• ベストアンサー

卵アレルギー?

ここ半年くらいで急に、卵を食べると気持ちが悪くなり、胃が3日くらい調子が悪いです。はじめは気が付かなかったのですが、そういえばこういう状態になる前、決まって「ゆで卵」とか「卵焼き」食べてるなあと、後から気がつきました。そして、なにげにプリンを食べて、同じように気持ち悪くなって、そうだ!プリンも卵だ!と後から気がつきました。いきなり卵アレルギーになることってあるんでしょうか?こんな状態でずっと卵を食してないのですが、卵の栄養分を採らなくていいのかな?と思ってしまいます。代わりに同じような栄養分って何でしょうか?

  • kiyoru
  • お礼率55% (106/191)
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.1

昔の日本人にとって卵は『薬』という感覚があった時代があります(大昔です)。つまり、卵がなくても他のバランスよくとる食事でフォローされます。近いものを挙げるしたら、例えば『納豆』『豆腐』『牛乳』『ヨーグルト』などでしょうか? アレルギーそのものの発症過程は完全には明らかにされていませんが、経験則で「突然発症することはある」と間違いなくいえます。本当にアレルギーがあるのかどうかは、内科や耳鼻科、皮膚科などアレルギー症一般を扱っているところであれば血液検査他で精査することが可能です。

kiyoru
質問者

お礼

素早い解答をありがとうございます。私は納豆は毎日食べるので、納豆で補おうと思います!血液検査でわかるのですか、今度調べてみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#21649
noname#21649
回答No.5

きわめて自信がないのですが. 卵を多く食べるとビオチン欠乏しょうという栄養失調になります。 しばらく.他の肉類を栄養げんとしてみてはいかがでしょうか。 私の子供がビオチン欠乏で.卵1個は平気ですが.普通に5-10個食べると調子が悪くなり.原因を調べるのに時間がかかりました。

kiyoru
質問者

お礼

初めてききました。多く採りすぎてもいけないのですね。お肉は好きなので、しばらくお肉などで補っておこうと思っています。ありがとうございました。

  • kikyo777
  • ベストアンサー率26% (53/199)
回答No.4

私も卵アレルギーでした。 3年間くらいとてもひどかったです。 つなぎに入ってるものもすべて湿疹がでて大変でした。 卵黄のみのアレルギーが途中で卵白のみにかわったりし 結局6年くらいしたら全然平気になりました。 今では生卵も食べれます。 卵白か卵黄かどちらかのみであれば、ちょっとは食べれますが 両方だとほんと食べれる食品が減りますよね。 早く治す為にも当分卵の入った食品を口にするのを避けた方がいいですよ。 あくまでも私の経験談ですが。

kiyoru
質問者

お礼

私も、つなぎで入っている卵、だめです。アレルギーの種類も変わったり、平気になったりするのですね。今では生卵も大丈夫とは、ビックリです!時間をおいて試したほうが良いでしょうか?とっても参考になりました。ありがとうございました。

  • rkit
  • ベストアンサー率51% (53/103)
回答No.3

こんにちは。 実は私も卵アレルギーです。 ものごころついたころからですが、、、 小学生のころから中学生にかけて苦労する面もありましたが、 でも、現在(20代)は、だいぶん症状が軽くなっています。 現在は、てんぷらや市販のあまり卵の入っていなそうなプリンなどなら 大丈夫です。 休日の前は自家製ケーキも食べてしまっています といことで、時間がたてば症状は軽くなる(なおるかも?)かも しれませんよ。 わたしは、ずっと卵を食べていませんが、(上記のように休日の前は 食べていたりしますが(笑))栄養面は問題ありません。たぶん。 日々の食生活の上でもあまり気にした記憶がありませんよ。 栄養の良いものを食べることには気を使ってはいますが、 そんなものは卵の食べられる人も同じことですから。 私は実際とても元気ですからきっと栄養面はそんなに気を使わなくても 大丈夫です! ご参考になれば幸いです。 ←「経験者」なんていうのもなんだかおかしいですけど。(笑)

kiyoru
質問者

お礼

ご経験者さんということで、とても参考になりました。「治るかもしれない」とは、光が見えてきました(笑)。私も、軽そうなプリンを試してみようかなと思います。ありがとうございました。

