• ベストアンサー

ブーストコントローラー

先日BLITZのSBC-IDを購入して自分で取付けました。 しかし、機能的にはまったく問題なく作動するのですがエンジンを切って電源をカットし再びエンジンをかけると設定したすべての内容が消えてしまうんです。 (パワーメーターIDも取付けましたが連動機能等に問題はありません。) 取説には設定した内容はCPUにメモリーされエンジンを切っても消えないと書かれています。配線、配管は取説どうり間違いないのですがなぜでしょう? メーカーに問合せても対応がいまいちだったので同じような体験をされた事のある方や心当りのある方、よいアドバイスをお願いします。 ちなみに車種はカプチーノH3年式MTでタービン、ECUは純正のままです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.2

たまたま、iDの取説を読むことがあったので一言。。。 取説を読んでみると確かに常時電源は必要なさそうですね 一瞬、説明書がウソを書いている事も考えましたが既に配線の入れ替え等は試されているようなのでそれはなさそうですね(笑) なので、例えば携帯電話のように電源が無くても(パワーOFF時)記録できるメモリがコントラーラ内部に仕込まれていると思われますよ ですので、使い方が間違っていない事を確認した上でそれでも記憶されない場合は製品が不良の可能性がかなり高いように思いますので一度BLITZさんの方にクレームで出してみると良いと思いますよ この時はショップさん経由の方が確実な気がします もし、お近くに同じ製品を使っていらっしゃる方がおられましたら、その方に協力して頂き、例えばコントローラ部分のみとかCPU部分のみ等と言うように入れ替えてみると故障箇所が特定できるかも知れませんね(交換して動いたらそこが不良)

その他の回答 (1)

  • hidezo
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.1

はじめまして!うちもカプチーノ乗りです。よろしくお願いします。 カプチの情報は下のサイトがいいですよ。 掲示板やQ&Aのコーナーもありますよ。 http://c-press.zone.ne.jp/ 問題の設定した内容がリセットされてしまうのは、常時電源の接続がうまくいってないような気がします。 カーステも時計などが止まらないように常時電源を接続しています。 常時電源は常に12ボルトの電圧がかかっている線です。 テスターがあればキーを抜いた状態(ターボタイマーも停止した状態)で常時電源の配線に電圧がかかっていることを確認してみてください。 あとは、アース(マイナスの配線)もきちんとついているかチェックしてみてください。

baracapp
質問者

補足

取説によると配線を接続するのはIGN電源とアースのみなんです。試しに常時電源にも接続してみたんですがキーを抜いてもつきっ放しになってしまいます。アースの位置をいろいろ変えてみても改善されませんでした。

関連するQ&A

  • ブーストの正圧、負圧

    チューニング初心者です。ブリッツのSBC-IDを着けたのですが、デジタル表示で「+」「-」がありました。圧力の正圧、負圧の事かと思いますが、 アクセルをグッと踏むと「+」側へ上がっていき、アクセルを離すと「-」側へ下がり、または軽く踏んで流していても「-」です。 物理学はよく知らないので、エンジン内で何が起こってるのでしょうか? 水鉄砲に似たことかなと思ってますが、いまいち理解していません。

  • ブーストがあがりつづける。

    こんにちは。 15シルビアに乗っているのですが、社外インタークーラーを付けて以降急加速するときブーストが1.0(ブースト計が振り切れる)以上出てしまいます。 この原因として吸気系の配管がアクチュエーター?を通っていないような気がします。タブン。 この時点で 1.タービンにかなり無茶な負荷がかかっている。 2.エンジンに純正コンピューターでは対応できない程の空気が入り、ノッキングが起きる。(ノッキングの音ってどんなのですか?実際出ているかどうかも分かりません。) の問題があると思います。他にあったら教えて下さい。  この対策としてブーストコントローラーを買って圧が0.7以上に上がらないように設定しました。  この対策でエンジンには0.7以上空気は入ってないと思うんですが、タービンには0.7以上の負荷がかかっていないのでしょうか?教えて下さい。 あと、ド素人なので15シルビアのエンジンルーム内の各部品の説明や吸気や燃料の流れを分り易く解説したサイトも知っていたら教えて下さい。  

