への金額的な負担させないように、安く出来る順に記入したつもりです。  対アスロン対策に、マザーボードを交換して何の意味があるのでしょうか? 対策は、CPUの性能を下げて発熱を下げるのが最も効率の良い方法ですが、これでは質問者への回答になりません!  ケースに付属した電源を ENERMAX EG365P-VEに変更した理由として、ケース内にたまった熱を効率良く外へ逃がしてあげれば、暴走を食い止められます。

  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.6

補足しますね。 参照URLのパソコン大魔神コーナー NO.510 社会問題化する「Athlon熱中症」をご覧願います。こちらに的を得た回答があるはずです。(私のHPではありません) >たしかにケ-ス側面版はずしたら今のところ暴走ないですねえ。 これで「装置内温度上昇による熱暴走」に特定できましたネ。 ケースファンを強化するか、どうしてもダメな場合はCPU交換かマザーボード交換で直ると思われます。 ケースファンは、前面で吸気、背面で排気を行うのが基本です。前面だけで何をやったか知りませんが、下手をすると電源FANとバッティングして効果が期待できなくなります。 それと・・・CPUファンを交換しても恐らくはムダです。装置内温度上昇にCPUファンの性能は殆ど関係ありません。 蛇足ですが、高熱状態だとCD-Rもまともに焼けなくなりますので、早急に熱対策した方が良いと思います。

参考URL:
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/index.html
noname#3980
noname#3980
回答No.5

 経験上、熱暴走は起動時等にすぐに固まります。「電源を付けたまま数時間何もせずにおいて」の場合は、特に考えにくいのです。  原因の特定がしづらいので、OSのクリーン インストールを行ってみる。(インターネットや月刊誌の付属のCDの使用 などをしているとOSの内部でファイルの更新を勝手にしているので、これらを防ぐ為に行う) 上記でNGの場合は、熱暴走?? かも。 対策 ケース内の風の通り道を良くして、冷却効率を高める CPUファンをもっと性能の良い物へ変更する。 電源ユニットを変えてみる(例えば、300Wから350Wへ) (当方は、GA-7ZXR rev3.0 アスロン1.2Ghz VCM-SDRAM 256MB スペクトラF11  に電源を ENERMAX EG365P-VEの構成です。)

TECKNER
質問者

お礼

返事おくれました。 今までケ-スファンつけてなかったんでとりあえぞケ-ス前面につける安いものつけたけど効果なしでした。 後部背面に付けるものでないとダメそうですねえ。 CPUFANも他のものを入手したんだけど大きさが純正のとそう変わらない感じもするんだけど純正ってそんなに頼りない構造なのかなあ?たしかにケ-ス側面版はずしたら今のところ暴走ないですねえ。

  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.4

私も熱の問題が一番だと思います。無操作でフリーズは熱問題が一番怪しいです。 とゆ~ワケで、"CPU温度上昇"の原因の一つでもある"ケース内温度上昇"の対策。 「何も考えずにケースを開けっ放しにしてみれば判る!!」(最近は屋外に出すだけでも効果的ですが、冷やし過ぎるとHDDが固まります) 是非お試しください。 ケース内温度が上昇するとHDDの寿命も縮まりますので、ケースファンは付けておきましょう。 また、LANボードをお使いの場合は、大人しくOSを変えてください。Win98SEのバグですので、残念ながら処置ナシです。(バグが出ないケースも有りますので、そこのところはお忘れなく)

TECKNER
質問者

お礼

返事おくれちゃいました。 とりあえずケ-スファン付けてみたけどあんまり効果ない(適当な安いもの)でもうすこし効率よさそうなのに変えて再度テストしてみます。 CPUFANも他のものに変えようとおもって用意したんだけど 純正のとそう変わらない感じのものだけどかえるだけでも効果あるんですかねえ。 ちなみに何度くらいになったら熱暴走しやすいか知ってますか?

noname#3980
noname#3980
回答No.3

 スタンバイ・モードになっていませんか? このモードへ移行しますと何も受け付けなくなります。

TECKNER
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 だけどスタンバイモ-ドの設定はオフになってます。