  • pochix7
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.2

アレルギーかどうかは、shu_s先生のおっしゃる通り病院で血液検査をしてもらえばわかります。検査しなければアレルギーかどうかはわからないでしょう。 卵の栄養成分についてですが、卵は完全栄養食品と呼ばれるほどさまざまな栄養素が含まれています。(ただ、ビタミンCは含まれていません) 薬と言う感覚があったのはそのせいではないかと思います。 しかし、卵でなければ摂取できない栄養素はありません。卵を食べなければ死んでしまうことはないのですから、他の食品を種類豊富に食べればよいのです。

kiyoru
質問者

お礼

卵って体にいいのですね。でも私は別のもので栄養を採るように気をつけたいと思います。回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 卵アレルギー…

    3か月の娘を母乳で育ててます。恥ずかしながら妊娠中食べてはいけないのを知らなくて卵や乳製品をよく採っていました。(もともとそんなに卵や乳製品好きでもなかったのですが、妊娠中だけはたべたくなっていました) そんな娘ですが私が卵を食べたら顔にブツブツが出ます… 卵アレルギーだろうなと思って今更自分を責めてしまいます。後からネットで見て、妊娠中食べちゃいけなかったことを後悔しています。 医師の処方をうけステロイドを塗り様子見ですが おそらくもう少し月齢が進んで検査すれば卵アレルギーはでるだろうなと思っています… しかし卵アレルギーや乳製品アレルギーだと一生ケーキやプリンを食べれない子になるのでしょうか? すごく可哀相なことをしてしまったのでは?と落ち込んでます。詳しい方、教えてください。

  • 卵アレルギーでしょうか?

    私は卵サンド、ゆで卵、オムレツ、厚焼き卵を食べると頭が痛くなりぐったりしてしまいます。 小さい頃良く休日に目玉焼きを食べた後、良く頭痛がして調子が悪くなり布団に入らずにはいられませんでした。 小さな頃は何が原因か分からず、不思議に思っていました。 最近なって、セブンイレブンの卵サンドを食べるごとに調子が悪くなり気づきました。 痒くなどはなりません。 ただしかし、お菓子やパン、物によってオムライスなど卵単独でなければ大丈夫なので???です。 同じような方いますか? どう思いますか?

  • 卵アレルギーなのに保育園でプリンを与えられました

    保育園に卵アレルギーであることを伝えているのですが、迎えに行った時、看護士の資格を持った保育士に「栄養士が少ししか卵入ってないって言っていたので豆乳プリンを50ml与えました。卵にも少しずつ慣れて行かないと」と言われました。とっさのことに唖然としました。事後報告です。息子は泣き続け、1時間後に発疹が出て病院へ。かわいそうで仕方ありません。明日、先生に事情を話しますが皆様ならどのように伝えますか?今後のこともあるのであまり強く言わないほうがいいか、それとも怒って誓約書等書いてもらうか・・・・・。アレルギーって本当に恐ろしく、最悪の場合死ぬこともあるので、特に息子はまだ1歳になったばかりですし、今回のことは許せないでいます。

  • 卵アレルギーですか?

    7か月半になる子供がいます。 離乳食も2回食にすすみ、早くもっと色々な物が食べれないかな~。と楽しみに思う毎日ですが・・・。 ちょうど7か月になった頃に卵ボーロを食べさせてみました。初めて食べさせた時は何ともなかったのですが(私の見落としだったのかも・・・)先日また食べさせてみると、急に目をこすりだし、あまりにしつこくこするので見てみると、目のまわりが赤くなって、じんましんの様なぶつぶつが少し出ていました。ちょうどお昼寝に入る時間でしたので、起きた頃にはきれいに消えていました。 ひょっとして卵アレルギー??と思いかなり焦りました。 でも、6か月頃に離乳食でパン粥を一度だけ食べさせた事がありますが、その時は何ともなかったし、駄目とは思いつつ大人がプリンを食べる時にちょっとだけなめさせた事もありますが、その時も何ともなかったです。 今も離乳食で鶏肉(ササミをゆでてすりおろしたもの)を食べさせていますが、特に変わった事はありません。(たまに頭とかかいてますが・・・) 病院で相談もしましたが「検査は1歳過ぎてからにしましょう。」との事で、しばらくは卵をあげない様に言われました。 長くなりましたが、 1、卵アレルギーの可能性は高いでしょうか? 2、鶏肉はこのまま食べさせても大丈夫でしょうか? 3、もし卵アレルギーだったとして、1歳過ぎた頃に再チャレンジした時、アレルギーがなおっている可能性も有りなのでしょうか? 4、私自身も卵や鶏肉を控えた方がいいのでしょうか?(ちなみに哺乳瓶嫌いなのでほぼ完母です。今まで普通に食べてましたが、特に変わった症状が出た事はありません。) 初めての子育てで分からない事だらけです。アレルギーなんて無縁と勝手に思い込んでいたのでパニックです。 よろしくお願いします。

  • 卵アレルギーと母乳

    現在1歳の息子が、先日のアレルギー検査で卵白アレルギー(レベル3)とわかりました。 初めて卵を与えたのは8カ月の頃で、その後も何度か食べさせていたのですが、肌も体調も全く変化がありませんでした。パンやうどんも普通に食べていました。しかし先日、1ヵ月ぶりぐらいにゆで卵を食べさせると、顔や体の関節が赤くなってしまいました。 この時、私が体調不良で39度の熱を出していたので、子供にもうつって調子が悪かったのかな、と思っていましたが、血液検査でわかった結果なら、やはりアレルギー体質なのでしょうか? このように、見た目に変化がなくても、実はアレルギーということはあるのでしょうか? また、質問が多く申し訳ないのですが、まだちょこちょこ母乳もあげているので、やはり私も完全除去した方がいいのでしょうか?もちろん他の方の質問など検索したのですが、病院の先生は、「お母さんは過剰に摂取しなければ普通に食べていい」と言っていて、戸惑っています。最新の情報や体験談が聞きたく、質問させて頂きました。 実は私が育児ノイローゼ気味で、今の状態で卵完全除去をしてストレスになるのが不安です。(弱い母親で恥ずかしいです。検査結果を聞いたときは号泣してしまいました) また、そのような精神状態なので、しばらく遠くの実家に帰ることを考えていたのですが、離乳食の調理環境があまり整っていなく、市販のベビーフードで卵のアレルゲン表示の無いものは安心して使っていいのでしょうか? 質問が多くて大変申し訳ございません。自分でもどうしようもない程、不安で苦しいです。何か一つの回答でもとても助かりますので、お知恵を貸して頂けると嬉しいです。 どうか宜しくお願いします。

  • 1才2ヶ月の子の卵アレルギーについて

    生後8ヶ月から硬ゆで卵の黄味4分の1を与えたところ特に異常はなかったのですが、9ヶ月目に入ってから黄味を含んだ離乳食与えてから2時間から2時間半位すると決まって吐くようになりました。病院でアレルギーチェックの血液検査をすると黄味は陰性、白味は疑陽性と出ました。その他牛乳や牛肉などは大丈夫でした。医師は「1才2ヶ月たったらまた黄味から始めましょう」と言われたので、今朝、黄味4分の1を含んだ離乳食を与えたのですが、やはり2時間後戻してしまいました。戻す他は蕁麻疹などは出ません。かかりつけ医が病院を辞めてしまったため今後どのように克服していったらよいのか経験のある方からアドバイスをいただきたいと思います。幼児の場合卵アレルギーはいつ頃治るのでしょうか?また、それまでは一切卵はあげないほうがいいのでしょうか?怖くてプリンなども与えていません。ちなみに食事のメニューを変えてみても卵の黄味が入っていれば全て戻してしまいます。

  • ゆで卵アレルギー?