  • ブーストの変化

    H3式 R32スカイライン タイプM 剥き出しタイプエアクリーナー 80Φマフラー(インナーサイレンサー装着) ブースト0.9対応ECU EVC 前置きI.C タービン純正(リビルト交換後5000キロ) 上記の車種なのですがアクセル全快でブーストが一気に0.5~0.55位まで上がったと思うと一気に0.3~0.2位まで下がってしまいます。 そもそもこの仕様で0.55では低すぎると思うのですが一気に0.3~0.2に落ち込むのはおかしいですよね?もちろんアクセルは抜いてません。 自分でI.Cの配管の見直し、バンド締め、シリコンホース新品に取替え、エンジンルームのホース類の劣化のチェック後亀裂ありの物は交換しました。 配管関係に問題がないとしたらどのような問題がありますでしょうか? EVCはオフです。 またEVCを0.7位に設定して上記同様アクセル全快にしても一瞬0.7まで上がり一気に0.3~0.2まで落ち込みます。 ブーストが垂れるには早すぎるとも思うのですが・・・こんなものなんでしょうか? ターボ車は始めて乗るのでどなたかご教授よろしくお願いいたします。

  • タービンの最高ブースト圧は決まっているんですか。

    タイトルの通りなのですが、 例えば、ランエボとかインプレッサなどは最初からタービンついていますよね。それでターボのブーストっていうのがよく分からないので質問です。 ブースト計って私の知る限りでは、2.0kg/mmまでしかメーターは表示されていません。 もしも、ランエボのエンジンに最初からついているタービンで2.0kg/mm以上まで設定したらエンジンって壊れるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • カプチーノとアルトワークスのECUの違い

    F6Aツインカム用のECUを探しているのですが、ネットで見たところ、カプチーノ前期(F6A)と、同時期のアルトワークスのものが該当しそうです。 ところが画像を見ると決まってカプチーノのECUには青で「K1」、アルトのものには赤で「A1」のシールが貼ってあるようです。 どちらもF6Aツインカム用のECUなのですが、カプチーノとアルトでは性能や内容が違ったりするのでしょうか? エンジンはアルトのものなんですが、カプチーノのECUを使うと問題があるのでしょうか?

  • ボルボ850Rブーストアップ

    ボルボ850Rブーストアップなんですが、エンジンタービン、ダウンパイプ、マフラーノーマルです、HKS強化アクチュエーターにEVCでブースト0.5から0.55位迄、それ以上になるとフェールカットが入った様にブスブスなります、ECUはブーストコントロールマップ書き換え、フルスロットル時の燃料マップ増量書き換え、ブーストリミッターカット、回転リミッター7000回転に変更使用ですが、何故かしら0,55以上になるとブスブスと?ホース類は点検交換しておりエアー漏れ等は無いようですが、タービン自体なんでしょうか?ブースト0,5 位では高速走行も何も問題なく加給しているようですが、ブーストリミッターカットしてあるはずなのに…何故にブスブスと?ノーマル車両はブースト0,58だったか?詳しい方のアドバイス宜しくお願いします。

  • 一定のブースト圧で回転がチャタリングします

    こんにちは。S15のターボ乗りです。エンジン廻りはノーマルです。 全くの突然のことなのですが、走行中フルアクセルした時に、通常はブーストが0.7kg前後(純正ブースト計)まで滑らかに上がっていっていました。 今はキッチリ0.4kgで頭打ちになり、しかも何故か回転もレブリミッターが当たったようなチャタリングを発生させ、全く加速しません(というか、回転も速度も少し落ちます)。 かなりど素人的な憶測では、アクチュエータかなぁ、って思うのですが、こういう経験をされた方っておられますか? インプレッサ・レガシーで同じ様な現象があって、タービンに付いているソレノイドを交換してECUをリセットすると現象がなくなったとオーナーサイトにありました。 現在はとりあえず純正メータを見ながら0.4kgまでブーストが上がらないようにアクセルを調整して加速するようにしています。ぶっちゃけ、今のままでは高速道路の追越車線に割り込むのが難しいですΣ( ̄□ ̄;) 宜しくお願いします。