  • KUQ
  • ベストアンサー率46% (85/181)
回答No.2

OSが不安定なのでは? たぶんあまり詳しくない人だと思うのでOSの再インストール(上書きではない)などを行っていないと思います まず、やってからここで聞いた方がいいでしょう もし、数ヶ月間同じ現象なのでしたらどこかがもともとおかしい可能性もあります WIN9xベースのOSは定期的にOSの再インストールをおすすめします ソフトのインストール・アンインストールを行うたびに少しずつ調子が悪くなり可能性が高いためです 定期的な再インストールがめんどくさい場合はOSをWINNTベースに交換しましょう かなり改善されると思います 自分はWINMEで1ヶ月に1度は最低再インストールをします (月に数本以上のゲームをインストールしたりアンインストールを行うため)

TECKNER
質問者

お礼

返事ありがとう。 アプリソフトは殆どインスト-ルの繰り返しはしてないです。 何かのソフトを起動中だったりあらゆるソフトをインスト-ル、削除を繰り返してるんならそれも考えられるんですがねえ。

  • teram
  • ベストアンサー率31% (93/295)
回答No.1

アスロン1.33G使用のようですが、CPUの冷却のほうは大丈夫でしょうか? CPU本体の冷却もさることながら、吸気排気も確認してみては。1.33Gかなり発熱するので、冷却重要です。そのMB自分よくわからないのですが、温度監視機能みたいのはないですか? CPUのファンカノープスのR7(実売5500円程度)にすると、効果的です。

TECKNER
質問者

お礼

私ももしかしたら熱暴走もちょっと怪しいなあって思ってます。温度監視機能はあるんですが、BIOS上では表示するけどWIN上ではどのアプリ使えば温度確認出来るかご存知ですか?ケ-スに付けるファンはあるんですが、配線が短かったんで付けずにおいてあります。 一度そのファン付けてダメなようならCPUファン変更考えて見ます。

関連するQ&A

  • 106日本語キ-ボ-ドにならない

    パソコンを自作して、o.s windows98seをインスト-ルするときに、 106日本語キ-ボ-ドと確認とれて、インスト-ルさせたら、 IMEツ-ルバ-が、タスクバ-になくコントロ-ルパネルの システムのデバイスにキ-ボ-ドの表示がなく コントロ-ルパネルのキ-ボ-ドには101英語表示され、IMEツ-ルに使用とすると エラ-がでてできません。 マザ-ボ-ドはMSIの645ultraで、pentium4の1.5GHZ,DDRの256MB使用してます。 何度やってもうまくいかないのでよろしくお願いします。

  • ワイヤレスマウス&キ-ボ-ドが作動しない

    現在NECのVALUESTAR「VS700/B」を使っています。 昨日1歳になる息子がPC使用中にAC電源につまづきコンセントを抜いてしまいました。 慌てて電源を差込み起動したのですが、マウス&キ-ボ-ドともに全く作動しません。ただ起動は出来ているようです(ウイルスソフトも作動しているので。。。)しかし、この先が進めません。 どうやったら動くようになるのでしょうか?? またデスクトップ左下のメ-ルマ-クのランプが電源を切っていても点灯したままです(以前は消えていたのですが。。。) 起動させてもマウスもキ-ボ-ドも動かないので、強制終了するしかなく3回ほど強制終了をしました。 作動出来るようにするには、どうすればいいのでしょうか?

  • 1つのキ-ボ-ド&マウスで

    仕事と遊び?の関係で2台のPCを動かしています.キ-ボ-ド&マウスが2台、モニタ-も2台では操作が不便です.そこで1つのキ-ボ-ド&マウス&モニタ-で操作したいのです.モニタ-切り替え機は見つけたのですが、キ-ボ-ド&マウスはあるのでしょうか.

  • Power Mac8500にUSB,FWコンボカ-ド。

    長い間使ってなかった8500ですが、内蔵電池など交換したら蘇りました。しかしボ-ル式マウスは肩がが懲ります。 上記のコンボカ-ドPCI Mac用を買えば,USBキ-ボ-ド,マウスそれとUSB2.0カ-ドリ-ダなど使えますか? OS-Xにしなければ無理でしょうか? OS 9.1 ATA66カ-ドにIDE4.3GBハ-ドディスク1台のみ G3 300MHのカ-ド メモリ384MB

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノ-トパソコンのメモリと、キ-ボ-ドについて

    こんにちは。 質問があります。 ノ-トパソコンのメモリを増設したいと思っていますが、5000円ぐらいでいいものを変える物を教えてください。 また、ノ-トパソコンのキ-ボ-ドを交換して、新しいキ-ボ-ドを購入したいと思うのですが、5000円ぐらいててのありますか?キ-ボ-ドはどのような物にも対応しますか?

  • マウス、キ-ボ-ドの認識が遅い

    ウィンドウズ7からウィンドウズ7にパソコンを入れ替えました。データもそのまま移動しました。とくに新しく入れたソフトはありません。パソコンを起動してデスクトップが表示されてから、マウス、キ-ボ-ドが使えるまでに1分30秒から2分かかるようになりました、入れ替え前のウィンドウズ7では、デスクトップ表示とほぼ同時に、マウスもキ-ボ-ドも動きました。どこを調べればよいでしょうか?マウスもキ-ボ-ドも有線です。本体に差し込んでます。認識されて動き出せば問題なくサクサク動きます。  よろしくお願いします。

  • キ-ボ-ドがおかしいです

    富士通のBIBLO NB18Cですが、キ-ボ-ドが異常である特定の キ-しか打てません。 一応キ-の文字は出ているようなのですが、キ-ボ-ド自体の 故障でしょうか デバイスマネ-ジャからドライバの更新をしても変わりません リカバリをして直るかどうか見たいのですがFキ-も反応しませんので バイオスからも、起動メニュ-からも入れませんのでお手上げです ちなみにUSB接続で外付けのキ-ボ-ドでは異常なく打てますが 外付けですのでリカバリのFキ-は認識してくれません もう、キ-ボ-ドが原因としか考えられませんでしょうか マウスは正常に動きます

  •   キ-ボ-ドが打てません

    キ-ボ-ドが打てなくて困ってます(´\ω\`)、←← たまに打てなくなるんですけどキ-ボ-ドを適当に打ってたら打てるようになったリします 今回はそれでも打てません 今は仕方ないのでなんとかパッドでマウスを使って打ってます、 一体原因はなんなんでしょうか? そして修復の仕方はどうするんでしょうか? 高2のガキなので難しいことは分かリませんが、丁寧に簡単に教えて頂きたいです! 急いでますので至急ご回答お願いします

  • キ-ボ-ド設定の変更

    子供がゲ-ムで使った後、突如キ-ボ-ド設定が変わってしまいました。 キ-ボ-ドの設定が勝手に変更されてしまったようなのですが、「コント-ルパネル」の「キ-ボ-ド」を調べてみましたが分かりませんでした。 「PC/ATエンハンスPS/2キ-ボ-ド(101/102キ-)」 以外選択がありません。 なお私の入力は「直接カナ入力」です。 ------------------------------------------------ ●症状は次のとおり ------------------------------------------------ (1)キ-ボ-ド配列がバラバラ キ-どおりの文字が出ない   (例)長音の横棒が出ない。例)キ-ボ-ド          ひらがなの「RO」が出ない。等々 (2)「CAPS LOCK」 ON/OFF 従来;SHIFT + CAPS LOCK 現在;CAPS LOCK (3)「英数」切り替え 従来;英数 現在;SHIFT + 英数 ------------------------------------------------ なおデュアルブ-トで使っているWin95のキ-ボ-ド設定は問題なく従来どおりで使えます。 こちらの「コント-ルパネル」の「キ-ボ-ド」を調べてみると「106 日本語(A01)キ-ボ-ド(ctrl+英数)」でした。 早く従来どおりに使いたいのでよROしくご教授ください。

  • パソコンが急におもくなりました。。。

    2014年1月ごろに購入したWindows8のPCです。 ほぼ毎日6時間程度使っていました。 昨日あたりから急に動作が重くなりフリーズしてしまったので 強制終了をしようと思いタスクバーを立ち上げて見たところ アプリ(3)、バックグラウンド(37)、Windowsプロセス(24)と表示されていて CPU16%、メモリ31%、ディスク99%、ネットワーク0%の状態でした。 細かく見ていくとWindowsプロセスのサービスホスト:ローカルサービス(ピュアネットワーク) という項目が赤くなっていて CPU3.3%、メモリ5.8MB、ディスク4.4MB/秒となっていました。 パソコンが重いのはこのせいでしょうか? 解決方法があれば教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう