• ベストアンサー

保健所は清潔?

先日検診で子供を保健所に連れて行った時の事です。 少し目を離したそのすきに ちかくにあった アコーディオンカーテンを触りまくりなめているではありませんか。普段ならあまり気にしないのですが そのカーテンを見てビックリ!しみが山のようにあり 挙句 血の後?のようなえんじ色の液体のしみもあるのです。息子はご機嫌でそのあたりをしゃぶっておりました。 あわててとめましたが 何か気になってしかたありません。 保健所ということでうちの保健所はかなりふるいことと  よく注射などが行なわれる場所なので「血」がつくということはありえるのか またもし万が一それが血液だった場合 なめていたのですが大丈夫なのか 服もいっぱい カーテンについていましたが 普通に洗濯するだけで だいじょうぶなのかな?など 必要以上に 心配になり今不安でどきどきしています。 とりあえず衣服は洗濯機で普通にあらい 子供の手は帰ってから石鹸であらいましたが どうなのでしょうか。 保健所というところとはいえ 普通で考えると 血液など カーテンに付くということはかんがえにくいのですが あまりにリアルな感じの色だったのできになりました。ばかばかしい質問とは思いますがどなたか よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7627
noname#7627
回答No.4

 某保健所に以前派遣で行っていたのですが、「清潔」とはお世辞でも言いにくい部分もありました。  もちろん、注射、検査とかがいいかげんだとか、清潔ではないということではありません。その点は医療機関だけあって本当に清潔だったのを感心したくらいです。  ただそれ以外、カーテン、ブラインド、流し、天井、床とか挙げるとキリがありませんが、(笑)保健所の職員だけでは毎日すべてを無菌状態に美しく、キレイにという所まで手が届かないうえ、国からの予算も決まっており、直接手に触れない所の改装とかは二の次になるのが事実です。そこが公と民間との違いかもしれませんね。  最近、国家全体で職員の定数が是正されてますよね?だから私の近くの保健所も無くなる予定ですが、何かあったときの保健所、母子相談に必ず必要な機関の予算、定数の削減するのはどうかと私は不安に思っています。 

その他の回答 (4)

  • megu-ke
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.5

そうですか。それは心配でしたね。 私は、現在保健所に勤めています。 カーテンにシミがついていた,という事ですが…。 破れないかぎり、かなり昔のカーテンでも使っていたりするので、水分の上にホコリがつくだけで何年モノのシミ???と、いった状態になるカーテンが多いと思います(*^^*) 検診で注射などする機会も多いとは思いますが、大体の市民の方は、血液検査が終わるとカーテンに触れる間もなく、すぐ帰られるので血液が何箇所もついている…ということはまずないでしょう。 感染するような物を置いておく事はまず無いでしょうから、お子さんの服も、洗濯洗いで十分ではないでしょうか?!

  • honmamon
  • ベストアンサー率15% (14/88)
回答No.3

かなり前の血液をさわっただけでは付かないですよね。 なめれば、その血液はつきますよね。その場合の危険性についてはよくわかりませんが、ウイルスなどは死んでいるのではないでしょうか?

noname#2787
noname#2787
回答No.2

そのカーテンが清潔かどうかはおいておいて(おいちゃダメ?)注射や処置の際の血液が飛んでそのままということはあまり考えられませんよ。病気のことを考えると、その辺の電車やバスの手すりなどの方がよほど怖いような気もしますし… 予防接種などの後には必ず床面は清掃されます。

  • honmamon
  • ベストアンサー率15% (14/88)
回答No.1

大丈夫だと思いますよ。もし血だとしてもかなり前に付いたものだろうし・・・。

inamon
質問者

補足

すいません。お返事ありがとうございます。 質問ですが かなり前に付いた「血」に もし触れた場合服や手につくものなのでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 黒い服に付着する石鹸カス

    こんにちは。 洗濯石鹸生活を上手にされている方に、是非お聞きしたいことがあります。 洗濯石鹸、液体石鹸のどれを使っても、どうしても黒い服に石鹸カスが付着してしまいます。 お湯に石鹸を溶かしこみ、十分に攪拌し、すすぎを念入りにしても乾いた衣服には白い石鹸カスが・・・。 本当に気が滅入りますが、合成石鹸を使う気は全くないのです。 何か良い改善方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか? おそらく、洗濯機の攪拌力が弱いことが原因だと思うのですが、新しい物ですので買い換える予定もないのです。 なんとも八方塞り。 ちなみに、洗濯石鹸には炭酸塩入りの自然丸を、液体石鹸にはarauを使用しています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 保健所でのHIVの感染について

    こんにちは この前HIVの感染が怖くて保健所で検査をしました 無事陰性でした。が、、、 座ったソファーに血液がついててそれで掻き傷を掻いてしまっているんではないかと思ったりしちゃって不安が消えません、、、 保健所のHIVの検査では陽性の人もいるわけですから、、、 掻き傷はお腹にベルトがあたって金属アレルギーでかぶれたようになった所、掻いて血が出ます 他に足の膝裏等に汗疹があります こっちも掻いて血がでます 保健所で掻いてしまったような気もします 血液が染みてたりしたかはわかりません、、 もし染みてたりしたら感染の危険はあるでしょうか、、、? 怖がりすぎなきもしていますが、お願いします、、、