  • エンジンブローか、タービンブローか どちらでしょう。

    某オークションにてエンジン(SR20DET)がブローしているというシルビアを購入しました。 部品取りとしては勿体無いので復活させようかと考えていますが、エンジンブローなのか、タービンブローなのか悩んでいます。 症状としてはエンジンはかかるが、マフラーから白煙が出ています。 先ほど、タービン周辺の配管を外したところ、タービンのエアー吸い込み側やエアフロ等にオイルべったり・・・ ※エンジンの配管レイアウトは以下です。 ・ブローオフはインマニ側にあり、大気開放せずにタービンのエアー吸い込み側に戻しています。この配管にもオイルが・・・ ・ブローバイもタービンのエアー吸い込み側に戻しています。 更に、プラグも外してみました。 4本ともにオイルがべったりです。 (内、1本はオイルかすも付いています。これは、別の問題?) プラグの4本ともに、オイルが付いているのでタービンブローかな? と信じたいですが、このような症状だと疑わしきはエンジン側でしょうか?それともタービン側でしょうか? コンプレッションテスターは来週中に準備し各気筒毎に測定してみようと思います。 ぜひ、ご意見を頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • S14がブースト時にガボガボ言うのが治らない

    初めまして。 先日タービン&アウトレットを交換した時から、急にうちのS14が不調です。 交換したのは社外タービン→オクで買った純正タービン、純正アウトレット→ゲーター  症状:ブーストがかかるとガボガボ言って加速しない。     ブースト0.5以上で顕著ですが、強く踏めば0.2でもガボガボ。     アイドリングは安定し、ニュートラでは問題無く吹けあがる。     ちなみに、ブーストかけないと、普通にレッドゾーンまで。     つい最近(症状出たころは無かったのですが)「フィーン」というタービンブローの     初期症状のような音に合せてガボガボ言っているような・・・  装備:S14Q's改(S14後期SR20DET、MT換装)、車高調、マフラー、キノコ、不明燃ポン、前置きI/C、銅2層ラジエタ  調査:調査順に記載     インタークーラー前後チューブ全部外し、目視確認、古いのは新品交換、再装着(タービン~インマニ)     インタークーラー配管穴開き無し(外して目視)、エアフロ洗浄、     パワトラ交換、エアフロ配線しなおし    >>ここまで全く変化無し     燃料フィルタ(ここから燃ポンより耳鳴りのような高音が出るように)     Z32燃ポン交換、燃ポンバッ直(高音は変わらない、店でも疑われるがバッ直動作に異常は無かった)     S13イグニッションコイルに交換(少し吹けるようになった気がする)     O2センサーのカプラー抜き(高ブーストで気持ちパンパン言う気がするが、ガボガボは特に変わらない) 一応、他のHPなどを見て、いろいろ試させていただいたつもりですが、 全く手に負えません。 最後のO2センサは、外すとエンジン不調になるとどこかで聞いたのですが、 アイドリングは安定し、特に不調になっているようには感じませんでした。 (↑一番怪しいのかもしれませんが、私の知識ではなんとも言えず・・・) ECU、ダイアグも確認してみたいのですが、 基盤の焦げを確認するくらいの知識しかないので、そこからどうしてよいか。 ダイアグもどの番号が何かというのは、一部しかわかりませんが、 やらないよりは・・・という ことでやってみようかと思っています。 修理費10万円とか行かないようなら店に放り込みたいんですが、 どの店も「修理費無限大」と言うので、怖くて自力でやってる次第です。 皆様の知識をお貸し頂ければ幸いです。

  • ER34のタービン交換について

    現在、スカイラインR34 GT-Tに乗っています。 色々とパーツの交換などをしてきましたが、 更なるパワーが欲しくてタービンの交換(HKS2540)を考えています。 そこで、ディーラーにお話したところ、タービン交換をやってくれるとお返事を頂きました。 工賃も1万~2万ぐらいと聞きました。 この価格なら、是非、お願いしたいと考えているのですが、ディーラーでは現車合わせなどはできないですよね?? 交換後、近く(20km先)のチューニングショップにセッティングをお願いするつもりなのですが、この20kmを通常通り走行しても問題ないのでしょうか? 現在の車の仕様は、 インパルECU 前置きブリッツインタークーラー フジツボ マフラー ブリッツ むき出しエアクリ が主な変更点です。 *私はこの工賃がとても安いと思っているのですが、チューニングショップでもこれぐらいなのでしょうか?? そこのディーラーにはいつもお世話になっており、インタークーラーも1万円ぐらいで取り付けてもらいました。