    卵料理は大丈夫なのにゆで卵(白身と黄身が固形の状態)を食べると具合が悪くなります。 ゆで卵を潰してサンドウィッチにしたりしたものや温泉卵は平気です。 固形の状態のものだけがなぜか受け付けません。 好きなのに食べると具合悪くなってしまうのが切ないです。 ゆで卵限定のアレルギーなんてあるんでしょうか。 長年の疑問です。

  • 卵白アレルギー(結局のところ母乳から卵成分は移行するの?)

    こんばんは。まずこれまでの経緯を説明させてください。すみません、長いです。 3ヶ月検診時小児科で耳きれがあることから血液検査で卵白UA/ml0.66(クラス1)と分かりました。 個人のアレルギー専門医に掛かり湿疹の出方から大豆もありといわれ息子私と8ヶ月まで2つ完全除去しました。8ヶ月の時に大学病院にかかり「この子はアレルギーではありません。息子もママさんも卵も普通に食べていい」と言われましたが、半信半疑。先生は「牛が大豆とか小麦とか肥料で食べてるのに、そのアレルギーの子が牛乳が飲めないってことではないでしょう?アレルギー協会では母乳からは移行しないというのが定説ですよ」といわれ、なるほどと納得しました。 とは言え、1歳すぎるまで息子は卵のみ完全除去(大豆は大丈夫でした)私も卵製品普通に食べてますが、授乳中の今も特別変わったところはありません。が、若干耳の後ろを寝ぐする時のみさわるので耳付け根の後ろが切れ気味です。 ここで、本題です。最近1歳になり卵の入ったパン・お菓子・ゆで卵の黄身まで問題なく進みましたが、今日卵焼きを食べさせたら1時間後に蕁麻疹(耳後ろ・首後ろ・背中・ももの付け根)が出ました。まだ卵白は早かったようで、小児科の先生と卵と分かるものとプリン・マヨネーズなどは止めておきましょうということに。あれ?卵アレルギーでないといわれたんだけど?と、言うことは母乳からの移行も怪しくなってきました。そしてまだ完全除去した方が早く治るのか?みなさんの経験談でも結構です。ご意見お願いします。

  • 卵アレルギーの子のインフルエンザワクチン

    1歳6ヶ月の子供がいます。 5ヶ月の時に離乳食で卵をあげて蕁麻疹が出たので血液検査した所、 卵黄・卵白共にクラス2でした。 しばらく卵は全て除去した食事にしてましたが1歳になったのを機に少しづつ与えはじめ、 今は卵ボーロ・プリン・チャーハン・茶碗蒸し・ハンバーグなど加熱した卵料理は普通に食べます。 体調によってか?時々1・2個蕁麻疹が出る事がありますが。 軽い喘息を持っていて、咳や鼻水・熱が出るとすぐに重症化する傾向のある子なので できるのであればインフルエンザの予防接種を接種したい気持ちもあるんですが副作用も心配です。 卵アレルギーのお子様を持つ方など、どうされているのかお伺いしたいです。 病院では「これくらいなら大丈夫とは思うけど、あとはお母さんの判断です」と言われています。

  • 卵アレルギーで鶏肉の除去について

    生後6ヶ月の子供が湿疹が気になるため、アレルギーテストを受けたところ、軽い卵アレルギーと診断されました。 母乳で育てているため、私も卵や、卵が入っている食品を除去することになりました。 その後、ネットで卵アレルギーに関することを調べていたところ、除去食品の中に、「鶏肉」も含まれていました。 病院では鶏肉に関しては何も言われませんでしたが、やはり止めておいたほうがいいでしょうか? 私も食べないほうがいいでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう