• ベストアンサー

住宅ローンのことですが

今度、中古住宅を購入することにしました。不動産屋は銀行のローン(5年固定1.6%・地元銀行)を勧めているのですが、6年後に金利がものすごくあがったらどうしようと不安です。 住宅金融公庫の固定ローンのほうがいいでしょうか。 本によると、銀行は固定期間でも世の中の動きで金利を強引にあげてくる場合があるとあったのですが、本当にあるのでしょうか? 夫が全く頼りにならないので、ひとりで調べていますが、大きな買い物なので不安でいっぱいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sho4979
  • ベストアンサー率38% (52/135)
回答No.4

質問者様の不安は当然のことだと思います。銀行も長期固定の低金利商品を出してきています。 http://www.mizuhobank.co.jp/loan/campaign/loan_hou_choki.html リスクを負いたくなければ、長期固定物を利用されるのがよろしいかと思います。借入金額と返済プランを立てて、銀行に相談されるのも良いのではないでしょうか。 フラット35の場合、基準を満たしていなければ、借入できません。中古住宅とのことですが、大丈夫でしょうか? http://www.flat35.com/document/flat_check.html

その他の回答 (5)

  • k-tan
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.6

できる限り長期固定のローンを選ぶのが賢明だと思います。最低でも10年以上、当然1.6%というわけにはいかないでしょうが、その10年で繰り上げ返済し10年先の金利上昇に備える。というのが私の考えです。ところで、本当に公庫ローンは組めるのですか?基準が多少厳しいので、公庫ローンが組めるのならそれにこしたことはないような気がするのですが・・・。公庫基準をクリアしてるならフラット35とかでもそこそこの金利でありますよ。ネット上でシュミレーションもできますし、いろいろ調べられますので、後悔しないようによく調べたほうがいいですよ。不動産屋は売ってしまえば関係なしです。その後苦しむのはローンを組んだあなたなのですから・・・。銀行でやってる「住宅ローン相談会」などで勉強するのも手です。がんばってくださいね。

回答No.5

無理なく借りて、ある程度余裕が出たらまとめて返済しましょう。 いずれにしても借りたお金には金利が加算されます。 過去に2回 15年の契約をして、7年で完済しました。 一生ローン返済は嫌なものです。 そう考えれば、今現在のお勧めの金利で妥当では? ものすごく上がったら・・・こればかりは解りません。

回答No.3

● 先の事は誰にもわかりません ● 長期固定で借りれば、先々の支払いが明確で生活設計も立てられます。 ● 5年固定は安価に見えるが、6年以降不明で心配です 毎日クヨクヨ悩みが何十年も続きますよ まとめ 今はそれ程高い金利とはいえない状態と思います、長期の固定金利が少し高くついてもリスクが少なく安心と思います。 小生も昨年に固定金利で借金をしました

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

現在は、無理やり金利を安く引き下げている状態ですから、この金利が続くことはあり得ません。 現在、日銀と政府が、いつ低金利政策をやめるかを協議中です。 日銀は今年の6月から金利を上げたいと思っているようですね。 その先のことはわかりませんが、不安であれば当然長期金利で借りるべきでしょう。 銀行は、金利が上がることを見越して、変動商品を熱心に売っているようですね。 金利が低いときは固定 金利が高いときは変動 というのが、通常の発想だと思います。

  • kyosuke19
  • ベストアンサー率9% (10/101)
回答No.1

現在は金利上昇傾向の為、短期固定より長期固定のほうがいいかもしれません。

関連するQ&A

  • 住宅ローン

    マンションを購入し来月(6月)に引っ越します。今ごろ聞いてもおそいのですが、 住宅ローンについて我が家は全額銀行のローンそれも変動金利を選んでしまいました。その後いろいろ調べてみると金融公庫を使ったり、銀行ローンでも固定金利の ほうがいいという話しをあちこちで聞きます。今後我が家はどうすれば住宅ローンであまり損をしないですむのでしょうか?ちなみにローンの金利は不動産会社の提携銀行とかで1.875%です。目先の金利の低さに惑わされて長期的に考えられなかった自分にちょっと後悔しています。なにかよいアドバイスをお聞かせください。

  • 住宅ローンの金利について

    念願のマイホームのため、住宅ローンを組むことになりました。 住宅金融公庫の公庫融資です。(すまいるパッケージというもの) 住宅金融公庫の融資と銀行の協調融資というので成り立ってるらしく、住宅金融公庫から借り受ける額までを上限に銀行からも合わせて借りるみたいです。(総額で建物+土地の額の8割まで) 建築費費用(建物と土地で)が20700000円で、頭金が450万ありますので、1620万円の借り入れになると思うんです。 公庫の融資予約通知書が来て、それが950万円までの借入なんで、銀行融資との割合について悩んでいます。 公庫の金利が全期固定で3.93%です。 銀行の金利は今から選択するんですけど、 変動2.875%、3年固定2.95%、5年固定3.25%、10年固定3.75%です。 どういう割合で、どれを選択するべきか悩んでいます。 週明けにでも出した方がいいみたいなので、ちょっと焦っています。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンについて教えて下さい

    1400万円の中古マンションを25年ローンで購入予定です。中古で25年の為、公庫は無理で、銀行ローンを不動産会社に勧められてます。3年固定で金利1・2%です。金利の安さに惹かれる反面、余りの安さに何かリスクがあるのではと、不安になってしまいます。もしこのローンを借りた場合3年後以降の支払はどの様になっていくのでしょうか?又、他の住宅ローンだったら何が良いのかアドバイス下さい。

  • 住宅ローンについて教えてください。

    住宅ローンについて教えてください。 16年前にマンションを購入した際、金融公庫と銀行とで、それぞれ35年ローンを組みました。 公庫の方は、2度繰り上げ返済をして残高600万円(3.7%で残り期間7年) 銀行は、残高180万円(1.6%で残り期間14年)です。 今までも何度か、もっと低金利の銀行で借り換えをしようかと考えましたが、 知識もなく不安で見送ってきました。 ですが最近の超低金利をみると、やはりこのままでは損なのでは? と思います。 金融機関のサイトなどを見てみましたが、メリットばかりが強調されていて(当然ですが) 落とし穴があるのではないかと恐ろしく、相談等をするのも躊躇しています。 地元の銀行の金利ですが、固定5年で1.5%というものを見つけました。 ネットシュミレーションをしてみたら、手数料等の差し引き後、総額で50万円程、安くなるようです。 ★残り7年、残高1000万以下でも借り換えのメリットがあるのかどうか? ★50万位ならそんなことをしても、なにか他のこと(手数料等)と照らし合わせたら、面倒なだけで損なのか? ★銀行のローンは公庫と比べて、なにか不利なことがあるのか ★銀行ローンにも団体信用生命保険があるのか わからないことだらけで困っています。詳しい方にアドバイスをしていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    私は住宅ローンをかかえています。 住宅金融公庫から借りています。 (金利2%(固定)35年) 残高は約2100万ほどです。 最近は銀行の住宅ローンなどで かなり低い金利の住宅ローンが でているようですが,私は障害者 手帳を持っていて団体信用保険 に入れないので,民間の銀行で のローンは無理なようです。少し 前に”みずほ”さんで保険の審査を してもらったのですが,NGでした。 団信に入れなくても最近の銀行の 住宅ローン並に低い金利でお金 を貸してくれるようなところはないものでしょうか? 今の条件でも,そんなに悪い 条件ではないとは思っていますが 少しでも返済の負担を減らせたらと思って います。

  • 住宅ローンに借り換えは意味があるか?

    低金利の住宅ローンに切り替える意味はあるか 約4年前に2890万円で73.5mm2のマンションを購入 諸経費以外は100%ローン 内訳 2100万円 住宅金融公庫 金利当初10年 2.6%金利                 11-35年 4.0%金利 400万円 住宅金融公庫      特別融資枠       35年 4.0% 390万円 共同住宅ローン      35年 3.3% 住宅金融公庫 は共に35年固定金利 共同住宅ローン 5年ごとに見直す変動金利 SBIモーゲージやみずほ銀行のサイトをみると 借り換えのメリットはないような? なお購入時期は「金融公庫融資枠縮小前夜の駆け込み時期です。」冬の1月でした。 各位の御指導をお願いします。    

  • 住宅ローンどこで借りたらいいか悩んでいます

    こんにちは。初めて質問する初心者です。説明不十分な点あると思いますが宜しくお願いします。今回住宅を建てるに辺り住宅ローンをどこの銀行で借りるのが一番得なのかとても悩んでいます。金融公庫でなく銀行で借りようと考えています。 借りたい金額は1600万円。給与振込みはUFJなのでUFJがいいと思っておりましたが、金利が高い・・・。最近ネットバンクなどがあり金利も安いのでとても興味がありますが、通帳も支店もないしなんとなく不安・・・ネットバンクで住宅ローンを借りても何も不都合はおきないのでしょうか?できれば固定金利、変動金利どれで借りるのが得なのかのアドバイスも宜しくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    この度、中古の住宅を購入しようかと考えています。その際に当然住宅ローン組つもりですが、住宅ローンもいろいろあると思います。民間銀行ローン、住宅金融公庫、また固定金利制や変動金利制等・・・・。 どれも一言で“これが良い”ということは難しいと思いますが、今の時代“これが良いのでは?!"という考えの方がいれば意見を聴かせてもらえませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 住宅ローンについて

    この度新築一戸建てを購入することになりました。 住宅ローンを組むのですが、借入先について悩んでいます。 今の状態では、不動産会社が斡旋してくれている銀行で組むことになりそうです。 その銀行では、公共料金の引き落としをその銀行に変更することで1.8%以下(5年固定)で借りられるということです。 住宅ローンについて調べていると、インターネット上の銀行で金利2.31%(35年固定)というのを見つけました。 経済のことがよくわからないのですが、一般的に考えるとこの二つはどちらが有利なのでしょうか? それから、以前から気になっていたのですが、公庫の融資は金利がとても高いですよね? 利用するメリットは何なのでしょうか。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    住宅金融公庫から銀行の住宅ローンへの切り替えは本当に得なんでしょうか。固定金利による金利優遇は見込めるような気がするのですが、何かリスクのようなものがあるのでしょうか?公の機関の公庫のほうがなんとなく無難な気がしていてずーとそのままにしていました。何かアドバイスがあればお願いします。