  • 車用芳香剤をこぼした。におい消しの方法

    車用の芳香剤(液体)を誤って衣服につけてしまいました。すごく、匂いが、きつく、洗濯をして干したのですが(酸性の漂白剤を入れて)、少ししみになり、匂いは全然落ちなかったようです。(少しは薄れたのか?)その服だけでなく、そばに置いた他の物にも匂いがうつるみたいで、この、匂いどうしたらよいのという感じです。

  • ドラム式洗濯機でクエン酸を使うやり方

    ドラム式洗濯機を使っています。 子供が肌が弱い為、ドラム式には良くないのかもしれませんが、洗濯は液体石けんを使用しています。 液体石けん仲間からクエン酸でリンスすると服にも洗濯槽にもいいよと聞いたのですが、 どのタイミングでどれくらいの量を使えばいいのでしょうか? (ちなみに友達は縦型なので詳しくはわからないそうです) 洗濯中ではなく、終わった後に洗濯槽を洗うつもりで使う方がいいのでしょうか? 使っている液体石けんからのシリーズでクエン酸リンスが販売されていますが、割高なので普通のクエン酸でできたらなと思っています。 おわかりの方がおられましたら、教えてください。

  • 鼻血がワイシャツに付いた場合は・・・

    久々に鼻血がでてしまい、ワイシャツに血が付いてしまいました。 以前テレビで洗濯する前に何かをすれば血液がしみになりにくいと 聞いた覚えがあるのですがご存知の方がいましたら教えてください。

  • 枕木に着いている黒いオイルは何でしょうか

    この度自宅を新築することになりました。外構に枕木を使用しているのですがこの内何本かに黒いオイルのような液体が付着しています。早速子供がさわってしまいました。これが普通の石鹸では落ちないようです。このオイルの様な液体は防腐剤なのでしょうか。確か近くのホームセンターで見掛けた枕木用の防腐剤は水溶性だったような気がします。もしこれが防腐剤だとしたら有効な洗剤や有機溶剤はあるのでしょうか。自然に放置した場合は何日位すると手や衣服に着かなくなるでしょうか。

  • 洗濯について セスキ炭酸ソーダと液体石鹸

    洗濯について教えて下さいペコリ(o_ _)o)) 家族がアトピーなので、洋服に血がつくとがしばしばあります。 なので、セスキ炭酸ソーダを薄めたものをバケツに入れ 夜、アトピーの家族の脱いだ服を浸けておいて 翌朝みんなのもと一緒に洗濯しようと思うのですが セスキ炭酸ソーダがしみ込んだ洋服と 液体石鹸とが混ざっても大丈夫でしょうか?? 洗浄力はどうなるのか・・・?? イロイロ調べているんですが セスキは血液、皮脂汚れに強いということくらいしかわからず・・ 脱・合成洗剤お洗濯!の先輩方よろしくお願いします。

  • 洗濯石鹸と洗剤は混ぜて使えますか?

    7ヶ月の娘がいるので、今は液体の洗濯せっけんを利用して大人の服も子供の服も一緒に洗っているのですが、 1回の使用量が洗剤に比べると多く、毎日洗濯するので、すぐになくなってしまいます。 合成洗剤にかえようかとも思ったのですが、そうなると柔軟剤を使用しないとごわごわになるし、 今まで娘のものの洗濯には合成洗剤は使用したことがないので、 万が一娘の肌が荒れてしまったらかわいそうだし・・・と思うと、なかなか換えられないでいます。 そこで、今使用している液体せっけんに少しだけ合成洗剤を足して洗濯できないかなぁと考えたのですが・・・ そうすれば、液体せっけんの使用量を減らせるし、 柔軟剤を使用しなくてもごわごわになり難いかなぁと思ったのですが、どうでしょうか? 石鹸と洗剤って混ぜないほうがいいですか? 少しでも合成洗剤を混ぜてしまったら、石鹸で洗濯している意味はないでしょうか? アドバイス、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 靴下予備洗いの洗濯石鹸、洗濯板

    子供が白い靴下を履いて通園するのですが、洗濯機だけではやはり汚れが落ちません。 それで、これからは洗濯機前に洗濯板を使って予備洗いしようと思うのですが、そのときに使う洗濯石鹸は、粉、固形、液体、どれが良いのでしょうか。 粉は溶けにくいとか、液体は汚れ落ちがイマイチだとか、いろいろ聞いて迷っています。 洗濯板を使ったことがないので、それについてもよく分かりません。 100均のもので大丈夫でしょうか。 木製だと渇きが悪そうだなと思い、プラスチック製にしようかと思っています。 洗濯石鹸、洗濯板について、アドバイスよろしくお願いします。

  • ドラム式洗濯機の洗濯石鹸について

    現在、ドラム式の洗濯機を使っています。 子供や環境のことを考えて、現在ARAUの液体洗剤を使っています。 しかし、汚れがいまいち落ちないような気がするのと、 カビが発生しやすいという心配があり、洗濯石鹸をやめたほうがいいのではと考えております。 義父母と同居のため、買っていただいたものを共同で使わせていただいているため、カビなどの迷惑をかけてはいけないととても気を使います。 しかし、石鹸を使い続けられるなら、使いたいという気持ちです。 粉石鹸はドラム式だと使いづらいという欠点があると聞き、もし、ドラム式でも簡単に手軽に使える洗濯石鹸があれば、教えていただきたいです。お願いします。