• 締切済み

快速むさしの号の車両

快速むさしの号に久しぶりに乗ったら車両が変更されたのと八王子を昼ぐらいに発車するのが廃止されてるのに気づいたのですが、利用客が少ないからでしょうか? 前の車両は廃車になったのでしょうか?

みんなの回答

  • Coulthard
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.1
参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%80%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%AE_(%E5%88%97%E8%BB%8A)

関連するQ&A

  • 快速むさしの号

    八王子から大宮に行くむさしの号の、車両変更や、本数の 減少について、知っている方がいたら教えてください。

  • 快速むさしの号について

    大宮始発の快速むさしの号を待っていると、入線してきた車両にはすでに乗客がいました。 この乗客は何処から乗ってきたのでしょうか

  • ホリデー快速おくたま号について質問です。

    新宿、奥多摩間に休日 「ホリデー快速おくたま号」という特別快速が国鉄時代から走っています。 しかしこれって列車名をつける必要があると思いますか? 行楽客向けの列車で1時間以上も走るにもかかわらず オールロングシート、トイレ無しの電車を使っています。 (昔なら103系、201系、現在はE231系) 以前、新宿駅のホームで弁当やお菓子やお茶などを買って ホリデー快速おくたま号に乗ろうとしたハイキング客がいましたが 車両を見て不満を言っていました。 「なんだ、これってただの通勤電車じゃないか!これじゃ車内で 食べ物とか食べれないしトイレにもいけないよ」って。 「ホリデー快速おくたま号」なんて名前がついていたら クロスシートの行楽向けの車両を期待する行楽客も多いと思います。 E231系のような通勤電車を使うのなら 〇〇号とかいう列車名はつけずに ただ「特別快速 奥多摩ゆき」として運行したほうがいいと思いますが どう思いますか? PS 仙石線の快速「うみかぜ」とか京葉線の快速「マリンドリーム」や「むさしのドリーム」は 愛称がなくなり、ただの快速になりました。

  • 最混雑車両

    中央線の下り夕ラッシュ 国分寺発車地点での最混雑車両は何号車でしょうか? また、20:45ごろに通勤快速があったはずなのですが、 最混雑車両でどのくらい混むのでしょうか? お願いします。

  • 特急「踊り子」号置き換え、ムーンライトながら廃止?

    JR東日本が唯一国鉄車両を使い、JR線で最長の15両編成の特急踊り子号が 257系に置き換える事が決まった。 これで185系で運行されている快速「ムーンライトながら」は完全に消滅し、18きっぷも廃止されるのではという可能性も高くなった。また乗車率の低い修善寺発着の踊り子号(11号車~15号車)の消滅も濃厚になった。 単価の低いムーンライトながらの客の為に車両を置き換える可能性も低く、単価も低くトラブルも多く本来の趣旨で使われていない青春18きっぷも廃止されるのではという事も多い。

  • 583系快速「夏休み東北縦貫号」について

    よろしくお願いします。 お盆休み中(前半)に583系快速「夏休み東北縦貫号」を利用しようと思っています。 席を確保するために二時間くらい前に郡山駅に行こうと思っていますが郡山駅ホームには並ぶのにわかりやすい表示等はありますでしょうか。 始発の湘南新宿ラインから鈍行で青森県の大湊を目指しますが、この快速を利用するとわりと早めに到着できそうなので、ぜひ乗車したいです。 今年は八日からの運転ですが、ご利用された方、並び方や混雑情報など教えていただけたら幸いです。

  • 尼崎→敦賀へ新快速で行くときの乗車位置

    タイトルの通りなのですが、サンダーバードではなく新快速で18きっぷの時期に北陸へ向かいます。その際、播州赤穂発敦賀行きの新快速を利用したいと考えているのですが、途中駅の近江今津か米原で切り離されると聞き、尼崎から敦賀まで直通出来る車両は何号車か知りたく思い、質問いたしました。 宜しくお願いします。

  • 快速「ムーンライト九州」

    JR西日本の、「春の臨時列車」の発表によると、 快速「ムーンライト九州」の運転はしない。という発表がありました。 1年以上前からスケジュールを組んでいましたが、お陰様で全て水の泡となってしまいました。 そこで、疑問があります。 なぜ、運転中止なのでしょうか? 利用客は青春18きっぷの期間中は、満席になると聞いています。 それなのに、なぜでしょうか? そして、夏には運転がされるのでしょうか? それとも、廃止なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ムーンライト信州91号→あずさ81号

    先日彼女と青春18切符でムーンライト信州91号を利用して信州木曽方面に旅行に行きました。 ムーンライト信州に使われていた車両は長野の189系6両編成(妙高と共通運用?)で、松本で下車して中央西線を待っておりますと、6時過ぎに先ほど乗った189系が長野方面ではなく、塩尻方面に回送されていきました。 豊田か三鷹まで空気を運んで、再度ムーンライト信州91号として白馬まで運転されるのかと思いましたら、夕方の4時過ぎにその車両が今度はあずさ81号として松本に入ってきました。 あずさ81号に対する上りのグリーン車なしの臨時特急も快速も無く、新宿→ムーンライト信州91号→白馬→回送→豊田車両センター→新宿→あずさ81号→松本→回送→豊田→新宿→ムーンライト信州 のような運用が組まれているのでしょうか? ムーンライト信州の回送は早朝の上り利用者が少ない時間帯で仕方ない気がしますが、あずさ81号の折り返しでしたら、時間的にも全車指定の快速列車として運転しても十分採算が合うと思いますし、実にもったいない気がします。

  • 中央線

    たびたびの中央線質問なんですが23日金曜日(祝日)、その前の週とホリデー快速に乗ったんですが、聞いた話ではホリデー快速は基本的に新型車両と聞いてたのですが古い201系が来ました・・・これはたまたま運用に入っていたのでしょうか?もうじき廃車になるのできをきけせて運用に入れているのでしょうか???? あと昔は連結部6号車と4号車の間のですが昔はホリデー快速の鉄板というか看板を入れていましたがその入れる部分が撤去されていますがあれはなぜなくなったのでしょうか???